00:06
おはようございます。ライターをしたり、デザインをしたり、在宅個人事業主として働いているこばやしです。
今日は、【特化ライターの仕事】IT系のライター案件ってどういうことを書くのかというテーマで話をしたいなというふうに思います。
僕もウェブライターを始めたのは2022年の1月なので、はや3年半くらい経ちまして、ある程度仕事が絶え間途切れることなく受注ができているような状況で、
ご飯を食べるのは今のところ完全に独り立ちしてからまだ3ヶ月くらいかなと思っているんですけど、今のところ頑張っているというような感じです。
文章でご飯を食べるというところで高単価にシフトしていくときに、ディレクターを目指すとか、誰かに特化するみたいな話ってよくあるかなと思うんですけど、
僕自身結構早々とコミュニティでそういったことを勉強したとか、興味のない部屋で記事書くの結構しんどいなみたいな、品質が上がらないなっていうのが大きいですかね。
そういうのがあって特化ライターを早々と目指そうと思っていたんですよ。
僕自身IT系の業務経験があるので、これを軸に今IT系のライター案件というものにほぼほぼ絞ってやっていますね。
どういう案件をやっているかというと、という話をしたいなと思います。
結構IT系の分野いろいろやってみました。SEO記事も前から書いていましたし、あと最近だと取材記事ですね。
取材をする記事を書くインタビューライティングってお仕事もやってますし、あとずっとやっているのはホワイトペーパーのお仕事ですね。
これをやっています。
なので、SEO記事でIT系といえば、取材記事でIT系といえば、ホワイトペーパーの場合、IT系の場合どうなるのかみたいな話がある程度幅広く、
一応実務経験に基づいてお話しできるかなと思うので、今日は紹介をしたいなというふうに思います。
SEO記事については、どういうテーマかって本当に広いですよね。
例えば医療系ってどんなのがあるの?って言っても、医療も広いですから、
ヘルスケアだったりとか、まじで医療系全然わからないですけど、
お医者さんの専門用語だったりとか、そういう幅広さがやっぱりIT系にもありまして、
僕が得意としている部分については、主にシステム開発だったりとか、SaaSサービスとかソフトウェアアザサービスという、
03:03
お金払えばシステムが使えますみたいな、サービスとして提供受けますみたいな、
そういうようなものの、最終的にはそういったところにコンバージョンさせていくためのSEO記事ですね。
オウンドメディアの記事執筆ですとか、あとはホワイトペーパーの記事を書くみたいな、そんな形でやってます。
SEO記事の場合は、結構用語の解説系とかが多いですかね。
あとはノウハウ系、これどこもそうかなと思うんですけど、
例えば、そうですね、システム開発系で言うと、
用語の解説、ウェブEDIって何ですかみたいな、そんなような用語の解説、
今僕もパッと書いて、過去に書いた記事なんですけど、内容を忘れちゃってパッと出てこないんですけど、
そういうものだったりとか、あとはオンプレミスとクラウドの違いみたいな、
そういうような、IT業界、システム開発している人だったらわかるような、
専門用語の違いについて書いていく、これ専門用語の解説系ですかね。
そういえば本当に専門用語の解説だけの記事執筆も数記事ありましたね。
本当に専門用語の解説で1200文字ぐらいのやつ書いてくださいとか、結構ちょっとありましたね。
あとはノウハウ系ですね。クラウドセキュリティとは、
クラウドセキュリティで気をつけるべきこととは、みたいな話だったりとか、
あとは、テレワークの導入時のポイントみたいな、そういうような感じですかね。
これ多分結構難しいと思うんですね。その分野の知見がないと、
なかなか調べただけだと、具体例を出すというのが結構難しかったりします。
僕の場合は7年ほどSIR企業ですね。システム開発をする会社。
自社開発というよりはレンダー様と呼ばれる、本当にゴリゴリプログラミングをしていく会社様とクライアント様の仲を取りもってですね。
一応親会社がいたので、親会社にシステム導入する時には、僕の会社、僕が入社していた会社を通して、
その会社さんの製品を選定したりだったりとか、契約したりとか、
あとは実際にお客様の業務を理解しているのはうちなので、
業務をどんどん仕様に落としていくみたいな、要件定義という作業をしていたんですけれども、
そういうことをやっていました。
なので、そういう具体例を出すのが一応できるというか、知っている。
例えばテレワークの導入だったら、皆さんもテレワークをやったことがある人だったら分かると思うんですけれども、
06:07
会社で何をやらないといけないかというと、まずセキュリティの担保が必要になるんですけれども、
端末をみんなが持っている端末にするのか、会社で端末を用意して配布するのかというところでも全然違いますし、
またネットワークですよね、インターネットVPNと呼ばれるものを導入するのかとか、
あとは、いろいろあります。
ちょっと省きましたけど、そういうようなことを書いたり、専門性の高いものを書いたりしますね。
あとは若干系は異なるのは、
2C向けだとプログラミングに関するサービスっていろいろあって、
そこにコンバージョンさせていくための記事を書いたりとかということもまあまあありました。
これ結構システム開発系とはちょっと違うような経路だったんで、
なんかね、Swiftっていう言語があるんですけど、
iPhoneアプリとか開発するときに使うような言語が、
比較的新しい言語なんですけど、Swiftとは、Swiftの開発方法とは、みたいなそういうキーワードで、
プログラミング言語について解説をするみたいな、そういう案件もありましたね。
この辺もやっぱりわからないとちょっと難しいのかなというふうには思います。
なんかSEO記事だけだいぶしちゃいましたけど、
他にもですね、取材記事の場合はどういうものかというと、
今はこれも冒頭で更新したのであれなんですけど、
ハッチュナビさんというメディアさんで記事を書いているんですけども、
ベンダー様ですね、システム開発を強みにしている会社さんだったりとか、
自社でサービスを持っている、SaaSサービスを持っている方々に取材をして、
どういうところが自社の強みですかねとか、
例えば自社の強みってシステム開発でいうとどういうところかというと、
どんな、これまでどういう分野でシステム開発をしてきたか、
医療分野が強いのか、流通小売が強いのか、
あとははたまた、そうですね、前の会社の鉄道系のシステムとか、
開発をしているのかって全然違いますよね。
医療系だと特に電子カルチシステムとか、
そういうところは結構多かったりもするんですけど、
なかなか医療機関って本当に厳格なセキュリティが担保されないといけないので、
その辺のセキュリティの設計とかも、
うちとしては強みですよみたいなことを取材をして、
言語化していく、そういうような記事を書きます。
僕もやってみたんですけど、結構難しかったですね。
ITの知見がないとなかなか取材のときの話の噛み合い具合が全然違うので、
この辺りは結構取材のハードルがすごい高いなというふうに思いました。
あとホワイトペーパーの場合はどういうものかというと、
09:00
これは割と製品訴求の要素が強まりますね。
SEO記事の場合は本当に読者ニーズに沿って書いていくようなことだと思うので、
別にその記事のコンバージョンの領域、ページの下部の方に
がっつり訴求したい製品のことが書いてあるかというと、
そういうことでもないと思います。
例えば用語の説明だけであれば、用語の説明に終始するような。
ちょろっと関連記事でウェブサイトの下の方にスライドでバーっと並んでいるみたいな、
ブログカードみたいなのが並んでいる状況だと思うんですけども、
ホワイトペーパーの場合は実際企業さんの担当者のリードを獲得する必要がありますし、
一定程度種類によるんですけど、製品に興味があるようなものだったりもするので、
そこには製品訴求ががっつり入っている。
例えば、先ほど申し上げたクラウドセキュリティとか、
そういう分野のホワイトペーパーであれば、
構築時にクラウド製品を使う時にはどういったセキュリティ対策をしておけばいいでしょうか、
みたいなポイント集みたいなのを出しておいて、
セキュリティ診断用語チェックシートみたいなのを店舗で付けてまーすみたいな、
そういうような感じのものをホワイトペーパーとして入れたりするんですよね。
そこで企業さんのリードを獲得していくので、
最後、スライドの序盤にはそういった読者の方が欲しい情報を並べるんですけども、
1回ダウンロードしていただいて、しっかり読む姿勢のある方ですので、
最後に製品訴求までちゃんと書いていけば、
製品に興味があったりとか、
その後、実際ダウンロードできた時点で、
こちらの先方の連絡先っていただけているので、リード獲得できているので、
そこに対してメールマガジンを配信したりとか、
あとはDM、直接メールして、
お困りじゃないですかね、電話とか加電していくみたいな、
そういう使い方ができている、
するような会社さんがマーケティング的には多いので、
ホワイトペーパーの場合は、
お客様の課題解決、お役立ち情報の素養はちゃんとあるんですけども、
製品訴求までやる必要があるので、
クライアント様の製品についてしっかりと理解をしていく必要があるという感じですね。
なので、IT系のライターに特化していて、
今は単価がわりと高くなっているし、
ただやっぱり難易度高いので、
リサーチに時間がかかったりはするんですけど、
雑食系でガンガンやるというよりは、
僕の方は自分のチキンも活かせるし、
向いているかなというような感じはありますね。
なので特化ライターの仕事ですね、
特にIT系の分野でいうと、
そういうようなお仕事をしているというような状況でございます。
12:00
今日はIT系のライター案件でどういうことを書くのということで、
ちょっと深掘りをして解説してみました。
併せて聞きたい関連放送としては、
ウェブライターの話、どうやって差別化するのかという話ですね。
ジャンルとスタイルをずらそうという話を入れておりますので、
もしよかったら概要欄にリンク貼り付けておりますので、
もしよかったらそちらから聞いてみてください。
また次回の収録でお会いしましょう。
バイバイ。