00:05
みなさん、こんにちは。こんなゆるラジチュアプップへようこそ。このラジオは、ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
本日のお話は、Pinterestを運用していくならつくっておきたいコンテンツ3選についてお話をします。
Pinterest自身は、たびたび私も最近話題にあげているんですけども、画像保存するサービスですね。
すっごいさっくり言ってしまうと、画像保存するサービス。その画像を経由でリンクに飛べると、そのリンク元に飛ぶことができるというようなサービスなんですけども、
なんでこれが注目されているかというと、伸び率が一時期のツイッターよりも伸び率がめちゃめちゃ良いというところが一つと、
また通常のSNSではあまり外部リンクに飛ばす仕様にはなっていないんですよ。自分のプラットフォーム内で動いてほしいので、
でもこのPinterestに限っては外部リンク推奨してるんですよね。なのでどんどん自分のコンテンツ、ブログとかいろんなところに飛ばすことができるという画期的なSNSなので、今後伸びていくであろうと言われています。
私もこれめっちゃ便利だと思って使っているんですけども、使い立てですが、そんなPinterestを運用するなら、これは自分のコンテンツとして作っておいた方が絶対良いと思ったので、
ちょっと後悔しつつね、作っておけば良かったっていう。後悔しつつ、もうちょっと皆さんにこのような後悔がないようシェアさせていただきます。
こんな人にオススメということで、Pinterestを運用したいという方ですね。あとPinterestに限らずですけど、集客ツールのこのPinterestを一つにしたいというところなので、そんな方にオススメです。
その3つのポイント、というか3つのコンテンツですね。お伝えを先にしちゃうと、1つ目はInstagramです。2つ目はYouTube。そして最後がブログです。3つ。
Instagram、YouTube、ブログ。この3つについて、ではお話をします。
これ、なんで?なんですけども、すごい結論から言っちゃうと、この3つに共通していることは、すべてInstagramもYouTubeもブログはね、あれです、出てこない。
ワードプレスで作った自分のブログは確実にピンが刺せるんですよ。ピンって。要は画像として保存ができるんです。
Pinterestって、要は、要はというか、その画像に対して自分が保存ができるんですね。ピンを刺す、コルクボードに写真をピンって刺すようなイメージで、この画像いいなと思ったものを保存できるんですよ。
で、その保存先を自分でカテゴリごとに分けて、その画像が1枚1枚が、要はパーって一覧として、例えばイラストレーションの画像だと、かわいい女の子の画像とかね。
かわいい女の子のイラストの画像っていうカテゴリがあったら、それで自分で保存したものがパーって一覧で見られるのと、そのリンク先に飛ぶことができるというような内容なんですよ。
で、Instagramを例えば開いてて、あ、この画像良かったなって思うと、それをピンで止めることができるんですよ。
03:03
要は外のリンク、外部リンク、InstagramとYouTubeとブログに限って言うと、その3つはサムネイルだったりね、あとYouTubeの場合サムネイルかな。
あとは、出てこないですよ。ブログ。ブログの場合はアイキャッチ画像、まあそういった画像ですね。画像関連がリンク、そのリンク元のリンク、移動先リンクがついた状態で保存することができるんですよ。
これ何を示すかって、要は行ったり来たりできるわけですよね。
Pinterest経由でInstagramもYouTubeもブログも行ったり来たりできるんですよ。
なんて便利っていうところなんです。
要はこの3つを持ってたら、Pinterestから自分のピンのね、自分のアカウントがあって、そこでPinterestで見てる人が、このアカウントなんだろう、このピンなんだろう、行ってみようって、
自分のアカウントから、自分のPinterestアカウントから、例えば自分のブログとか自分のYouTubeとか自分のInstagramに飛ぶこともできる。
また逆にInstagramとかYouTubeとかブログからも自分のPinterestのピンに飛ぶことができる。
これ何意味をするかっていうと、なんとなくお分かりだと思うんですが、要はコンテンツ、自分のプラットフォームというか自分のコンテンツを回遊することができるんですよ。
Pinterestに来た人は、どんなピンやってるんだ、こんなのがあるんだな、ブログに飛ぶんだ、じゃあブログ見てみようって思って、じゃあブログどんな記事があるんだ、こんな記事あるんだ、
たまたまアフィリエート発見したらこれいいなと思ってポチるっていう可能性にもなりますし、逆を言ってしまえば、
ブログに来た人、SEOとかでね、普通にGoogle検索とかで来た人が、ブログこんなのあるんだ、ちょっとこれ可愛いからピン刺してみよう、ピンって言わないですけど、ピン刺してみようって。
あ、保存できた。あ、これこの人アカウント持ってるんだ、ちょっと見てみよう。あ、なんだなんだこれはっていうような形もなるし、
いろいろPinterest経由でできるわけですよ。Pinterestって要はターミナル駅みたいなイメージなんですよね。
いろんなところに飛ばせる、経由地点っていう、経由地点っていうのかな、中間地点、中継地点っていうのかな、そういったところになるわけですね。
なので今はまだ全然500万人とか、国内ユーザー数500万人ぐらいなので、それこそTwitterとかと比べたら、
集客としては全然かもしれないです。全然、もう何分の1っていうような状況ですが、このPinterestが伸びれば伸びるほど、どんどんユーザー数が増えるほど、
自分のアカウントが見られる確率、可能性が高くなり、なおかつ自分のコンテンツに誘導することができるってことなんですよ。
逆に自分のコンテンツが、自分のコンテンツがめちゃめちゃ伸びてたら、自分のPinterestに飛ばすこともできる。
自分のPinterestがめちゃめちゃ伸びてたら、自分のコンテンツに飛ばすことができる。両方こう、経由ができるわけですよね。
今までGoogle検索とかで検索されてヒットしなかったものが、Pinterest経由でできるわけなんですよ。まあ便利っていうお話。
今後も、もしかすると、このピンで刺せるところも増えていくかもしれないんですね。
例えば、サムネイルとか、私音声配信も、スタンドFMで音声配信もしてるんですけども、
06:05
ここのピンを刺すこともできるかもしれないし、できるのかな?まだできないと思うんですよね、今のところ。
そういった形でね、いろんなプラットフォームで使える可能性もどんどんどんどん出てくると思うんですが、
とりあえずこのInstagram、YouTube、ブログ、この3つが今のところ刺せるので、
持ってるんだったら是非Pinterest運用した方がいいし、持ってないんだったら、やれるものは何かしらやった方がいいと思います。
そうしないと、本当にこの音声配信だけ、私は今音声配信に飛ばすような形にしてるんですが、ほぼね。
ブログの記事あんまりないので、それだとやっぱりもったいなくて、音声からPinterestがいけないわけですよね。
Pinterestから音声にはいけるけど。なので、やっぱりそこの中間地点でブログとか挟み込むと、
その場合はブログが中継地点になるので、非常に便利。ブログはやっておいた方がいいなと思いました、というお話です。
でも一番注意点があるんですけども、Pinterestはターミナル駅のような使い方、中継地点のような使い方をするというのがまず1つ目で、
もう2つあって、2つ目が1つのページとかのリンクに複数ピンを作ることができるそうなんですよ。
まだちょっと試したことないんですが、作ることはできるけど、あんまりやりすぎるとどうやらスパム扱いされるという情報が、
私ブログ記事かな、攻略記事で見たんですね。で、まだ試したことないので何とも言えないんですが、
やっても言うても5個ぐらいじゃないかっていうところですね。ちょっと試してみようかな、1回。1回試してみようかと思います、ここは。
そして最後は、Pinterestからブログに飛んで、さらにエンドコンテンツですね。
例えば自分の商品とか、自分の教材とか自分の有料ノートとか、それこそ私は本を出しているので本とかね、
そういったものにエンドコンテンツまで持っていけると望ましいですよね、というそんなお話でございます。
ということで本日はですね、Pinterestを運用するなら作っておきたいコンテンツ3選をお伝えしました。
Instagram、これアカウントですけど、YouTube、ブログということです。
ちなみに私インスタとブログはやってるんですけども、なかなか難しいなと考えてるところ、もうちょっと強くしないとと思っております。
そして最後、今日の合わせて聞きたいのは、じゃあなぜこんな私Pinterestが今熱い熱い言ってるんだっていうお話ですよね。
デザイナーがPinterest発信に力を入れるべき3つの理由という過去の放送をしております。
絶対やったほうがいいよって、これデザインの勉強になるだけじゃなくて、絶対やったほうがいいよっていうところでね、お話ししてるので、もしよろしければこちらもお聞きください。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
この放送、いいね頼まれた方、ハートボタン、もしくはレビューなど書いていただけると嬉しいです。
また、スタンドFMでは1日3放送しております。
フォローしていただけると通知が朝昼晩と飛びますので、よろしければフォローもお願いいたします。
ということでですね、今日もこれからもコツコツと頑張っていきましょう。
コンでした。ではまた。