1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. ワンオペ育児3つのメリット
2021-05-22 14:44

ワンオペ育児3つのメリット

Kon
Kon
Host
ワンオペ育児3つのメリット

✓食費が浮く
✓人に頼みやすい
✓自分のコントロール下でできる

▼あわせてききたい

『勝間式超コントロール思考』勝間和代(著)
https://amzn.to/3wn7tgi

***

▼収益化チャレンジブログ更新中📝
https://kon39000.net

▼自力で稼ぎたい人へ イケハヤ無料メルマガ📥
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
皆さん、こんにちは。こんなゆるラジチュアプップへようこそ。
このラジオは、時間もお金もつかみ取る、家族全員が豊かに過ごせるよう、
ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
はい、ということでですね、今日も息子が元気に起きております。
なので、クイーンという声が聞こえるかもしれませんので、ご了承ください。
さて、本日のお話は、ワンオペ育児3つのメリットについてお話しします。
ワンオペって大変なんですよ。言ってしまえば結構大変なんです。
このまだ動かない時期、ミルクのみのゼロ歳児と、あと2歳半の娘がいるんですけども、
その2人でも、結構ワンオペって大変だなぁと感じるわけですよ。
感じてね、結構アーッとかなったりするんですけど、
でも、いや、メリットもあるなと思ったんですよね。
全部が全部ダメで、嫌で、もうこんなん排除せよって思うところももちろんあるけど、
一応ね、メリットを見つけ出したんですよ。
そのメリットについて、これは私の、もう本当にあくまでも個人的な見解なんですけども、
その3つのメリットについてお話をします。
最初に3つお話しすると、1つ目は食費が浮くです。
2つ目は人に頼みやすい。
3つ目は自分のコントロール下でできるということです。
食費が浮く、人に頼みやすい、最後が自分のコントロール下でできるというところですね。
1つずつお話をしていきます。
まず、食費が浮くというところなんですけども、我が家、現状をお話しすると、
パパがですね、夫が、もうほぼ家にいない状態、寝に帰ってくるような状態ですね。
なので、ご飯を家で食べないんですよ。
全く、全く持って食べないような状態になってるんですね。
ということで、変な話、平日だと昼は私一人で、朝と夜に私と娘が食べるというような現状となっております。
となるとね、めちゃめちゃ食費浮くんですよね。
外食費は基本的に自分持ちなので、自分持ちというか個人の持ちになっているので、
言われればお支払いするというかお小遣い渡そうと思いますけど、
基本的に我が家はそれぞれいくらずつ生活費として出して、
他余った分は個人で各々で管理という状態になってるんですね。
もしそれで、今月にこれだけ払うのちょっときついわとかいう状況になったりね、
今回私の育休の前だ、あれだ、時短の時とかも結構ちょっときついかもっていう時は、
相談して家計の割合を相談したりするんですけども、
今のところそれでやれてるのでやってます。
だから、要は残ってる金額とか何に使ってるかっていうのが、
めちゃめちゃブラックボックスになってるわけですよ。
そこはもう各々の責任でっていうことでやってるんですが、
まあまあまあ、そういうこと前提なんですけども、
なので外食費は基本的にそれぞれ。
頼まれればってやっぱりちょっときついかなっていうようであれば、
03:02
全然家計から出すことはできる感じですね。
でも今のところ言われてないので、とりあえず実質私と娘だけと。
で、量がまず減る。
それそうなんですよ。
夫もね、前までは夕飯が一緒だったのかな?
あとお休みの日も一緒に食べてましたけど、
お休みももう本当になくなっちゃったのでほぼ、
皆無ですよね。相当ブラックなんですよ。
ね、まあまあまあ、それはさておき。
なのでもう夕飯分もないので、本当に大人一人子供一人分。
で、極論言ってしまうと大人一人分でいいんですよね。
なぜかというと娘残すから。
そう、残してそんなに食べる時もあるけど、
なかなか最近ちょっとヒットしなくて、
全部食べちゃってイエーイ!みたいなことがないんですよね。
食べムラがあって。
で、考えると基本的には大人一人分をとりあえず娘のをよそっといて、
もう一人分しか作んないんです。
で、よそってもうこれぐらいなら食べるだろう。
で、よそって絶対残すから、
ちょっと私はちまちまゆっくり食べると。
で、娘の残した分も食べるっていうような状況になってるわけですね。
これを一人一人枚ずつ、
子供一人枚と大人一人枚ずつ作っちゃうと、
確実に娘の分を食べなきゃいけないってなるとね、
捨てるのもったいないし、めっちゃお腹いっぱいになる。
要は食べすぎになって、これはまずいってことに気がついたので、
基本的に一人前しか作らなくて、
まあその分おかずが減って、なんか量が減ったなってなったら、
他でちょっと対応する。
自分の分は他で対応するっていうような形でやっております。
まあなので大人一人分しか作ってないので、基本的に。
全然楽になりました、ここ。
はい、そして、
まああとパッパーというか夫がいると、
楽しちゃうのがあるんですよね。
量があればいいとか、米さえ炊けいいとか、
ちょっと買ってきちゃえっていうところもあって、
そういったところもあったんですけど、
まあ子供と二人だけだと、そのテイクアウトするにしても、
出前館で取るにしても、やっぱり一人分減るから、
その分の料金も消費も減るってことなんですよ。
消費も減る、そうですね。
出ていくお金も減るということで、非常にこれは、
実を言うと非常にワンオペになって楽になったなっていうところです。
で、2つ目は人に頼みやすくなったっていうところです。
これは、ひひ言ってますと、
私赤子抱えて、2歳の子元気真っ盛りな娘抱えて、
大変でーすっていう状況になりましたので、
周りにめちゃめちゃ頼みやすくなりましたね。
これはある。
やっぱり夫がいたり、夫が早く帰ってくると、
旦那さんにいろいろ任せられるわね、頼めるわね、
みたいな周りってなるじゃないですか。
いや、私はなりますよ。
私が保育園の先生の時はそうなってまして、
けど実質じゃどこまでやってるかって言ったら、
多分思った以上に助けにはなってないパターンの方が
多いんではないでしょうか。
逆にいることによって、
こちらとしては期待して、
ああ、なんか今こうだから、
うんちしたからちょっとかいてくれるかな、
みたいな感じの期待をしてしまって、
06:01
結局、まあそうでもないかな、
みたいなパターンが多いんですよ。
そう、多いの。
熱量としてやっぱり、
夫はあったり仕事帰りだし疲れてるし、
私は私でずっとこうやらなきゃいけないと思って
やってるわけなので、
熱量としてやっぱり差が出てきてしまって、
私は自分の熱量で相手に求めてしまって、
そこの際で喧嘩みたいなパターンがね、
やっぱりどうしても起こってしまう。
で、やっぱりいるといるで期待してしまうんですよ。
逆にいなければいないで、
いないから自分でやるしかないって
腹くくれるじゃないですか。
そういった意味で、
もう自分でやるしかないってなるわけです。
で、パンパンなわけですよ。
パンパンなわけ、それで。
そうすると、やっぱり周りに頼みやすくなるんですよ。
うちの母とかに、実家の母に、
ちょっと平日一日来てとか、
それこそ夫の実家の方にも、
いやすいません、ちょっと週末お泊まり行けますか?
お娘お泊まり行けますか?みたいな感じで
頼むことができるわけですよ。
でも、それはもちろん、
断られること前提でやりますよ。
もちろんね。
全部が全部、
甘えてばかりじゃいられないから、
断られること前提でやるけど、
このパンパンになる手前ぐらい、
パンパン度合いが10だとしたら、
8、7、8ぐらいで、
いや1回ここで頼まないと、
ちょっと1週間もたないな、みたいな状況でやるわけですよ。
そういう風に頼みやすくなる。
で、この人に頼みやすくなるって非常に重要で、
本当にね、本当に言いたい。
ママさんは、本当にじわじわと精神とか体とかやられていくんで、
誰かに頼むってことを、
当たり前のようにしてほしいんですよ。
これママさんに限らず、
結構一人で抱え込んじゃう人とか、
自分で仕事をしてる時に、
なんか自分でやらなきゃって言って、
これは自分の担当だからって言って、
周りを頼れない人とか、
私なんですけど、過去の私なんですけど、
いると思うんですけど、
結局、結局ね、
結局迷惑がかかるんですよ、それで。
だってもうママが倒れたら、
一家なんて終わるわけですよ、そこで。
私が倒れた時点の子供は路頭に迷うわけですよ。
ご飯どうするの?みたいな。
パパ帰ってこないし、連絡できないし、
どうするの?ってなっちゃうわけ。
で、それと同じように、
あなた一人が倒れちゃうと、
抱えてね、やんなきゃ、やんなきゃって倒れちゃって、
結局じゃあその仕事どうするの?
どこまでやってるか引き継ぎ全然わかんないよ、
なんてことになったら、
自分のところそういうことに迷惑をかけちゃうわけ。
そうなる前に、
自分のキャパをやっぱり把握して、
あー、パンパンになるなと。
パンパンになるとわからなくても、
ちょっとこれは手助けしてもらったほうが
いいかなって思った段階で、
できれば手前でね、だいぶ手前の段階で、
それは頼めるような
環境を作ったほうがいいってことなんです。
で、それは特にママなんです。
ママは本当に、
いきなりバーンって倒れるような感覚になりますから。
マジで。
私は。
なんか急に気苦しいとかなりましたから。
それくらいに、
気づかない、病気じゃないんですけど、
09:01
自分の疲れとかに気がつかない。
これは当たり前だと。
育児して睡眠不足だし、でも寝てるし、
なんでだろう、みたいな。
でもそんなわけないよね、みたいな感じでね、
ごまかすわけですよ、自分の体を。
でも、だめよって。
だめよ、そこは。
そこはだめなのよ。
頼ってくださいってことなんですよね。
自分のオペになると、
結局のところ、自分一人で無理ですって
頼みやすくなるんですよ。
周りのお母さんがんばってるからとかなんて言わせない。
もう一人で無理なんです、
お願いします、みたいな感じでね、
頼んじゃっていいと思う。
私は頼んでます。
そんな感じでね、壁を感じてる方がいたら、
それを取り払うのは自分自身です。
自分自身だから、困った時に
頼っていいんですよ。
頼られた方もね、まんざらでもない場合なんて結構ありますから。
でも、そこで
負担を少しでも感じるなら、
持ちつ持たれつってことで、
じゃあ自分はこんなにしてもらったから、
何かを返ししようって。
変法制の法則ですよね。
こんなに良くしてもらってるから、
私はこうしようみたいな形で、
何かをやればいいわけです。
そういったお話。
そして最後が、自分のコントロール下でできる。
これね、結構私びっくりしたんですよ。
いや、夫いないとちょっとしんどいよって思ってたんですけど、
いや、しんどいんですけど、実際に。
やっぱり精神的にも不安定になったりした時があったんですね。
でもね、
自分のコントロール下でサクサク進むって、
めちゃめちゃいいですよ。
いや、私だけかもしれませんが。
実質ね、
子供に合わせればいいわけですから。
日中だと、
息子に合わせればいいし、
帰ってきたら、
週末とか帰ってきたら、
娘を中心に合わせればいいわけですよ。
もちろんこっちがご飯作ってるのに、
食べない、まだ食べない、
お腹痛いとか言い出す時もありますよ。
もちろんあるけど、
そこさえ攻略すれば、
後はこっちが自由にできるわけですよね。
それがね、めちゃめちゃ楽ですよ。
そこに夫がいると、
夫の帰り時間とか、
夫のやってることで、
要はね、気にしなきゃいけない人が
2人に増えるわけですよ、大人に。
そんなことはやらなくてもね、
夫は全然やってくれるんですよ。
やってくれるんですけど、
なんかね、気使うんですよね。
一応ね、一応気使うんですよ。
まあ、私の頭の中で思ってる通りにやってるから、
それを伝えなきゃいけないし、
なんか夫にしてみれば、
なんでこんなに切羽詰まってるのに、
いつもカリカリしてるんだろうとか、
なんで早めにご飯食べろとか、
お風呂入れって言うんだろうみたいなところも、
ちゃんと伝えなきゃわからないじゃないですか。
でも子供だったら、もう入るよーとか、
一緒にやるよーっていう風に、
こっちの行動ペースに持ち込む、
巻き込むことができるので、
そういった意味ではね、めちゃめちゃ楽です。
すいません、息子が、
ふげふげ言い出しましたね。
ということで、まとめに入ります。
今日はワンオペ育児3つのメリットについてお話ししました。
3つは何かというと、
食費が浮くということと、
人に頼みやすくなるということと、
あと、自分のコントロール下でできる
というところですね。
これが、私の中でのメリットです。
ただし、
12:01
これは人それぞれなので、
精神安定上、やっぱ2人いた方がいいし、
大人もう1人いるっていうことの
安定感半端ないので、
いくら戦力になるかどうかは別として、
大人がもう1人いるって、
めちゃめちゃ安定する。
安定とか安心する。
だいたいね、ワンオペですってね、
男の人いないですって言ってるんだもんだから、
防犯上危ないですよね?
とも思うわけですよ。
そんな形で、
全部が全部いいってわけじゃないですけど、
その中から絞り出した3つのメリットをお話ししました。
そして今日の合わせて聞きたいのは、
勝馬和夫さんの
「勝馬式超コントロール思考」
本があります。そちらをご紹介しますね。
コントロールから結びついたんですけども、
これはね、
一度ちょっと読んでほしい。
自分がなんか上手くいかないとか、
環境を変えたいのにどうにもならないとか、
なんかね、こう、
引っかかりを感じるときに、
結構自分の中の固定概念が
崩されることが書いてあります。
いろいろあるんですけど、苦手なこと、
要は端緒を伸ばさなくていい、
みたいなね。
例えばね、ざっくり言うと、
端緒を伸ばすときは、
もし端緒を伸ばさなきゃいけないときは、
その伸ばした先に絶対に、
その長緒が伸びる理由とか、
それが長緒が伸ばせるようになるとか、
最終的にメリットになることじゃないと、
端緒なんて伸ばす必要ないよ、
っていう、そんなようなこととかね、
ざっくり話されているので、
結構私は好きで、これが読ませていただいて、
すごくね、スカッとしたという
お話でございました。もしよろしければ、
リンク貼りますのでご覧ください。
はい、ということで、
見てくださりありがとうございました。
この放送いいねって思われた方、
ハートボタン、もしくはレビューなど書いていただけると、
泣いて跳ねて喜びます。
フォローもいただけると嬉しいです。
そして、この放送、
この音声配信、一応1日3放送しておりますが、
今後ですね、
イラストとかデザインとかの着手していく上で、
音声配信どうする?
減らす?減らさない?
なんて考えているんですが、
当面はこのスタイルでいきます。
ちょっとヒーヒーになってきたら、
一度アウトしてるやん。
1日1放送か2放送になってるやん。
みたいになってるかもしれませんが、
その時はご了承ください。
ただ、話さないと、喋らないと生きていけない
人間なので、ちょっと頑張っていきます。
というところです。
はい、ということで、
虫虫してきましたね。
梅雨の嫌なところは虫虫のところ。
雨と虫虫。雨も嫌いじゃないんですけど、
体調がくんと崩される方も
いらっしゃるかもしれませんので、
私も鼻水がちょっと出てきちゃって、
ちょっと困ってるんですけど、
そんな形で体調崩さずに、
今日も一日元気にお過ごしください。
コンでした。ではまた。
14:44

コメント

スクロール