1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【11:25まで】NFTとリアルプロ..
2021-10-04 08:57

【11:25まで】NFTとリアルプロダクトの繋げ方考察LIVE

Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:00
みなさん、こんにちは。このゆるラジチャンプへようこそ。NFTリサーチラジオでした。
お昼のライブ配信を、ごめんなさい、5分だけちょこっとさせていただきます。
おそらく、お昼のラジオが池早さんの方が始まるかと思いますので、それまでに終わらせたいと思います。
やるとしたらTwitterのスペースだと思いますので、もしご興味ある方はそちらも行ってみてください。
本日は、NFTとリアルプロダクトとの繋げ方について、
これはふりこの方のコミュニティで、私なりに考察した結果を話したので、そちらについてお話ししたいと思います。
そもそも、今、リアルのプロダクトを何かしら売っている方を、もう少し売り上げを上げたいなと思った時に、
じゃあNFTってどうやって繋げるかってところになるんですけども、
例えば洋服とか、例えば身につけるもの、アクセサリーとか、あとイラストと関連するもの、ぬいぐるみはちょっと違うか。
今回の場合は身につけるものだったんですよ。身につけるものだったので、どうやって繋げるかなってことを私は想像するのが楽しいので考えてたんですね。
一つは、もともと売ってるもの、洋服だとしたら、自分のブランドのお洋服をもう少し売りたいなとか、
例えばオーダーメイドワンピースみたいな感じで作ってるから、そういうのを売ってみたいな、サービスとしてやりたいなって思って、
それに対してNFTを使うって考えるのであれば、大前提として、
NFTに全フリできる人を一人雇った方が早いと感じています。
というのは、ちょっと広告がてらやろうかっていうほど、今NFT自体が市場が大きくないので、
これから伸びるところだからこそ、今まさにがっつり作っておいて、基盤を作っておいた方がいいんですよ。
それを片手までできるかって話になるわけですね。
私自身は今全フリしてやってるわけなんですが、片手まで作るのは結構大変なんですよ。
だって本気で売るのであれば、私が今ペーペーの私ですら、これをやらなきゃいけないって思うことが結構あるわけで、結構考えてるんですよ。
もちろんまず最初に大前提としては、作品を作らなきゃいけないのが一つ。
作品を一回作っておしまいじゃなくて、そこからどれくらいまで作るかってことも想定する。
何日に一回発表するのかっていうところもリマインダーとして、そこのスケジューリングをしないといけないと考えてます。
その辺は調整可能だと考えてるんですけども、やっぱり毎日毎日一体ずつやったとして、
全然売れなかったら結局なんだこのクロニクション売れてない作品がいっぱいあるぞっていう状態になってしまうから、
売れ行きを見ながらどうやって販売していくかというところはまず大前提として必要と考えてるんですよ。
03:00
それと兼ね合わせて、じゃあ売れるためにはどうしたらいいかってところなんですけども、
とりあえず私の場合は、今フォロワーさんめちゃめちゃ増えていただいたんですけど、
ボイシーでフリコの放送した後にめちゃめちゃ増えたんですけど、それでも1000人に満たしてないわけですよ。
そんな方々の中からNFTに興味がある方がどれくらいいるかにもよるし、それにもよるんですけど、
Twitterでやる、Twitterのアカウントを海外版の英語版を作る、それで発表する、最初はやっぱり安い値段で作っておいて、
売ることを目的にまずやっておくことが大前提で、まあ普通にやっていくんですよ。
あとはどんなのが出てくるかっていうのをやっぱりちょい見せしながらやっていくと、
最初は普通の猫ちゃんしか作ってないんですが、それがだんだんコスプレした猫とか、
クリプト忍者との二次創作も作っているので、今やっているのは、
うちの猫さんがこのクリプト忍者のコスプレをしたバージョン、色とか合わせたバージョンを1個作っているのと、
別にクリプト忍者さんが、さんがの方ね、忍者の方が猫さんのコスプレをしている、猫をかぶっているっていうようなところも作っています。
人間の方も作っているってとこですね。
それを合わせて作ることによって、どういう反応が得られるかっていうのも、どういうニーズがあるかっていうのもできるかなと感じて、そういった創作をしています。
何にせよ、大元を作らないと、そのどうやって展開していくかもできないので、
その辺をね、どうしていくかっていうのもちゃんと考えていかないとあかんなっていうところなんですね。
色とか背景とかそういったもの、あと特性とかね、どういう使い回しになっていくのかっていうところ。
そこね、もう少し詰めたいところです。
それと合わせて、SNSアカウント、Twitterですね。
Twitterが最強なので、Twitterでやっていくとともに、ゆくゆくやっぱりコミュニティ作るっていうのが一つと、
あとLPですね、ランディングページを作る。
これはね、コミュニティ作ってからランディングページ作った方がいいのかなと考えているので、
最初のうちは今のNFTブログの方に固定ページ作って、そこでいけるような形にするかな。
あとはメルマがですね、メルマがもうやりたいなと思ってるんですけど、せっかくサーバーあるから。
じゃあそのメルマがどうやってやっていくかってところなんですよ。
何を伝えていくか、何を伝えたい、伝えられるか。
うーんっていう、うーんってなっちゃったわけです。
ただただNFTこうやって作るんだよっていうのをもうちょっとね、ブログみたいに記事としてできるんだったら、
それでもうお話しするんですけども、そうじゃないしなって。
じゃあNFTニュースを日々送るかって言ったら、それでもいいんですけども、それはもうすでにいるんですよ、先行者が。
結構強い先行者がいるので、クリエイター側として私が何を提供できるかっていうのは、
もう少しちょっと考えないといけないかなと思っているところ。
そんな感じで、NFT1個売るのにめちゃめちゃ時間がかかるのに、さらにリアルプロダクトを絡めることによって、
すごくやっぱ大変なんですよね、いってしまえば。
06:01
で、じゃあどうしたらいいかってことを考えたら、とりあえずリアルプロダクトは多分本業だと思うので、副業かもしれないけど、
もうご自身で持ってる商品だと思うので、
じゃあNFTに全振りしてくれる人、とりあえず1人クリエイターさんを見つけるわけですよ。
そうですね、見つけて、そこでコレクションを運営してもらう。
要は自分のアクセサリー、洋服か、洋服とかアクセサリーを元に作ってもらう。
こんな服をやってますって、かわいい女の子とかかな、そういうイメージでやるんですよ。
あつ森みたいな、あつまりどうぶつの森みたいに、こういう服使いましたかわいい、みたいな感じでどんどんどんどん載せていくと。
で、それが何か売れるかわいいなって思われてきたら、それをリアルの方でも実は作ってますってことでそこを繋げると。
そしたら、この、たとえばナンバー1の着てるこの服が、このワンピースで、
ここで売ってるんだ、リアルで売ってるんだ、え、かわいいじゃん、じゃあ欲しいなって思う方がもしかするといるかもしれないし、
もしくは逆?逆はあんまりないかな、なんかね、そういうふうに万が一あったら嬉しいかなってぐらいのニュアンスだと思うんですね。
というのも、NFTをやってる人でじゃあ服を買おうと思ってる人がどれだけいるかってことなんですよね。
で、コレクター魂が疼くのって、なんか私の経験上ですけど、
例えばとあるゲームのキャラをモチーフにしたアクセサリーとか、ディズニーもジュエリーあるじゃないですか、
シンデレラをモチーフにした婚約指輪とかあるんですよ。
そういうのを見てると、やっぱりこのキャラの、だからここが使われてるのね、みたいな感じのところがすごいあるわけです。
だから最初にこのキャラのアクセサリーを売るためにキャラを作るのであれば、そのキャラにファンをつけなきゃいけない。
で、そのキャラにファンがついたところでリアルにこういうのが作れますよっていうのを、
こういうの作ってますよっていうのをつなげた方がいいんじゃないかなーなんてことを思ってお話ししたんですね。
でもそれってすっごく大変だし、すっごく時間がかかることだから、
もう自分が洋服とか例えばアクセサリーとかありきでやってるのであれば、
だったらもうコラボ、既存で有名なところ、それこそクリプト忍者さんのコラボアクセサリー作ってみました。
もちろん許可を得てですよ。これイメージしたものを作ってみましたっていうような形で売った方が、
なんとなくクリプト忍者ってなんか今流行ってるやつだよねーって、
でも自分はNFTとかよくわかんないけどこれ可愛いから買っちゃおうみたいな感じでね、
なんか有名な方のやってる創作物に対してあいあかるみたいな形でやってみるのはどうかなー
なんていうことを提案させていただいたという、そんなお話でございました。
はい、ごめんなさいもうあと2分になっちゃった。これからもしよろしければ、
多分あると思うんですけどお昼ごろにまたスペースやりますって言ってたので、
ツイッターのスペースで池早さん、おそらくまたNFTラジオ開催すると思うので、
もしよろしければお楽しみください。
それでは午後も頑張っていきましょう。コンでした。ではまた。
08:57

コメント

スクロール