00:00
皆さん、こんにちは。このゆるラジ、チャプペへようこそ。
12時前にお昼のライブ配信をしたんですけども、なんとびっくり、通信環境が悪かったのか、
途中で切れておりましてね、アーカイブが途中で切れていたので、改めてお話をしたいと思います。
なので、もうちょっと聞いてくださった方には申し訳ないんですが、改めてですね、
無料でデザインを始める方法ということをお話したいと思います。
冒頭ちょっとお知らせなんですけども、息子が起きているので生活を交じるかもしれません。ご了承ください。
ということで早速ですね、もう一回話しているのでサクッとお話しますと、無料でデザインをやってみたいなと思われる方ですね。
イラストレーターとか使うとやっぱりお金がかかってしまうし、正直言うと使いづらいというところもある方は、
まず私が使っているソフトですね、Canvaっていうソフトがあります。
ソフトというかブラウザですね。スマホではアプリもありまして、これですねCanva。
ブラウザでも利用ができるそういったツールがあります。これで私はほぼ、今はほぼ全てのデザインをこれで行っております。
何がすごいかって、PNGとかJPGの形式だけじゃなくてPDFも作れちゃうので、ちょっとしたチラシとかも作れちゃうんですよね。
私の場合一番最初はアプリを使ったんですけども、チケットを作るためにアプリを使ったんですよ。
それを使ってからなんですが、失礼しました。そこからフライヤー作ったり、今ではブログのアイキャッチ画像ですね。
とかKindle表紙デザイン、Twitterのヘッダー、Twitterのアイコンなど様々なところで使っております。
こんにちは。すいません、私ちゃんと読めてなかったら申し訳ないです。バイベスさんかな?それかビベスさんかな?
すいません、私の発音が非常に悪くて申し訳ございません。こんにちは。よろしくお願いします。
そんな感じでですね、Canvaっていうソフトツールを使っております。
パソコンで私はやった方が手軽というか、確実に細かいところまでできるのでいいかなと思って使っているんですけども、無料です。
有料会員もあるんですが、私はもう有料として使っているんですけど、何が違うかというと、できる幅が広がるのと、私はなんでやったかというと、
素材の量が違うんですよ。このCanvaのいいところって、いろんなサイズが作れる、いろんな拡張紙で保存ができる、Canva内で保存ができる、クラウドサービスということで自分のデザインとして保存ができる。
それ以外に写真素材、文字素材、フォントですね、あと普通のグラフィックの素材、動画もあるんです、アニメーションもあるんですけど、そういったものが使えるんですよ。
利用者さんが作ったテンプレートというのがいくつかあって、そのサイズに合ったテンプレートもおすすめのテンプレートみたいな形で出てきてくれるので、それももちろん検索もできて調べられるんですが、それを使うのも便利、めっちゃオシャレなものもあります。
03:08
よくポッドキャストのサムネイル、私はスタンドFMのサムネイルでそれを使っていましたね。
そんな形でそれを立ち上げちゃえば、いちいち素材を一から探す必要がなくなるってことなんですよね。
ただ、無料だとやっぱり使えないものが多くて、これは有料版で使いますみたいな素材が多くて、その場合は無料で素材サイトを探して、そこから自分でダウンロードしてキャンバーにアップロードすれば使うようになれます。
ということで、私は一番最初の一冊目のKindle本の表紙ですね。そちらは全部無料で作り上げました。そんな形で作ることができるのでお勧めです。
無料でできるっていうところもあるんですけども、じゃあデザインって何から始めたらいいかっていうところがきっと皆さんあるかと思います。
何から始めたらいいかっていうと、まず自分のコンテンツのデザインをするってところから始めると一番いいかと思います。
賃金がそこで発生しないので、料金とかが発生しないので、そこで実績を作るっていうのが一番早いかなと感じます。
例えばこの音声配信で言うと、自分のポッドキャストのサムネイルですね。チャンネルのサムネイルもそうですし、ツイッターやってる方はヘッダーとかアイコンのデザイン、
もしくは無料でできるノートっていうブログのサービスがあるので、もし文字書くのが得意な方、もしくは文字書いても全然食うじゃない方はブログを始めると良いです。
そのタイトル画像ですね、アイキャッチ画像をCanvaで作ることができるんですよ。それを作っていくと何がいいかって、背景写真プラスタイトル文字を作ればそれっぽく見えるんですよね。
そこからちょっと背景写真じゃなくて今度はイラストとか素材使ってみようとか、そういうような形でどんどん進化させていけば、自分のブログを書いていくうちに記事が増えるとともにその実績も増え、
自分のアイキャッチ画像も増えて、ポートフォリオとして出来上がるというような形になります。
こんにちは、スコアさんですね。こんにちは、よろしくお願いします。ありがとうございます。
そこから始めると非常に楽です。
作りながら、なんかこれちょっと変だな、これバランス変だなって思ったら他の方のを見て、こうすればいいんだなって勉強しながらやっていくとだんだんブログの記事が溜まっていくごとに、
なんかちょっと綺麗になってないみたいな、あれこのアイキャッチ画像うまくいったんじゃないっていうような形でね、自分の型も作られていくので、よろしければどうぞというお勧めでございます。
そんな形でですね、私が今までやってきた方法としては、とりあえず無料のツールで使えるものをどんどん使って、自分の作品、ブログだったらアイキャッチ画像、ツイッターとかだったらヘッダーとかアイコンですね。
スタンドFMとかの音声配信だったらサムネイルというような形で自分の作品に対してどんどん作っていき、そこからですね。
06:04
失礼しました。そこから今度はじゃあちょっと実績、大体なんとなくデザインの感じわかってきたなって思ったらクラウドワークスとかに定額、実績を作るためだけでいいので定額でやりますというような形で募集をかけてみると案外すんなり通ります。
あたちさんこんにちはよろしくお願いします。こちらはね、もう家の中で撮ってるのでアーカイブ残ると思いますので、ぜひ同じこと話してますが、ぜひお聞きいただければと思います。
はい、そんな形でです。そこからつなげて私は最終的に直営業というんですかね、かけてKindle本の表紙デザインとかあとコンペがあってそれに応募してつながったのがポッドキャストのサムネイルですね。スタンドFMのサムネイルも作ることになりました。
そんな形で少しずつ案件を受注していくというところです。一番最初はやっぱり無料、無料で始められたので、もしちょっと始めてみたいな、でもどうやったらいいかわかんないなという方がいたら、まずCanvaを使ってみてCanvaでアカウントを取って、その後自分のブログとかTwitterとかでアイキャッチ画像を作ってみる、アイコンを作ってみる、そんな形でやってみると良いかと思います。
ということで半までなんですけども、ちょっとさっぱりと終わらせられたのでここいらでまとめたいと思います。
無料でデザインを始められる方法、一つはCanvaというソフトを使ってみる。アカウント登録すればすぐに使えるので、もしよろしければお試しください。
そして二つ目は自分の作品、コンテンツ、ブログとかTwitterとかそれこそPodcastとかサムネイルとかそういった自分のコンテンツにコンテンツのデザインをしていく、デザイン画像を作っていく。そうしていくと要は相手との報酬のやりとりとかがないので、そこで実績を積んでいって最終的にクラウドワークスとか職営業をかけて案件を受注していくという形が最も早いんじゃないかなというか、安心してできるんじゃないかなと思いますので、ぜひお試しください。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。この放送いいねと思われた方はハートボタンを押していただけると嬉しいです。またこの放送朝昼晩ですね、朝昼晩1日3放送しておりますのでフォローしていただけると通知が朝昼晩と飛びます。よろしければフォローもお願いいたします。
ということで今日金曜日、明日土日、子育て世代の人はここからが勝負だと思いますので、ゆっくり休んで明日、明後日に備えていきましょう。
それでは今日も一日頑張っていきましょう。コンでした。ではまた。