2024-04-25 27:37

#94_エモいはなぜ定着したのか

一時の流行語から、よく使われる言葉としてすっかり定着した「エモい」。多くの流行語が廃れていく中、どうしてこの言葉は定着したのかを、マーケター2人で話していきます。


ラヂオ内で登場したエモい写真:

https://plus.amanaimages.com/items/FYI03451881

きんちゃんが作ったエモいボドゲ:

https://gamemarket.jp/game/182802

00:00
はい、始まりました。マーケターの仮説ラジオです。本日のテーマは、エモいはなぜ定着したのかというテーマで、私、きんちゃんと、
こちらでやっていきたいと思います。 ちょっと今日、きんちゃん酔ってる?いつもよりテンション高いなと思って。
わかる?うん、わかるわかる。 じゃあ、ほろ酔いで遅らせていただきましょう。まあまあそういうテーマですからね。
そうね、エモいっていうことに関して、いきなり仮説入ってもいいと思うんですけど、そもそもエモいに関して、
なんというか曖昧な言葉だと思うんですよ。 まあそうだね。
ゴジラ的なエモいって何なのか、みたいなのも聞きたいなと、ちょっと思ってました。 ああ、なるほどね。どういう時に、まあなんかあんまり言葉の定義とかちゃんと考えてないんだけど、
えっと、どういう時に言うかで言うと、いやあんまり言わないんだけど、そもそも。 言わない、あんまり。
うーん、言わないかな。 なんか前さ、原風景の話したときに、なんかあの時にチラッと一回、あれ久しぶりに行ったなって感じだったけど。
あ、行ってたね。 うん、例えばだけど、久しぶりの友達と会って、なんかその変わらない空気感でいられるみたいな、
そういう時とか、まあ使わないけど、まああえてそれを言葉にするとしたら、なんかエモいと感じるのはあるかもなって、ちょっと言ってしまえば、
今更このエモいという言葉を使うのは、なんか恥ずかしい、こっぱ恥ずかしい感じするのが正直あって。 ああ、それはちょっと流行った後だからってこと?
うーん、そうだね、なんかあの、ちょっと軽く調べたら、2016年のやつのね、あの流行語で2位みたいな感じで、2016年というともう8年前ぐらい。
確かに。 だからってのもあって、もはやもうね、あれだけど、逆に恥ずかしくないかもね、逆にもう8年前だからさ。
そうだね、そうかもね。そのテーマにもあったけど、なぜ定着したのかだから。 そうだね、そう定着したよね。
もうなんかブームをさらに一周して、さらにまた一周してきてて、もうわかるよねぐらいになってきてる感じはするけどね。
わかる。なんかさ、一番こっぱ恥ずかしくなるのってさ、今年の流行りか、もしくは去年のやつとかを使うのが、まぁちょっとね、私も28になったんだけど、
使い、あえて使わないようにしてる。 なんかね、わかるわかる。
近い言葉で、なんか広告業界の人で、なんかね、ちょっと厳密なワーディング忘れちゃったんだけど、一番古いダサいものって
昨日の流行りだみたいな言葉があった気がしてて。 あー、それ前、きんちゃん言ってたわ。
そうそうそうそう、ちょっとね、もっとね、鋭い言葉だった気がするんだけど、その、なんか、なんだろうな、今の流行りをやるにはもちろんいいんだけど、ちょっとずれちゃった。
1ヶ月前、まぁ1ヶ月はいい過ぎかもね、1年前ぐらいの流行りをさ、今っぽくやるというか。
そうだね、例えばさ、今だったら、今、この4月、2024年の4月にねこみんを今更やっても遅いと思うよな。
03:04
そうだね、まさにそうかも。ちょっと遅いね、あれはもうね。
遅い、そんな感じがする。
そうそうそう、まさにそうで、その、なんだろうな、その、ここをさ、2、3週遅れでさ、じゃあ、こう、ダンディー魚のゲッツを面白く使うのはまだありな気がするんだけど。
そうだね、うん、全然。
そうそうそうそう、ただ、なんかこう、ちょっと手前のほど変に悪くなっちゃうみたいなのの、
わかる。
エモいはもうその領域を脱した感じはするよね。
そうだね、うん、確かに。だから、そういう意味で言うと、恥ずかしさみたいなやつは昔に比べたら全然ないのかもな。
減ったって感じかな。
そうだね。
わかる。
そうそうそうそう。
なんかね、流行語大賞とかさ、あの、毎年やってるけど、ああいうのチェックしてる?きんちゃん。
チェックってほどじゃないけど、一応、ああ、こういう世相なんだは見るよ、もちろん。
ああ、同じくらい、私もそれくらい、ああ、へえ、こういうのがあるんだみたいな、それくらいで、特に気にも止めずくらい。
まあ、ぶっちゃけ流行語大賞をまともに当てにしてると、もう、それって終わったもの大賞じゃん、芸術に。
そうだね、確かにね。わかるわかる。
そこを今から使うのは絶対ナンセンスだから。
そうだね。
ああ、こうなったんだなーは、知らんやつは知らんやつだよ、思う。
そうだね、わかるわかる。
いや、そうだよね。
エモいってさ、
ちなみにきんちゃんは、エモいは、なんか、何だろう、言葉定義じゃないけど、こう、どういう時に使う、あれなの?
はいはいはい、そうそうそうそうそうなんですよ。
あの、面白い言葉だなと、私は思ってたんですよ。
その流行り言葉というの以前に。
うん。
僕もまさにその、何だろう、エモいに一番最初に出会ったのが、その、サークルに今入ってました、大学の時に。
結構こう、何だろうな、学園祭系だったから、割と一個のイベントに対してみんなこう、うわーってこう、
まあ、旗から見たら半分宗教的に盛り上がれる、クループだったんだけど。
あれだよね、早稲田の学祭だよね。
学祭の、僕が一年の時の代表が、すごい上手に、もうエモいなんてそんなに言わなかった頃に使ってたんですよ、最初に。
へー、そうなんだ。
あれ、エモいよね、みたいな。
そう、だから本当に、何ていうのかな、今で言うと何なんだろう、メロイドかわかんないけど、本当に聞いたこともないけど、ちょうど、あ、知ってた、みたいな言葉の使い方。
うまく使ってたんだよね。
だから、なんか、結構エモいっていう言葉のファーストインスプレッシャーよくて、私。
なるほどね。
結構、なんか、わかるって思っちゃったんだよね、その、この感情が揺れ動く感じを、そのまま言い当てるのって確かにエモいだな、みたいな。
確かにね、他の言葉でなかなか言い表しづらい、まあね、多分難しい言葉っていろいろあるんだろうけど、大学生が、一般的な大学生が知ってそうな言葉で言うと、それがちょうどよく使えたんだろうね、なんというか。
06:10
そうそうそう。
って思ってたのが、まあよかったなってのもあるし、だから、基本僕、結構エモい好きなんですよ、エモい好き派で。
あー、そうなんだね。
で、文字も使うし、そんな流行ってもまあまあそれでもいいなと思ってるし、エモいの定義もすごい興味ある派なんですよ、僕。
あー、はいはいはい。
あの、えっとね、一応僕の中の見解としては感情が大きく揺れ動くみたいなのは多分まあ、なんというか総論だなと思ってて。
みんなそう思うから、みたいな。
けど、その中でも結構エモいと打ち分けが結構人によって違うな、みたいな。
ちょっとなんかさ、今のゴジラは、いつ面、昔いつ面だった人がまた集まっても同じっていうエモさみたいな。
うーん、そうだね、そうそうそう。
なんかそれもすごいわかるって思うし、これね、これちょっと一個、ちょっと話したいなと思ってたことが、
ボードゲーム、私2日やってるんですけど、ボードゲー界で言ってたんだけど、一個が今、スイートメモリーっていうそのエモいと打ち分けを作ろうってまさにテーマでやったチームがあって。
あー、確かにね、そうだ。
そうなんですよ。詳しくは是非、ちょっと概要欄に貼っておくんですけど、簡単に言うと、お手伝いロボットっていう主人公が自分たちがお手伝いロボットになりきって、
最初の大切なご主人様はルーナちゃんっていうのが、最初の女の子は死んじゃうんですよね。
その後に、ルーナちゃんの遺言で子孫をずっと見守ってねって言うんですけど、ロボット旧式なんで、あんまり記憶容量がなくて、
大切な思い出があるんですけど、新しいご主人様を、じゃあ言い付けを持って使えていくんですけど、新しいご主人様を使えていく度に、
毎回、新しいご主人様を使える度に、大切な記憶を捨てていかないと、なかなか使えられないんですよ。
ほうほうほう。
だから、自分の大切な思い出をどんどんゲームを進めるために捨てていかなきゃいけないってゲームなんですよ。
あー、なるほどね、はいはいはい。
なんか、ちょっとエモいかなと思ってて、それは。
なるほどね。
記憶を、思い出を捨てていかないと、新しいゲームは進んでいかないけど、捨てていきたくはないっていう。
なるほどね。
それ、たぶん俺だったら、エモいという言葉は使わないな。
どうなる?
なんて言うんだろう。
エモいではないことは確かなんだけど、
うーん、なんなんだろうな。
儚いともちょっと違うし、
うーん、諸行無常観というか、なんていうか。
うーん、エモいとはちょっとわからない。
自分の感覚ではちょっと違う。
あー。
でもさ、そういう時ってあるじゃん。
わかるわかる。
09:00
捨てざるを得ない時というか。
うん。
だから、それはね、エモいではない。
ただ、でも、私はそう言ってるだけで、他の人はそれをエモいという共通感覚をある程度持ってるでしょ。
まあ、全員が全員じゃないです。
性を持ってるっていうこと自体は面白いよね。
そうだね。
実際そう、その、エモいと言われることも多くて。
でしょ。
うん。
確かにゴジラの感覚も近いかもしれなくて。
うんうん。
僕もそのエモいどんずばかと言われたら、
広義のエモいなんだよね。
うーん。
言い表せないからエモいに落ち着いてるみたいなとこはちょっと。
はいはいはいはい。
まあ確かにね。
だから本当に、なんで定着したのかの話ちょっと戻るけど、やっぱり、
使い勝手がいいんだろうね。
うーん、そうだね。
うーん。
だからジャンクフード的な感じ?
ほいほいほい。
僕、私がこのキーワードよく出すけど、
なんかこう、手頃で、
ちょうどいい言葉。
自分の感情を表すものとして。
うーん。
うん。なんじゃない。
例えばだけどさ、これ、
あのー、わかんないこれね、ちょっと偏見だけど、
そこそこの、
ね、年齢いった人がエモいって軽々しく使ってたら嫌だけど、
大学生とか、
まあ高校生とか、
ね、学生、あ、もしくは、
ギリギリ我々ぐらいの世代、
だったら、全然軽々しくエモいって言ってても、
もう、
なんも違和感ないかなっていう感じ。
まあ、これ俺の偏見だわ。
言いたいことはわかる。
あのー、
わかるよ。
だから言葉ってさ、
どの言葉を使うかって結構その、
年齢、年代によってさ、
やっぱり適切なのがあるかな、
正直思ってて。
いい類似事例を
あげてあげると、
JKのヤバイ。
あー、はいはいはい。
そうだね、ヤバイ。
あれも、要はだから、
言語化っていうことの、
ある意味知的さっていうところというよりは、
もう情緒一直線みたいな。
そうだねー。
求められることね。
求められると、
情緒って言語化みたいなところ。
そう、そうなんですよ。
だからわかる。
私たちがもし70、80になって、
ヤバイって言ってたらな、
なんかちょっとダセーなって思っちゃう。
まあ、思っちゃうかもねー。
例えばさ、
素敵な絵画とか見てさ、
うわ、これヤバくねって言ってたらさ、
70、80でそれだと、
ちょっと思っちゃうかな。
すごく言葉悪く言うと、
40年と何の言葉を学んできたんだというかね。
あー、そうそうそう。
何を実践してきたのか。
お前はヤバイ一言でこう、
人生を言い出す。
でもとはいえ、とはいえなんだけど、
私もまだ今28だけど、
全然ヤバイ使うし、
それ以外のもっと適切な言葉とかを
使えてるわけではないから、
ちょっと自分に対するあれとしてもね、
自戒を込めて、
12:01
なんかさ、単純にさ、
言葉多様な人というかさ、
そういう人ってかっこいいなって、
私は思う。
だから、
エモいの話をしてるけど、
エモい以外の言葉を
やりたいなっていう。
たぶんゴジラはそっち派なんだろうな。
そうだね、私はそう。
僕ね、すごいその感覚
めっちゃわかるし、
すごいなともう一方で、
投げやりにエモいっていう
美学というか、
それはすぐになって思っちゃうんだよ。
投げやりにエモいという。
なんだろう、そうそうそう。
言葉では言い笑わせない感動。
そのまま言ってるみたいなことも
そうだね。
その子の許容範囲を超えちゃったのかな、
みたいな感じがする。
なるほどね、もう、
頭で考えられるやつを飛び越えてるというかさ。
もうその子は
食らっちゃってるなみたいな。
もうダメだなって
オーバーキルされてるけど、
それが。
確かにそういう観点で言うと、
確かにいい面もあるな。
面白いね。
ちなみにもう一個、
さっきの話の続きをさせていただきたいんですけど、
生徒エモリー。
生徒エモリーのエモさって実は、
我々チームメンバーすごい頑張って考えたんで、
言語化してるんですよ。
いいですね。
エモいの正体って何だろうって
チームで、一番最初に
チーム員で話して、
エモいゲーム作りたいねってあった時にさ、
エモいって何?って絶対話すじゃん。
まあそうだね。
そこで一個出た答えがあって、
しかもその答えに繋がるやつが
今映そうかな。
お願いします。
画面共有のやつを。
はい、どうぞ。
ちょっと待ってね。
その画像がすぐ出てくるかわかんないんだけど、
あ、これだ。出てきた。
画像で擦り合わせする。
どうしようかな。
できればURLを
出そうと思っているんですが。
概要欄とかに貼れる?
概要欄で、可能であれば。
このページが大丈夫そうなら払おうと思うんですけど、
エモいでみんなで考えた時に
一枚の画像が出てきたんですよ。
参考で。
ゲーム制作チーム3人いたんですけど、
これがエモいだったので、
これが秘密にある今この
言葉でちょっと説明するとですね、
女子高生、制服を着ている
5分のおそらく女子高生であろう
という方が海にいます。
海辺で波が
浜辺で押し寄せるところの
夕焼けなんですね。
夕焼けがバックで裏で
シルエットになって女子高生が
波打ち部屋にキックしながら
見えてるっていう
画が今出てるんですけど、
これみんなエモいだった
15:01
そのチームでは。
なんなんだろうみたいな。
わかるじゃないですか。この夕焼けの
暗がりのシルエットになっている女子高生。
この時間はいつまでも続かないからかな。
って私は思っちゃう。
さすが。
いやいやいや。
その通りで
議論的にもそうなってて、
そうだなっての時に
その時言語化されたのが
喪失の予感
って言葉だったんですよ。
いつか失われるだろう
という予感。
いつか消えてしまうだろう。
確かに確かに。
それがエモいねっていうのが
チームではエモいの
そのチームはもうエモいの原告ができたんですよ。
面白い。確かにそうだ。
で、この女子高生も
まさにそうですし
ゲームに結果落ちたのも
その記憶というのが
いつまでも続かないっていう喪失だった。
なるほどね。そういう繋がりだったんだね。
それが綺麗に落ちて
すごい良いなっていうのが
チームの中で割と我々が思う
エモいができたねっていう結果には繋がったかな。
なるほどね。
その話を聞くとさっき言ってた話が
割とすんと落ちるのと
今の話を聞いて
思い出して個人的にあれ
一番エモかったなって思った
思い出が私は
国立高校ってところに通ってたんだけど
そこが文化祭有名なとこなんですよ。
日本で一番有名だもんね。
日本で一番有名
1万人以上来場するようなところで
高校3年生の時に
みんな受験勉強ある中で
文化祭9月の間に
ガチになるってやつなんですよ。
大好きだよそれ。
最高の高校なんですけど
その時に私も演劇やるんだけど
8クラス3年生全員
キャストやって
そこでやっぱり終わった時に
みんなで号泣みたいな感じになって
その時にクラスの先生が
こんな時間はもう
1億円払ってでも
絶対もう二度と得られないよみたいなことを言ってて
確かになと思って
あの時間はかなりエモかったなって
思い
だからその喪失の話
もう絶対ないだろうなって
その当時も思ったし
結果今になっても思うから
まあいいですよそんな拍手なんてせんね
今はもういいエモい話だなって
そうそうそうそう
あれはだからすごい良かった
僕もそのエモい感だな
そうだからエモい感があるんですよ
この僕のエモいは
自分も客観的に思ってるけど
やっぱエモいっていうでかい中の1個だなと
思う
確かに
それぞれ人によって
エモいの定義
みたいもの多少異なるんだろうけど
いくつか種類があるんだろうな
だからそれをこう
なんだろうな
すごいねそういう意味で言うと
かなりいろんな感情を一括にして
18:01
エモいという言葉にしてるというか
そうなんだよな
面白い
まあけどさっき
言ってたけどゴジラもさ
そのまさに
ちょっと確信になっていくけど
エモいっていう言葉の
定着した
いわゆる成功の秘訣としてはやっぱり
その広さで
うん
その本来的な
よくある流行語みたいな流行り言葉って
その時代特有の価値観とかを
はいはい
はいはいはいはい
結構ピンポイントみたいなことかな
うん
なんか
流行語って言ったら何思います?思い出します?
なんか喋り具とか
かつてのねかつての
流行語で言うとそうかもね
いやなんかもっと
あれだよねその瞬間の
芸人の芸というよりは
うん
価値観レベルの流行語というか
例えばKYみたいな
あー昔のね
まさに集団圧力が強かった時代の
はいはいはいはい
今KYってちょっとさ
たぶん逆だよね
あー確かにね
言えよみたいな感じだよね今ね
あー分かる分かる分かる
今だって今年だったら
今年はね2023年だと
なぜなぜって書いてあるけど
感情ではねえな
感情というか
エモいとまたちょっと違うよね
なぜなぜはなんかやっぱり
まあ衝動動画ね
そうだね
面白さだよね
そうね
確かに言葉の広さ
あとなんかその思ったのが
えっと
あーなんだろうな
ちょっと微妙だけど
うーん
感情が高まった時に言いたくなるやつというか
なんだろう
言いたくなる言葉
だったとか
感情が高まるとか
時に言いたくなるだってさ
他人と共有する前提とか
一人で言うというよりかは
うーん
例えばどういうのがあります?
わかんない
例えばだけど
えー他人と
他の流行語大使を見てて思ったけど
別に他人と共有するような言葉
じゃないやつもあるだろうなって思い
俺さ
その広いってことは
もうちょっとちゃんと言うとさ
なんかね
結構確信かなと思った
仮説があるんですけど
変的な価値観をやっぱ
捉えてると思っていて
それはもっと言うと
これよくある言説の一個なんですけど
エモいってやっぱ
哀れの言い換えだと思うんですよ
本文化の
21:01
古文のあれだよね
そうそうそう
糸哀れなり的なね
哀れって確かに
古文訳見てて思うし
原文のやつ見てて思うけど
ニュアンス的に
割とアバウトなんだよね
そうだね確かに
エモいに結構限りなく
近い使い方をされてた気がしてて
あー確かに確かに確かに
確かに
それ面白いね
あれも哀れだよね
みたいな
割と若者言葉な感じがすごいする
じゃあ結局我々は何年経っても
変わってないということなのかな
そうそうそう
変わってない中で
たまたま哀れを今風にいった
言葉ができて大ヒットしたから
それはその時の
価値観じゃなくてずっと我々が
ずっと思ってたものを言い表されただけだから
それが定着してるだけじゃないかっていう説はあるよね
なるほどねそれ面白いね
うんうん
肌なじみがいいというか
そうそうそう我々が何となく思ってたことの方を
言い表しただけっていう
うーん
確かにねそれは面白いっすね
確かに確かに確かに
いいんじゃないですか
なんかそんな感じするよね
そんな感じで
でねこれあれなんですよ
有効語を分類したときに
3つあると思って
おー面白い
1個がさっき言ってたその
その瞬間の
そのピンポイントの1年分の
価値観を表す
価値観とか何かしらの出来事とかね
イベントとか
なぜなぜもそう
その時だけのもの
うーん
で2個目が今の
もともと普遍的に
あった価値観なんだけど
今っぽくワーディングが変わったっていう
はいはいはいはいはい
でエモい哀れもそうだし
うん
なんかね他にないかなと思ってたやつで
思いついたのがその
イケメン
おー
元々美男子とかそういうイメージだったと思うんですよね
確かに確かにはいはいはい
それをイケてるベンツイケメン
って表した時代があって
そこで一気に
うん
イケメンは当時は
それが変わったんだよね
完全に定着したよね
そうそうそうそう
それは多分
エモいもケースと一緒だと思う
確かに確かに
でこれ2つ目でしょ
面白い
でもう一個が
過去にもなかった新しい人間の価値観を
ちゃんと表したものもあると思ってて
ほうほうほう
今のとこ多分ハラスメント系だと思う
セクハラ
おー
はいはいはい
あの言葉は多分新しい概念として
多分定着してるんだと
なるほどね
24:00
うん
なるほどなるほど
過去にもね
言葉あったかどうかちょっと分かんないけど
仮説としてはそう思ってるってことだよね
これはね
ここにもっと
過去には
言葉どうなんだろうな
ありそうだけどな
目察されてたと思うよ
女性の
うん
そうな
わからんそこはちょっとなんとも言えんわ
もっともっと
確かにそれだわっていう具体であるかもだけど
ちょっと一旦ね
そういう感じで
しておきましょう
うんまあいいんじゃないですか
思ったより広がったし
いい感じの仮説が出たと思うんで
私は十分かなと思いました
しかも今のね結論として
ほぼ
いい感じのやつ出たと思うんで
まとめます
ここにこの仮説に対して
いやいやみたいな
いや割と納得した
あははははは
じゃあいいか
じゃあ我々仮説アジオとしてこれをちょっと仮説としてね
そうだね
あれ俺がさっき言いかけたやつなんだっけ
忘れちゃった
うん
忘れちゃったんでいいです
思い出してください
さっきさあの
さっき言ってたじゃん
いや完全に忘れたんでいいや
否定しやした
まあ
うん
じゃあ一旦ね
エモいはなんで定着したのかの仮説を
言いましょうか
うん
エモいに関しては
普遍的に日本人があった
哀れみたいな価値観を
今風に言い換えて
ちゃんと捉え直したから
それは普遍的にあるからって意味で
定着したんじゃないかと
そういうことですね
あとあれですかね
いろんな感情をこう
に使えるやつなので
広くいろんなシーンで使えるみたいなところで
数が多くなるというか
使うユースケースが多いみたいな
そんな感じですかね
まあユースケース多いよねやっぱね
うん
いい言葉だと僕は思ってますよ
僕結構エモい肯定派なんで
ああそうなんですか
特に何も思ってない派ですね
じゃあ引き続き
エモい作っていきましょう
はいそうしましょう
ということで今日もありがとうございました
ありがとうございます
最後まで
仮説ラジオを聞いていただいてありがとうございます
良ければ感想など
ハッシュタグ仮説ラジオをつけて
呟いていただけるとありがたいです
あとスポーティファイで
高評価していただいた方が
直近で2名いらっしゃいましたので
27:00
マジありがとうございます
あとに続く方も
募集しておりますので
ありがとうございます
ゴジラが本当に高圧的にやってすみません
だいぶ
圧力的にやってもらったんですけど
土下座しながらやってますからね
はい
これはね全然してない
してないけど
心はしてる
心の土下座をしてます
そう
感じなんで
という感じで今日は以上にしたいと思います
ありがとうございました
ありがとうございますまた
ではでは
27:37

コメント

スクロール