1. ポッドキャストの配信で人生が変わる
  2. 315.採用に音声メディアを活用..
採用に音声メディアを活用
経営者の皆様、採用戦略において、どのようにして貴社の魅力を候補者に伝えていますか?今回は、採用において音声メディアを活用するアプローチについて考察します。特に中小企業では、採用条件の面で大企業と競合するのは難しい場合が多いです。しかし、音声メディアを通じて社長や社員の人柄、会社の想いや将来性を伝えることで、候補者に貴社で働くイメージを持ってもらい、共感を得ることが可能です。

・音声メディアの魅力
音声メディアは、聴く人に直接話しかけるような親密さがあります。これは、候補者に貴社の文化や価値観をより深く理解してもらう絶好の機会を提供します。また、音声は想像力を掻き立てるため、聴く人が自分自身をその話の中に投影しやすくなります。自分でイメージした内容は否定しづらいため、共感や興味を引きやすいのです。

・採用活動での活用法
社長や経営陣のインタビュー: 社長や経営陣の想い、ビジョン、会社の歴史などを語ることで、企業の人間性を伝えることができます。これにより、候補者は貴社がどのような価値観を持ち、どのような将来を目指しているのかを具体的に理解できます。

社員の日常: 現場の社員が日々の業務について、またはプロジェクトの成功事例について話すことで、実際に貴社で働くとどのような経験ができるのかを候補者に伝えます。これは、職場の雰囲気やチームワークの良さを感じ取ってもらうための効果的な方法です。

Q&Aセッション: 候補者から寄せられるよくある質問に対して、音声で回答することで、よりパーソナライズされた情報提供が可能になります。

・実施のコツ
自然体で: 脚本を読むよりも、自然な会話形式で情報を提供することが重要です。これにより、よりリアルで人間味のある印象を与えることができます。
定期的な更新: 新しい情報やトピックを定期的に更新することで、常に新鮮なコンテンツを提供し、関心を持続させます。

経営者の皆様には、採用活動における音声メディアの活用を検討していただきたいと思います。このアプローチにより、候補者とのより強い繋がりを築き、貴社の魅力を効果的に伝えることができるでしょう。

 

◆おすすめポッドキャスト
経営者のための心の生存戦略


 

https://koelab.co.jp/program-list/252tamba/

番組説明
経営者のためのエグゼクティブコーチ丹波幸一が、経営者や従業員が抱える心の問題を、プロ野球30年間の審判員人生の経験と、プロゴルファーへのメンタルサポートから独自に開発した「心の生存戦略」をお伝えする番組です。
練習や経験で培った技術や最高のパフォーマンスを発揮するにはメンタルの重要性が認識されているにも関わらず、スポーツの世界でも心の部分は見落とされてきました。
皆様の可能性を引き出し潜在能力を発揮してもらうためにも、 見えない力を大きく伸ばすことこそ“エグゼクティブコーチ”としての使命です
海外でのエグゼクティブコーチング事情は、特にアメリカではMBAやコンサルティングより、エグゼクティブコーチングを求める動きがあります。タイガー・ウッズにも専属コーチがいるように、世界のトップを支えているのもコーチの存在が大きいです。パナソニックを一代で世界的企業に育て上げた松下幸之助氏にも自らを客観視する相談相手がいました。
多様性のある時代、そしてデジタル化が急速に進むようになり、既存のやり方では通用しなくなっています。
個を尊重し、多様な社員が潜在能力を発揮できる環境を整え、企業の持続的成長に向けた戦略的な人材育成の課題に取り組むことです。
優れたリーダーシップを発揮して、周囲に肯定的な影響を与える存在になれるよう、行動変革を行うプログラムです。

配信者:エグゼクティブコーチ 丹波幸一
カテゴリ:マネジメント

◆インタビュアー:土屋順子さん
https://koelab.co.jp/interviewer/tsuchiya-junko/

サマリー

今回のエピソードでは、採用に音声メディアを活用する方法について解説しています。小規模企業の場合、大企業と比較して条件面で不利な面があるため、社長の思いや熱意を伝えることが重要です。また、音声メディアを活用することで、会社の魅力を伝えることができ、採用につなげることができます。

目次

採用に音声メディアを活用する方法
声を、思いを、世界中に届ける。こえラボ、ポッドキャストの配信で人生が変わる。
こんにちは、こえラボの岡田です。今回から新しいインタビュアーの方に登場いただきます、土屋潤子さんです。土屋さん、よろしくお願いします。
はい、こんにちは、土屋潤子です。どうぞよろしくお願いいたします。
ぜひね、皆さんのリスナーさんにも自己紹介していただけるでしょうか。
はい、私、土屋潤子はですね、愛知県に住んでおります。まずちょっとプライベートなところから少しだけご紹介させていただきますと、大のドラゴンズファンです。
そうなんですね。
そうなんです。野球は少年野球、中学野球、高校野球、プロ野球とね、全部どんな野球も大好きな野球観戦が趣味という私なんですけれども、
仕事はですね、こういったインタビュアーの他にも、披露宴の司会とかイベント司会などを中心にさせていただいております。
はい、ホットキャストの方では、今2つ番組担当させていただいておりまして、リーダーの心得という番組と、心の在り方を整えるという番組、
そうですね、どちらもビジネスマンの方にはぜひ聞いていただきたい、そんな内容になっています。
はい、じゃあこれから4回分よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いいたします。さあ、それでは早速ですが、今回のテーマはどんなテーマでしょうか。
はい、今回はですね、採用に音声メディアを活用できるよということをお伝えしたいなと思います。
えー、採用にですか?
そうなんですよ。弊社のお客様でも採用にメディアを使いたいということでご相談いただいて、じゃあこのポッドキャストを活用してやっていきましょうということで始められている方もいらっしゃるんですが、
この中小企業の方って、やっぱり採用するときって条件面で大企業と比較されると、やっぱりどうしても不利な面があるそうなんですよね。
そうですよね。
なかなかね、そういったところで大企業に勝つっていうところは難しいんですけど、でも社長の熱意だったりとか、その働き方だったりとか思いとか、そういったところには負けていないです。
ぜひこういったことをやっていきたいんですっていうような、すごく志の高い思いの熱い社長さんすごくいらっしゃるので、そういった社長さんにはぜひいろいろ語っていただいて、どうしてこの事業をやっているのかとか会社をやっているのかというところを語っていただくと、
やっぱりそこに共感いただける方っていうのがかなりいらっしゃるんじゃないかなと思って、ぜひそういった思いを伝える場として、この音声メディアを活用していきましょうということで提案させていただいているんですよね。
私が就職活動とかしている時代なんかはね、まず最初にその会社を知るのは会社のパンフレットだったりとか、そういったものだったんですけれども、なかなかそういった紙媒体とかね、その後インターネットで企業情報を調べるっていうのも出てきましたけれども、なかなかそれだけではその会社の魅力を知ることって難しかったりもしますもんね。
そうですね、そこの書いている情報はわかるんですけど、どんな人が働いているんだろう、社長さんってどんな雰囲気で、どんな思いを持っているんだろうということが、想像が少し難しかったりすると思うんですが、声を聞くと意外とその方の性格だったりとか、そういう思いだったりとか、どんな雰囲気の方なのか、一緒にやっていきそうかなっていうところも、なんとなく声から想像できる部分って大きいかなと思うんですよね。
そうですよね。そして、あえて映像ではなく音声なんですね。
そうなんですよね。もちろん映像でその姿とか見せていくっていうところもいいんですが、基本的には何度も繰り返し発信していただいて、その思い、今最新でやっていることだったりとか、あとは会員さんだったりとかにも出演いただいて、その思いを継続的に発信していただきたいなというふうに考えています。
そうなると、動画で発信すると思うと、撮影する場所だったりとか、色々とのみたりとか、もちろん映っていくので、その見え方をやったりとか、見え方とかあるので、それなりに手間もかかったりとかコストもかけてやらなきゃいけないので、そういった意味でも音声の方が少し気楽な感じで、声だけでお話しできれば通じますし、
スタッフの方とか社員の方が出ていただくときも、通常のこの番組のような感じでインタビュアーさんに色々質問いただければ、それにお答えするような感じで答えてくれるので、そういった意味では発信のしやすさっていうのはすごく感じていただけるのかなと思いますね。
そうですね。音声だけだと、先ほど申し上げたように準備とかもそんなに動画に比べたらかからないので、気軽にっていうところもありますし、先ほど私、野球観戦が好きっていうお話もさせていただいたんですけど、最近野球もテレビ中継なかなかやらなくて、ラジオでよく聞いてるんですけど、
逆にラジオで中継聞いている方が、想像力がかきたてられるところってあるんですよね。
ありますよね。
これと一緒ですね。
そうですね。なので、逆に性格なんかは、その社長の性格がより分かったりとかすることもあったりするんですよね。自分で想像して、こういうふうな対応してくれる方かなっていうところもあるので、そういったイメージできるので、会社側もイメージしてもらったものは比較的好印象な感じで、肯定的に捉えてもらいやすいっていう部分もあるので、意外と音声聞いてもらうと、自分とすごく性格が合うとか、
その会社の社風に合うような方がご連絡いただけるようなこともあるので、ぜひ音声メディアをうまく活用して採用に取り入れていただきたいなと思いますね。
そうなんですね。私たちの就職活動の頃にはもう考えられなかった、音声メディアを採用に活用するというのがね。
そうですね。それで若い方たちもこの音声メディアよく聞いてますし、そういった意味でもすごくメディアとしても使っていただけるのかなというところもありますね。
そうですよね。もちろんスマートフォンで気軽に聞いていただくことができるんですよね。
そうなんですよ。だからそういったところもあって、いろんな方に聞いてもらって会社のファンになってもらうことによって、その会社の合う方が採用に来ていただけるといいかなと思います。
だからこの採用を支援している会社さんともいろいろ協力させていただきながら、この採用に活用できるようなコンテンツをうちも制作できますので、
採用に悩んでいるという会社さんがいらっしゃいましたら、ぜひご連絡いただいたりとか、いろいろサポートしているよという会社さんとも組んでいきたいと思いますので、ぜひご連絡いただけたらと思います。
そうですね。その時はぜひ私もインタビューをさせていただけると嬉しいです。
音声メディアの利点と魅力
はい。ありがとうございました。ということで、今回のテーマは採用に音声メディアを活用ということでお伝えいたしました。
さて、それでは続いてはおすすめのポッドキャストのコーナーとなります。
今回ご紹介いただける番組はどんな番組でしょうか。
はい。今回は経営者のための心の生存戦略という番組を紹介したいと思います。
心の生存戦略ですか。
はい。こちらはですね、経営者のためにエグゼクティブコーチをされていらっしゃる田んばさんという方が発信されているんですけど、田んばさんは実はですね、プロ野球の審判を30年間も経験されていらっしゃるんですよね。
あら、そうなんですか。なんか今回は野球にいっちゃったもん。いろいろ絡んできますけれども。
そうですね。野球の審判ってね、土屋さんもご存知だと思いますが、いろんなね、相手チームとか監督からとかね、いろいろ指摘も受けるようなすごいプロッシャーのかかる場面が多いんじゃないかなと思うんですよね。
見ててメンタル強くないとできないなってよく思いますね。
そうですよね。だからそういったそのメンタルを今まですごく研究されていて、今ではですね、ゴルファーへメンタルのサポートもされてらっしゃるような。
そういった意味でも、そういった独自にいろいろ開発したような心の生存戦略ということで、どういうふうにして心をやっていくかっていうところを特に重視して、今までも経験を培っていらっしゃるので、
じゃあパフォーマンスを発揮するためにはどういったメンタルを重視されているのかっていうところを、特にスポーツ界で培った経験をもとに、今度は経営者の方にもそういったスポーツで培ったメンタルについてお伝えしたいなということで、
経営者のための心の生存戦略
この番組で発信されています。
それは私もぜひ聞いてみたいですね。
そうですね。こういったところのメンタルについて、いろいろプレッシャーを克服したいなとか、そういったことを考えられていらっしゃる方は、ぜひこの番組を聞いて参考にしていただきたいなと思います。
はい、ありがとうございました。ということで、今回はおすすめのポッドキャストということで、経営者のための心の生存戦略、こちらご紹介いたしました。
ポッドキャストに関することやビジネスに関することを記載しているメルマガも配信しています。説明文に記載のURLから登録をしてください。
ということで、岡田さん、今回もありがとうございました。
ありがとうございました。
声を、想いを、世界中に届ける。
VoELABON
10:56

コメント

スクロール