1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #149 【自粛中に無料で読書!..
2021-04-30 15:42

#149 【自粛中に無料で読書!】オーディオブックを効果的に聴く3つのコツ

Kon
Kon
Host
オーディオブックを効果的に聴く3つのコツ

聴きながら寝ちゃった…
再生時間6時間?!そんなに聴けないよ…
一通りやらかしたわたしの行き着いた結果をお話します

✓通勤や家事をしながら聴く
✓紙とペンを用意しながら聴く
✓再生速度を早くして何度も聴く

▼あわせてききたい
プライム会員ならAmazon Audibleが今なら60日間無料で体験できる!
プライム会員も30日間無料体験!

■GW中に映画やアニメも見られる
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront?benefitId=default&tag=kon39000-22

【ビジネス系オススメ本】

■発信活動をしている人はまずコレ

『人を操る禁断の文章術』メンタリストDaiGo(著)
https://amzn.to/3xyvodT

■限られた時間でパフォーマンスをあげたい人へ

『自分を操る超集中力』メンタリストDaiGo(著)
https://amzn.to/3aQOiTP

■環境も頭の中も整えたい人へ

『人生を操る片付けの心理法則』メンタリストDaiGo(著)
https://amzn.to/3vwHliE

■運動やブログなど習慣を身につけたい人へ

『超習慣術』メンタリストDaiGo(著)
https://amzn.to/2QI100a

■商品づくりや市場価値を見つけたい人へ

『マーケット感覚を身につけよう』ちきりん(著)
https://amzn.to/3eHjO7M

***

▼収益化チャレンジブログ更新中📝
https://kon39000.net

▼自力で稼ぎたい人へ イケハヤ無料メルマガ📥
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
htt
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。
こんのゆるラジチュアブックへようこそ。
このラジオは、経験ゼロ、実績ゼロ、収益ゼロ。
二児のママが長時間労働の夫を雇うため、
ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
はい、本日のテーマの発表です。
本日は、オーディオブックを効果的に聴く3つのコツについてお話をします。
みなさん、おそらくこれを聴いている方は、
音声配信とかね、ボイシーとかスタノFMさんとかで
音声配信自体を聴いている方は多いと思うんですけども、
オーディオブックを、例えば例で挙げると、
Amazon Audibleとかですね。
そういったね、耳で聴く読書をされている方は、
どれくらいいらっしゃるでしょうか。
まあ、その中であるあるなのが、
まあ、聴きながら寝ちゃったパターン。
ああ、おやすみみたいな、そんな感じ。
再生時間6時間?そんな時間あるわけないやん!
って言って挫折した場合、ございませんかね。
私はあります。
というのも、Amazon Audible1回解約してるんですよ。
今もう一度やり直した、というか、登録し直してるんですけども、
もうね、それぐらいね、ボイシーとか聴いてたらね、
毎日配信されて、もうそっちで耳使ってるんだから、
聴く時間ないよって思うのが、まあ、大抵の方かなと思います。
というか、仲間だと信じたいです。
はい。まあ、そんなことをね、そんな話を私は別の方からも聞いたりして、
うん、なるほどなって、そうだよねって。
まあ、そう思ってる中でも、でもAmazon Audibleを使ってる私にとって、
やっぱ結構ね、オーディオブックって使いやすいとか、効果的だった方法があるんですね。
いくつか試してみて、ああ、これだったら聴けるなと。
これだったら頭に入るなって、使えるなって思った方法がございますので、
それを3つですね、3つのコツということでお話ししたいと思います。
まあ、先に3つ申し上げると、1つ目、通勤や家事をしながら聴く。
これは通常のながら劇ですね。
2つ目、紙とペンを用意しながら聴く。
3つ目、再生速度を速くして何度も聴くというところです。
通勤や家事をしながら聴くのと、紙とペンを用意しながら聴くというのと、
最後が再生速度を速くして何度も聴くというところです。
こちらをちょっと詳しく解説をしていきます。
まずですね、そもそもやっぱり無料で読めるって結構熱くて嬉しいんですよ。
で、ビジネス書が無料で読めるのはね、本当にありがたいことなんですね。
なので、私も一番最初にメンタリストだいごさんの
人を操る禁断の文章術、もう皆さんご存知かと思うんですが、
そちらを購入というか無料でね、無料で購入して聞いていたんですけども、
いかんせ眠い!って言うと、ちょっと横になりながら聴こうって、
スマホ見ながら聴こうと思ってたら寝てたとか、そういったことも存分というかもうだいぶあったんですよ、これ。
03:06
すやー、しかもね、ナレーションがまた上手いので、それそうなんですけど、プロなんで。
ナレーションの方が上手いから余計に気持ちよくなっちゃうんですよね。
そんなことを得ながら、いかがなものかどうしたらいいものかと考えた結果、
まず、通勤や家事をしながら聴くというところなんですよ。
ここの大事なところは、頭を使わない単調な作業、
体が勝手に動いちゃうくらいに慣れた作業をやりながら聴くというところなんですね。
BGMです、これは。BGMとして聴くというような形。
テレビとかつけながら、帰ってきてすぐテレビつけるとか、
朝のバタバタしてる時にテレビつけて、それを聴きながら、ワイドショーとか見ながら作業するって方もいるかと思うんですが、
そんなような感覚でAmazon Audibleを流すというようなところですね。
これはですね、何がいいかっていうと、作業しながらやれるっていうところなんですよ。
それにつきます。というのは、作業してると基本的にそれを聞いてても寝ないじゃないですか。
基本的にね、基本的に。
ただここで重要なのは、頭を使わない単調な作業ってことなんですね。
私の場合、ブログを書くとか、まあ本を聞きながら本を読むことはないですけど、
メールを打つとかね、例えばテキストを書いたりしているとか、それこそ手紙を書くとかでも、
何かしら自分の頭を使っている状態でそれを聞いているとダメなんですよ。
どっちかに意識を持っていかれてしまうので、どっちも集中できなくなってしまうということがあります。
なので、私の場合はそういった料理とか、洗濯を欲しいとか、それこそ通勤、移動中とかですね、そういった時によく使っています。
そして、ここも重要なんですが、寝てもOKなんです。
寝てもOKです。
というのは、寝ながら意外と意識が飛んでいる間も、結構耳に入っていて、
何か聞いたことあるって、うとうとしている状態でも、これ記憶にあるなっていう言葉が後々聞き返すと出てくるんですよ。
なので、これはもう1回で全てを覚える、聞くというわけではなく、
とにかくBGMや、寝ながらでもいいので、耳に入れるっていうところがまず大事です。
そして、2つ目が、紙とペンを用意しながら聞くというところ。
これはね、完全に勉強スタイルですね。講義とか授業を聞くのと同じ感覚でやってみる。
これはね、何がいいかというと、講義とかリアルタイムなものと違って、何度も聞き直せるので、学習するにはすごくいいです。
キーワードとか、ここポイントポイントって書きながらパッパッパってできるので、とても良し。
ただ、デメリットは1つ。
時間がかかる。意味ないやんって。何のために耳で聞いてるにゃんっていうところなんです。
なので、がっつりね、がっつり聞きたい、聞いて学習したいって方は、こちらもいいんじゃないかなっていうところです。
06:06
確実に聞いて、書いて、もう一度聞き直すっていう行為を取れば、自分で書いたことすぐにアウトプットですね。
できてるので、そこに関しては覚えは良くなります。
最後に、再生速度を速くして何度も聞くというところ。
私ですね、2倍速で今聞いてるのかな?大体2倍速なんですね。
Amazon Audibleに関しては。
2倍速はね、意外と聞けるんですよ。意外と聞ける。
ただ、これは慣れれば慣れるほどっていうところなので、最初は1.3とか1.5ぐらいから始めて、慣れたなって思ったら2倍速でもって感じでいいかと思います。
もしかするとね、もっと早く聞けるのかもしれないんですが、私はね、今のところ2倍速までしか聞き取れないかなっていうところなんですね。
で、これが何がいいかというと、これは一番目に、一つ目に話したことで、BGMとしても聞いてしまうんですよ。
で、思い出したいところで、思い出したいところ、あ、そういえばここなんだっけっていうところを目値から飛んでもう一度聞いてみるんですね。
そうすると、あ、そうそうそう、そんなこと言ってたっていう風に思い出されるようになります。
要は何度も聞くことで、記憶に定着させるようなイメージです。
そうすると、やっぱりね、昔から親とかに口すっぱく言われてきたこととかって覚えてるものじゃないですか。
そういった形で、結構、あ、そういえばこんなこと言ってた。あ、そうだ、そういえばこの話するときに、あ、そうそうそうそう、あのメンタリストだいごさんの人を操る禁断の文章図で、みたいな感じで思い出せるようになってきます。
で、これも時間はかかるんですけども、要は基本的に音楽を流す、テレビをつける、動画をつけるような感覚でBGMとして聞くということで何度も何度も聞く。
そうすることによって、いつの間にか定着してるなっていう感覚ではあります。
これがね、結局のところ私にとっては一番良かったと思っております。
で、これのまた良いところは、2倍速というか速い速度で何度も聞くことで、これね、あのだいごさんと、メンタリストだいごさんと中田のあっちゃんですね、のコラボ動画でちらっと見たんですけども、
それをすることによって、文章力?トーク力?論理力だっけな?
なんかね、とにかくね、物事をちゃんと論理的に組み立てて、考えを組み立てて話す力がつくんです。
考えられる力かな?そこまでかな?がつくんです。
それはなぜかというと、大体このオーディオブックになっている本というのは、基本的に書籍だったものですね。
書籍だったものが、ナレーターの方に読んでもらってオーディオブックになっているわけです。
ということは、本を読んだとしてもきちんとした文章なわけですよ。
そのきちんとした文章になっているものを耳で聞くってことは、そういうことです。
記憶学習と一緒で、勝手に頭の中に内容のキーワードとかももちろん入るんですけども、文章が頭の中に入ってきて、そのように考えられるようになるんですね。
09:11
なので、基本的には上手い文章の方しか本としては載っていないと思うんですけども、上手い文章、自分の中でこの文章とてもいいなって思った方の文章、その本を読むと非常にそれが刷り込まれていきます。
音声配信、好きなパーソナリティさんのボイシーとかでね、パーソナリティさんの音声を聞いていると、自分の喋りがその人に寄ってくるっていう、その現象と同じようになってくるということでございます。
なので、このながら聞き、BGMとして聞くということにもメリットが別にあるよというお話です。
ということでね、やっぱね、いくら無料でもビジネス書だからちょっと漏れなく聞きたいって思う方、やっぱいると思うんですよ、私だけかな。
せっかく買ったのにもったいないって思って、漏れなく聞きたいって思ってやっていると、やっぱりちょっとね、頭も耳も使ってパンパンパンってパンクしちゃうので、ぜひね、この3つのコツを得てやっていただきたいと思います。
1つ目が通勤や家事をしながら聞く。2つ目は紙とペンを用意しながら聞く。3つ目は再生速度を速くして何度も聞くというところですね。
おすすめというか、私は最終的に再生速度を速くしてBGMとして聞いて、何か思い出した、あれこれなんだっけって思った時にもう一度聞き直すという方法をとっております。
はい、ということで今回は合わせて聞きたいなんですけども、今ですね、もうね、ちょっと本当に愚痴っていいですか、これ。今ゴールデンウィークだからだと思うんですけども、自粛期間もあるので。
今5月6日ですね、5月6日までにAmazonプライム会員の人はそのまま、Amazonプライム会員になってない人はプライム会員になるとなってから、Amazonオーディブルに登録かな、登録するとですね、60日間ですよ、2ヶ月間無料になるっていうキャンペーンをしてまして、
いやそれ1月にやってくれよって、そんな1月にやってくれよってすごい思ったんですけども、そんなことを今更言ったところでね、あれなんですが、そんなキャンペーンをやっております。
私プライム会員だったので、すんなりオーディブルもできたんですけども、もしプライム会員に入ってない方、プライム会員自体は月額500円なんですよ。
でもそれも30日間無料体験ができるんですよね。まあびっくり、そういうこと。ちょっと手間かかっちゃうんですが、プライム会員に一度なって、そこからAmazonオーディブルで好きな本を買うっていうような手順を取ると、そう60日間無料、これ何がいいって、1冊無料じゃなくて2冊無料になるんですよ。
1ヶ月に1枚コインというものが渡されて、そのコインで好きな本を1冊購入できるんですね。なので60日間、2ヶ月間無料ってことは、2冊好きな本が選べるんですよ。ということで私のとっておきってわけじゃないんですけども、おすすめ本を、ほぼDAIGOさんで締めてるんですが、笑っちゃう。
12:11
おすすめ本をご紹介しますね。そこに概要欄にリンクを貼っておりますので、合わせて見ていただければと思うんですけども、まずAmazonのプライム会員になってない方用に、これねプライム会員限定、それだけなるっていう限定のリンクがなかったんですよ。
なのでプライムビデオの登録のリンクを貼っておきます。これプライム会員になって、プライム会員になるとビデオも映画も見放題になるんですね。プライムビデオってのが見放題になるので、ちょっとゴールデンウィーク中に見たいなとかいうのがあったらそこからご覧いただければと思います。
そちらのリンクを貼っておくのと、あとはビジネス系おすすめ本。これはオーディブルで聞けるものですね。全部で1,2,3,4,5冊です。そのうち4冊がDAIGOさん。80%ですね。まず1つ目が皆さんおなじみ、発信活動をしている人はまずこれ。人を操る禁断の文章術です。
これテキストコミュニケーションとかにも使えるので、全然発信活動してなくてもLINEとかメールとかのやり取りでめちゃめちゃ使えます。2つ目は限られた時間でパフォーマンスを上げたい人。なんか副業をしたりとか、隙間時間を使ってちょっと発信活動したいっていう人ですね。私が2番目に買ったものですね。
これは自分を操る超集中力です。そしてこれが環境も、自分のお部屋とかの環境も、自分の頭の中、思考もですね、整えたいっていう人、整理をしたいっていう人はこちらがおすすめ。人生を操る片付けの心理法則。だんだんちょっとね、生活っぽくなってきましたけど、これもね、すごいメソッドがいっぱいある。
次が運動やブログなど、なんか発信活動されてる人は特にね、あと運動不足の方、運動とかね、そういう習慣、習慣を身につけたい人。これは超習慣術っていう本があります。いずれも今の4冊はメンタリストだいごさんの本なので、そちらリンクを貼っておきます。
これね、上から順に私が読んでいった順ですね。これ。はい。で、最後に商品作り。自分ではなんかそこそこいろいろやってて、商品作りとか市場価値ですね。マーケット価値。自分ってどんな強みあるかなっていうところをね、見たい人はマーケット感覚を身につけよう。
こちら社会派ブロガーちきりんさんの書籍です。これめちゃめちゃわかりやすくて、ちょっと自分のこういった能力ももしかして価値があるのかななんて思わせてくれる1冊になっているので、こちらもおすすめ本としてオーディブルも出ているので、リンクを貼っておきます。
はい。すいません。長くなってしまいましたが、いかがでしたでしょうか。この放送良かったよって思われる方は、いいねボタンを押していただいたり、もしくはなんか聞いてよかったのフォローしておこうかな、フォローしてやろうかなって思った方フォローしていただけると、私泣いて跳ねて喜びます。
15:04
アパート3階なのであんまりどんどんはしませんけども、小刻みにね、こうやってポンポンポンって揺れるように喜んでおります。はい。それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。素敵なね、あの我が家の夫はゴールデンウィーク中でも錬金、本当に何錬金?2週間くらい錬金してるんですけど、超ブラックですよ、マジで。
そんな錬金中なので我が家のゴールデンウィークは特になしですが、引き続き皆さんも楽しんでいきましょう。ゴールデンウィークもゆったり、体に気をつけて楽しんでお過ごしください。コンでした。ではまた。
15:42

コメント

スクロール