1. 聞くお惣菜
  2. もちこ

#136 - そのものをあじわう

今日は配信ギリギリまで編集作業してたので概要欄をいつものように書く時間がありませんでした!なっちです。 顔にできた粉瘤を取る手術をしてきた話をしています。特に生々しい話はしてませんが、苦手な方は 4:35 〜 12:45 を飛ばしていただければ🙏 後半では、組織がどうの目的がどうのあーだーこーだ話しています。なっちの会社がなぜ朗らかに生き延びているのか、その理由の一端が明らかになるとかならないとか?編集しながら、僕が憧れているのは物事に対する「多面的な評価」ではなく「無面的な評価」なのかもしれないなと思いました。 -----ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠#聞くお惣菜⁠⁠⁠⁠⁠ にてお待ちしています。おたよりフォームはこちら! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠どうぞお気軽な方法でお寄せください。【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! ⁠⁠⁠⁠https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

#135 - 勧めあって、 助けあって

この前買ってみた冷食パスタを実食しながら、とりとめなく雑談です。ラーメン屋やうどん屋ではバイトが帰りたくなると替え玉を勧めだすというのはあるあるなのか…?! なっちさん韓国にいるのがだんだんと日常化してきました。・ついにやってきました・……違うよ!・冷凍食品のパスタ食べます・屋台行ってみたいなー・なっちさん、屋台でバイトしてなかったっけ・ゆで卵をむいたり大根切ったり、皿洗い・おもしろエピソード、ないの?・他のバイト、突然消えたけど・「あいつ飛んだな」・ラーメンの玉がなくなったら、お店が終わる・バイトが帰りたくなると、替え玉を勧めだす・麺業界あるあるかも?・よく行くうどん屋でも・近所のラーメン屋でも・「あと三玉なんやけど替え玉いらん?」・お客さんと店の距離感・自営業ならではかもね・高麗人参のグミ食べよう・言葉で説明するって難しいね!・だいたいぜんぶに効く、らしい・探し回った話・韓国語で、知らん人に話しかけた経験ができました・コインランドリーで助けてもらった話・まごまごなっちさん・チョンマルカムサハムニダー!!・相槌が韓国語でできるようになった・語学じゃなくて語遊・アプリも動画もいろいろあるよね・なんて便利な時代・洗い物がなくていいね-----ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠#聞くお惣菜⁠⁠⁠⁠⁠ にてお待ちしています。おたよりフォームはこちら! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠どうぞお気軽な方法でお寄せください。【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! ⁠⁠⁠⁠https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

#134 - メタだねえ…

ひさしぶりにスーパーで買ってきた弁当やお惣菜で中食ランチしながらの収録です。買ってきたカツは、トースターで温めるとカリッとして美味しいですよね〜。さてさて今日はどんな雑談になるんでしょうか。・すごいワンプレート・スーパーに行ってきました・なっちさんカツ丼選びがち・あふっ!・チキンカツとキュウリ・中食の醍醐味・ちゃんと、うまい・冷食パスタもそのうち食べてみよう・心にもないことを言うのは良くない・こないだ大学院生と話したんすけど・雑談がおもしろいって言ってたんで・Podcastやったほうがいい・Pdcastおじさんの使命を果たした・ひとつ番組が生まれたかもしれません・聞くお惣菜の話もしたんですけどね・あれ、どんなこと話してるっけ?・そうですかー。・ブランディングは成功している・ちゃんと、中身なさそう・ライフログはご飯の内容くらい・あったことより、考えたことを話してる・雑談って、何・用意しない・周りを責めたくなったときは、自分の見たくない性質を隠してるとき・「メタだねえ〜〜」・しみじみ言うことじゃない・お世話になっております・寒くなってきたねえ・春と秋が短くなってる・地軸をちょっと傾き変えたらいいんじゃない・秘伝のタレ・誰もレシピを知らず、継ぎ足し継ぎ足し・手近なところ・メタだなあ・あれ、音、違くない?・っていうライフログ-----ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠#聞くお惣菜⁠⁠⁠⁠⁠ にてお待ちしています。おたよりフォームはこちら! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠どうぞお気軽な方法でお寄せください。【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! ⁠⁠⁠⁠https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

#133 - いまさら夏のライフログ

さあ今年も温かいものがおいしい季節がやってきました。つまりすっかり秋めいた日々になってきたわけですが、そんな折にようやっと、長い長い夏休みの振り返りなどをしたいと思います。うどんをすすりながらね。・うどーん!・散歩してきたね・早くない?寒くなるの・この前夏休みだったのに・夏の話、してなくない?・夏の振り返り、しましょうか・学童なしで迎える初めての夏休み・外遊びできないという罠・韓国の子を短期受け入れしたね・日本語めっちゃ上手だった・聞くお惣菜の人として、他のpodcast番組に出ました・「知ノベーション(Chi-Innovation)」 https://sdgs.kyushu-u.ac.jp/16343  →エピソード【10-1】〜【10-3】に出演しています  素敵な機会をありがとうございました!・帰省予定がキャンセルに・あんちゃん入院して、退院したら新学期・川崎病というものがありまして・わかりにくいんですよ・知っとくといい、ことは無数にあるよね・みんな、違う当事者で生きてるからなー・偶然、触れる機会を・そして台風が来た・あれ、夏終わってなくな〜い?!・頭がまだ夏休みだったんだよ・気持ち的には10月頭だけど、もう11月・めっちゃ振り返ったね・iPhone変えた・すっごい変な顔しとるわ-----ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠#聞くお惣菜⁠⁠⁠⁠⁠ にてお待ちしています。おたよりフォームはこちら! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠どうぞお気軽な方法でお寄せください。【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! ⁠⁠⁠⁠https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

#132 - ご都合のよい眼鏡

暑くもなく寒くもなく、心地よいピクニックシーズンですねいかがお過ごしですか。キムチチャーハン食べながら今回もたわいもない雑談をしています。1日1回、「今日楽しかったこと発表会」はぜひ。・今日は、キムチチャーハン・週末ひさしぶりにピクニックした・過ごしやすい季節、ほんのいっとき・世の中は七五三シーズンですね・1年前、あんちゃんも七五三したね・雨予報が、晴れた・ご都合スピリチュアル・占いも、いいことだけ信じるタイプ・「今日楽しかったこと発表会」@夕飯・全員発表します・どんな仕事をしてるか、って・わかりにくいんだけども・大人的にも、変化のない日々を振り返るのいいよね・記録していくのもおもしろいかもね・でも「残す」ができると変わっちゃう・やめよう!・秋花粉がとんでますけども・あんちゃんと目薬の攻防・まばたきしてね、って言ったんだけど・目じゃなくて、口をちゅぱちゅぱ!・アレルギーって根治しないんすかね・僕もアトピーあるけども・眼鏡がなくなったら、とか・眼鏡ってファッションの印象をめっちゃ左右するよね・「裸眼でこんなに見えたら危なくない?!」っていう・でも昔コンタクトにして「自分ってこんな顔してたんだ!」と思ったのは覚えてる・Apple Vision Proとかかぶったらいいよ・もう布団から出なくていい・言うてますけども・そしたら架空のごはんを食べていただいて・届くお惣菜は便利-----ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠#聞くお惣菜⁠⁠⁠⁠⁠ にてお待ちしています。おたよりフォームはこちら! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠どうぞお気軽な方法でお寄せください。【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! ⁠⁠⁠⁠https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

#131 - 秋、イベント多すぎない?

ひさびさに通常の「いただきます」スタートです。やっと戻ってきた感。いただいたお便りを読んだり、イベント下手な自分たちについての話をしたりしています。みんな、ハロウィンってどう乗り切ってるのですか。・一部真っ黒なキムチおこげごはん・カリッカリッ・お便りや感想を読もうと思うんですけど・タカシさん、ブヨにも蚊にも使える虫除け情報、ありがとうございます!・キャンプするする詐欺・コクグラの感想、届いてます!・masさん・牛あいこさん・トントンファミリーさん・牛乳かけずにそのままポリポリ食べるのが好評♪・どうも食いしん坊です・豚バラと玉ねぎのスープ、おいしそう〜・たまさん、duzenっていう動詞あるんですね!・Podcast Weekend どうだったんでしょうか・秋、イベント多すぎる問題・焼きそば焼いてたなっちさん・小学校の運動会が、全学年制に戻ったよ・そういえば給食、机離したまま食べるんだね・「トリックオアトリートしに行こうよ〜」・子どもの立場、親の立場・我々、イベント下手なんですよ・ハロウィン、お化けシーツ万能説-----ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠#聞くお惣菜⁠⁠⁠⁠⁠ にてお待ちしています。おたよりフォームはこちら! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠どうぞお気軽な方法でお寄せください。【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! ⁠⁠⁠⁠https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

#130 - 英語がはさまる

なっちin韓国と、もちこin日本のリモート収録回です。韓国語ってやっぱり日本語に近いよね、日本人が最初に学んじゃう外国語が英語なのちょっとどうなん?!って話などをしています。チヂミ、モッコシッポヨ〜!!!・ひさしぶりのリモート収録です、これは。・夜10時ですけど私はみかんをむきます・秋めいてきましたね・なっちさんはなぜ韓国にいるのか・運動会で世界を飛び回る男・2度目の韓国はどうですか・来月も再来月も行くそうです・定点観測うらやましいな・光州ってこんなとこ・日本語話せる人わりと多い・「すみません」「Yes?」・聞いてるとちょっとずつわかるようになるかもしれない感覚を持てる韓国語・日本人が最初に学んじゃう外国語が英語であることの弊害・英語苦手な人のほうが韓国語習得早い気がする・すべてつまみ食いで何もなし得ない、がモットー・直通道路・ある言語の思考パターンを身につける、が理想よね・韓国語もその傾向すでにあるなっちさん・丁寧に年下の人を「あなた」を呼ぶ言い方に迷う・役職名で呼ばれること多いよね・時代の流れで変わりつつはありそう・日本でもあるよね・伝統はあるけど、フラットな文化もいいよねっていう感覚・ドイツ語でもスペイン語もYouの呼び方に敬意の変化あるね・今日は何食べたんですか?・チヂミとマッコリ・適当に入ってもだいたいおいしい説・明日は1日移動です・地下商店街の趣き・商店街で借り物競争楽しそうだなー・よいフライトを!-----ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠#聞くお惣菜⁠⁠⁠⁠⁠ にてお待ちしています。おたよりフォームはこちら! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠どうぞお気軽な方法でお寄せください。【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! ⁠⁠⁠⁠https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

#129 - カフェへ向かう道すがら

なっちさん出張続きの合間に、カフェに移動しがてらのドライブ収録、ショート回です。日常も大事だし、時には場を変えるってのも大事よね。・はい、しゅっぱ~つ!・出張の秋・「話す日」へ向かう道です・自分主語の話をする会・分刻みのスケジュール・行ってきまーす。・はい、おつかれさまでした〜・コメダ珈琲からの帰り道・いかがでしたか?・場を変えるって大事よね・生活空間を出る・カッチ、カッチ、カッチ、カッチ・期間限定ドリンクチケットの罠・そうなると違うところ行きたくなる説・ごぉぉおおお・もうだいぶ秋だね・まだ半袖いける九州・「私、快適に関する記憶領域が小さいので」・出張つづきで、またおやすみするかも・無理せずにゆるっと行きます〜・またね〜〜〜-----ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠#聞くお惣菜⁠⁠⁠⁠⁠ にてお待ちしています。おたよりフォームはこちら! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠どうぞお気軽な方法でお寄せください。【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! ⁠⁠⁠⁠https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

#128 - 当選発表?といただいた質問に答える回

おひさしぶりです聞くお惣菜でございます。なかなか収録のタイミングが合わず、長い長い夏休み(もはや秋)をいただいちゃってましたが、涼しくなったしぼちぼち再開してゆきますので、どうか今後もゆるりとお付き合いのほど。今回は残り物を並べてお昼ごはん食べながら、プレゼント応募企画の当選者発表&いただいた質問に答えてゆきます〜!・いただきまーす!・残り物一掃パーティー・全部、ちょっとずつあるのよ・いつぞやのカレーピラフ・うどんとご飯のセットって・団子汁もご飯との定食になってた・おでんはおかず?・チャーハンはおかず?・ところで、涼しくなったね・段階的に寒くなれよ・初秋はどこへ行ったんですか・みなさん、風邪などひいてないですかね・いい病人をやってた・夏休み前のプレゼント企画・ここまで寝かしてしまってすみません!・当選者3名の発表です!!!・一人目は…!!!・Q.お互いの好きなところは?・そういう感覚はもう溶けている・好奇心を持つ・もちこのIT業界の荒い解釈・寛容性・他者の世界があることを認識している・土台がある・二人目は…!!!・好きな食べ物は?・好きな食べ物は先に食べる?後に食べる?・食べ物の話は止まらないもちこ・あんちゃんの回答・三人目は…!!!・100点です!・Q.朝ごはんの簡単メニュー・ホットプレートを過信する・残り野菜を圧力鍋にぶっこむ・なんで食べないのか、の理由を考えてみたり・コクグラを食べたらええんやないか-----ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠#聞くお惣菜⁠⁠⁠⁠⁠ にてお待ちしています。おたよりフォームはこちら! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠どうぞお気軽な方法でお寄せください。【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! ⁠⁠⁠⁠https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

#127 - 自分でパックして相手がアンパック

今年初のざるそば回。ということで、いつも以上に「ずずずずっ音」が入っています、ご了承ください。薬味たっぷりのざるそば、美味しいですよねー。---★☆コクグラプレゼント企画、7/26まで受付中!☆★おたよりフォームから、質問・やってほしいことなどコメント頂いた方の中から、抽選で3名の方にプレゼント♪どしどしお待ちしてます。応募はこちらから: https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠詳しくはこちらのエピソードで: https://listen.style/p/kiku_osozai/f0joiij1?t=972.44-----・今年初のざるそば・いただきますって2回言っちゃう・なすは、油を躊躇せずに入れよ・プレゼントキャンペーン、締切間近です・ご応募お待ちしてます〜・そばすすりながら言うことじゃない・食べながら雑談するスタイルのテレビとかあるかな・そばをすする徹子の部屋とか見てみたい・かつてのビストロSMAPじゃない?・お米炊くときに氷を入れるとおいしい?・うんちくが待ってるんじゃないの?!・中までゆっくり火が通る…のかなあ?・ファイナルアンサー!・なんだよこれ!・This is 聞くお惣菜・わかったつもりになりやすい世界・他のことに目が向きにくくなる・言葉って名前みたいなもん・経験を共有する・「あれ」・もやもやは、もやもやのままに・伝える:圧縮と解凍・そのままを伝える、ってできないよね・自分のなかで、展開できる物差しを増やしていく・聞くお惣菜は、何かをリマインドしてるんだろうか・自己紹介をコンパクトにまとめる技術・「それは無理です」って立場もありよね・大量生産はしてくれなくていいけど・自己紹介はしてくれよって思った・自分でパックして相手がアンパックの・自分でパックを拒否・それが助かる場面もある-----ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠#聞くお惣菜⁠⁠⁠⁠⁠ にてお待ちしています。おたよりフォームはこちら! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠どうぞお気軽な方法でお寄せください。【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! ⁠⁠⁠⁠https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。