00:05
ポッドキャストの配信で人生が変わる。
こんにちは、こえラボの岡田です。
こんにちは、こえラボの植田です。
岡田さん、今日もよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
今日のテーマは何でしょうか。
今回もリスナーの方からよく聞かれることなんですが、
ポッドキャストの成功事例を教えてくださいということで、
今回は紹介したいと思います。
私のお客さんとかで、
よくポッドキャストをすごく活用上手いなって思うお客さんなんですけど、
例えば、コンサル担当をやられてるお客さんなんかは、
すごく上手く活用してるなっていう方がいらっしゃいますね。
例えば、ポッドキャストの番組で、
お客さんからある質問を、
それをポッドキャスト内で、
その方がどんなコンサルをしてくれるのか、
議事体験ができるんですよね。
その答えによって、
こういうふうに自分が質問したら、
こんな答えをいただけるんじゃないかなっていうのは想像ができるので、
その方との自分との相性もすごくわかりますし、
どんな回答をしてくれるのかっていうのをイメージがつくので、
なんとなくコンサル担当ってどんなことをしてくれるのかなっていうのが、
わかりづらいと思うんですが、
そこを番組を通じて、
より理解してもらえるっていうことで、
おいてはすごくわかりやすいかなと思いますね。
コンサル担当の方と相性ってめちゃくちゃ大事じゃないですか。
そうですよね。
それが議事体験できるってことは、
いろんな方の中から選ぶというか、
この方だったら会いたいとか、
そういうふうに思いやすいですよね。
そうでしょうね。
特にそれでいいなと思ったら、
よくやられてるのが、
セミナーとか、
あとは勉強会やりますよっていうところが、
気軽に参加できるような、
こういった会を申し出されてる方が多いので、
それだったらいきなりね、
顧問契約ってなるとハード高いですけど、
ちょっと勉強会でお話を聞いてみようかなっていうぐらいだと、
参加しやすいと思うので、
そこで接点を持ってもらって、
で、交流会とかで、
懇親会とか、
そういったところで直接お話しすれば、
よりその人のことがまたわかるので、
そういったようにステップアップしていくと、
だんだんと関係性を深めていって、
信頼関係も構築しやすいかなと思いますね。
確かに。
コンサルの方にとっては、
その入口の商品のような形で、
このポッドキャストを活用できるってことですよね。
そうなんですよね。
で、さらにメリットとしては、
ポッドキャストをずっと続けていくと、
1年間でも50何週間あると思うので、
それで何年も続けていくと、
何十回何百回というエピソードを、
ずっと聞いてもらえてるってことになるじゃないですか、
そうするとそれだけでも、
自分の考えとか、
そのコンサルの方針とかを、
そこで教育してることにもなるんですよね。
なるほど。
そうすると、どういったことをやるコンサルタントなのか、
03:03
どういうふうに勉強は必要なのかっていうことを、
もう常に伝えているので、
お客さんの方を、
もう教育してるような感じになるので、
例えばそこからお会いしたとしても、
自分の考えを納得した上で来てくれてるので、
そこから実際に本当に契約するにつながりやすいっていうのも、
メリットとしてあるようですね。
なるほど、確かに。
すでにその人のファンになって、
理解して上で参加していただいてるっていうのは、
大きな違いですよね。
そうですよね。
よくわかんないけど、
来ましたっていう方は、
あんまり来にくいかもしれないですよね。
そうですよね。
そういったメリットがありますね。
あとその他にも、
カウンセラーの方も、
ポッドキャストやってたりするんですが、
その方も、
例えばブログとかフェイスブックで、
結構更新をされてるんですけど、
そうすると基本的には文字で表現されると思うんですよね。
そうすると、なかなか細かいニュアンスまでは伝えづらかったりとか、
あとは言い切ったような形で書かれると、
結構きつい雰囲気が伝わったりとかして、
なかなか行くと怒られるのかなっていうのは、
思われるような方もいらっしゃると思うんですけど、
でも声を聞くと、
その方がどんな雰囲気なのか、
優しい感じなのか、厳しい感じなのか、
っていうのわかると思うんですよね。
意外と優しいんだなってわかると、
じゃあ行ってみようかなとか、
そういうきっかけにもなると思うんですよね。
そうすると、その方の雰囲気を理解した上で、
カウンセリングを受けられるので、
より自分の相性もわかった上で行くので、
いいのかなというふうに思いますね。
そうですね。
そういう心のケアをしたいなとか、
心を整えたいなっていう方の場合は、
特にどういったカウンセリングが受けられるのか、
どういう言葉の雰囲気で投げられるのかって、
すごく大事だと思うので、
その方の雰囲気というのは大切だなと思います。
なので、何か見た目で判断するような、
サービスとか商品を扱っているよりは、
その人の人柄だったり、
どういった雰囲気の方なのか、
そういったことを中心にビジネスされている方は、
ポッドキャストを活用しやすいのかなというふうに思いますね。
その方自身が商品になっているようなものが、
そういったビジネスをされている方にはぴったりですよね。
ぜひそういったビジネスをされている方、
ポッドキャストを活用してみるということも、
視野に入れてやってみてはどうかなというふうに思います。
はい、わかりました。
それでは今日は、ポッドキャストの成功事例についてお伝えいたしました。
続いては、おすすめのポッドキャストのコーナーです。
今回ご紹介する番組は何でしょうか。
今回は、新刊ラジオという番組です。
こちらは株式会社オトバンクという会社が、
06:00
配信している番組なんですよね。
新刊の新刊は、本の新刊ですね。
そうですね。
オトバンクさんは、オーディオブックといって、
書籍を読み上げるようなサービスも展開されている会社なんですね。
この番組では、声優さんが書籍を読み上げた、
そういった書籍のダイジェスト版をお届けする番組なので、
この本ってこういう内容なんだなっていうのを、
目からではなくて、耳から聞いて本を読むっていうことですね。
そういったサービスを受けられるんですよね。
文章を読み上げているってことですよね。
最近だと、iPhoneとかって自動で読み上げたりとかできると思うんですが、
それって機械が読み上げてるので、なかなか感情を表したりとか難しいと思うんですが、
これは声優さんが本当に読み上げてるので、
すごく感情移入しやすかったりとか、わかりやすく表現していただいているので、
すごく聞きやすいメディアかなというふうに思いますね。
本のジャンルでいうと、どういったジャンルが多かったりしますか?
ビジネス書とかも多いですし、
あとはノンフィクションのジャンルの本だったりとかっていうのが中心になってるかなというふうに思いますね。
ノンフィクションだと本当にそこの景色を共有できるような、
すごい耳から聞く映画じゃないですけど、
そういった感じになりそうですね。
何人も声優さんがいらっしゃるので、
そうすると本当にその登場人物がしゃべってるような感じで聞くことができるので、
本当にイメージもどんどん膨らみますよね。
ラジオドラマみたいな。
そんな感じです、本当に。
面白い。
この新刊ラジオのダイジェスト版を聞くだけでもすごい面白いので、
ぜひチェックしてみていただければなというふうに思います。
こういうふうにお役立ちの番組であれば人気も出るので、
元となる書籍にも興味を持ってもらうと購入していただくというふうに、
ビジネスチャンスもどんどん広がるような展開もできると思うので、
こういった音声メディアを展開している会社さんは、
こういったポッドキャストも活用してみるっていうのも一つの手かなというふうに思いますね。
あとはあれですよね、
コンテンツの書籍を販売している方にも相性よさそうですよね。
そうですね。
そういったコンテンツをいっぱい持っている方は、
こういった情報発信のツールとして考えてみてもいいかもしれないですね。
今日は新刊ラジオをご紹介いたしました。
この番組のご感想ご質問はツイッターでも受け付けています。
この番組、10月からですからもう半年以上再開して始まっていますけれども、
なんと登録者数が1万人超えているということで、
ぜひぜひ皆さまに感想とか質問とか何でもいいのでいただけると嬉しいです。
ハッシュタグポッドキャスト人生でツイートをお願いいたします。
それでは岡田さんありがとうございました。
ありがとうございました。