1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. ブログで培った3つのスキルで..
2023-08-19 09:24

ブログで培った3つのスキルでクライアントワークができている話

こんにちわ!
東京から淡路島に家族で移住してライターやブログ運営をしたり、古民家を直したりしているコバヤシです!

この番組は地方移住の経験談と移住後の仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする移住後の働き方戦略室ラジオです

■ブログの始め方
https://iju-kobayashike.com/blog-hajimekata-matome/

地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj

Twitterはこちら
https://twitter.com/koba_iju/

ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/


#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #移住
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

サマリー

ブログで培った3つのスキルでクライアントワークができる話です。ブログで得たスキルとして、文章術、デザイン、ワードプレスのスキルが紹介されています。

文章力とデザインスキル
はい、おはようございます。東京から島に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、民間を直したりしているコバヤシです。
今日はブログで培った3つのスキルでクライアントワークができている話ということで、ブログ運営を通じて得たスキルってめちゃくちゃいっぱいあったなということで、
最近そういう出来事があったので、ちょっと話したいなと思うんですね。
今日はブログ運営でどういったスキルが得られるのか、それがどういう感じで仕事につながっていったのかみたいな流れでお話をしたいなと思うんですけども、
3つぐらいスキルちゃんとついてかなっていうふうに、スキルというかね、スキルを学ぶ取っ掛かりになったって言ってもいいかもしれないですね。
ブログで培われるスキルなんですけど、1つが文章術ですね。文章力、文章に関するスキルですね。
もう1つが、これ取っ掛かりになったんですよ、デザインですね。デザインに関するスキル。
最後3つ目がワードプレスのスキルですね。これ特に今、ホットな話題というか、そんな感じですね。
1つ目、文章力ですね。文章力。ブログってテキストメディアの媒体なので、ここは容易に想像つくと思うんですけど、ブログで文章を書くっていうのは、多く多く当たり前のことですね。
ブログを作る動機だったりっていうのは、各個人いろいろあるかなと思うんですけども、アフェリエイト自己、自分でメディアを立ち上げて、そこでアフェリエイトを狙っていくとか、
あとは趣味の発信でもそうでしょうし、僕はトポリオサイトも作ったし、アフェリエイトサイトを作ったし、読者のお悩み解決のメディアみたいなのを作ったとか、自分の経験を書き出す場所としても作ったりとかしていました。
やっぱりそこで、もう記事たぶん100記事くらい書いたんだろうな。300記事くらい書いたのかな。最初は2017年くらいから始めてたんですけど、アメブロを書いたりとか、ハテナブログを書いたり。
たぶん当時、アメブロで40、50、そんな書いてないかな。30記事くらいかな。出せとして、その後またハテナブログ書いて、そりゃ100記事くらい書いたんだけど、売出収入になるわけでもなく。
その後は、ちょっと時間が空いてワードプレスで初めてブログを書いて、それはまだ生きてますね。僕も全然放置してる。100記事くらい書いた、80記事くらい書いて、
これなんか、物販アフィみたいなのが毎月1,500円くらい。波があるみたいで、使ってる商材、使ってる物販。ホワイトボードシートみたいなのが上位に来てるらしいんだけど、原作上位にずっと居残ってて。
1,000円だったり1,500円だったり、多いと4、5,000円いく月があった。3,000円くらい、4、5,000円くらい月があって波があるんだけども。それでサーバー代はペイしてくれてるか、まあいいかということでそのまま放置してます。
もう一個ワードプレス立ち上げて、今のメインブログみたいな感じになってるんですかね。全部のリンクを集める、集約される場所だったり足の中心になる場所として、更新はお店になってますがワードプレスがあります。
あとはポートフリオサイトいろいろやってるんですけども、テキストメディア、文章を書くっていうことにはやっぱりブログで慣れたかなといっても過言じゃないかなと思います。今はウェブライターとしてお仕事、フランスさんの記事を書いていたりしますが、やっぱり文章を書くって書き出しがわからんとか、まとめのやり方がわからんとかってやっぱり思うときって最初あったんですよね。
今はライティングの講師業をしているんですけども、クライアントさんのエンドクライアントさんですよね。文章を学びたいっていう生徒の方がどうやって書き出しの部分を書いてないんですかとか、まず書き出しが書けませんみたいな方結構多くて、いやわかるわみたいな、わからんよね最初ねみたいな感じがあって。
型みたいなのがあるので、こういう感じの構成で穴埋めしていく感じでやると、気が重なくならなくていいよみたいな話をしたりしてるんですけども、書き出しもいくつかパターンがありますよね。読者の悩みに寄り添うとか、こんな悩みを抱えているとか、そういったいろんなメディアを見ていっていろんな部分の要素みたいなのを抽出するとそういうパターンがあって、もちろんエピソードトークから入るメディアもたくさんあります。
引き付けるためにね。そういうのがあったりするので、そういうところを慣れていくっていうところは多少の最初慣れはあったけれども、文章を書くって体力とか基礎力みたいのはブログで培ったのかなと思います。
だからクラウド様の文章を書いてお金を得るという責任感みたいなのは非常に僕はつまずいたんだけども、それに慣れてしまえば文章を書いてお仕事にしていくっていうのは非常にスムーズにいったのかなと思いました。
ウェブライターというお仕事。だからブログをやりながらウェブライトって非常に相性が良いのかなというふうには感じました。
文章ってデザインですね。自分のブログをウェブライターだけやってたデザインには行き当たらないですよね。原稿をドキュメントで納品するだけだから。
ワードプロセスの入稿が多少あるので多少の装飾があったりするとか、画像センターがあったりするとか、そこでなんか図解作ったりするっていう可能性はあるけれども、
自分のブログを立ち上げたときに、ブログでめっちゃやることあるじゃないですか。トップページのサイトバナー作ったりとか、ブログの基準のサムネイル作ったりとか、
H2見出しの下の冊子で作ったりとか、あとはただまだ難しい話で図解しようみたいなのがあったりとかね。あとはサイドバーのバナー作っちゃおうとかね。
あとはファビコン作ったりとか、いろいろデザイン要素をちょっとこだわりがあって作っていたんですけど、やっぱりそういうところでデザインって楽しいなとか、
サムネイル作るの楽しいなという気持ちになっていて、デザインをいつか仕事にしたいなと思ったんですけども、僕はデザイナーじゃないからロゴを作ったりはできないんだけれども、
ワードプレスのスキル
やっぱり資料接続代行の図解作成とかにはすごくいってますね。サムネイルだったりとかって割とフォーマットに似てるじゃないですか。
16対9か4対3の縦横比の白いキャンパス上にどうやって表現をするのかの違いなので、そういうところはブログでサムネイル作りだったりとか、
サムネイル作ったりとかっていうところで得られたスキルっていうのが今は仕事になってるのかなと思いましたね。最後、ワードプレスですね。これがすごく汎用性高いのかなと思いました。
ブログをワードプレスで立ち上げるってなると、やっぱりレンタルサーバー契約して、ドメイン設定して、ワードプレスにインストールして、テーマ投入してってすごくすごくやることがあるんだけども、
それ一つ一つがやっぱりスキルというか、やってない人からしたらやっぱり難しいことなんですよね。あとはアナリティクス導入したりとか、サーチコンソール入れたりとかって、物々の分析のツールの入れ方もそうですし、もちろんやっぱりワードプレスの設定ですね。
これが大変だったりするよね。僕も今クライアントさんのウェブサイト運用っていうところで仕事受注したので、ちょろちょろやってるんですけど、やっぱりワードプレスのスキルがあったからこそ入稿もできるし、記事を書いたりもできるし、あとは運用だよね。
そういうのを差し替えてあげるとか、ちょっとした文句を入れてあげるとか、例にかなってやってあげるとかっていうのは全然難しくないですね。ただ、ワードプレスの運用面で気をつけないといけないのは、自分のブログだと若干やらないことかもしれないけれども、バックアップ取ったりとか、設定前にちゃんと戻せるような状態にしておくとかっていう細かい運用は、僕はシステムエンジニアしていたので、そういう運用が当たり前にあるので、
バックアップ取って、リネームしてバックアップ取って戻せるようにしておくとかっていうのは当然あるので、そういうところが運用として身についていたので、実際のお客さんの本番環境をいじる前に開発環境をちゃんと構築してっていうようなところで生きていけるのは、それで実務経験があったから良かったんですけども、
やっぱりワードプレスの運用スキルっていうのがブログで培えていたので、そのあたりの飲み込みが早かったかなと思いました。なので、ブログですね、これからやるとか副業でやるっていう人は、ブログで稼げなかったとしてもめちゃくちゃスキルでマネタイムできるかなと思うので、このあたりはすごく勇気のある選択だったのかなと思うし、ブログって早く始めたらいいのにねと思いましたという話でございました。
ブログってもうなんか、副業のスタンダードみたいなところだったりするので、そこのあたりは選択肢が間違ってないんじゃないのかなと思いまして、すごくスキルついたので良かったかなと思います。
今日は短いですけども、そんな感じで、これからワードプレスのクラウドさんの開発環境をいじって、オーダーいただいたものがこの表現方法で問題ないかっていうところを確認を進めたいなと思いますので。
またこういった感じで仕事をガリガリやっていきたいなと思います。また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
09:24

コメント

スクロール