1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #372 WEBライター案件を初受注..
2022-01-14 11:08

#372 WEBライター案件を初受注するまでにやった3つのこと

こんにちわ!

東京から淡路島に家族で移住して

ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです!


この番組は
地方移住や島暮らしの経験談と
田舎でできる仕事や稼ぎ方について
試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。


【トークテーマ】
# WEBライター案件を初受注するまでにやった3つのこと
・クラウドワークスとランサーズに登録
ークラウドソーシングサイトに会員登録をして、プロフィール整える


・提案文で実績とできることを記載。
ークライアントの掲載メディアを確認
ーどんどん営業しないと取れるもんも取れない(当たり前)


・ブログを作ってポートフォリオにした
ーブログの記事をポートフォリオとして提出した
ークライアントが望む記事を提示
 (ジャンルが違う記事だと評価しにくい)

地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj


こばだんなのTwitterはこちら
https://twitter.com/iju_kobayashike/


ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/


\スポンサーリンク/
田舎暮らしならcoccoBlog
https://coccoblog.org/


地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:05
この番組は、「田舎暮らし7個っこブログ」の提供でお送りいたします。
はい、おはようございます。東京から庵島に家族で移住をして、ブロガーをしたり、小民家を直したりしているコバ旦那です。
この番組は、地方移住や島暮らしの経験など、田舎でできる仕事や稼い方について試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。
おはようございます。金曜日ですね、今日も1週間おしまいということで、あれですかね、年始が始まって、
祝日はあったものの、久々にしっかりしたウィークエンド、ウィークエンドじゃないわ、久々に1週間働いたのかなという感じの方もいらっしゃるのかなと思います。
私はどうだったのかっていうと、実は10日11、12と、あんまり仕事してなかったですね。
5年級ぐらいだったかな、妻と子供の長男が奥いぞめ、今3ヶ月ぐらいなんですけど、奥いぞめがあったりとか、
翌日は予防接種があったりとかで、ちょっといろいろ家族と一緒に過ごしていたっていう感じですね。
昨日の夜ぐらいからちょっと仕事を始めたっていう感じですね。
この金曜日はですね、聞いてくださっている方が、移住とか地域起こし記録店の話に興味がある方だと思うんですけども、
移住した後とか、協力圏になった後の暮らしを考えた時には、やっぱり副業っていうものですよね。
収入源を少し増やしておいて、収入をちょっとでも増やしておかないと、
多分転職を伴う移住の場合については、地域起こし記録店もそうなんですけど、ちょっと厳しいかもしれないっていうところですね、ご家族がいる場合については。
端子になったら問題ないと思うんですけど、生活にかかるお金って人によるかと思うんですけど、
家族がいる場合だとやっぱりちょっと少ないかなと思うので、副業して収入を上げていきましょう、個人で仕事を作っていきましょうみたいな話をしています。
私も別にそんな大した実績があるわけじゃないんですけど、今まさに挑戦中ということで、
気づいたこととか同じぐらいの立ち位置の方に何か気づきになることがあればなと思ってお話をしております。
なので金曜日は副業とかそういう話をしたいなと思っています。
今日はですね、トークテーマがですね、ウェブライター案件を初受注するまでにやった3つのことというようなお話をしたいなと思います。
そう、新年の目標会を全然取ってなかったんですけど、なんとなく内々にですね、
昨年できなかったこととしてウェブライター案件で仕事を取ってお金をいただくということをやったほうがいいなと思いながらやれてなかったんですよね。
いろいろ獲得まで至らなかったという感じですかね、昨年は。
去年はランサーズでやったこと3つなんですけど、1つがクラウドワークスとランサーズに登録するということですね。
03:03
クラウドソーシングサイトに登録するということと、2つ目が提案文で実績とできることを記載をして提案していくということですね。
2つ目がブログを作ってポートフォリオにしたよということですね。
この3つについてお話をしたいなと思うんですけれども。
昨年は、僕会社辞めたのが昨年の3月なんですけど、そろそろまだ1年経ってないんですけど、そろそろ1年経つのか。
4月から会社を辞めて、開業届を5月に出したんですけどね。
副業と地域の仕事をやりながらやってきていて、ブログを中心にやっていたんですけど、
なかなかコツコツやっているものの目が出ないなって感じで、若干焦ってきたところがありました。
地域おこしクルーズは人気3年しかないので、3年のうちに食べていけるようになりたいなと思っていたんですけど、
若干焦りが出てきたということで、ウェブライター案件にも挑戦しないといけないな、文章術を学んでいくということをもう少ししないといけないなと思っていて、
実践を積んでいきたいなと思っていました。
昨年はKindle出版もあって、だらだらだらだらウェブライター案件、今Kindle頑張るかみたいな感じだったので、
なかなか手が出てなかったんですけど、今年挑戦してみました。
昨年から挑戦してたんですけどなかなか案件が取れなくて、
今年12日目ですね、昨日の時点でやっと取れました。文字単価1.0円の案件ですね。
こちらを取ることができました。取るまでにやったのは3つのことなんです。
1つ目がまずクラウドワークスとランサーズに登録をして、会員登録をしてプロフィールを整えるですね。
これ結構私もびっくりしたんですけど、プロフィール欄にすごく多いですね、項目が。
スキルセットとか、実績とか、すごいいっぱい項目があってちょっとびっくりしたんですけど、
こんなに登録する場所があるんだっていうのと、同時にちょっとめんどくさいなって思ったんですけど、
めんどくさいって言わないほうがいいなと思ってね、ちゃんとやらないといけないですね。
こういうところ多分僕がお仕事をね、発注者側の立場から考えた時には、そういうのをしっかり網羅的に書いている人のほうがいいし、
本当にこれ大丈夫かなって思った時にその人のプロフィールをすごく見るだろうなというふうに感じたので、
ちゃんと書かないといけないですねっていうことですね。
プロフィールをしっかり整えないといけないですね。
2つ目が提案文で実績とできることを記載っていうことですね。
クライアントの掲載メディアっていうのはお仕事の募集じゃなくて、お仕事の情報のところに書いていたりするので、
そちらを見てどういうメディアに掲載するんだろうみたいな、クライアントが運営しているメディアってどういうものなんだろうっていうのを一通り見ました。
SNSもやっていたのでSNSも拝見させていただいて、なるほどこういう感じなのかみたいな感じですかね。
06:04
フリーランスの学校のサロンとかウェブライターの中村さんのボイシーとか鹿丸さんのボイシーとかでもいろいろ言っていたんですけれども、
国富さんのボイシーでも言っていましたけれども、そのサイトがどこで収益化をしているのかとか、
いろいろクライアントの目的は何かみたいなところを読み解くのが大事ですよみたいな話があったので、
これ多分この記事でクロージングしているんじゃないかなとか思いながらお話、きっとここに人を集めたいんだろうなというところがあったので、
そういったことも多分こういうふうにできると思いますみたいな話を書いたりとか、
そういうような感じで自分のできることですね。
あとやってきたこと実績ですよね。ブログを書いていますとか。
クライアントの案件発通長のものは今僕が移住の話をしたりとか地域のお仕事の話をしていたりするんですが、
割とそっちに通った案件だったので、ちゃんと業務知識があるというか、
その業界に詳しいんだろうなというところがちゃんと見て取れたのかなというのもあって受長につながったのかなと思います。
これはまた全然違う案件だとまたちょっと違うんでしょうけど。
ライティングのスキルって僕まだ未経験というか未実績なんで全然ないんで、
多分その業務知識というところで評価いただいたのかなと思っておりますけれども、
そういうような形で実績とできることというのを書いて提案しました。
ウェブライトのたけしさんという方がいらっしゃるんですけど、その方のコンテンツにもすごく詳しく書いていて、
僕も参考にさせていただいたんですけど、提案文とかを読んで、
実績とできること、そしてブログもあるんだったらポートフォリオとして使うといいですよみたいな話もあったので、
そういう形で提案文を書いてやりましたね。
あと当たり前なんですけど、どんどん営業しないと取れないもんだなという感じですね。
当たり前なんですけどね。
3つ目がちょっと先に出しましたけども、ブログを作ってポートフォリオにしたよということですね。
応募文にブログの記事を掲載、リンクを貼り付けて提案をしました。
こういう文章を書いている人だというのを認知していただきたかったのと、
こういう内容、着眼点でその業界の記事を書いているんです。
それが深いのか浅いのかクライアントさんが評価するべきものなんですけど、
クライアントさんの業界と自分が書いている記事の内容が合っているのであれば、
これは結構詳しい内容を書いているなという評価があればですね、
実績として捉えていただけるのかなというふうに思ったので、
ポイントとしてはクライアントさんのメディアと神話性のある記事を書いておくほうが
ポートフォリオとしては役に立つよねという話ですね。
なかなかジャンルが違う記事だと評価しにくいと思います。
僕は今、例えば田舎の話とか移住の話をしているんですけど、
09:04
オンラインカジノのウェブを書いてみませんかという相談がメッセージに入ってきて、
あんまり興味ないなと思いながら、
なんかちょっと違うよなと思いながらね、
もし僕が興味があって提案したとしても、
こんな記事を書いているんですっていうのはそういう話に関係なかったら評価しにくいと思うので、
あんまり意味ないなと思いながら、
それはスッとスルーしたんですけど、
だからその提案文を出すときにはクライアントさんのメディアに
普通に入っていてもおかしくないような記事をポートフォリオとして出すといいのかなという感じですね。
全然まだ1個しか案件受注していないので、
初受注するためにやったことを初受注したタイミングで残しておきたいなと思ったので、
今日はお話をさせていただきました。
今後引き続き、今年はウェブライターにコミットをして、
経験をもう少し積んでみたいな、どういった世界が見えてくるのかというのを経験したいなと思って、
そんな体験値を得るような年にしたいなと思っています。
また今日も一日頑張っていきましょう。
また明日から土日になりますけれども、
目的としては土日に副業をやろうと思ったときに何か参考になる知識が
金曜日に発信できたらいいなと思ってこういう話をしております。
今日はこんなところですかね。
スタンドFではこういった副業の話とか、地域に移住をするという話とか、
場所に縛られない働き方とか生き方というのをお話をしておりますので、
ぜひフォローしていただければ嬉しいです。
スタンドFの概要欄にTwitterのリンクも貼り付けていますので、
そちらもぜひフォローしていただけると毎日日付みたいなのが入ってくるかなと思いますので、
ぜひフォローしていただければ嬉しいです。
また明日からですね、明日土日また自分の時間を作って頑張っていきましょう。
次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
11:08

コメント

スクロール