00:05
皆さん、こんにちは。こんな夜ラジチアブックへようこそ。このラジオは、
仕組みとスキルで月30万を稼ぎ出すを目標に、日々の気づきと学びをお伝えするチャンネルです。
はい、ということで本日のお話は、何者でもないからこそ情報発信をすべき3つの理由についてお話をします。
冒頭でちょっと注意事項です。生活音が混じるかと思いますので、こちらご了承ください。
はい、ということで早速ですね、何者でもないっていうところ、過去の自分、今でもね、ちょっとグサッと刺さる部分があるんですけども、
やっぱり皆さん一度は通ってきた道、もしくは今現在通っている道かもしれません。
正直言うと、自分には何もないって思っている方、発信できないって感じている方いらっしゃいませんか?
もしくは、情報発信するってどういうメリットがあるの?って思っている方もいるかと思いますので、
今日はそんな本当に基本的なことについてお話をしたいと思います。
情報発信のメリットって本当にいろいろあるんですけども、特に何者でもない、ゼロからスタートする方に関しては、
これらの理由が当てはめるかなと思ったので、今日はそちらをシェアします。
3つ最初に申し上げます。
1つ目は、ネット社会に住所を置くイメージです。
ネット社会、ネット世界に住所を置くイメージです。
2つ目は、それが店舗になって履歴書になるというところ。
そして最後は、スキルを上げる良い練習台になるというところです。
こちらの3つについて1つずつ解説をしていきます。
要はですね、すっごいざっくり言うと、何者でもない人がババーンといます。
レベル1の状態でいます。
その人が情報発信をすることによって、転職できるんですよ。
転職というか、自分に役割がつくようになるんですね。
それについてお話をするというようなイメージです。
まず1つ目のネット世界に住所を置くイメージというところなんですけども、
情報発信をすることで、要は自分はここにいますってことになるんですね。
言ってしまえば。
もうそれは想像できると思います。
私これから例えば、発信していきたいんですよね。
でも今何もやってなくてっていう方って、正直ネット社会においては知られてないも同然なんですよ。
ようやくツイッターを始めて、ツイッターで自分のツイートをすることによって、
この人はツイッターをやってるんだって認知されるわけですよね。
その認知がされないと、結局いてもいなくても同じような存在になってしまうわけなんですよ。
なので、まずは情報発信。
それSNSなのか、ブログなのか、音声配信なのか、色々ありますけども、
とにかく何かしら始める場合は、もうすぐに始めてくださいと。
それは、要はこのネット社会、ネット世界に住所を置くってイメージなんですね。
その住所をまず置かないと、要は住めないし、そこにいるってことも知られない。
03:02
認知されない、もう同然になってしまうから、まずそこから始めるというところです。
最低限にやることなんですね。
そして2つ目は、それが店舗になって履歴書になるってこと。
情報発信、例えばツイッターで言いましょうか。
ツイッターでアカウントを作りました。少しずつツイートをしていきますってことになったとします。
それが何になるかっていうと、自分の店舗、お店にもなるし、
それが履歴書にもなるわけです。
要はそのアカウントって発信している内容とか、フォロワーさんの数、
どういう人とつながっているか、どういう人に応援されているかとか、
そういったものを見るっていうのは、その人の行動とか、その人の人柄とか、
その人の実績とか、すべて見られるようになるわけなんですね。
なので、SNSのアカウントを作る、ブログを作るとか音声配信を作る、
音声配信をやるっていうのもすべてそうなんですけども、
お店の看板なんですよ。アカウントもブログも音声配信も。
お店の看板となって、何よりその発信している人の履歴書、
要は行動履歴、どういうことをやっているか、実績になるわけなんですね。
そこで判断されるようになるんです。
いくら自分がリアルの世界で、たとえばめちゃめちゃ優秀な成績を収めていたとしても、
めっちゃ友達が多くて人気者で、すごく知恵を豊やされていたとね、
たとえばしても、それがSNSの世界にポーンっていったら、
そこは全く別世界なんですよ。
リアルなつながっている人たちがもしかするとフォローとかしてくれるかもしれないんですけども、
そこからじゃあ、ネット社会って本当にゼロから、レベル1どころじゃないんですよね。
ゼロから始めてどんどんどんどん自分という人間を構築していくわけなんですね。
その構築するためにはやっぱり発信が必要なんです。
どういうことを話しているのか、どういうことに興味があるのか、
どういう情報を提供してくれるのか、そしてどういうふうになっていくのか、
ということが一目瞭然でわかるんです。
履歴書っていうと、見られるっていうようになるっていうのはもちろんですし、
店舗になるってことは、そこから情報っていう一つの商品を売ってるわけなんですね。
そこにお金がないとしても。
それを見て、この人の情報面白い、この人の商品面白いからちょっと立ち寄ってみよう。
立ち寄ってみたら結構いい商品並んでるからフォローしよう。
お客さん常連になろうっていうような形でフォロワー数が増えていくんです。
ブログでいうとPV数ですよね。
どんどんお気に入りにしてくれるとか、来てくれる回数が多いとかもそうですし、
音声配信でいうともうそれもフォロワー数ですよね。
そんな形で情報発信をする。
SNS並びにアカウントを作る、ブログを作る、音声配信をするっていうような形は
基本的に店舗になる。
自分の店を持つことと同義であり、なおかつその商品を見られるだけじゃなくて、
これを運営している人はどんな人だろうっていうことをめちゃめちゃ見られる。
履歴書になるってことをまた念頭に置いてくださいっていうお話です。
そして最後がスキルを上げる良い練習台になるってことなんです。
06:00
要はね、何者でもない人ってまず情報発信何するかって
自分の考えとか、例えば何かニュースとか記事とか見てこういうふうに思ったとか
それのようやくツイートとか、そういったことをまず発信していくと思うんですよ。
私はそうだったんですけども、あとは自分の経験上こういう情報があるよとか
こういうことがあったよということを伝えていったり
そんな形で反応を見ていく流れになっていくと思います。
そうするとだんだん認知されやすくなっていって
この人は子育て中のママなんだなとか、この人はもともと保育士さんなんだなとか
この人はこういうニュース、福祉関係のニュースにすごい興味があるんだなっていうふうに
だんだんとこういう人っていうのが認知されやすくなってくるんですね。
そこからどうするかってところなんですよ。
何者から何者でもない人から何者かになるにあたって
じゃあそこで自分にどういう役割をつけていくかってところが問題になるんですけども
私の場合はそこでデザイナーを名乗ることにしたんですよ、最終的に。
最終的というか今ですね、デザイナーを名乗ることにしたんですね。
それにあたってやっぱり自分はこういうデザインを作ってますとか
ヘッダーを描いてみました、アイコンを描いてみました、絵を描いてみましたとか
やっぱりそういう系の発信をするわけです。
そうすることによって、この人デザイナーさんなんだと
デザイナーさんこんな実績があるんだ、こんなこと発信してるんだってことで
やっぱり目に留まりやすくなるわけですね。
それって変な話、コンペに応募するとか
誰かの仕事を受注してやるとかだとだいぶそこでハードルが上がるんですよ。
お金が絡んでくるんです、そこに。
コンペは落ちることが全然ありますので
もしかするとそれよりハードルは低いかもしれないですけど
自分のスキルでお金をいただくほどになるのかって考えてしまうわけですね。
そんな時に自分のSNSアカウントとかブログとかで
絶対デザインする部分ってあるんですよ。
サムネイルとかアイキャッチ画像とかそれこそヘッダーアイコンとか
絶対自分がデザインする部分があるので
そこで描いてみる、そこで作ってみるっていうのが
良い実践の練習台になるわけなんです。
それが目に留まればこの人こういうものを作れるんだな
じゃあ自分もお願いしたいっていう人が来て
そこから仕事に繋がるっていうことが私は多々ありましたね。
そういう経緯でやってきた次第なんです。
なのでやっぱり何者でもないデザイナーなんかになれるわけないって
最初は思っていたんですけども
意外とこれ私がやってることを求める人もいるんだなってことに
まず気づいたんですよね。
どこでも情報発信をしていて交流している人がいて
オンラインサロンとか経由でも交流があったんですけども
そこで交流している人から自分を客観的に見てくれて
それがきっかけで仕事を得られるようになったってところなんです。
なのでまず何者でもないって人だからこそ
じゃあゼロからスタートしようっていうことになります。
なので情報発信はまずしてみることが大事です。
それはなぜかというともう一度おさらいすると
一つ目はこのネットの世界に住所を置く。
とりあえず自分はここにいるっていう認知を
09:02
上げるためにまずやるってことです。
二つ目はそれが店舗、自分のお店、コンのお店っていうような形になって
なおかつ行動の履歴が見られる履歴書になると。
自分のやってきた内容がいくらオンラインじゃなくてオフラインですね
リアルの世界でいろんなことをやっていても
それは全然ネットの社会では通用しないと
自分で発信をしないと伝わらないので
それをどんどんやっていくってことです。
認知度を上げていくってところ。
そして最後にライティングでも動画編集でも
それこそデザインでも自分のやりたいこと
やってみようかなって思うことをどんどんやってみて
それを発信していくんですね。
Kindleも出版してみましたとか
表紙を作ってみましたとかそういったことを発信していくと
それが誰かの目に留まって
この人こういうことできるんだ。
じゃあちょっと自分も仕事お願いしようかなっていうきっかけになります。
何もやらなければもちろん仕事の話なんて舞い込んでこないですよ。
仕事探してますなんてプロフィール部に書いても
仕事の話はこないです。
これは事実です。本当に事実です。
でも自分が発信してきてこういうこと
こういうの作りました、こういうのやってみました
コンペもこういうのやってみましたってことを発信することによって
じゃあこの人図解作れるんだったらこれお願いできるかなとか
この人ヘッダー作れるんだったら
じゃあ私のヘッダーお願いしようかなっていうような話が
少しずつ舞い込んできたってところなんですね。
なのでもう何者でもないからこそ情報発信をして
ネットの世界に住所を置いてそして何者になるんです、自分で
なれるんです。
その経過というかその道中を楽しんでいくっていうような
そんなお話でございました。
そして本日のあわせて聞きたいのは
そんな私が今日お話しした内容ですね
これ一部なんですけどもブログで書きました。
久々の記事執筆です。
普通のママが独学でデザイナーになった3つの方法
というブログ記事を書きましたので
もしよろしければこちらもあわせて読んでいただけると
嬉しいです。
めっちゃ頑張って書いたんで
またねちょっとブログも再開、ぼちぼち再開しつつ
やっていきますので今後もどうぞご覧ください。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
この放送いいねと思われた方
ハートボタンもしくはレビューなど書いていただけると
嬉しいです。
またスタンドFMでは1日3放送しております。
フォローしていただけると通知が朝昼晩と飛びますので
よろしければフォローもお願いいたします。
まぁそんな感じでちょっとマイクがね下すぎですね。
もっとマイク高くしたい。
一応ね。
まぁそんなこともやりながら今日は若干気持ち
身振り手振りを加えて
YouTuberぽく話してみました。
音声の変化はあったでしょうか。
前後合わせて聞いてみてください。
コンでした。ではまた。