1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #458 おすそ分けが発生する5つ..
2022-04-20 09:47

#458 おすそ分けが発生する5つの理由

こんにちわ!
東京から淡路島に家族で移住してライターやブログ運営をしたり、古民家を直したりしているこばだんなです!


この番組は地方移住の経験談と移住後の仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする移住後の働き方戦略室ラジオです


■台本はこちら
おすそ分けが発生する5つの理由
https://note.com/kobadanna/n/n522bc7945f14

地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj

こばだんなのTwitterはこちら
https://twitter.com/iju_kobayashike/


ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/


\スポンサーリンク/
田舎暮らしならcoccoBlog
https://coccoblog.org/


#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:05
この番組は、田舎暮らし7国庫ブログの提供でお送りいたします。
はい、こんにちは。東京から青島に家族で移住をして、ライターやブログ運営をしたり、
ご民間を直したりしているコバナンナです。
今日のトークテーマは、おそそわけが発生する理由ですね。
おそそわけが発生する5つの理由について、今日は紹介をしていきたいなと思います。
昨日、ずっと外で作業していたらですね、花粉症気味で若干声と鼻がやられてるんですけど、
すいません、どんどん言いたいなと思います。
おそそわけが発生する理由ですね。
田舎に移住したらですね、おそそわけをもらって、
なんかおいしいお野菜が食べられる生活が待っているんじゃないかって、
こう思っている方も多いんじゃないでしょうか、ということですね。
おそそわけ、結論を振るとおそそわけ結構もらいます。
今、私もすごくたくさんもらっていたりとか、
他の場所に移住した方もおそそわけをもらう機会が多いよ、みたいな話を聞いています。
別に何もしていなかったらおそそわけをもらえないとは思うんですけど、
その人が例えば、誰かをお手伝いしたりとか、
地域の施策活動をしたりをして、地域の人脈が広がって、
信頼がおける人だから、おそそわけをもらうみたいなこともあるかなと思うんですね。
今回はおそそわけをどうしたらもらえるのかという話は置いておいて、
なぜおそそわけが発生するのかみたいなところを移住して1年間くらい経って、
なんとなく感じることがあったので、5つぐらい要素に分けて、
今日はご紹介をしたいなと思います。
これから移住を考えていたりとか、田舎暮らしで憧れている人の
回想度が上がるといいかなと思って、今日はご紹介をしたいなと思います。
1つ目が傷がついて売り物にならないものが出回るからですね。
2つ目がサイズが合わなくて売り物にならないから出回ります。
3つ目が売り物にならない種類だから出回る。
4つ目が作りすぎてさばけないから出回る。
そして最後に1つ目が鮮度が落ちるのが早いから出回るということですね。
1つ1つ紹介をしたいなと思うんですけども、
傷がついて売り物にならないものが出回る。
収穫とか野生生物に少しかじられているとか、
虫とかもそうなんですけど、そういったもので傷がついてしまって
売り物にならないものは結構あって出回ります。
私がもらった中では玉ねぎとかレタスとか白菜が結構多いんですけど、
あと椎茸とか大根とかも結構もらうんですけど、
玉ねぎの場合は少し傷が、
最後5つ目の鮮度が落ちるのが早いから出回るというところの
03:00
鮮度という部分もあるんですけど、
出荷までのリードタイムを考えると
これ出してしまうとちょっと良くないなというものがあったりとか、
傷がついているので出せないですという玉ねぎとかも
めちゃめちゃガサッともらったりするんですよね。
コンテナでもらったりします。
傷がついているものは売り物にならないので、
知り合いとか売れないので譲りますというところで結構出てきますね。
2つ目がサイズが合わなくて売り物にならないから出回るですね。
サイズが合わないということですね。
僕も玉ねぎにサイズがあるってあんまり
よく普段の生活をしていたら気づかなかったんですけど、
確かに小さいやつが5、6個入っていたりとか、
大きいやつが3つ入ってパッケージングされているやつあると思うんですけど、
玉ねぎもSとかMとかLLくらいまであって、
それ以上でかいやつもあるんですよね。
握りこぶしより大きい…
握りこぶしはMくらいかな、S…
握りこぶしの男性女性にもよると思うんであれなんですけど、
僕割とバスケットやってたんで手が大きい方なんですけど、
本当にハンドボールくらいでかい玉ねぎみたいなものも時々あって、
そういったものはLL以上のサイズになるので、
これは売り物にならないなということで、
おばあさん持っています?みたいな感じでもらっていただいて、
僕はありがたくいただいてカレーとかにしたりするんですけど、
そんな感じでサイズが合わないっていうものも
実は売り物にならないっていうことがあって、
出回るということが多いですね。
サイズと…
スキオスタンダイフの概要欄にノートの
インク記事貼り付けてるんですけど、
そこに書き忘れてはいたんですが、
形が悪いっていうのも確かにありますね。
サイズとか形が合わなくて売り物にならないっていうものが出回ったりします。
キュウリとかそうかもしれないですね。
気にされる方もいらっしゃると思うんですけど。
3つ目が売り物にならない種類だから出回るというものですね。
はい、売り物にならない種類だから出回るですね。
これ結構魚系ですかね、
雑魚って言われているような
お魚あると思うんですけど、
これ売っても食べたら美味しいんだけど、
売り物にはならないんだよねみたいな色んな種類の
ザーッとしたお魚が結構あったりするんですけど、
淡路島も島なので結構漁港とかたくさんあるんですけど、
この前ですね、私の知り合いの
お父さん、お母さん、おじさん、おばさんが
家に来てくださって、
その人、お魚をザーッとし、
すごい膨れたんですよ。
僕捌けないんで、友達に全部譲って
一緒に捌いて食べようみたいな感じで捌いてもらって、
唐揚げとかにしてもらったりとか煮付けにしてもらったりとかして、
すごい美味しく食べたんですけど、
06:00
捌けるようになったらもっと楽しい
魚介ライフみたいに送れると思うんですけど、
僕も捌くのがめんどくさいなとか思いながら、
捌きたいなとは思いますね。
なので売り物にならない種類のお魚って結構ありますので、
こういったものは結構出回ったりしますね。
4つ目が作りすぎて捌けないから出回るですね。
これは作りすぎて、
例えば玉ねぎの例で言うと、
沢山飼っているわけなんですけど、
一日で作業できる、
個人動花の産なんですよね。
一日で収穫できる量も限られていて、
ずっと畑に残ってしまっていて、
これはもう無理だってなって最後、
そのまますき込んじゃって次の白菜に移るみたいなことも言っていて、
そういう場合があるのだよみたいな。
売り物を作りすぎて全部捌けないから、
勝手に持っていっていいよみたいな感じで出回ったりします。
勝手に持っていったらいいよってあれなんですけど、
作業が落ち着かないからですね。
売れば出荷できると思うんだけど、
作業が追いつかなすぎて出回るっていうことが結構あったりすると聞いてますね。
個人動花さんとの付き合いがある方は、
もしかしたらそういう場合が多いかもしれないですね。
最後5つ目は、
鮮度が落ちるのが早いから出回るですね。
これはお魚とか、
そうですね、お魚が多いんじゃないですかね。
すごい鮮度が、
足が早いって言ったりもしますけど、
既存の流通物に乗らずに、
地産地消されている美味。
美味しいやつがあるってよく聞くと思うんですけど、
まさにそういうものがあって、
鮮度が落ちるのが早いものをですね、
加工しないと食べれないとか、冷凍しないと食べれないとかっていうものがたくさんあって、
そういったものが出回るのが早い傾向にあるかなと思いますね。
僕もね、
山とか畑とかやってる知人、
友人、
お手伝いする場所って結構増えてきたんですけど、
まだお魚をいただけるお裾分けのポイントってなくて、
お魚好きかって言ったら、
野菜の方が好きなところもあるんで別にいいんですけど、
お魚もね、
この前唐揚げ食べたらすごく美味しかったので、
お魚も、
ちょっと旅行で、
ちょっとダサン的ですけどバイトしようかなとかね、
そういう、ままじは揺らっていう地域があるんですけど、
僕の知り合いのシェフが揺らに住んでいて、
お釣りに行って知り合いを増やしてみようかなとか思ったりですね。
そんな風なことを、
お裾分けという観点で考えていたら、
そんなダサン的な思いが芽生えましたが、
そうだな、
魚介捌くの大変だからなって思いながらですね。
09:02
そんな感じでございます。
切身で泳いでたらいいんだけどね。
そんなわけじゃないので捌かないといけないですし、
そういうところも勉強していきたいなと思いました。
今日はですね、お裾分けが発生する5つの理由ということで、
田舎暮らしとか、
移住してね、ちょっと地方の方で暮らしたいよって方が、
お裾分け、どういう感じで発生してるのかってのが分かれば、
なるべくね、
お裾分けで彩る食卓、
ライフを送れる可能性が上がるかもしれないなと思って、
今日はご紹介をさせていただきました。
次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
09:47

コメント

スクロール