00:05
皆さん、こんにちは。こんのゆるラジチャップへようこそ。
このラジオは、時間もお金もつかみ取る。
家族全員が豊かに過ごせるよう、ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
本日は余談ですが、3本目の収録で、そろそろ鼻声っぽくなってくるんですよね。不思議ですね。
ということで、今回のお話は、【積読解消!】Amazon Audibleを休会する方法、です。
休会かい?休んじゃうかい?って話なんですけども、これはひとえに積読を解消するため。
あとは、Amazon Audibleってこれおすすめですよって、私自身も過去の放送で何度か紹介しているんですが、
なかなか聞ききれないところあると思うんですよ。本当に私自身積読状態になっているんですね。
なので、ちょっと大会しようかなと思って調べたら、なんとびっくり、休会って方法があった。
そんなことに気づきましたので、早速休会をしまして、そのお話をさせていただきたいと思います。
ということで今回は、こんな人におすすめ。ジャジャン。
Audible本がたまってきた人。要は追いつけてない人ですね。
2つ目は、読書習慣を今後も身につけたい人です。
3つ目は、月書の無料キャンペーン本はもらいたい人。
これね、確かにもらえると思うんですよ。ボーナスも。
ということで、こんな人におすすめということで、これから始めたいと思います。
そのAmazon Audibleを休会する方法ですね。
方法自体は非常に簡単です。
Audibleのサイトですね。Audibleのアプリじゃなくてサイトに飛んでもらって、
これね、ブラウザじゃないとできないので、もしかするとパソコンじゃないとできないかもしれないんですが、
いや、スマホでできるはず。私スマホで休会しましたわ。
スマホでも、クロームとかそれこそ、サファリとか何でもいいので。
すいません、iPhoneユーザーなのにそっちが出てきちゃいましたが、
そこで開いてもらってAmazon Audibleのページに飛びます。
で、マイページに行きます。メニュー開きます。
大会をしようと思ったら休会っていうのが出てきて、そこでポチッと押した記憶がありますというところです。
ちゃんと調べればよかった。ここ調べたらブログで解説しようと思います。
そんな形で、でも休会って大会とどう違うの?ってところじゃないですか。正直ね。
だってAudibleって大会しても本は残るんだから、ぶっちゃけ大会でもいいんじゃない?って思うんですけども、
休会では何ができるかってところを先にお伝えします。
まずですね、1年間の間に最大3ヶ月、3ヶ月間ですね、休会が可能です。
で、その休会期間中はもちろん基本料金、1500円だけは要りません。
1000円か。1500円忘れちゃったけど、基本料金はいりません。
で、ただ月に1回入るコインは入りません。もちろんですよね。お金払ってないんで。
でも、使っていないコインですね。自分の手元にある使っていないコインは期限内だったら残ります。
03:05
自分の使える期限内だったらまだ残るので、急いで買わなきゃってことはしなくてもいいです。
ただポーンと忘れちゃうので休会しちゃうと。私は買っておくことをお勧めします。
そして本はもちろん残ります。今まで買った本とかはもちろん残ります。
ただここ注意事項。この後注意事項。
無料期間中ではこれはできません。休会は。無料期間中なので。
そして1年で3ヶ月間しかできないんですよ。逆に言えば。
1年で3ヶ月休暇したらもうちょっと延長しようかなって思ってもそこまではできないというところ。
要は7ヶ月間っていう感覚だとちょっとわけわからなくなるので、とりあえず3ヶ月間。
これは最長なので途中でやめることももちろんできます。
ちょっと休会したいな1ヶ月分休会したいなって思う方は1ヶ月間でも可能なので、そういった形で休会という形が取れます。
これは正直言って大会してももちろんいいんですよ。
いいじゃないですか。だって休会する意味ないじゃないですかって思うかもしれません。
でも何がいいかって、この無料キャンペーン中の本はもらいたいっていう人と、
今たまたまちょっと追いついてないだけで正直例えばリモートワークが1ヶ月続いただけで、
この後自粛期間が晴れたらまた通勤に戻るからその時にはガンガン聞けるとか、
例えばですね、あとは出張していて聞けないとか新しくダウンロードできないとか、
いろんなパターンが想像されると思うんです。
要は常に聞きたいんだけどたまたま、たまたまというか今ちょっとこのペースだと追いつけないなって人は、
今後もオーディブルで聞いていきたいけど今ちょっと追いついてないって人にとってはそれがいいっていうことですね。
なので、もう結構溜まったからもうそろそろいいかなって思っている方は大会でも私は全然構わないと思います。
どちらにしても本は残るので、しかもコイン分買っておけば自分の手元に残るわけですから、
それに関しては全然問題ないというか、どちらでも問題ない。
ただちょっと次に何が来るんだろう、この本も読みたいな、あの本も読みたい、
でもちょっとまだ今はすぐには買えないなって、すぐに買っても読めないよなって思っている方は、
休会措置、休会措置を取るっていうのも一つの方法です。
私は現に休会措置を取っておりますというところでございます。
これでね、つんどくが少しでも解消できて、また3ヶ月後、9月ぐらいかな、再開。
長くても9月ぐらいに再開できるのであれば、そこから再開したいと考えております。
やっぱりオーディブル本自体もいろいろな本が今出ていて、結構ね、ビジネス賞とか、
最近だとすぐに、何て言うんですかね、4月だっけな、ワーママハルさんのやめる時間術って本があるんですけど、
1月か、1月に出版された本が、最近5月ぐらいかな、5月ぐらいにもうオーディブルになってたりするので、
06:01
そういった形で、以前これベストセラーというか、これすごい有名になった本だ、ちょっと読みたかったけど、
まだ読まなくていいかなと思ってやめた本だっていうものがオーディブルで続々と出てくるので、
その1コイン付与されるときに使えるんですよ。
そういった形でね、取っておきたいという方もいらっしゃるかと思うので、
休会っていう措置もあるから、もしよろしければお試しくださいという、そんなお話でした。
はい、そして合わせて聞きたいところなんですけども、なんでそもそもオーディブルをお勧めしているの?って話なんですよ。
散々お話ししているのは、先ほども言っている通りに、本は残るんですよ、やめても。
そして無料キャンペーンというのがあるんです。
今は、この5月31日、2021年5月31日現在は、Amazonプライムの会員さんだと、
確か3ヶ月間無料キャンペーンなんですよ、オーディブル体験が。
3ヶ月間無料キャンペーンって、要は3枚コインもらえるわけですね。
月1で3枚コインもらえるんですよ。
で、そのコインって、2000円の本まで3000円の本までとかじゃなくて、いくらでもいくらの本でもその1枚で買えるわけですね。
めちゃめちゃ有益ですよね。有益というか、超有利じゃないですか、それ。
オーディブル本って元々金額的に高いし、なおかつ結構な名著が揃ってたりするんですよ。
DAIGOさんの本もそうですし、ファクトフルネスとか、なんだっけ。
私ね、これも、あーもう忘れちゃった。忘れちゃった。
私あと、マーケット感覚を身につけよう。チキリンさんの。
もう読みましたし。
そういった形でビジネス書も多いので、あと嫌われる勇気だ。
嫌われる勇気もあるんですよ。
結構ね、結構ね、お得なんですよ。そう。
まあそういった形でご紹介するのもそうですし、あとはブログで、私のブログで、ビジネス書を読めない人がAmazonオーディブルを使う3つのメリットという記事を書いてます。
もうこれ厳に私なんですよ。
ビジネス書買ってもやっぱりなかなか読み切れないっていうのがあったので、
まあその時にオーディブルを使って、あーなるほど、これはAYと。
今、つんどくになってるけど、これは便利だったなと。
通勤の時にこれをやっとけばよかったっていうところがね、感じられるくらいにメリットがあったので、そちらをご紹介しておりますので、よろしければご覧ください。
はい、それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
この放送、いいねと思われた方、ハートボタン、もしくはレビューなど書いていただけると、
鳴いて跳ねて喜びます。
ということでですね、今日もちょっと今お昼を回って、これからライブ配信、お昼ごはん、
いろいろあるな、はーとか言っちゃった。
ブログも書きたいし、もうちょっとね、やりたいことを今まとめて整理して、
1日にやること、タスク、ここを押さえておくことっていうような形でね、やってまとめておりますので、
そこを少しでも中間化させたいと思います。
そんな1日でございました。
それでは皆さん、今日も1日頑張っていきましょう。
こんでした。ではまた。