2024-11-05 06:15

【会社員】電話応対がとてつもなく苦手だった話

新人の頃、会社の電話に出るのがほんっっとに嫌でした😇
①聞き取れない
②言い回しに慣れてない
③瞬発的に対応できない

こんな私でも、今では普通に電話に出られるように✨(当たり前かw)新人さん、がんばれー!!

#会社員
#ワーママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/639f04c77655e00c1c4a5f2d
00:06
こんにちは、秋本くり子です。今日は、電話に出るのが嫌いだった話をしたいと思います。
電話というのは、会社の電話ですね。
なんでこの話をしようと思ったかというと、最近、私の部署に新しい中途採用の方なんですが、比較的若い方が入社されて、その教育担当を今、私がやっているんですね。
その一環で、会社の代表電話ってありますよね。その代表電話の電話番をするという場面が今日ありました。
その新しく入られた方が、電話応対に苦戦している姿を見ていて、私も社会人になりたての頃、電話に出るのが本当に嫌だったなというのを思い出したんですよね。
私がその電話が本当に苦手だった理由というのは、大きく分けて3つあると思っていまして、
まず1つ目が聞き取れない。2つ目が言い回しが独特。3つ目が瞬発的な対応ができない。
まず1つ目なんですけれども、最初の頃って、かかってくる電話の相手の会社名とか、知らない会社ばかりなので、パッと聞き取れないんですよね。
それを毎回聞き直さなきゃいけないというのが結構ストレスだったんですよね。
慣れてくれば、自分の部署の電話であれば、大体同じ会社の同じ人からかかってくるなというのが分かってくるんですけれども、
代表電話みたいな、誰がかけてくるか分からないような電話だと、毎回新しい会社名だったりして、
なかなか、まず最初の会社名と名前を聞き取るというところが結構ハードルが高かったなというのを思います。
2つ目の独特な言い回し、電話ならではの言い回しってありますよね。
例えば、席を外しておりますとかから始まって、おり返し、お連絡させていただきますとか、
電話を頼まれたら、申し伝えますって言ったり、かしこまりましたって言ったり、
言い慣れてくればなんてことがないワードなんですけれども、日常会話で使わないじゃないですか、申し伝えますとか、
結構電話ならでは、電話ならではよく使うけれど、日常あまり使わない言葉っていうのが結構あって、
やっぱり最初はそれがすらすら出てこないんですよね。
間違って自分の社内の人なのにさんづけで呼んでしまったりとか、
03:07
パッと言葉が出てこなくて足どろもどろになってしまったりとか、本当によくしてましたね。
最後の3つ目が、瞬発的な対応ができないっていうところなんですけれども、
最初はマラマラさんいらっしゃいますかっていうのを電話口で言われて、
パッと見えるところにいれば、少々お待ちくださいって言って保留できるんですけれども、いない場合ですね、
例えば席を外しておりますとか、外出中ですとか、そういった言葉がパッと出てこない場合がある。
言葉が出てこないっていうのと、調べてから回答するっていうので、パッと調べられずにごついてしまうっていうのもありました。
あと一番嫌だったのが、そこにいるのに出てくれないっていうパターンですね。
特に営業の電話だったりとか、都合が悪い電話で、ちょっといないって言ってとかって言われると、
いや、でもいるしって思っちゃったりとかして、その時にいるのにいないって、なんて言おうみたいな感じで、
そのパッと瞬発力を持って、なんでもいいんですよね、席外してますって言えばいいだけなんですけど、
そこがどうしようみたいになってしまって、なかなかスムーズに対応ができなかったなっていうのがすごい思い出されますね。
最初に入った会社で、同じ部署に私ともう一人、新人が二人配属されたんですね。
で、私のもう一人の同期の子は、すごくそこら辺がスムーズで、電話取るのも早いし、
応対も私みたいにしどろもどろにならずに、スムーズに起点を聞かせた回答がパッとできるような子だったので、
いや、ほんとすごいなと思って。
それに着替え、自分は何をするにも惑わせてしまって、
本当に自分ダメだなというふうに心地の時は本当に電話が嫌で嫌でしょうがなかったですね。
それで今日、自分の今教育担当になっている中途社員の積んでいる応対を見てて、
やっぱり初めて今の会社で代表電話に出るっていうことをしているので、
やっぱりちょっと詰まってしまったりだとか、
ちょっと応対がスムーズにいかなかったりということがあるのを横目で見ていて、
いや、大変だよなと、めちゃくちゃ気持ちがわかるから、
いや、頑張れ頑張れって心の中でずっと思ってました。
本当これは慣れるしかないので、
06:02
そうですね、これから暖かく見守っていってあげたいなというふうに思います。
それでは今日はこのへんで、さようなら。
06:15

コメント

スクロール