2022-09-01 06:47

自ら問いを作り出す力

#コーチング #コーチ #指導者 #教育 #スポーツ #アスリート #育成 #育成年代 #教員 #教師 #先生 #学生 #学生アスリート #問い #課題
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。

https://stand.fm/channels/5ecf7526354d77a05071ff50
00:05
どうも杉山けいたです。S&C校長したり、外国人向けのYouTubeやTikTokをしています。
今日のテーマは、自ら問いを作り出す力というテーマでお送りしたいと思います。
よく最近思うこととか、本を読んで、ああなるほどなと思ったことなんですけど、
僕が読んだその本の話を先にさせていただくと、フランスの高校の試験の話かな、大学入試試験の話なんですけど、
僕らが大学入試試験と言われると、いわゆるセンター試験だったり、学校が用意したテストに答えるっていう内容を想像すると思うんですけどね、
フランスのやつは、もちろん用意された問題は解くところもあるんですけど、自ら問題文を作り上げるとか、自分の考えを述べるみたいなのがすごい、
哲学っていう科目ではあるみたいなって書いてたり、それを見てすごいなと思って、今の自分もそうだし、多くの人に欠けてるというか、必要かどうかはその人次第なのかもしれないんですけど、
自分が今問いを作り出してるのか、ただ問われてるだけなのかっていうのを改めて認識するの大事だなとすごく思った話です。
僕も今別に全部が全部できてるわけじゃないんですけど、やっぱり小学生とか幼稚園からかもしれないですけど、僕らって基本学校行って、これをしなさいとか宿題出されたり、これを解きなさいって言われたプリントとかテストを解いて、
高校、大学に進学するために勉強して、就職しなさいっていう中で就職してみたいな流れが多数だとは思うんですよね。やっぱりほとんどの人が、これをしなさいっていう出された課題に一生懸命取り組むっていうのはすごく、
これは日本人の特徴としてもやっぱり外国人からよく褒められることだと思うんですよね。与えられた課題に一生懸命取り組める。それはすごく日本人として誇りの一つだと思うんですけど、ただもう一つ今回のタイトルにもある通り、
自ら問いを作り出す力っていうのも、持ってて損はないというか、持っておく方がいいよなとは僕は思うんですよね。与えられた課題に一生懸命取り組むっていうのもすごく大事だし、僕もどちらかというと多分そっちがしっかりしてるというか、まだまだ自ら問いを作り出す力っていうのはないんですけど、
03:02
与えられた課題に取り組むばかりだと、課題が見つからなくなった時に何もできないというか、あと何かを与えてくれるものとか人がいなくなった途端に急に迷子になっちゃうというか、それがよくあるなんだろう、
会社に入ってたけどクビになったとかリストラされて、クビとリストラ一緒かなって何もできなくなるというか、その時に初めて何かを見つけ出すっていう力が養われてくるのかもしれないんですけど、やっぱり早いうちから自分にとって本当に必要なものっていうか、
何か必要なものって他にあるのだろうかとか、何か他にすべきことはあるのだろうかっていう風な感じで、自ら問いを作り出してそれに取り組むっていう作業もやっぱ大事だなという風に思いました。
例えばですね、僕も今働いてはいるんですけど、働きつつ他に自分の中ですべきこととか、したほうがいいこととか考えてそれに取り組む、なかなかやっぱ難しいんですよね。
今まではその出されたことをするのがほぼ正解だと思ったんですけど、やっぱり自ら問いを作り出していると本当にその問いに対して取り組むことが正解なのかどうかもわからないし、時間かかって取り組んでやっとのことで正解じゃなかったってわかることもあるだろうし、っていう不安と戦いながらしないといけないっていうのはあるんですけど、
最近すごく思いつつ自分も何とか自分に問いかけていかないとなと思いながら、なかなか一歩が出ず、何とか一歩出したいなって思いながらもがいてるところであります。
まずは一番大切なのは、今自分が取り組んでいるものっていうのが自分で作り出した問いなのか、他人から与えられた問いとか課題なのかっていうのをまず自分で認識できることが一番というか最初にすべきことかなというふうに思います。
とりあえずそれをして、それをすることでやっぱり自ら問いを作るっていう次のステップがあると思うので、まずそういうことを認識できるようになって、自分で問いを作れる。
そこで別に自分で問いを作る必要はないって思った人は別に、それはそれで全然いいと思うんですけど、もし少しでも何か自分で切り開いていくっていうのはちょっと体操かもしれないですけど、そういうことをしていかないとなと思う人がいれば、
何か参考になる言葉は何一つ今日言ってないんですけど、ここにももがいている男が一人いるということを思い出していただいて、何か一緒に切磋琢磨できればなと思います。
06:05
というわけで、今日は別に何かこれといった解決策を言うわけでもなく、僕の悩みっぽい話でもあったんですけど、今日のテーマは自ら問いを作り出す力というテーマでお送りしました。
常にこのラジオでは皆さんの意見なり常に募集してますので、お気軽にコメントを残してもらったり、レッターを送ってもらったりしてもらえればなと思います。
誰でもウェルカムです。
というわけで、今日も素敵に一時停止してください。杉山圭太でした。またねー。
06:47

コメント

スクロール