1. ポッドキャストの配信で人生が変わる
  2. 30. メディアを持つことのメリ..
2018-12-13 10:34

30. メディアを持つことのメリット/New York Breeze ! -英語リスニングNYから発信-

メディアを持つことのメリット
メディアを持つと、色んな人に会え、人脈が広がります。
メディアに出たい人はとても多いので、著名な方でも例えば、出版した直後などタイミングによってはOKをいただけます。
そして、自分のメディアにフォローワー数が多くなればなるほど影響力が大きくなります。
その結果、ビジネスにも好循環が生まれます。
ただ、時代とともに流行りのメディアは変わっています。
インターネットの初期はホームページを持っているだけでもかなりのアクセスが集まりました。
例えば、アメブロが流行ったり、メルマガ、mixi、twitter、Facebook、YouTube、インスタグラム、LINE@など新しいツールはどんどん出てきます。メディアの特徴を活かしながら、情報発信して、影響力を大きくできれば、ビジネスとして成功しやすくなります。
今後は音声の時代が来ます!
目を使う見るメディアが溢れているので、疲れている人が多いと感じます。音声メディアは「ながら」で聴けるので、目や脳に負担が少ないと言われています。
Google Homeでも聴けるので、「ながら」作業と相性がとてもいいです。
ぜひ、ご自身に合ったメディアを持って、影響力をつけてください。
 
  New York Breeze ! –英語リスニングNYから発信-

iPhone, iTunesはこちら
Androidはこちら
Googleポッドキャストはこちら
Webサイトはこちら
番組説明
ニューヨーク在住のChrisが発信するボイスレター。気軽に自然な英語に触れるうちに海外ドラマの英語も聞き取れるリスニング力がつきます。 日本語の解説が入るのでトレンド情報番組としても楽しめます。 ウェブサイト ‘ New York Breeze!’で英文スクリプト、日本語全訳、写真を確認できます。 What’s up? I’m Chris in New York and my cohost in Japan is Shoko. We’re going to be sharing stories and insights about life in New York City.

配信者:Chris & Shoko
カテゴリ:教育 > 言語コース
【配信者の視点】
語学番組はリスナーの関心が高い代わりに、発信する人も多いです。
どんな番組なのか特徴を出すことが大切です。
この番組は、ニューヨーク在住のクリスさんがネイティブの英語で、ニューヨークの様子もお伝えしているところが特徴です。
そして、ショウコさんが、WEBサイトに日本語訳とポイントとなる単語の解説や写真も掲載しているので、ニューヨークの様子を聴きながら英語学習もできるという特徴があります。
自分のメディアを持って、ここまでできるのはすごい時代ですよね。
お問い合わせはこちら
ご感想、ご質問はtwitterでも受け付けています。ハッシュタグ #ポッドキャスト人生 でツイートお願いいたします。
https://twitter.com/koelab2016
00:05
ポッドキャストの配信で人生が変わる!
こんにちは、こえラボの岡田です。
こんにちは、こえラボで番組を企画・制作している植田です。
この番組では、ポッドキャストを始めたい方に音声配信の魅力をお伝えしています。
今回もよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
岡田さん、今回のテーマは何でしょうか?
今回はですね、メディアを持つメリットということで、ちょっとお話したいなというふうに思ってます。
はい。
メディアって、最近ではいろいろあるかなと思っていて、
例えば、FacebookとかTwitterもメディアになるかなと思うんですよね。
そうですね。
なので、そういったもの、もちろんポッドキャストも含めてですけど、
そういったものを持つとどういうメリットがあるかなっていうところを、ちょっとお伝えしたいなと思ってます。
はい。
まず1つあるのは、いろんな人にあえて人脈が広がるのかなというふうに感じてるんですよね。
そうですね。
私のもう1つの番組、「経営者の志」という番組あるんですけど、
これ、今、2000人超えるぐらいの人が高読者数になっていただいて、
それだけ発信力を持ってきたので、結構出演したいという方いらっしゃいますし、
そういった方にお会いしてインタビューすると、1時間とかそれぐらいお話することになるので、
もうそれだけでも結構いろんな人に会えて、人脈も広がるなというふうに感じますね。
そうですよね。その番組のコンセプト次第ですけれども、
ちょっと会ってお話し聞かせてくださいというよりも、
メディアを持っていて、そこで2000人が聞いています。
そこで発信するので、お話を伺わせてくださいって言いますと、
やっぱりちょっとこう、会う方としても、
あ、ただ会うんだけじゃなくて、自分が言ったことが発信されるんだっていうと、
会いたくなる気持ちになりますよね。
それでちゃんと取材して、もちろんブログとかでもいいですけど、
そういったある程度、メディアを持ってそこに発信するんだという目的があると、
インタビューされる人も、されやすくなるのかなと思いますね。
結構著名な方でも、例えばタイミングが合えば、OKしてもらえる場合もあるんですよね。
出版した直後なんかは、やっぱりいろんなメディアに露出して、
いろいろ宣伝したいという思いもあると思うので、
そういったときなんかは、結構著名な方でも出演OKだったりするんですよね。
そうですね。私もラジオの番組をFM局で作っているときも、
やっぱりラジオって夢をかなえるメディアでもあるんじゃないかなと思って、
気軽に出られるっていう点でも、出てくださる方が割と気軽に、
あ、いいよって言ってくださることが多くて。
そうなんですね。
だからそういった形で出演していただくことも可能なので、
03:01
人脈は広がっていくなというふうに感じています。
だからそういうふうに人脈も広がって、いろんな方が出れば、
余計にいろんな人が聞いてくれるので、
どんどんどんどんメディアとしてもフォローしていただく方が増えていって、
だんだん影響力が大きくなってくるんじゃないかなと思うんですよね。
そうすると、やっぱり影響力が大きくなると、もちろんビジネスでも活用できるので、
その人が勧めるんだったら、じゃあこの商品買ってみようかとか、
そういったことが起こってくるようになるので、
ぜひ継続的に発信して、メディアとしての影響力を持っていただければなと思います。
あとは、やっぱりインターネットのこの時代は、
いろいろそのメディア自体は移り変わっていきますし、
それぞれの特徴はあるのかなと思っています。
例えば、アメブロが流行ってたりとか、あとはメールマガ、ツイッター、
最近だとLINEアドとか、いろんな新しいツールが出てくると思うんですけど、
それぞれいろんな特徴があるので、特徴を活用しながら、
情報を発信していって、影響力を持っていただければ、
ビジネスとしては成功しやすいんじゃないかなと思っています。
なんか、ういださん、使っているメディアとかありますかね?
私はですね、メディア、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムは使っています。
ただまだビジネスという観点で使うっていうのは、
まだあまり消化できていないというか、うまく活用できていないなという感じがするので、
もう少しうまく使えることができるようになればいいなというふうに思っています。
どちらかというと情報を発信して、今はフォロワーを増やして、
影響力を増やしている段階なのかなという感じですね。
そうですね。
そういった感じで、まずはファンを増やしていくっていうのもいいかなというふうに思っています。
これからはやっぱり、今紹介したメディアを見ても、
どれも文字情報だったり、もちろん動画とか写真とかそうなんですけど、
全部目を使うメディアだと思いません?
そうですね。
目ってすごい酷視されてますよね。
スマホを見て、パソコンを見て、かなり酷視してます。
そうなんですよね。
結構それで目を使いすぎて疲れてる方も多いのかなと思うんですよね。
その点、この音声メディアっていうのは耳だけなので、
意外と負担は少ないんじゃないかなと思ってます。
あとは、前回もご紹介したGoogle Homeとか、音声で操作できるようになってきてるので、
だんだんと相性が音声メディアって良くなってきてるんじゃないかなと思ってます。
なので、そういった感じで、あまり聞いてる人にとって負担の少ない音声メディアっていうのは、
これからどんどん活用が進んでいくんじゃないかなというふうに考えてます。
持つ方にも、いろんな人に会えたり、人脈が広がるメリットがあって、
聞く方にも耳だけ使えばいいというメリットがあってということですね。
やっぱり、あとは誰に役に立てるような情報なのか。
単に情報が役に立つだけではなくて、それが楽しく聞けるかっていうところも大切なので、
06:03
ぜひその辺りを気をつけながら情報を発信して、メディアを持っていただければと思います。
今回はメディアを持つことのメリットについてお伝えしました。
続いてはおすすめのポッドキャストのコーナーです。
今回ご紹介する番組は何でしょうか?
今回ご紹介する番組はニューヨークブリーズ、英語リスニング、ニューヨークから発信という番組です。
こちらはニューヨーク在住のクリスさんがニューヨークのことを発信する、レポートする番組なんですね。
そこのクリスさんが英語で発信している間に、
しょうこさんが日本語でそれを解説をしてくれるので、ニューヨークの状況も知りながら英語の勉強もできるという、そんな番組なんですよ。
これはこえらぼうがプロデュースしている番組ですね。
語学番組は結構、ポッドキャストの中でも上位を占めているので、すごく活用されている番組かなというふうに思ってます。
私も聞かせていただいたんですけど、クリスさんがニューヨークにいて感じていることですとか、見たもの、知ったことを発信されていて、
中身はわからないかったりするんですけれども、そのあとにしょうこさんという女性の方が訳した内容を言ってくださるので、
そういうことを言ってたんだと思って、だんだんなんとなく単語を聞いて、何をおっしゃっているのかわかるようになるという感じですね。
実はこれ専用のホームページも解説されていて、そこには英語の全文と日本語の解説も文字で記載されているんですよね。
ポイントとしてわかりにくい単語に対しては、単語ごとの意味も解説があったりとか、あとは写真も載ってたりとか、すごくホームページとしてもしっかり作られているので、ぜひそちらのホームページもチェックいただければなと思います。
今すごくニューヨークに行きたいと思っているので、ちょっとチェックしてみます。
はい、調べてもらえればと思います。
はい、私これ聞きながら新宿の街を歩いたんですけれども、ちょっとこういつもと違う景色といいますか、英語が聞こえてきて、ちょっとさっそく歩いていますと、あれここは新宿ですよね?
そんな雰囲気は楽しんで。
はい、耳で少し妄想旅行をしておりました。
これを配信者の視点でちょっと解説してみますと、ポッドキャストはやっぱり語学番組ってすごく人気なんですけど、それの中でもどんな番組なのか特徴を出しておくのはすごく大切かなと思います。
この番組はまさにニューヨーク在住しているネイティブのクリスさんが英語を話しているので、英語の学習者としてはすごく勉強になるかなと思います。
09:08
さらに英語だけではなくて日本語の解説もあるので、それをしっかり聞いていただくことで本当にわかりやすい番組になるかなと思います。
前半でメディアを持つことのメリットと話しましたけど、これだけ個人でもできるような世の中なので、しっかりとした情報を発信していくことによって、いろんな方から支持されて番組としてもすごく人気が出てくるものになるかなと思いますので、
ぜひこんな感じで情報発信していただければなと思っています。
しかもあれですもんね、このクリスさんがおっしゃっている内容をコイラボの方に送って、編集はコイラボが担当しているので、一見難しいことをクリスさん自身はお話をされていて、解説をされているという作業をやっていて、
あとは分担してやるので、編集できないからっていうのはコイラボにお任せいただければと。
そうなんですよ、難しいところは全部やりますので、お問い合わせください。
今日はニューヨークブリーズ、英語リスニング、ニューヨークから発信をご紹介しました。
ご感想ご質問はツイッターでも受け付けています。
ハッシュタグポッドキャスト人生でツイートしてください。
岡田さんありがとうございました。
ありがとうございました。
10:34

コメント

スクロール