1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 図解デザインのつまづきポイン..
2021-08-03 08:22

図解デザインのつまづきポイント3選

Kon
Kon
Host
図解デザインのつまづきポイント3選

こんな人にオススメ💡
・図解デザインするときにつまづくところは?
・あると便利なスキルって何?

この放送のポイント✏️
・図解作成で時間がかかるのは「素材探し」
・自分で素材をつくる選択肢も
・素材もデザインも一度にできる無料サービス

▼あわせてききたい

😔図解ってどうやってつくるの?

図解ツイートのつくり方
https://stand.fm/episodes/60e8b432f8992e000661b627

Canva(有料だとサービス多数)
https://partner.canva.com/Vyx0Lk

***

▼デザインポートフォリオはこちら🎨
https://kon39000.net/portfolio/

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。今度あげるラジチュアプップへようこそ。このラジオは、ゼロから始める収益化ノウハウや、子育てフリーランスの働き方についてお話しします。
はい、ということで、本日のお話は、図解デザインのつまづきポイントです。すみません、噛みました。すでにつまづいてるっていうところですね。
図解に限らず、デザインやってるとあるあるじゃないかなって思われることなので、こちらをみなさんにシェアしたいと思います。
こんな人にオススメというところで、図解デザイン、もしくはデザインをするときにつまづくところって何ですかと、最初にちょっと先に知っておきたいという方はよろしければ。
また、あると便利なスキルって何?っていうところでお話ししていきます。
はい、ということで最初に3つのポイントをお伝えしますと、1つ目は、図解作成で時間がかかるのは素材探しというところ。
2つ目は、自分で素材を作る選択肢もありというところですね。
そして最後3つ目が、素材もデザインも一度にできる無料サービスがあるというところですね。
この3つについて1つずつ解説をしていきます。
はい、ということで早速ですが、最初は図解作成で時間がかかるのは素材探し。
まさにこれなんですよ、まさにこれ。
この素材探しが何が困るかというと、基本的にそのお気に入りの素材とか、ここの素材いいよねって思うものは
お気に入りに登録されてて、ブックマークされてて、もしくはアップロード、すでにダウンロードしてね、自分の使っているソフトにアップロードしてるって状態までは
おそらくね、皆さん言ってると思うんですよ。
だいたいね、これよく使うよねみたいなのあると思います。
でも、なんかちょっとニュアンス違うよねとか、もうちょいこういう素材欲しいよねって思った時の素材探しがめちゃめちゃ大変なんですよ、これ。
大手のイラストACさんとかそういったところで検索かければいいんですけども、検索ワードにまず引っかかるかどうかっていうのもそうですし
自分の思ったイメージのイラスト、もしくは素材と検索ワードに引っかかってきた素材っていうのがやっぱりちょっと微妙に違ったりもするし
違うワードで探してみたらそっちの方にあったとか、そういったパターンも全然あるんですよ。
このね、素材探しっていうのが結構この絶妙なものがない、これもうちょいこういったのが良かったっていう風に考えたりしてね
結構これにね時間がかかるんですよ。
そう、いくら検索窓があってもね、これがねつらいところなんです。
で、まあ一応素材を使うにあたって商用OKとか再配付ダメとかそういったものも一応確認はしてるんですけども
そういったものも確認せずにやってしまうとね、またあのツイッターで発信して
あ、じゃあこれKindleの表紙に使ってみようなんてことをやってみたら
商用ダメですみたいにちゃんと連絡してくださいとか別途料金払ってくださいとかそういったのもあるので
あのサイトを使う時にはね、必ずそこは確認してください。
あの利用する方法というか注意事項ですね。
そういったところは必ず見るようにしてみてください。
03:00
まあこれは余談になるんですけども、はい。
で、2つ目が自分で素材を作る選択肢もありってこと。
まあね、わかんないものはなんかないなと思ったものは自分で作るっていうのも全然選択肢としてはありです。
というのも私自身、図解作成のアンケアをいただいてこんな風なイメージでしていただいたものがあるんですけども
例えばCanvaですね、私の使ってる、今メインで使ってるツールがCANVAっていう無料で
私のはちょっと有料版使ってるんですが、その無料で使えるツールとかプラットフォーム、デザインのプラットフォームがあるんですね。
まあそちらを使ってそこで素材を探せるので、まあ色々探してそれに見合ったものとか全然あるんですよ。
あるんですけど、探して組み合わせるよりこれ書いた方が早いなって思って
私の場合結局、iPadとApple Pencil持ってるので自分で書いて素材として出したんです。
そんな形で、もしねイラストスキルがある方、もしくはまあちょっとしたものだったら
結構ねApple PencilとiPadの組み合わせは最強なので
なんかうまく書けないなーって、手書きはいけるけどちょっとデジタルイラストだなーって思ってる方は
これで練習するとね、全然マウスとかより使いやすいです。
かもしくはオートシェイプみたいなパワーポイントとか、それこそオフィス系であるオートシェイプ
で、ピクトグラムみたいな感じで作ることも可能なので、そういったものを駆使して作るっていうのも全然あり。
で、イラストレーターがおそらく一番これは使いやすいはずです。
自分で素材を作るなら。私ちょっとイラストレーターはそれでやっぱり使ってみようかなって思うところになったので
そんな形で色々試してみて、もしあれだったら自分で素材を作るっていう選択肢も一つ入れておくと良いです。
作ってしまえば、もう保存してしまえばいつでも使えるし
ちょっと変えてね、変更してちょっと女の子にしてみるとか、男の人だとか女の子にしてみるとか
ちょっとサラリーマン風にしてみるとか、そういった細かな変更もできてより使いやすい素材になりますので
おすすめですし、なおかつ増えればね、自分で素材サイトとして立ち上げられるので
そこもお得かなと感じております。
そして最後3つ目が、素材もデザインも一度にできる無料サービス
っていうのが先ほど言ったCANVAキャンバーというサービスでございます。
これね何が良いって、アプリもあるんですよ。
私もね正直、正直というか実は携帯から始めてチケットを作ったことがあったんですけども
パソコン版がめちゃめちゃ使いやすいし、何よりね、そこでも保存できるし
自分のパソコンでももちろん保存できると。
だからね、CANVAが潰れた時に私どうなっちゃうんだろうと思うくらいに結構使っているんですよ。
無料版でももちろん使えるんですけども
やっぱりちょっとデザイン始めるようになったら
素材をそこで一発で調べられるっていうメリットがあるんですね。
写真もあるし、文字もあるし、フォントとかもね。
あと普通のピクトグラムもあるし、アイコンとかイラストとかもあって
めちゃめちゃ便利なんですよ。
06:00
それを素材などで調べられるのですごく楽、楽なんです。
もうマジ楽なんですよ。
いちいち外から、外からのももちろん使えるんですよ。
外からも自分でアップロードすれば使えるし、中での素材もたくさんあると。
有料版使ってるのは1ヶ月1000円か1200円くらいかな。
そんなに高くなかったっていうのもそうですし
やっぱデザインなりわいとするときに
もう使いたい素材が大体有料版のものばっかり。
有料版になるとこれも使えるよってものばっかりだったので
いやーもうめんどくさいと思って使ってやれって
30日間無料だしそれでダメだったら
30日以内にやめればいいって思っていたくらいだったんです。
でもできたからそれでやってみたんですね。
でも最初に自分のコンテンツの
例えばブログのアイキャッチとかを作る上だったら
全然無料でこと足りるので
もしよろしければ自分でデザイン始めてみたいと思われる方は
今回リンクを貼っておきますのでキャンバーですね。
有料だとサービスは多数だけども
無料版でまずはお試しは無料版でできるので
もしよろしければお試しください。
あとね有料版も無料で30日間かな
1ヶ月間無料で使えるので
そこでね色々試すこともできますので
もしよろしければそちらもお試しください。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
の前に
すみません合わせて聞きたいもう一つですね。
図解ってどうやって作るんじゃいっていうお話をですね
過去に放送しております。
図解ツイートの作り方
結構ね概要欄に細かく載せてるので
もしよろしければ放送だけじゃなくて
概要欄見ていただくだけでも
割とこんな風にやってるんだなってことが分かるかと思います。
そちらのリンクも合わせて聞きたいところに貼っておきますので
よろしければご覧ください。
ということで
今日もお聞きくださりありがとうございます。
この放送いいねって思われた方
ハートボタンもしくはレビューなど書いていただけると嬉しいです。
またスタンドFMでは1日3放送しております。
フォローしていただけると通知が朝昼晩と飛びますので
よろしければフォローもお願いいたします。
そんな形でね
私が昔々デザインやってた
ワードとかでゴリゴリデザインをやっていた時よりかは
めちゃめちゃ使いやすい世の中になったので
よろしければ無料でできるところから
皆さんデザイン始めてみませんかっていう
そんなお話でございました。
それでは今日もコツコツ頑張っていきましょう。
こんでした。ではまた。
08:22

コメント

スクロール