1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 新しいことを普及するヒント【..
2024-03-03 10:54

新しいことを普及するヒント【未来を見せる】

Kon
Kon
Host
===NMOコンテンツ===

💌Konメルマガ(旧:NMOメルマガ)毎日配信
https://nmo1.com/p/r/CCTvXLV0

📩【無料】NFTとマーケティングを学ぶメール講座
全7回の動画講義付き!
https://nmo1.com/p/r/v8rkBz8U

📺NMO公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@nsc-nmo

🕊Xアカウント
https://twitter.com/kon39000

😻【無料でも見られる】NMO Discord
https://discord.gg/nmo


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:06
皆さん、こんにちは。NFTマーケティングラジオへようこそ。
このラジオは、NFTとマーケティング、時々迷走者等の日々を毎日配信しております。
はい、声がちょっとおかしいです。
なんかね、風邪なのかわかんないんですけど、声変ですね、やっぱり。
咳が出てきてるんで、ちょっとお聞き苦しい点もあるかと思いますが、ご了承いただけると幸いです。
さて、本日はですね、実は午前中にちょっと外部のウェビナーに登壇してきまして、
NFTの基礎講座というような形でさせていただいたんですけども、
ここの受講生の皆さんというかリスナーの皆さんがですね、
既にビジネスを始めている方だったり、事業者さんだったり、あとは個人事業主さんだったり、
もともとこの団体としてビジネスの基本を学んでいる方々、
プラスおそらく実践されている方々が多いんですよ。
だからもう、ここで話すということ自体にも、なかなかドキドキしてたんですけども、
NFTの話をした後の反響っていうんですかね、質問の内容とか、その後ワークショップがあったんですよ。
自分だったら実際にどんな風にNFTを使ってみるかっていう話とかも聞いていて、
こんな発想あるんだとか、こんな風に考えてるんだ、考えられるんだっていうようなところが非常に学びになった。
結構どっぷりこのネット社会に使っていると、この辺バグるなって思ったところがいくつかあったので、
そんなエピソードも交えながら、今日はNFTとかWeb3という技術を普及させるためにはどうしたらいいか、
そこについての疑問について意見をいただいたので、そこから話をしていこうと思います。
なんで広がらないんだろうっていうところに対して意見が出たんですね。
それは既存のサービスとか課題を劇的に変えるものではなくて、
なんかこうなったらいいよね。例えばデジタルチケットがNFT化したら、より一層不正利用とかが防げるよねというような形で、
既存の課題を解決するとか、既存のサービスよりちょっと一歩進んだぐらいの活用事例は出てるけども、
結局それが行われることによって、我々利用者側の未来がどう変わるのかっていうところがイメージできていないんじゃないかっていうようなご指摘をいただいたんですよ。
確かになっていうふうに思ったんですね。何かこのNFTを使うことによって劇的に変わったところって言ったら、
まず私は一つロイヤリティシステムだと思ってるんですけども、でもこれ完全に全NFTに組み込まれているわけではないので、
しかもロイヤリティシステムといえども、ちゃんと売れるデジタルアイテムじゃないと意味がないっていうところもあるから、
おそらくこのロイヤリティに関してはデジタルアートの文脈、資産形成になりそうな高価格帯になりそうなデジタルアートだったり、
あとはゲーム内のNFT、アイテムとかだったら多少はできるかなって二次流通が発生するんじゃないかなっていうふうに思うんですけど、
03:01
あと今中古市場が成り立っている分野、それこそ本、電子書籍の二次流通とかゲームソフトの二次流通とか、
ゲームデータの二次流通とかそういったのもできそうだなというふうに思っているんですよ。
さしてぐるぐるは回らないかもしれないですけど、そういったところで今までだったらまず前提として電子書籍の二次流通ということはできなかったんですけども、
NFTを使えばそういった権利の部分、この本を読む権利みたいなところも売買できるような形に取引できるような形になるんではないかと思います。
確かにそういった未来の部分は全然今回ちょっと話せてなかったので、私も想像できる未来って何かなってことをちょっと考えていたんですけど、
結構今当たり前になっていることが割と画期的な未来につながっているかもしれないというふうにも実を言うと感じました。
というのは私自身が行き商人みたいな感じですけど、ネットビジネスっていうところから入りましたが、そこからある程度の売り上げ、波に乗れて売り上げを立てられて、
そこでフリーランスから会社を作る、会社を立ち上げるっていうふうに至って、現在も在宅で働いている、働ける環境を作っている。
というのはひとえに、私の場合はたまたまトレンドに乗れたってところはありますけども、でもNFTきっかけだなって思うところありますし、
正直匿名性の高い方々と我々こうやってお話を聞いてもらったり、交流しているわけじゃないですか。
実際に会ったことがない方と、もちろん実際に会っている方もいますけども、ほとんど多分会っていない方とも交流をして、
そこにコミュニティーができていたり市場が出来上がっていたりするというのは、結構珍しいことだったなって今更ながらに気づいたんですね。
でもそういう未来もある、そういう世界線で職場として成り立っていて、会社に行かずとも、もっと言ってしまえば自分の本名や居住地などを知らせなくても働ける未来。
これWeb3時代の働き方セミナーで話した内容にもよるんですが、そういったこと自体がもうすでに目から鱗の状態っていうのもあるかと思います。
だから今回お話ししていく中では基本的にリアルなんですよ。
リアルの事業とかリアルに関わっていく中で、顔も知らない人と一緒に仕事をするっていうところがまず前提としてなかったりしてたと思うんですね。
おそらくですけど、だからこそ、そんな匿名性の高い人たちと交流してコミュニケーションを取って一緒に仕事をするっていうこと自体が、すでに新しい文化、新しい未来、新しい働き方の一つなのかもしれないと。
どっぷり使ってるとね、この辺本当にね、わけわかんなくなるんですよね。
これ珍しいことだったの?みたいなところになるわけです。
よくよく考えてみたら、私がチャットGPTで寝る前に物語作ってるんですよって話を夫の妹さんにした時も、パソコンが得意な人っていう認定をされたんですね。
多分その前にアプリを使って年賀状を作るって話とかもしたからだと思うんですが、結構一般的だと思っているような今やっていることも人によっては一般的ではない。
06:10
このネット社会においてやっぱり誰かわからない状態ってすごく恐ろしいものだと思うんですけども、
やっぱり匿名の人からのアンチからのリプとか、やっぱりSNSとかを見ていると匿名っていったらそういったところの方が大きいかなって、負の感情の方が大きいかなって個人的には思うんですね。
でもその一方でディスコードとかNFTとかSBTとか使ってコミュニティを形成していて、その中でお互いの本名を知らないけども、どういう人かわからないけども、声も聞いたことないけども、
テキストコミュニケーションを行っていて、そこで仕事のやりとりが発生していて、ある程度生活の足しになっているということも十分に起こり得ている。
忍者道とかではすでに起こり得ている。おそらくそういう環境が救われるって人もおそらくいると思うんですよね。
もちろんこれは全部が全部匿名性の高いコミュニティで経済を回していけって言ってる話じゃなくて、それこそ選択肢の話になるわけなんですよ。
やっぱり学校に行って、大学に行って、卒業していい会社に入って、そこで定年まで勤め上げて年金で暮らしていくっていう、
そんなルートがね、私の時は一般的だったんですけども、リーマンショックで崩れ去りましたが、リーマンショックのせいかどうかはちょっと別ですけどね。
でもまあ言ってしまえば、ちゃんと働いてとか、結婚して、家庭を持って養って、みたいなところがもう普通スタンダードだったかと思うんですよね。
でももう変わってきたじゃないですか、その辺も。月に何十万も何百万も稼いだ方がいいという人もいれば、最低限の生活費だけでいいっていう人もいるし、
結婚だって自由なわけですよね。そういった多様性が認められて、自分にとってのより良い生き方が探せる、ある意味残酷かもしれないんですけども、
探せるような時代になってきた。そこの一つの選択肢として、じゃあお金を稼ぐにはバイトしないといけないのか、
いやネットで自分の顔を出さなくてもそこで稼ぐこともできるっていうことをしたら、そっち側で稼げるわけですし、その幅が広がっていったっていう印象なんですよね。
だから劇的に何かが変わったわけではないかもしれないけども、きっと人によっては、それこそクリエイターさんたちにとっては劇的にロイヤリティなんて、
ダイレクトに誰かと取引ができるなんてってところで変わっていった部分ではないかと思うわけです。
この未来っていうのがやっぱり一つずつ再現性のあるものとして伝えられるように事例をどんどん出していかないとなっていうところを個人的に思いました。
何百万円突破とかそういった爆発的なニュースじゃなくても、同じような悩みとか課題に直面している方が、
あ、なんだこれで解決できるじゃんってところにつながればいいのかな、そういった事例とか。
09:00
あとは実際に私が実体験としてこういったことがすごくいいと思ったとか、こういうふうに変わったっていうことを伝えていく。
これ多分一長一短じゃなくて何度も何度も何回も繋いでいくというか、伝えていくものだと思うので、
引き続き電動車として、電動車って変だな。普及するものとしてやっていこうと思った今日この頃でございました。
ということで本日もお聞きくださりありがとうございました。
最後に一つお知らせです。この度ですね、NMOのコンサを辞めたんですけどっていう煽りでご迷惑おかけしましたが、
NMO自体は辞めないし、NMOのファウンダーとしてずっと君臨?君臨?君臨?し続けるんですが、
この度ね、私のフリーランスの部分とか、何で企業に至ったのかとか、
そういったね、経緯について話してなかったなっていう他の部分、デザインをやっていたところとか、
音声配信はずっと3年前からやっていた話とか、そういう部分をね、そういえば伝えてこなかったなっていうことが判明しまして、
個人メルマガを開始いたします。もちろん無料でです。
ステップメールとは別に、昔NMOメルマガっていうのを週に1回ニュースとして発行していたんですけども、
そちらをそのままちょっとコンメルマガと名前を変えまして、毎日メルマガを発信していこうと思います。
ご興味ある方、ぜひ概要欄にリンクを貼っておきますので、そちらからお申し込みいただけると嬉しいです。
毎日頑張って喋ります。違う、喋りますじゃない。ちゃんと記事にします。
まだ未定ですけども、メルマガ高読者限定配信とかね、それできるので、そういったシステムをスタイフとか使えばできるので、
そういったことも入れられたらいいかななんてことも思っております。ぜひお申し込みください。
ということで、本日も一日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。
10:54

コメント

スクロール