1. 厚利少売ラジオ
  2. #26 「構え」で勝つ!シリコン..
2024-12-24 29:28

#26 「構え」で勝つ!シリコンバレー流「GIVEの精神」(前編)

今回は「構え」の重要性を、シリコンバレーで感じた「GIVEの精神」をベースに語り合いました。


▼トピック ・「構え」とは ・GIVERとTAKERの見分け方 ・シリコンバレーで学んだ「与える文化」の重要性 ・精神的な変化は、今この瞬間から始められる ・環境を選ぶ重要性と、インターネット時代の可能性 ・GIVERは、引き込まずに引き上げる


▼「JAPAN PODCAST AWARDS」での投票のお願い

“今、絶対に聴くべきポッドキャスト”を選出するアワード

「JAPAN PODCAST AWARDS」が今年も開催されます。一次選考はリスナーの皆さまによる投票で決まります。ぜひ「厚利少売ラジオ」に投票をお願いします。大賞を狙っています。投票が完了しましたら、SNSへのポストもぜひよろしくお願いします。⁠⁠https://japanpodcastawards.com⁠⁠


※以下、プラットフォームの都合上、リンクが無効になるケースが発生していますが、文字列は正しいため、コピーして活用ください🙇


▼お便りフォーム

解説してほしいビジネス用語や、あなたのビジネスのお悩み、ご質問などお待ちしております!時給30万円の経営アドバイザーすがけんが真剣に答えます。 https://forms.gle/3DWWu11Eh3da4jqb7


▼書籍出版のお知らせ

2024年10月10日『厚利少売  薄利多売から抜け出す思考·行動様式(匠書房)』が出版されました。ぜひAmazonやお近くの書店でご確認ください ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠。https://amzn.asia/d/7Je6ev5


▼すがけん(菅原健一)

株式会社Moonshot 代表取締役 CEO

企業の10倍成長のためのアドバイザー。社会や企業内に存在する「難しい問題を解く」専門家。クライアント10社、エンジェル投資先20社の計30社のプロジェクトを並行して進める。過去に取締役CMOで参画した企業をKDDI子会社へ売却しそのまま経営継続し売り上げを数百億規模へ成長。スマートニュースを経て現職。 20代のマーケター600人が参加する #20代マーケピザ 主催。

X: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/xxkenai⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

note: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://moonsh.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/xxkenai/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼川原卓巳

KonMari Media Inc. CEO/Takumi Inc. プロデューサー

1984年広島県生口島生まれ。大学卒業後、人材系コンサルティング会社に入社。2016年にアメリカ移住後、シリコンバレーとハリウッドを拠点にKonMariのプロデュースとブランド構築、マーケティングを手がけるほか、日本発コンテンツの海外展開もプロデュースしている。近藤麻理恵の著書『人生がときめく片づけの魔法』シリーズをマネジメントし世界42ヵ国累計1400万部の大ベストセラーに。2021年Netflixにて『Sparking joy with Marie Kondo』のエグゼクティブプロデューサーとして参画し、2022年テレビ界のアカデミー賞と称されるデイタイム・エミー賞を受賞、世界一のTV番組になる。

X: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/takumikawahara⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

note: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/takumikawahara/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.kwhr/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

YouTube:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@beyourself4858⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼制作

Takumi inc.:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://takumi.inc/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

StartPods: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jobtales.co.jp/StartPods⁠⁠⁠⁠

サマリー

このエピソードでは、「構えで勝つ」というテーマを通じて、成功者の振る舞いやコミュニティへの参加について深く掘り下げています。特に、孫さんの生き方から得られる価値や、ビジネスにおける人間関係の構築が重要であることが強調されています。このエピソードでは、シリコンバレーのギブの精神と構えの重要性について語られています。特に、初対面の人との関係構築や危機管理において、相手のスタンスを理解することの重要性が強調されています。また、シリコンバレーの「GIVEの精神」に基づく考え方が紹介され、助け合いの重要性が語られています。さらに、構えの持ち方が成功にどのように影響するかについても考察されています。

番組の背景
すがけん 河原拓実の厚利商売ラジオ
こんにちは、世界一有名な日本人コンマーリーのプロデューサー河原拓実です。そして、企業の10倍成長のためのアドバイザー
株式会社ムーンショットのすがけんこと、すがはらけん一です。この番組は、はくりたまいなビジネスモデルから抜け出すための考え方と行動するためのヒントやアイディアを
ザックバランに、本当にザックバランにお話しするビジネス対談型ラジオです。
本当だよ
重むきも変わって長尺雑談系ラジオとしての色を強めた厚利商売ラジオ始まりました。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
これより一層ですね、僕にとって独特な番組収録に変わってて、週1定期ですがけんさんとビジネスについて好き勝手喋れるっていう大好きな予定になってます。
嬉しい。ときめくわけですね。
ときめく。てかあれを見て、Xでツイートした。
あ、そうだったんだ。それは嬉しいですね。なんだっけ、要はカレンダーを見て今日の予定に何かいいなって思えるときめかないんだったら、その予定はちょっと間違ってるかもしれないね、みたいな話ですよね。
そうですそうです。なのでありがたいなぁ。これ定期で入ってんのかぁ。めちゃくちゃ幸せと思って。
嬉しい。でもね、ブレずに小売商売の話だし、ビジネスの話ですもんね。だからお互いのビジネススキルが上がるってことは多分聞いてくださっている人たちのビジネススキルも上がるはずなので、聞いていくうちにだんだんそれが体現できるようになってくるみたいな形になってくるといいですよね。
そうですね。まさに何か当たり前の基準に染み込ませていってほしいみたいなイメージで、僕自身もいるし聞いている方にも届けたいと思ってます。
そうね、だから英会話と一緒ですよね。もう本当にたまに英会話で頑張るじゃなくて詰め込むじゃなくて、毎日何時間かNetflixで海外ドラマを字幕つけずに見てるとできるようになるよみたいな感じで、これを流しながらできるだけの時間聞いていると小売商売ネイティブになっていくみたいな感じですよね。
なるほど、めちゃくちゃいい例え。でもそれで言うと僕めっちゃ会議派だったんですよ。いきなり余談から入っちゃうけど。
英語学習のメソッド
会議?疑う側の会議派だったのが、よく英語が喋れるようになった人、なおかつ別にもともと海外に住んでたとか親が何とかとかじゃなく英語できるようになった人がよく言うのが
海外の番組を字幕付きで見てたらいいんですよっていうメソッドを言う方が結構いるんですよ。
え?字幕付き?
つきつきつき。だから最初は耳と何を言ってるかを見てそこがリンクしていくみたいな。
英語字幕をつけるのね?
Yes Yes Yes 英語字幕
あーそういうことか
で言ってて、僕ももちろんアメリカに行くようになる前は英語ゼロというかマイナスだったんで
マイナス?そんなことあるの?
あるじゃん。僕ちゃんと勉強した側の人で英語も受験勉強的にはやったけど、喋れるかって言うともう声出すのも億劫だし
毎回文法が合ってんのかなとか、発音変だったら恥ずかしいなっていうネガティブ部分の方が強化されてたので
意識的にはマイナスなんですよ。全く喋れないよりも。
そうね。つらいですよね。僕も等1句受けて270点で
えーわかんない。多分低いんだよねそれね
いや990点がだって満点でしょ?
というかマークシートを4分の1で転がしただけで取れそうな点数ですよ
わかるわかる。当てずっぽだから全部1書いてもいけそう
いけるやつなんですよ。で、いやこれじゃいかんと思って
会社のずいぶん前ですよ。会社の内定が決まった時に
これって会社入る前に等1句のスコア上げたらすげー頑張ったって思われるんじゃないかなと思って
こんな時期あったんだ
そうなんですよ。ダサン的で
かわいい
そう、褒められるかなと思ってやったら
1年経って等1句受けて240点になって
減ったわけですよ30点
なるほど
闇に葬り去りました。その試験を受けたことを
黒歴史以外の何者でもない
これは言うもんじゃないっつって
1年頑張った結果点数を下げたぞ
そんな等1句ってあるんだ。初めて聞いた
マークシートのランダムの方が強い
能力より上だった
250点より上だったのに
1年頑張った結果250点より下に行くっていう
4分の1に勝てんみたいな
いやいやそういう話でしょ
たくみさんのマイナスって話
まぁまぁまぁちょっと部類は違うけど
でもまぁそういうことですわ
できないという確信を強めていたと
そうですね
話を戻すと
元々そういうのをやると
英語の耳になって
英語が日常になって
基準が変わっていく育っていく
っていう風にして言われてて
なるほどなぁじゃあ俺もアメリカ行くし
ちゃんとそういうのしなきゃな
あとはスピードラーニングっていう
英語教材があって
それをしてたりして耳だったり
日常になじませていくっていうのが
すごい大事なんだっていう風に言ってたんだけど
僕の体感で言うと
そこで得られたものは
何もなくて
なかった
分かんないよ土台になってて
自分の中に積み重なってたのかもだけど
いざアメリカに移住するってなって
やっぱり着いたサンフランシスコの
空港のカフェで
朝食食べようと思って
注文すらやっぱできなかった
海外旅行とかもあんまり行ってなかったから
ほんとに英語でコミュニケーションするってことが
ほぼ初めてだったんですよ
カフェとかって指差してやってるレベルなのに
ちゃんと思ったやつが来ないっていう
分かる
僕もでもハンバーガー屋に行って
チーズバーガー嫌いだから
チーズ抜きで
チーズ抜きでって言ったらチーズ2倍入ってきた
めっちゃチーズ言ってる
こいつすごい好きなんだな
チーズチーズって言って
分かる
その余談続きでもう一個だけ喋っちゃうと
アメリカで一番怖いお店は
サブウェイなんですよ
うわー確かにそうね
緊張が走るよね
日本でも緊張走らない?
走る
あれをうまくオーダーする
いい振る舞いでオーダーするのって
スマートにどうすればいいんだろうってなるよね
分かる
イメージで言うと
僕行ったこと実はないんですけど
ラーメン二郎のジロリアンさんたちが
オーダーで
この感じでやるといいよみたいな
あるじゃないですかメソッド
それなんですよサブウェイは僕にとって
最初に何聞かれて
何から答えるの?
これ答えるとどうなるの?みたいなずっと怖い
日本でも
苦戦するのに
英語を聞き取るってところから
パンだったんだ今の
選択肢
もう過ぎたけどパンだったんだ
今のは
自分の回数が増えるじゃん
チョイスが多いから
その度にこの人をイラッとさせてるという
チョイスの方が上回っちゃって
そこは伝わるもんね
ちゃんと
サブウェイ行けてないんですよね
分かるわ
そこが振る舞いの話にも近づきますよね
そうですね
そうなのかな
今日のテーマで言うと
構えの重要性
前回の放送の中で話したことで
ここもっと聞きたい
っていうオーダーがあってこれを深掘っていく回
なんですけど
まさに構えで勝つ
成功者の振舞い
まさに孫さんがよくビジネスで
問われるという構えはどうなってるのかと
構えで勝ててるのか
っていう話もそうだし
そこにさらに付随して
うまくいってる人同士の
コミュニティに
どうやって入っていけるのか
迎え入れてもらえる自分になるのか
っていうのはすごく大きな変化
なんだけど
前の放送でも話してた
僕ら自身も若い時は
知らなかったし
いざやっとそういう世界に
受け入れられてもらえて一緒に
過ごすようになった頃こそ逆に
思うこういうポイント
押さえといた方がいいよみたいな
昔見えてなかった今見えるようになったもの
シリーズですね
ナルホドこれは
でも本当に英語と一緒で
聞くだけで本当にできるの
って最初思うけど
さっきの英語の話で言うと
匠さんが全然
聞くだけで字幕を見るだけで
うまくいかなかった理由は
シンプルにその日
使わなかったからだと思う
使う場面がなかったらめっちゃいいこと言いますね
僕が言おうと思ってたのに
本当?そう
この小売商売ラジオで聞いたことって
やっぱり
いい話だなメモが止まりません
じゃなくて今日使いました
っていうところに注目すると
本当に聞くだけで
使えるようになってくる
と思いますよ
これがまさに
振る舞いの話と一緒で
成功者の人たちを観察して
その人たちが発した言葉を
自分が真似してみるとかっていうので
だんだんそうなっていくっていうことと
英語を覚えるっていう話とかが
すごくリンクする気がしますね
めっちゃ近いと思います
一旦じゃあ
すごい冒頭の
セットアップ的にお伺いすると
菅健さんが
この構えで勝つっていう
言葉を聞くもしくは
使う時に
どういうことを想定してますか
どういうイメージで使ってる
僕はその
孫さんベースの話なんですけど
やっぱり
達人っていうのは構えが違うと
なので
構えが中途半端で戦ったら
勝てないんだけど
構えがちゃんとしてると戦いにすら
ならないと
相手はこちらを
達人と認識してくれるんで
争いにならない喧嘩にならない
っていうのがいわゆる構えで勝つ
っていうことだと
認識してます
なるほど
初対面でもすごく
好感度の悪い構えと
好感度のいい構え
とか
テイカーな構えとギバーな構え
とかがあったとすると
やっぱりそれを見て
判断する相手側が
いるので当然
そうするといい人は
いい振る舞いに
いいと思ってくれる
悪い人は悪い振る舞いに
悪い人は悪い振る舞いに
いいと思ってしまうので
こいつ俺と一緒で
悪いやつだなみたいになるじゃないですか
そういう印象がありますね
いわゆる構えで勝つっていう話は
なるほど面白い
スポーツとか例えば武術とかだと
なんかイメージができる
気がするんですよ
達人が目の前にシュッて構えて
こいつできるなって思う感じ
これビジネスのシーンで言うと
何のことなんですかね
構えって
初対面の印象
ドンズバな答えじゃないですけど
多分たくみさんが
もう分かってくれると思うんですけど
その人がどんな人なのかって
およそ5分で分かりません
入りで分かります
入りで分かっちゃうじゃない
これがまさに構えですよね
確かにやばいこの空気感だけで
回答したラジオ
えぐ
それですよねそうそうだめ
これだめ
でもみんなそうだと思う
みんな
打ち合わせやパーティーで
話した時パーティーちょっと分かりにくいかも
だけど
本当に最初の数分の振る舞いで
この人ってこうかもな
って
合ってるか間違ってるか分かんないけど
印象を持つし
それに慣れてくると
だいたい当たっちゃう
っていうことがあるじゃないですか
あれがまさにその
構えのゾーンの話ですよね
今日の言語化めっちゃ面白い
これいいとこに行きそうな予感がする
本当ですか
もう言語化できてるつもりで
つもりでしゃべってるんですけど
まだ抽象的
だって
想定している今のリスナーは
昔の僕らっす
そういうことね
全然分かんないみたいな
お金持ってる人とかビジネスで
成功してる人も身近に見たことがないし
話したこともない
何だったらあんまり本も実は
読んでない話題の本
パラパラしたことがあるぐらいの
理解の人に
この構えとは何かが
分かるまで言語化したい
じゃあちょっと面白い
話で言うと
クラブハウスってあったじゃないですか
シリコンバレーのカルチャー
僕らの熱狂した
あの時に
本当にいろんな
人種というか触手というか
いろんな人とつながることが
できたじゃないですか
かなりそうですね
普段僕らがビジネスでは出会わないような
人たちばっかりと
出会ってきて
その中でもちろんすごいいいことあったんですよ
今も仲良い人いっぱいいるし
でも結構
面白いことがあって
まあまあな人が騙されてたんですよね
いろんな人に
えーどういうこと
例えば僕が仲良くなった一人の人が
男の子がいたとするじゃないですか
須賀健さんもう仲良くなったんで
須賀健さん今度何々さんに
声かけてもらったんで会うんですよ
あーでもちょっと気をつけた方がいいよ
って言って
なんでですかって会いに行って
やっぱりちゃっかり騙されて帰ってくるとか
なるほどな
これぞ構えが
分からないっていうケースの話ですよね
あーなるほど
危機管理能力的な意味でもね
そうだから僕はもう相手の構え
スタンスみたいなのがパッと見て
分かってたから
あーちょっと注意した方がいいよって言ってたけど
そいつは
で騙されて帰ってくるみたいな
はいはいはい
話が結構多かったんですよ
それはあの
エリアに悪い人も一定量
いっぱいいたっていう話でもあるけど
やっぱり見抜けないっていう問題が
大きくて
それの
構えの話で言うとそれの
一番分かりやすいのは
初対面でいきなりおいしい話をし始め
はいはい
初対面でいきなりおいしい話に食いつく
っていうのがあって
これは絶対に違うよね
みたいなのに
分かってないからすぐピョッと飛びついて
わーあった途端
すげーいい話してくれたーって言って
嬉しくなって帰ってきちゃう
みたいな
あるわな
それを言語で
整えちゃうと
ギバーなのかテイカーなのかっていうのに
気づけるかっていうところでもありますよね
そうだと思います
でそのギブの振る舞いと
テイクの振る舞いの話にしていくと
はいはいはい
ギバーって初対面の2人のケースが
あったとするじゃないですか
僕の友達と騙した人が
いた時に
騙した人がギバーかテイカーかって
どうやったら分かるかっていうと
ギブする人って
なんかできることないって聞いてあげるんですよね
はいはいはい
その人を助けようとする人っていうのが
ギバーですと
テイカーっていうのは
こんないい話あるんだけどって
引き込む人なんですよ
確かにそれ全然違うわ
相手が立っているところのその場所を
なんとかサポートしようっていう考え方と
こっちにいい話あるんだから
こっちにおいでよって
引き連れちゃう考え方ってあるじゃないですか
あります
だからその僕の知り合いは
引き込まれてっちゃったんですよね
はいはいはい
その友達自体を
引き上げてくれるんじゃなくて
今の位置から上に上げるんじゃなくて
その悪い人に引き込まれちゃったんですよ
はいはい
言い方すげえ悪くすると
栄養分にされちゃったってことですよね
そうそうそうそう
こっちおいでよってなっちゃった
ギブする人って引っ張っていかないんですよ
こっちおいでよって言わない
その人のその位置で上げる方法を考えてあげるのが
ギブなんで
なるほど
構えというか考えるスタンスみたいなので
その時僕は一発で分かるような気はします
って感じですかね
なるほどな
じゃあまず一つ構えのところで
聞いてる方ができるのは
その人がギブの振る舞いなのか
テイクの振る舞いなのか
っていうのを
分かんない時は考えて一生懸命
見抜くしかないじゃないですか
どっちなんだって
そのうち呼吸するように分かるけど
それが一個
割とやっぱ初手で
引き込む
こっちにおいでよパターンと
そっちいいよねって言ってくれるパターン
全然違うと思う
あるかもな
自然にそうだな
だからもはやテイクの人と
もし間違って会っちゃったりすると
会話自体がちぐはぐなって
気持ち悪いですよね
確かにその
僕らぐらい極端に分かれちゃうと
もう会話にすらならないっていう
いいんだか悪いんだか
分かんないけど
まだ何も被害にもあってないし
被害も与えてもいないのに
いきなり会話がうまく続かない
問題になっちゃうぐらい
もう本当に最初の
姿勢で全然違うような気がしますけどね
確かにな
いやでもそれこそ
昔はそういう方の方が
総数として多く見えてた
気がするな
そうだと思います
それこそ我々の構えが良くなくて
そういうところにしか
いられなかったっていう時代ってあるじゃないですか
ありますあります
何で変わっていきました?
実体験でいうと
ちょっと構えというか
ギブみたいな話の方向ですけど
そっちでいうと
やっぱ僕は30歳で
シリコンバレーのコミュニティに
触れ
確かにそれもっと詳しく聞きたいわ
どういう触れ方だったんでしたっけ
僕はねもともと
30歳くらいで
IT会社に入って
最初の海外出張が
シリコンバレーで
海外の
成功者たちというか
符号というか
IT長者が集まるようなイベントに
参加することができて
成功してても成功してなくても
人を引き上げていくっていうのが
シリコンバレーのカルチャーだから
そこにいた時点で
みんなが君は何してるの
もっと良くなるといいよねってずっと
言ってくれるんですよ
型やリンゴは捨てて
ガブッて食べてるんで
相当なカルチャーショックでしたけど
手ベッドベッドやん
手出してきた
握手すげぇそれで
結構はい
僕割と汚いの苦手なので
衛生面しっかりしたいタイプの
僕からすると
一旦Tシャツでババッとやったけど
あの
荷重があふれたリンゴ
いきなり
握手すんだこの人たち
すげぇシリコンバレーが
最初でしたけど
雑さのイメージつくわ
でもそんな感じイメージで言うと
リンゴポーンと置いて
でもその後の会話がやっぱり
日本と全然違って
めっちゃ聞いてくれるし
めっちゃ褒めてくれるし
めっちゃアイディア出してくれるし
その
一緒に成功しようぜ
じゃないんですよ
君のそれは上手くいったらいいね
なんですよ
それぞれを尊重し
それぞれを立ててくれる
もっといい話こっちにあるから来いよ
なんて誰も言わないんですよ
そうかも
なんか常に相手の時間として0-100だよね
自分の意向とかじゃなくて
全部だよね
そうだわ
余裕がある人ほどそれをやってくれると
二度と会うかもしれないし
対してビジネスプラン
聞いてもいないんだけど
無条件に
いいって言ってくれるし
無条件に質問してくれる
興味を持ってくれる
こっち側に
っていうのは僕にとってすごいカルチャーショックで
当時
日本の状況なんて
パソコンが使える人
エンジニアなんて
パソコンオタクと呼ばれ
エンジニア職と言っても
総務の人に呼ばれて
パソコンが壊れたから直してって言われるような
そうか
ITではないのか
水道修理屋さんみたいな
便利屋さんみたいな
ステータスだった日本に対して
彼らは
シリコンバレーでやるイベントの
オープニングで
国を背負っていくぞと言い
みんなを高め合える
与え合えるっていう
前提で働いてたんですよ
振る舞いの重要性
それすげー
ギャップですね
今までいた世界が
テイクとは思わないけど
ギブってこれなんだなと
いうのを
めちゃくちゃに感じたっていうのが
最初で
そういう振る舞い構えは
しっかりしないとなと
誰も自己紹介ベラベラ
喋るわけではないし
こっちに引き込もうみたいな
のはなくて君は何してるのって
今困ってることは
何なのってこうなるといいよね
とかっていう相手の
興味とリスペクト
をものすごく
シリコンバレーの精神
持ってくれる場所なんだなって思った
っていうのが最初でしたね
おもしろ
でもそれなんかひるがえると
今のスガケンさんっすね
いやいや
今僕はそれ喋りながら
僕はそれを喋りながら
まあそうはできてないけどなって
ちょっと顔をあからめてた
瞬間でしたよ
いや僕から見ると
そういう感じに見えてますよ
特にこの日本っていう
すごく変わった
生態系社会システムの中で
めちゃくちゃ
シリコンバレー的に生きている
生きようとしてるのが正しいのか
そうっすね生きようとはしたいっすね
あの時やってもらった
人たちじゃなくても
あの時やってもらったことをまだ返しきれてない
から
その人たちじゃないですよ
みんなに返しきれてない
そうそうそうそう
だからやっぱり
助ける人の総量が減っちゃうと
やっぱすごいいい世界じゃなくなるから
Aさんに
やってあげたんだから
Aさんに返してもらわなきゃじゃなくて
100人くらいにやって
誰か3人くらいが帰ってきたら
その100人の人が
何割かうまくいったら
他の人にいいことしてくれたら
ずっといいじゃない
世の中はみたいな困ってる人
助ける人の総量が増えたらいいじゃない
っていう思想も
シリコンバレーにあるから
構えと成功の関係
そういうのは
自分も
一員としてやりたいですよね
うーん
菅謙さんの根底にある構えっすね
その考え方で
という構えなんだと思うんですよ
はいはいはい
それがあるかないかはやっぱり
初手でわかるから
これ
一歩踏み込んで喋ると
菅謙さんは30の時に
言うたらある種偶然
幸運にもそういう場に
立ち会うことができて
その世界を知り
この生き方いいなって
思ったし
そこで与えてもらった機会だったりとか
チャンスだったりとかを
活かして人生変えていってるじゃないですか
でも
これを聞いてる人で
どうやったらそういう偶然や
チャンスその場に
巻き込まれるようになるんですかね
再現性ってあるんですかね
それはだからその場に行くしかないけど
でも
構えを変えれるかは
聞いちゃえばできることだと思うんですよ
なるほど
なんか僕
精神的なもの
身体的なものじゃなくて
精神的なものとか考え
思考的なものの良さって
納得したら
できるってことだと思ってて
その瞬間からってことですよね
この瞬間に
スイッチを入れていいと思うんですよ
僕がどんなに
身体操の
動画を見ても
スイッチを入れても
急に飛んで俺イメージしちゃったじゃん
レオタードみたいな
レオタードみたいなね
なぜか男なのに
ハイレグだったでしょ
そうだった
違うんだっけ
そうじゃないですよ
池谷さんみたいなことを想像して
そっかそっか
高い飛び箱飛べる
大丈夫
そっちです
あれは動画見ようが
こうやってトークしてしろうが
スイッチをパンなんて入れてやったら
骨折ですよ
絶対にやんない方がいい
なんだけど
精神のものって
そっかじゃあ今日から
やろう何やればいいんだろう
この3つ気を付けよう
とかってやるだけでできちゃうじゃないですか
確かに
これがいわゆる
ビジネスとか精神性のものの
いいものだと思ってるんですよ
身体性じゃないものの
面白い
自分が分かっちゃえばできるし
そこなんですよねポイントって
じゃあポイントはどっちかっていうと
頭での理解もそうだし
腹落ちするかどうかみたいな
ところですかね
だと思います
あとは環境が変わらないと
自分がやってもやっても
できませんみたいなことはあると思うんで
やっぱりそれは
僕がシリコンバレー行ったかのように
皆さんにとっての高み
シリコンバレー的な高みを
見つけたり
移動したり
集めてみたりして
やんないといけないかなと思います
そういう意味では
こういうバーチャル空間って
秋田の田舎に住んでても
つながることができるんで
その人たちだけでそういうことをやる
こともできるし
村の掟とかに
縛られる必要がないので
そういうのが僕インターネットとか
あとは精神性のもの
身体性のものじゃないものって
思考とかは
いいことだと思うんですよね
ちょっとまだ続けたいんだけど一旦
今回はここまでで切り上げて
おきたいと思います
ジャパンポッドキャスターワーズでの投票を
改めてお願いに参りました
お願いします
先行はリスナーさんの一般投票で
行われます
ぜひURL概要欄にございますので
押していただいて
公理商売ラジオと書いて投票を
お願いします
本当に対象を取りたい
そのことによって
ラジオを聞いてもらう人が増えて
公理商売な人が増えていくということを
実現する
それこそ公理商売ラジオが目指せる
一番効果的な一歩だと思っているので
ぜひ私たちに対象を
取らせてください
公理商売ラジオを知らせる機会をいただけたらと思います
タクミさんこの前
昨日かな僕Xでも投稿したんですけど
なんと
Googleトレンドで公理商売って
めちゃくちゃ伸びてるんですよ
すごい
見た見た
剥離多倍の
100分の1ぐらいしかないんだけど
ぐんぐん伸びてて
いつかこれが剥離多倍を追い抜いた時に
日本はとんでもないことになってると思うんで
皆さんも豊かになるだろうし
こんな
テイカーにあふれる社会じゃなくて
ギバーにあふれる社会になって
いてほしいからこそみんなで作りましょう
これは一人一人がやればなっていくから
っていうつもりでやってるので
ぜひ皆さんで作りましょう
めちゃくちゃいいですね
でもこのラジオや
本だけではなくて
やっぱ公理商売っていう単語を
聞く機会めちゃくちゃ増えた気がします
増えましたよね
嬉しい
やっぱ必要とされてるし
目指すべき未来なんですね
それの最先端
最も最新地
新現地がこの公理商売ラジオだと思いますので
これからもぜひお楽しみということで
今日の放送終わりにしたいと思います
あともしまだ書籍を
読まれてない方がいたらぜひ
年末の課題図書として読んでみてください
須賀健さんありがとうございました
はいタクミさん皆さんありがとうございました
29:28

コメント

スクロール