00:00
はい、みなさんこんにちは。NFTリサーチラジオ、このゆるラジチャブックへようこそ。
お昼のライブ配信、ちょっと遅めにやらせていただきます。
ちょっと息子がおりますので、声が入るかもしれませんが、ご了承ください。
今回は、【国内NFT応募書クリエイターたち】との夢のコラボっていうのが、11月に販売されるんですけども、
【CryptoNinja Platinum Fanout】かな、そのような名前で発表されてるんですね。
私もご多分に漏れず、「わー、すげー!」って思って、もう即引用リツイートとかしてるパターンなんですけども、
これがね、実はメンバーがすごいっていうのは去ることながら、
これを運営している、これを企画を進めている方がめちゃめちゃすごいくって、
もうなぜすごいかってところについてお話をしたいと思います。
それについてお話しするとともに、これは自分のコレクションの運営にも役立つなっていうことを感じたので、
どういったことをされてるかっていうのをざっとご案内しますね。
この方、ロードさんという方なんですけども、
素情は明かされてないです、ロードさん。
【CryptoNinja】のNinja DaoにもDAOにも入っている方なんですが、
めちゃめちゃね、なんかコネクションがすごいんですよ。
というのはなぜかというと、この【CryptoNinja】の二次創作ファンアートですね、
ファンアートのプラチナムってことですごい有名な国内クリエイターの方に書いていただきたいというそのコラボを、
おそらくですけど、一人一人打診をしていて、それで皆さんOKをもらってるわけじゃないですか。
それは【CryptoNinja】の力っていうのももちろんありますけども、
だとしても、本当にトップクリエイターの【おにぎりまん】さんとか、
あと【あおいあめ】さんとか、そういうイラストレーター系の方ですね。
有名な方もそうなんですけども、もう本当にいっぱいなんですよ。
【若】さんとか私個人的に気になってるんですが、あと【ゾンビズ】の方ですね。
ごめんなさい、私がちゃんと名前を把握しきれてない。
でも本当にもうこの人見たことあるなって、国内でやってる人、テレビにも出たことがある人、
この人の見たことあるなって方は絶対いるはずなんですよ。
それは可愛い女の子を描くイラストレーターさんだけじゃなくて、
独特のテイストのイラストレーターの方とか、あとはドット絵の方とか、
本当にいろんな多種にわたっていらっしゃるわけですね。
で、それ以外にただ書いてもらうだけじゃなくて、
オークションに参加してくれた人には無料でこのNFTを渡しますみたいな感じで、
そのコラボしてくださっている方も有名どころだったり、
あとはもう一つね、ここともコラボするよっていうような形で協力していただいている方がもう目玉フォームみたいな方だったり、
もうすごいんですよ、とりあえず企画が。
で、この企画何がすごいかって、とりあえずNFTかじってる人だったら、
この人知ってるなって思う人とのコラボレーションなわけです。
しかも二次創作、ファンアートなわけですよ。
これって大々的にやっぱりファンアートOKですよってこのコラムとかガイダンスがガイダンスにのっとっていれば大丈夫ですよってことを、
やっぱりクリプト忍者自体がOKを出してるからできることでもあるし、
これってクリプト忍者自体がやっぱり池早さんという、
03:03
あとリッツさんですね、イラストレーターのリッツさんが作っている、もうすごくクオリティの高い、
そして今まで育て上げてきた部分も相まってるわけなんですよ。
だからこそできるわけなんです。
これ要はご当地キティちゃんとか、そういうニュアンスですよね。
どっかキティちゃんと何かコラボみたいな形で、
やっぱり両方とも相互関係、相互作用があるような形になっているわけなんです。
で、それの何がすごいって、まあすごいじゃないですか。
普通に考えてすごいことなのもそうだし、
これやったら絶対面白いしワクワクするだろうなって思うことを実際に企画して、
しかもなおかつちゃんと実現させてるってことがそもそもすごいんですよ。
このロードさんがすごいなと思ったのは、その前からあったんですね。
以前ファンアートその二次創作をやってる方がいっぱいあるけども、
やっぱそこをまとめるのが大変だと。
でもその投稿するような形、ファンアート作ってます、二次創作やってますって人が自分からやってますってことを言えて、
それをまとめるような形にすれば、そういうサイトが一つあったらすごく楽だよねって話をされてて、
私ちょっとねそれ着手したんですけども、どうもワードプレスと私の知識といろんな人に聞いた感じではちょっと無理だったんですよ。
難しくて結局トンザしちゃったんですよ、そこで。
でもロードさんはパッと作ってすごいおしゃれなものを作って、しかもすごくわかりやすいサイトを作ったんですね。
そこからファンアートを盛り上げるために、ただ投稿するだけじゃなくて、NFTを投稿するだけじゃなくて、
クリエイターさんが1個、1枚ですね、自分の二次創作のイラストNFTをロードさんのファンアートっていうところに送れば、
それをギブアウェイ企画として出してくれるんですよ、ファンアートの方から、ロードさんの方から出してくれて、そこで認知度がまた高まるわけなんですよね。
だから要は今まで自分からじゃないとギブアウェイ企画とかできなかったものを、それを一旦オンになってくれるってことなんです。
これもやっぱりめちゃめちゃすごいわけですよ、すごいってか楽じゃないですか。
もうギブアウェイの仲介屋さんみたいな感じなわけですよ。
こちらとしてはやっぱり自分でやるよりは、絶対誰かにやってもらった方が口コミ効果としてもそうだし、
そういうふうにファンサイトに載ってくれるっていうのもそうだし、すごくもうメリットしかないわけですね。
で、そんな形でやれるっていうのもやっぱりすごいわけで、このロードさんはとにかくすごいってか。
で、どうやらですね、なんかめちゃめちゃすごい方らしい。
界隈ではすごい方らしいんですけど、ちょっとそこは私は把握しかめてるので、
もうとりあえず今やってる行動自体がすべてすごいってところで認識をしているわけなんですね。
で、そこから何が言いたいかっていうと、自分のコレクションとか作るときに影響力を借りるって意味で、
クリプト忍者はOK出てるから、二次創作ファンアートとして使うっていうのはまず一つの手でもそうですし、
このロードさんのように、ロードさんの場合はクリエイター、あとはコレクターにもですね、
すごいワクワクするような企画を提案して、それを運営していくってこともやっぱ必要なんですよ。
06:02
コレクション運営自身はロードさんはしてるのかな?してないかな?してないかと思うんですけども、
そっちにコレクション運営しながら何かをやるっていうのはもちろん大変だけども、
一つ手段としては、あんまりまだ治療が育ってないとか、もう少し自分のはどちらかというと、
たくさんのコレクションというか、たくさんのNFTを売るコレクションではなく、
いってものをどんどん売っていくようなパターンで考えているのであれば、あればですよ、
その空いた時間というか、同時進行でやっぱりプロモーション、広告宣伝もそうですし、
あとは自分の知ってる知識とかを無料で公開するのもそうですし、有料の教材として作ってもいいですし、
そういう形でやっぱりどんどん関わっていくっていうのも必要だなということを非常に感じたわけなんです。
これはNFTに限らず、NFTはあくまで商品で手段でそういうことをやってますけども、
NFTに限らず、例えば私がウェブデザイナーだったとしたら、ウェブデザイナーのクライアントワークだけで食っていくんじゃなくて、
そういったことでそれをココナーで出品してね、私のスキルこんな感じです、ヘッダーとかアイコンとか作りますだけじゃなくて、
プラスアルファとして自分がウェブ、ごめんなさい、今息子を引っ掻いちゃった。
自分がウェブデザイナーになるためにしたこととか、ウェブデザイナーとして世に発信していくためにどういうことをしているかとか、
そういうことのノウハウをまた溜めとくわけですよ。知見を溜めといてこうやって発表するかで発表して、
それをどんどん広めるってことも、やっぱり一つの営業活動になるんだなってことを強く感じています。
だからこそ、今もしクライアントワークで手いっぱいで情報発信する暇ないよって思っている方がいらっしゃったら、
それはそれで一つの手で生活費も稼がなきゃいけないから、それはもちろん大事なんですけども、
やっぱり情報発信っていうのは結局巡りに巡って自分のもとに帰ってくる、本当に信頼度の、信頼の構築とか、
信頼をポイントを貯める、貯金ならず信頼を貯めるっていうような行為だったり、
あとはやっぱり最終的に営業活動になるんですよ。結局のところお仕事につながりやすくなるし、
はたまた自分の商品としてもそれを提供しやすくなるのでなるというか、自分の商品につなげられるんですね。
教材だったり、いろいろそこら辺はあるんですけども、例えば私の場合絵を描けるようになってきたから、
じゃあ可愛いアイコン作ろうとか、LINEスタンプ作ろうとか、そういった方にも持っていけるわけですよ。
そんな形で自分のやってること、今やってることをちょっと広げると、また一つ違う収入口っていうのが見えてくる、
そういうパターンが多いので、ぜひお試しくださいというそんなお話でございました。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。夕方はバタバタしてなければ放送予定でございます。
コンでした。ではまた。