1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #235 地方移住するならやめた..
2021-08-23 12:22

#235 地方移住するならやめた方がいいことベスト3

この番組は
東京で暮らしていた私達家族が
淡路島に移住していく過程や島暮らし、
田舎でフリーランスとして
生きていく様子をお送りする
現在進行形の田舎移住ドキュメンタリーラジオです。

【トークテーマ】
# 地方移住するならやめた方がいいことベスト3# 地方移住するならやめた方がいいことベスト3

・生活水準をあげる
・移住時期を定めない
・副業を始めない

【合わせて聞きたい】
# 移住して4ヶ月。生計が成り立たない3つの理由
https://stand.fm/episodes/610878381676540006603f43

移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら
https://lit.link/ijukobayashike

地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら
https://iju-kobayashike.com/

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落

地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:06
おはようございます。移住家族のコバヤシ家です。この番組は、東京で暮らしていた私たち家族がアジシマに移住して、家庭や島暮らし、田舎でフリーランスとして生きていく様子をお送りする現在進行形の田舎移住ドキュメンタリーラジオです。
今日のトークテーマですが、地方移住をするならやめた方がいいことベスト3という形でですね、話していきたいと思います。
これきっかけがですね、最近?昨日かな?Twitterのトレンドに、やめたことがいいことベスト3みたいなタグがトレンドに上がっていたので、Twitterの方でつぶやいたことを少し音声の方で深掘りをしようと思って取り始めました。
地方移住をするならやめた方がいいことベスト3なんですけど、先に3つ言っておくと、1つ目が生活水準を上げる、2つ目が移住の時期を定めない、3つ目が副業を始めないというこの3つかなという風に感じています。
実際今の私の状況を話すると、2020年の3月から地方移住を検討し始めました。きっかけとしては子どもが生まれて、今後の将来の生き方とかライフスタイルを見直した結果、地方に移住をして固定費を下げて、いろいろ挑戦したいなとか子育てをする環境を変えたいなという思いがあって、今行動をし始めました。
結果的には翌年、2021年の3月に会社を辞めて、東京飛び出しちゃいました。結果的には淡路島の4月から淡路島に移住をしたという感じですね。
今2021年の8月ですけど、少ししばらく私が先見帯という形で淡路島に単身移住してたんですけど、妻と子どももようやく揃って家族で一緒に移住をして今仲良く暮らしているという状況ですね。
限界集落の家を直しながら生活をしていて、まだ家自体は市街地にあるんですけど、すごい限界集落で仕事もそこではないだろうから、自分で仕事を作るためにブログを書いたりとか音声配信をしたりとか、
DIYの手伝いをしたりとか、宿でいろいろ掃除したりとか、テントサウナで授業を起こしたりとか、そういうことを考えています。
地域区画・公民化を直してゲストハウスをやったりとか、いろいろ服装しちゃってるんですけど、まずはできることからやっていくという形で、ネットの仕事も頑張っていきたいなと思っている今日この頃でございます。
地方移住をするなら、そんな地方移住を経た私から、どういうことを地方移住するのやめた方がいいかなというところのベスト3を挙げるとするならば、生活水準を上げる、移住の時期を定めない、副業を始めないのがこの3点かなという形で、今日はお話をしたいなと思います。
03:06
1つ目の生活水準を上げる。これはやめた方がいいと思います。私も7年くらい東京に住んでました。新卒入者で入った会社は家賃補助がすごくて安くて、初任期はわりと給与が低かったんですよね。
家賃補助が高かった。7万円くらいもらえるんですよね。これ高いのか低いのか、元で15万円くらい出てる会社もあるんですけど、わりと高い方かなと思うんですね。家賃7万円くらい。家賃7割負担みたいな感じですね。10万円くらいのところに住むと3万円で住めるよみたいな感じだったんですよね。
1年目から家賃10万の1LDK住んでいて、その後結構おしゃれな子供ができたりして、2LDKの少し郊外の方に住みました。妻の職場の間を取るということもあって、2LDKで駐車場込み。車も買ったので駐車場込みで11万6千万円。
更新料を入れると年間月12万円にならすとそんな感じになるんですけど。なので12万くらいの家賃払うと、わりと綺麗だし新築だし、綺麗な家に住むことになると思うんですよね。
でもやめといてもいいと思いますが、やっぱりギャップですよね。移住すると仕事も私は変わったし、やっぱり年収も下がって、なんて言うんでしょうね。ギャップが出ちゃう。ギャップが大きくなっちゃうって感じですね。
やっぱり最初は頑張るためにやっぱり固定費を下げるから、そんなにいい家に住まなくてもいいかなと思うんですよね。結果的にはね。いいかなと思います。
やっぱりその移住をするにあたって、将来1年後2年後のために移住するためにお金を貯めるんですってことであれば、なおさら賃貸とかであればちょっと安いところに住んで、その浮いた分を移住の積立金にするとか、移住後に調整するための分支金にするみたいな形にやった方がいいかなと思います。
生活水準を上げない方がいいと思います。そのままの感じでいくと田舎の方ではもっと行きやすくなる。固定費が下がるって感じですね。家もそうだし、田舎は娯楽とかも少ないですから、夜はクラブでみたいな感じとか全然ないですから。
その例えがちょっと微妙だな。普通にパーティーしたりとかイベントしたりみたいな、そういうのってあんまり田舎の方はないんで、それだと物足りないなとか思っちゃうかもしれないんですけど、東京にも限らず都心部で住んでる時からその質素な生活をしていればですね、そこはもっと行きやすくなると。
06:02
あれなんかすごいお金浮くなー、でも全然自分の今の生活水準は変わってないなーみたいな感じで、上げすぎないのがいいかなと思いますね。2つ目が移住の時期を定めない。これもやめた方がいいと思います。移住の時期は絶対定めましょうっていうところですね。
移住相談窓口とか行くと必ず聞かれるんですよね。いつまでに移住したいですかって必ず聞かれます。これ移住する時期を決めないとゴールが決まらなくて、対応する側も結構やりづらいんですよね。
3ヶ月以内に移住したいんですってなると、具体的にエリアが決まっていないとダメだし、都道府県の中でもどこの市町村も決めないといけないし、
具体的に3ヶ月以内だと空き家バンクとかどんどん見ていって内見して良さそうであれば、また賃貸から入って2段階以上にしましょうみたいな具体的な話をしていくべきだと思うんですよね。
でも、2年後ぐらいでとかだと、そうか、2年後か、じゃあ住みたい、理想の移住の軸をしっかり固めていきましょうみたいな話になるんで、全然取るべき対応が変わっていると思うんですよね。
2年前とか2年後ぐらいって言ってるとまだまだ本気度が足りないじゃないですけど、まだあんまり焦ってないと思うんですね。ゆっくり考えればいいやみたいな感じで。私もそうだったんですけど、仕事の切りが良いのが2年後ぐらいなんで、じゃあ2年後ぐらいかなと思いながら考えたんですけど、
結果的にはたった1年ぐらいに決まったのは多分9ヶ月ぐらいで決まって、仕事のタイミングと次の仕事の受注のタイミングである1年後にちょうど引っ越すとか、仕事が決まって移住したという感じになりますので、やっぱり2年って定めるとか、当然1年でもいいんですけど、
ちゃんとこの時期までにはとか何らかの理由があって、この時期までは移住するって決めておくのがいいかなと思いますね。結局逆算で何すべきかってことが決まってくるんで、やっぱりいつまでにっていう期限を定めないとそこは計画が立てられないっていうことがあるんで、ここは仮でもいいんで定めておくといいかなと思います。
ちなみにだいたい1年ぐらいでね、たぶん走り出すと1年でできちゃいます。2,3年後にしたいなーって思ってても、たぶん走り出すと移住したくなって、チャンスも縁も転がってきて、結局縁断に乗ると1年後にはとか半年後にはとか、私の後輩はたぶん2ヶ月で移住が決まって、仕事を辞めるまでの引き継ぎとかもあるんで、
5ヶ月後ぐらいには移住する予定ですって感じでね、そういう後輩もいました。
最後3つ目ですね、これはですね、副業を始めないですね。これもやめといた方がいいと思います。すぐでやった方がいいというか、やっぱり、稼ぐっていうこと自体は、移住の準備をしながら大変かもしれないけど、やっといた方がいいかなと思います。
09:17
やっぱり今移住してきて、実際の収入面というのが減収しているし、副業で稼げている金額もそこまで大きくないので、移住する前からそういう準備をしていて、子で稼ぐっていうところの感覚は掴んどいてほうがいいし、普通に月5万ぐらいもその時点で稼げているのであれば、かなり気が楽になるかなと思います。
5万今稼げています。残りの生活、田舎であれば多分15万あったら、子供が単身だと15万でいいと思います。子供がいるとちょっと20万ぐらいないときって言うんですけど、でも5万、プラス5万から始まるのであれば、割と希望が持てると思うんですね。
今5万出ている仕組みを少し力を注入して、空いた時間をね、多分時間増えると思うんで、東京で会社員やっている頃に比べたら、私もそうなので、かなり時間の融通が効くし、地域保守協力制度を使っているので、ベーシックインカップとして月16万ぐらい入ってくるので、うまく時間を活用しながら副業の種を育て始めているって感じなんですよね、私の場合は。
それをね、東京にいる間とか会社員やりながらできるのであれば全然やった方がいいと思います。私はちょっとね、業務量が多くてもう全然落ち着かなくて、結構もう辞めたっていうか、辞めてやり始めたって感じなんですけど、まだまだひしこいてるって感じなんですが、
副業を今後から始めて月1万なり2万なりっていうところが掴めているのであればかなり移住はしやすくなるし、やりたい仕事に就けるというか、こういうライフスタイルを追い求めることができるみたいな、理想に近づける唯一の方法かなと思いますので、自分で副業を一つでも始めてみる、ブログを書いてみるなりとか、
まずは多分よく言われてますけど、資本がいらなくて失敗がないみたいな、ブログの記事のメディアの上っていうところが一番いいってよく言われてますけど、本当にその通りでコツコツできるのがいいかなと思いますね。
そんな感じで私も頑張っているというような感じですかね。
今日はですね、この地方移住するならやめた方がいいことベスト3ということで、生活水準を上げる、移住の時期を定めない、副業を始めないのこの3つですね、やめた方がいいということでベスト3として上げさせていただきました。
そのお金の話ですね、一番最後2つ目の生活水準を上げるって話もそうだし、副業を始めないっていうこともそうなんですけど、結構お金の話結構移住後も紐づいてきます。
人生の大きな分岐点だと思うし、移住後も生活って走っていくような形になりますので、この整形の話を今日合わせて機材入れておきました。
移住して4ヶ月整形が成り立たない3つの理由ということで、整形が成り立ってない理由を少し解説をしております。
12:02
ガッツタラ21年目はですね、社会保険とかがいろいろかかって、結局どれくらいかかっていて、こういう理由で結構赤字が続いちゃってるんですみたいな話をしているので、詳しく聞きたい方はぜひ聞いてみていただければなと思います。
また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
12:22

コメント

スクロール