1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. 8月お仕事振り返り|ライター..
2024-09-01 10:08

8月お仕事振り返り|ライター&デザイナーのワークスタイル解説

この番組は
在宅起業するまで話やその後の裏話・苦労話
SNSではできない話を配信する
「在宅起業後の裏話ラジオ」です。

話し手は東京から淡路島に家族で移住
現在はライターをしたりデザインをしたり
在宅・個人事業主として働いているこばやしです。

主な配信内容は
✔場所に縛られない在宅での働き方のTips
✔Webライターやデザインの仕事で飯を食うノウハウ・営業術
✔地方×在宅×起業のキャリア作り

【今回の放送概要】
8月お仕事振り返り|ライター&デザイナーのワークスタイル解説
・Xポストで仕事を整理してみました
https://twitter.com/koba_iju/status/1828961256247832867
・ライターはBtoB業界を攻めてます
・デザインは紹介で仕事いただけています!感謝

【合わせて聞きたい関連放送】
中村さんのVoicyで紹介された放送↓
https://twitter.com/koba_iju/status/1828550154535981350

▼X(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/koba_iju/

▼note(コラム書いたり)
https://note.com/kobadanna

▼最近のお仕事はこちら
https://kobayashibase.com/works/

▼ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/

▼【電子書籍】地方移住の進め方解説本(Kindle)
https://amzn.to/33YDRgj


#Webライター #在宅ワーク #副業 #兼業 # #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #SEOライティング #島暮らし #自然のある暮らし #古民家 #古民家暮らし #子育て #パラレルキャリア #テレワーク #リモートワーク #起業 #BtoB #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #移住 #スタエフ #スタエフ初心者 #スタエフはじめました #スタエフやろうぜ #ゆるっと雑談 #トーク雑談 #働き方改革 #音声配信 #ポッドキャスト #勉強
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:05
おはようございます。ライターをしたり、デザインをしたり、在宅個人事業主として働いているこばやしです。
今日は8月のお仕事を振り返りということで、普段ライターをしたり、デザイナーをしている僕の仕事を振り返りつつ、ワークスタイル的なものの解説というか、
ウェブライターでどういう仕事の仕方をしているのかな?とか、デザイン系も気になるけどどういう仕事をしているのかな?ということで2軸掛け合わせながら仕事をしている僕自身のワークスタイルみたいのをちょっと簡単にご紹介をしたいなというふうに思います。
一応、今日概要欄にXのポストのURLを貼って、8月どんな仕事をしたよ?みたいなのをガーッと書き出したものがありますので、これ後頭でご紹介していくんですけど、目で確認されたいということであれば、こっちの方を見るのが早いかなというふうに思います。
一応、描く仕事、そしてデザインを描く仕事ということをやっているんですけども、どんな仕事をしているかというのをつらつらと言っていきたいなというふうに思います。
まずはライターの仕事ですね。これはですね、今継続でいただいているお仕事、まあ全部継続なんですけど、継続でいただいているお仕事はBtoBの取材記事ですね。これ1本まず書き上げました。
先月からやり始めた仕事で、なんかご評価いただいているみたいで、この収録を撮っている時点でも次月分もお願いしますということでいただいております。
ちょっと本数が増えるかな。 BtoBの取材記事ってどういうことをやっているのかというと、各法人さんですよね、僕の
貼っている業界というのは、IT業界だったりシステム開発だったりとか、若干専門性の高めの業界なので、そこで企業さんの担当者だったり、会社の代表だったりとか
CTOと呼ばれる事業責任者みたいな方に取材をして、企業の強みだったりとかそういったものを整理をして、これ八中並さんというメディアさんなんですけども
そこで記事を書いたりしています。 主に取材と言ってもウェブ取材が中心ですね。
ちょっと別の案件で大阪にリアル取材の依頼があったんですけど、書きたいメディアでは、似たようなことをやっているメディアでのご依頼だったんですけど
ちょっと断念しました。ご自体させていただいたんですけど、多分
専業ライターと言った方が良かったんだろうけど、家でできない仕事、ストレスが強いんだろうなと思って、フェーズ的にはすごく
03:06
どこかしらでやろうかなと思うんですけどね。
あとはホワイトペーパーですね。こちらも
B2Bのマーケット制作のホワイトペーパーを作っています。これも企画構成から執筆、そしてデザインニューコンまで丸っとやってますね。
これがとりあえず1本、生成系AIの業界のサースを展開されている企業様のホワイトペーパーです。
こういう仕事ができるとめちゃめちゃ嬉しいというか、すげー嬉しいんですよね。やってることがめちゃくちゃ身になるし
なんていうかな
ホワイトペーパーも書くのも好きだし、好きっていうかできるし、生成AIに携わるっていうのはすごく興味
インタレスティングな感じがあってすごい良いですね。 あとは継続で人材転職とか人材系の
サービスを展開されている企業様のオールドメディアの編集ですね。インタビュー記事、ライターさんにもお願いして編集してメディアの運営自体を代行しているという感じでございますね。
これは各仕事ですね。数はそんなに多くないかな。インタビュー記事5本
月7本ぐらいですかね。
多分安定的に今やっているというような仕事ですね。スポットで記事を書くのもたまにやったりしてますけど
これでどうですかね。売上的にはホワイトペーパーが1本10万超えてくるんで
ライターの仕事だけでそうだなぁ
20万ぐらいですかね。たぶんそんな感じがします。ちょっと納品ずれるとまた売上が立たなくなっちゃうんですけど
まぁそんな感じですかね。これを続けていけば各仕事で月20万ぐらい稼げるかなっていう感じはありますね。
続いてデザインですね。描く仕事です。先月はホワイトペーパーのデザインですね。制作っていうのをやりましたと。
あとはですねスライド制作のお仕事ですね。ある講座をやられる方のスライドデザインを
先月もたくさんやったんですよ。今月も別のクライアントさんでやってまして
動画講義3本分。スライド約30枚ぐらいですかね。これを納品しましたと。
あとは縦長のコンテンツって言うんですかね。1枚ものなんですけど、上流の多いものを整理しながら
得点みたいな感じでお渡しするようなものを作ったのが1枚と、またスライドのテンプレートデザインですね。
06:02
スライドデザインというのは中身もデザインしていくんですけど、今回はテンプレートデザインということで
とあるプラットフォームが立ち上がるということで、そこで講座を
開講するときに、テンプレートみたいなのがあったらいいよねということで、クライアントさんの
要望を汲んでテンプレートをちょっとデザインするということで、これも用途に合わせていろいろこう表紙だったりとか
なんていうのかな。そういったものをいろいろ
こちらから提案しながらデザインをしていくというような感じのお仕事でございました。
っていう形で各仕事と描く仕事ですね。各仕事で先月は多分
15、6万円くらいですかね。
分は売上が立ち、描くという仕事だとこれでそうだな10万円
ちょっとぐらいですかね。もうちょっとかな15万円くらい。わかんない。ちょっとあの
多分そんな感じかな。30前後ぐらいはちゃんと売上が立ったかなという感じでございますね。
一応こういう、そうだよね月30とかね。ちゃんと維持したいよねっていうところがね。
先月に比べるとしょぼってなっちゃうかもしれないですけど、まあまあ十分だよね。
ちゃんと仕事をしているなという感じがいたします。
そんな感じですかね。なんかこうちょっと雑談になっちゃうんですけど
デザインの仕事とライターの仕事を掛け合わせていくと使うのが若干変わるんで、仕事はね一定程度やりやすいかなとは思いますが
詰まってくるとテンパりますね。午前中に、ワークスタイルの解説なんですけど、午前中にやっぱり原稿ですよね。
めちゃくちゃ頭使うんで、原稿類は午前中って感じですね。
デザインはですね、これも結構スイッチ入るの若干時間かかるんですけど、スイッチ入っちゃうと夜中でも全然、夜中というか夜遅く、頭が働かない時間帯でもね
やっぱなんかインスピレーションみたいなのがワクワク、フツーフツーと、自分の頭の中からデザインが湧いてくるというか
目の前のね、スライドとかいじったりするのがそんな苦じゃなくなるんで、結構集中してガツッと仕事が発酵具っていう感じですけど、ただまとまった仕事が取れないとちょっと厳しい。
なんかね、子育てもしてるし、なんかいろいろ別の仕事も掛け持ちでやっているとですね、なんか隙間時間があったりも、1時間とかであると、そういうのだとね、インタビュー記事の編集とかがサクッと進むんでいいんですけど
デザインとかはね、やっぱね、2時間、3時間、まあ少なくとも1時間半、2時間くらいないと、なかなかね、いいところに行かないというか、スイッチが入りきらないまま、なんかまたリセットみたいな感じになるんで、この辺りはですね、結構まとまった時間が取れない人は、デザインどうなんだろうね、コツコツデザインに進められる人もいるんでしょうけど、僕はちょっと厳しいですね。
09:09
なので、コンテンツ制作のデザインとかっていうのは、結構まとまった時間が必要なので、意外とこう、子供たちがね、スイッチで待った夜だったりとか朝とかで、
やっぱ朝はね、原稿、文字を書くっていうことに頭を使いたいので、あんまりデザインやらないですね。
という感じでございますね。
あとね、デザインの仕事、なかなか最近スケールしてきたというか、紹介で全部仕事が回っていて非常にありがたいんですけども、
WebWriter Labという1000人を超えるコミュニティを運営されている中村さん、ライターの中村さんのラボに所属しているんですけども、
Voicyでですね、先日紹介されましてすごい嬉しかったので、今日はその合わせ期待関連放送に中村さんとVoicyのリンクを貼っておきます。
スライド制作者、スライド制作者ということで、クライアントワーカーとしてご紹介されているので、もしよかったら聞いてみてください。
また次回の収録でお会いしましょう。バイバーイ。
10:08

コメント

スクロール