1. 聞くお惣菜
  2. #134 - メタだねえ…
2024-11-27 29:06

#134 - メタだねえ…

spotify apple_podcasts

ひさしぶりにスーパーで買ってきた弁当やお惣菜で中食ランチしながらの収録です。買ってきたカツは、トースターで温めるとカリッとして美味しいですよね〜。さてさて今日はどんな雑談になるんでしょうか。

・すごいワンプレート
・スーパーに行ってきました
・なっちさんカツ丼選びがち
・あふっ!
・チキンカツとキュウリ
・中食の醍醐味
・ちゃんと、うまい
・冷食パスタもそのうち食べてみよう
・心にもないことを言うのは良くない
・こないだ大学院生と話したんすけど
・雑談がおもしろいって言ってたんで
・Podcastやったほうがいい
・Pdcastおじさんの使命を果たした
・ひとつ番組が生まれたかもしれません
・聞くお惣菜の話もしたんですけどね
・あれ、どんなこと話してるっけ?
・そうですかー。
・ブランディングは成功している
・ちゃんと、中身なさそう
・ライフログはご飯の内容くらい
・あったことより、考えたことを話してる
・雑談って、何
・用意しない
・周りを責めたくなったときは、自分の見たくない性質を隠してるとき
・「メタだねえ〜〜」
・しみじみ言うことじゃない
・お世話になっております
・寒くなってきたねえ
・春と秋が短くなってる
・地軸をちょっと傾き変えたらいいんじゃない
・秘伝のタレ
・誰もレシピを知らず、継ぎ足し継ぎ足し
・手近なところ
・メタだなあ
・あれ、音、違くない?
・っていうライフログ
-----
ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠#聞くお惣菜⁠⁠⁠⁠⁠ にてお待ちしています。

おたよりフォームはこちら! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

どうぞお気軽な方法でお寄せください。

【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! ⁠⁠⁠⁠https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

00:00
スピーカー 1
1、2、3
スピーカー 2
しなくてもいいけどあるとうれしい
スピーカー 1
小鉢に入ったお惣菜
スピーカー 2
夫なっちと妻もちこと
スピーカー 1
ドキドキアン
お昼ごはんのおしゃべりを
スピーカー 2
ひとりごはんのお供に丁度
スピーカー 1
聞くお惣菜
いただきます。
スピーカー 2
すごいワンプレートがあるね。
今日はね、買い物もしなきゃいけなかったので
お昼に近所のスーパーにさんとガテラ二人で行って
そこで好きなごはんとかお惣菜を買うんで
ついでに帰るっていう。
今日は出来合いのものが。
スピーカー 1
そう、出来合いのものなんだけど
なっちさんは?
スピーカー 2
カツ丼。
スピーカー 1
正真正銘カツ丼だね。
カツ丼選びがちなんだよね。
スピーカー 2
カツ丼食べてるイメージある。めっちゃ。
スピーカー 1
なんかね、メニューにカツ丼って書いてあると
頼んでしまう病気なんだよ。
抗えないんだね。
スピーカー 2
なんなんだろう。
高校生ぐらいの時のカツ丼のパワーもすごいから
それが踏みついた。
スピーカー 1
そうかもしれない。
美味しそう。
もち子さんのが?
スピーカー 2
バックだ。
私はお弁当買おうと思ったんだけど
ご飯の量が男性がお腹が満たされるような量になってて
すごいグレミーだったから
家に冷凍ご飯一個だけあったなと思って
チキンカツが美味しそうだったから
チキンカツときゅうりを買って
だから勝手にワンプレートにして
さらにさ、チキンカツと切ったきゅうりと
スピーカー 1
冷凍ご飯食べたのを乗っけて
スピーカー 2
おなじみのとろろ昆布をお湯でといて
私は梅干しも入れた
即席お吸い物と一緒に
意外とちゃんと見える。
スピーカー 1
ちゃんと野菜もお肉も
炭水化物もありますよと
スピーカー 2
海藻もあるから
スピーカー 1
そうやって買ってきたバラバラのものが
お皿に盛ることで
ちゃんと食事に見えるっていうのが
中食の強みですね
スピーカー 2
ていうかきゅうりとかをさ
03:00
スピーカー 2
家で野菜ちょっと切ったりとか
家にあるとろろ昆布でそういうものを売ったりとか
めんどくさいものだけ買ってきて
家にあるものちょっと加えるとさ
ちょっと健康で
ミニトマトとか添えてもいいしさ
バランスが取りやすいよね
いいとこ取りじゃん
スピーカー 1
うまい
うまいよね
外で買ってくるもの
スピーカー 2
でも味がはっきりしてるからね
スピーカー 1
海の産地が書いてあるじゃん
そうなんですよね
でもなんか
うまいもの作ろうと思って
ちゃんとうまいのすごいなと思ってさ
うまいものしかも
安く作ろうとしてる場合
こういう安く売ろうとするとさ
ちゃんとうまいなと思って
すごくない?
わかんないだからなんかその
何も話そうとしたのか一緒に回って話せなくなった
色々ね安くできるということは
健康上の不安とかさ
生産地の状況とか
考えなきゃいけなそうなことはいっぱいあるんだけど
一旦それ置いといて
安く作ったものうまいってすごいっていうね
冷凍食品とかもそうだよね
スピーカー 2
今日スーパーにランチ器材の
他の野菜とか2分食べたんだけど
ランチも今日はここでガッツアイ
帰りに冷凍の棚の前を見たらさ
冷凍のパスタとかが200円くらいで売ってるわけじゃん
今のところわが家あんまり
子供が毎日弁当とかでもないからさ
冷凍食品そんなに買ってないけど
冷凍うどんはいつもあるけどさ
加工品には使ってないけど
でもなんか自分たちだけ
たまに食べる分の冷凍パスタとかさ
ちょっと最近の冷食すごいっていうのはさ
耳にはしてるからさ
200円くらいの試しみたいなってなって
1セットずつ好きなやつを買ってみたから
どこかのお惣菜で食べてより
食べろ
スピーカー 1
すごいね
きっこうお惣菜でお惣菜のレビューする
お惣菜じゃなくて真主食だけど
スピーカー 2
レビューにならなくてきっと普通に雑談する
スピーカー 1
それはそう
こんなんで良ければ案件お待ちしております
06:04
スピーカー 1
良くないこういうの言わないほうがいいね
待ってないからね
心にもないことを言うのが良くない
本当ですね
それっぽさに皮を着てるだけだからね
それっぽくならないね
ぽくはなれるよ
それにはならない
ぽくなって悲しくない
こないだ仕事で大学院生と話すことがあったんですけど
仕事でバイトに来てくれてた大学院生と
スピーカー 2
別に後輩とかじゃなくて
スピーカー 1
じゃなくて違う大学の人
日々何やってるのみたいな話を聞いたら
あんまり遊びに行くとかしてなくて
いろんな分野のいろんなことに興味がある人
興味がバラバラな人が集まっている大学だから
雑談してるだけで楽しいですとか
研究が楽しいですみたいな
という話だったんですよ
そういう
何だろうな
研究発表とかじゃない
気楽な雑談という場で話すのが
それはそれですごい面白いみたいなことを言ってて
それポッドキャストやったほうがいいなと思って
スピーカー 2
すぐもうポッドキャストにすぐ結びつけられるからね
スピーカー 1
でもやったほうがいいでしょそれ
まあそうね向いてそうだよね
やったほうがいいはちょっと冷静に俯瞰しようとしすぎてるけど
聞きたいなと思ってその雑談を
スピーカー 2
聞きたいならいいよ
スピーカー 1
やったほうがいいはちょっとおこがましい
聞きたいなと思って
打ち上げの飲み会の場だったんだけど
その場でポッドキャストの配信のアカウントを作ってもらって
大丈夫それ若者
スピーカー 2
怖がってない?
スピーカー 1
どうかな大丈夫だと思うんだけど
おじさんの圧で
まあでもちゃんと
来週土曜日に収録しますみたいなことを言ってたから
スピーカー 2
すごい
でも日頃から話を聞いているだけだけど私は今
日頃からいろんな違うジャンルの人とか
いろんな興味分野の人と話してる人だから
それこそ寛容性が
09:00
スピーカー 2
そうかもね
新しいことにフラットに飛び込んでみてやってみようみたいな
なんか性質をお持ちの気がする
スピーカー 1
まずポッドキャスト知ってたからね
ポッドキャストというもの
知ってはいるんじゃない?
もうそんなに有名ポッドキャストって
知ってはいるでしょ
ということで
一つ番組が生まれたかもしれません
スピーカー 2
そうだね
それ収録したらあれでしょ
なっちさんがすごいプッシュして紹介してくれるんでしょ
スピーカー 1
わかんない
して欲しいと言われればやるけど
して欲しいとは多分言われないと思う
したくなったらすると思う
僕が面白いと思うこととさ
それを僕の例えばXのフォロワーに知らせたいと思うこと
ちょっと乖離があるじゃん
そういう意味で
紹介するかどうかわからないですけど
また一人輪が広がったということ
スピーカー 2
でもいいよね
スピーカー 1
今回はなっちさんが
スピーカー 2
自分がアップしたら
スピーカー 1
必ずこの人が聞いてくれるっていう
スピーカー 2
最初に確約されてて
しかもそれがなんだろう
古くからの自分の友達とかじゃなくて
ポッドキャストに誘ってくれた人っていうのがまたいい気がする
スピーカー 1
ちょっと新鮮な人ね
スピーカー 2
少なくともポッドキャスト経験が自分よりある人が聞いてくれて
何かしら個人的にいいかもしれないけど
コメントくれるんじゃないかなみたいな
スピーカー 1
楽しみにしてます
これを聞いてるかわかんないけど
それでその時にね
僕どんな番組やってんのみたいな話になるわけよ
聞くお相談の話もしたんだけど
どんなこと話してるんですかって聞かれて
あれどんなこと話してるって
何にも思い出せなくてさ
スピーカー 2
一言で言えないよね
スピーカー 1
雑談とは言えるけど
どんなこと話してるか覚えてないから
タイトル見るわっつって
スピーカー 2
見ても何も思い出せなくない?
12:01
スピーカー 1
最新回からいくつかざっとタイトルを見て
とりあえず最新回のタイトルは
秋イベント多すぎないっていうやつとか
スピーカー 2
あとはヨーグルトはほぼ卵とか
スピーカー 1
それ専用の道具とか
そういう話をしてますって言いました
スピーカー 2
それ話された方がどう反応したらいいのだし
スピーカー 1
でもなるほどそういう感じねっていう雰囲気で受け止めてくれた
スピーカー 2
大した内容はない感じねっていうことだよね
間違ってないからいいと思う
スピーカー 1
でもその前に夫婦で昼ご飯食べながらとか
テーマがあって役に立つというよりは
ライフログ的にリスナーがいなくても多分やってることみたいな
そういう話もした後だったから
スピーカー 2
ありがたいですね
スピーカー 1
その要求を共有していただいて
スピーカー 2
じゃあ大丈夫
スピーカー 1
すごいねポッドキャスト番組を
なんだろうどんな番組って聞かれて
秋イベント多すぎないっていう話を最近しましたっていう
そうですかって
そうですかってなるよね
それはどういう意味だよ
なんだろうな例えば
スピーカー 2
もっとちゃんとしたものが来るだろうって
スピーカー 1
テーマこれについて話していますみたいなことじゃなくて
秋イベント多すぎないっていう話
秋のイベントの多さについてとかでもなくて
秋イベント多すぎないっていう話をしています
スピーカー 2
そう考えるとあれだね
ちゃんとタイトルはキクオソウ材を表してるね
いいネーミングが付けられてるね
スピーカー 1
ブランディングという意味
スピーカー 2
確かにね
いいじゃん中身なさそうなお気楽な感じが伝わってた
スピーカー 1
そう中身なさそうだよねちゃんと
スピーカー 2
そうそうちゃんとなさそうじゃん
素晴らしいよね
後悔を与えてないから
すごい
たぶんさっき一個だけ思いついたのは
スピーカー 1
豚汁を豚汁たらしめるものの話
そういうなんか
スピーカー 2
あれどういう話だったかな
具体的に
スピーカー 1
タイトルしか残ってない
スピーカー 2
なんかさごぼう
豚汁は豚が脇役あってのさ豚汁っていう
そう豚汁っていう名前なのに
他の大根とかニンジンとかごぼうとかきのことかさ
いろいろ入ってる人たちが豚汁っていう名前になってることに対して
スピーカー 1
ブーイングが出ないのかみたいな気持ちを感じて
スピーカー 2
でもなんかそれでこう
みんなが協力し合ってる交談さんみたいなイメージを
15:02
スピーカー 2
私は勝手に頭の中でビジュアル化して
スピーカー 1
それが浮かんでた
これどういう話なんだっけって思いながら
ライフログって言ってもなんかちょっと違うもんね
ライフログの機能はあるけど
ライフログ全としたことを話してるわけでもない
スピーカー 2
ライフログは最初のいただきますとご飯を食べたところぐらいじゃない
今日ご飯を何食べたかみたいなところはログっぽい
スピーカー 1
ずっとうどん食ってんなみたいなね
スピーカー 2
週一はうどん食ってる
だからこの前のあれは夏休み振り返ったやつはすごい特殊だったね
よく考えたらめっちゃライフログって言ったね
スピーカー 1
ちゃんとログの話したもんね
スピーカー 2
ちゃんとそういうわざわざログを撮るってしないと
スピーカー 1
ログ以外のことばかり話してるってことがよく分かった
そうだねそもそも撮ろうと思ってないから撮ってない
ということでしょうけど
スピーカー 2
だから会ったことってよりもその場で考えたことを
スピーカー 1
そうだね雑談だ
雑談って何みたいなことをさたまに考えるんですけど
テーマがないとか話題が変わることというのを許容するとか
そういう言い方はしてきたけど
用意しないで話すっていうのも
もしかしたら要素の一つなのかもしれないなと思った
用意していないことを話す
スピーカー 2
そうだね
そうだね
営業トークとかとは違うよね
営業のスモールトークってさ
スピーカー 1
なんか用意されてる感じするもんね
雑談まじりで話して初めてみたいなのありそうだけど
目的がないし
目的がないから別に用意することもないし
やばい今ちょっとちゃんとしたことを話そうとしているな
18:12
スピーカー 1
危ない危ない
スピーカー 2
なんでそういうのもあっていいんじゃない?
雑談だし
思いついちゃったんでしょ
スピーカー 1
違う違うこのテーマ自体は
雑談とは何かって
何そのちゃんとしたやつって一瞬冷静になってしまった
スピーカー 2
いいじゃん今考えたことは
スピーカー 1
いいんですけど
スピーカー 2
不安になるちゃんとしたことを話そうとすると
スピーカー 1
っていうより
今瞬間的に何ももう話すことがないなってなったから
自分の雑談力応用力の無さを棚にあげてテーマのせいにしたわ
スピーカー 2
すごい冷静に分析してらっしゃいますね
スピーカー 1
大体ほら周りを責めたくなった時は
自分の見たくない性質を自分で隠してる時だから
スピーカー 2
メタだな
スピーカー 1
わかるけどさ
お昼ご飯食べながら雑談の収録中にそんなこと考える
考えてしまったよ
メタだねー
メタだねーってツッコミあんまり聞かん
しみじみ言うことじゃなくてメタだねー
スピーカー 2
そうかな
スピーカー 1
メタだなーぐらいだったらなんか聞き覚えある気がするけど
メタだねー
スピーカー 2
しみじみしちゃうじゃん
梅干し入りのお茶スープ食べてる人
梅干し入りのスープ食べてる人がメタって単語使わんの
スピーカー 1
そうか
縁側で猫膝に乗せてお茶でお茶飲んでるおばあちゃんがメタって言わんのよ
スピーカー 2
メタだねー
スピーカー 1
ズズってやってポカポカしながら
スピーカー 2
言ってもかっこよくない
スピーカー 1
状況が知りたいかっこいいかどうかとか判断ができる状態じゃない今
でも未来には普通にいるんじゃない
その頃にはだから違うメタとかそういう言葉が過去の古い言葉になってるんだろうね
全然わかんないどういうこと
スピーカー 2
だから自分たちとか自分たちより若い人たちがさ
さっきのおばあちゃん像の年になってたらさ
21:00
スピーカー 1
メタなんて別に使う人はいっぱいいるだろうなと思って
でもそこでメタだねーって言っても
スピーカー 2
今なっちさんが感じてるようには感じられないんじゃないと思って
その頃にはそういうむしろ古い言葉になってて
もっと新しい単位とか違う言葉が
スピーカー 1
難しいけど今の現代のメタっていう言葉のポジションにいるから
スピーカー 2
言葉として元々としてメタっていう言葉をさ
おばあちゃんが言っても驚かれないよなーって驚かれないというか
スピーカー 1
その世代の言葉だなーって思われるんだろうなって
それはそうなんだけど
僕が今違和感を持っていたのは
誰がっていうよりその状況についてなんですよね
状況?
落ち着いてなんかあったかいもの飲んでふーってしながら
メタという単語を発さないで
スピーカー 2
そういうことね
誰がのほうなのかと思った
スピーカー 1
誰がのほうなのかと思ったんだと思ったわ
おばあちゃんをたとえに出したのが悪かった
もうちょっとメタな情報でやりとりをすればよかった
スピーカー 2
でもメタ視点があったから今そういうふうに分析できたわけでしょ
そういうことですよ
もとしこさんの今の状況はこうである
ここで迷子になってんなみたいなのがあった
スピーカー 1
そういうこと
スピーカー 2
お世話になっております
スピーカー 1
メタだね
スピーカー 2
しみじみ言った
スピーカー 1
しみじみ言うわやっぱこれメタ
スピーカー 2
寒くなってきたということだね
あったかい汁物がおいしいということ
スピーカー 1
そうね
日中はちょっとあったかいぐらいあるけど
朝晩はちょっと寒くなってきたね
そうだね
今ちょうどいいけどね
今ちなみにお惣菜は調子よく取りダメができている
取りダメっていうのは事前に取るのができているから
これを撮っているのは11月の中旬なんですけど
そうかそうか
多分11月末ぐらいかな配信がだいたい
なるほど
その頃にはもうちょっと寒いかもね
スピーカー 2
でも今年は秋が来るのが気候的にすごい遅かったからさ
スピーカー 1
冬もそんな感じで遅れてきていただいていいんですけど
スピーカー 2
どういうわけか毎年そういう願いはあまりかなわず
24:02
スピーカー 2
秋と春は短くなっていくっていう
結構にございますよね
スピーカー 1
地軸をちょっと傾ける
地軸の傾きを変えるといいんじゃないですかね
スピーカー 2
そういうこと
スピーカー 1
習ったねなんか理科で
スピーカー 2
地軸は変えられない変えられんの
スピーカー 1
なんかねすごいいろんな影響が出そうだよね
スピーカー 2
やめたほうがいいと思う
スピーカー 1
秘伝のタレみたいなシステムだからあれ
スピーカー 2
神の秘伝ってこと
スピーカー 1
誰も元のレシピを知らなくて
次々で運用されていっているシステムのことを
秘伝のタレって呼ぶんですけど
スピーカー 2
なるほどね
そうなんだプログラマ用語なわけね
厄介なんだろうな秘伝のタレ
スピーカー 1
秘伝のタレは厄介ですね
スピーカー 2
厄介だろうね
誰も責任を負わないしねしかも
ぐちゃぐちゃなところにさらにぐちゃぐちゃにしたってね
タレは受け継ぐなら初代から受け継ぎたいですね
スピーカー 1
ちゃんとレシピもね
受け継ぐからいけないんだよね
レシピは受け継いだらいいけどさ
タレ自体はもう
スピーカー 2
作ったらいい?
お前にはやらんっつって
スピーカー 1
自分で作ってみせろっていうね
スピーカー 2
エッセンスだけこうね
スピーカー 1
そうプログラマがやりだしたらえらいことだな
スピーカー 2
どういうこと?
一から作れ
スピーカー 1
この動いているシステムはもう今年で止めるから
新しいやつをお前が一から作るんだ
大変だ
経済合理性もない
やだね
スピーカー 2
やっぱ受け継がせてもらおう
スピーカー 1
タレだけはね
独創性は他のところで出していただいて
スピーカー 2
そんなところでしょうか今日
スピーカー 1
せやな
じゃあ買いますか
スピーカー 2
こんなところ
スピーカー 1
今日あった気が手短なところ
スピーカー 2
手近ね
なんか言った後にすごい違和感があったんだけど
身近なところにって
なんかそれも違うなと思って
手近だね
スピーカー 1
違和感があった?
違和感
スピーカー 2
違和感があっただよね
違和感
スピーカー 1
違和感の言い方に違和感があった
27:01
スピーカー 2
違和感って言ってた?
無自覚でした
スピーカー 1
無自覚はい
スピーカー 2
無自覚でした
手短く
スピーカー 1
何?なんか共通点あった?
手短と無自覚がなんか似てるなと思って
スピーカー 2
もう一回短くって言ってみたんですね
スピーカー 1
はい
手短と無自覚を足したら身近くになりそうじゃない?
スピーカー 2
分かるよ
スピーカー 1
分かる
スピーカー 2
手短無自覚
身近く
スピーカー 1
なるよね
スピーカー 2
そういうこと
分かりました
スピーカー 1
よろしくお願いします
スピーカー 2
目立ったな
スピーカー 1
今日のご飯に
ありがとう
一緒にいてくれて
スピーカー 2
ありがとう
今日のご飯に
スピーカー 1
ありがとう
スピーカー 2
一緒にいてくれて
ありがとう
チキンカツ
ゾウスカツ
スピーカー 1
音違くない?
またつまみ
スピーカー 2
スピーカー 1
またつまみにきってね
ごちそうさまでした
スピーカー 2
っていうライブログ
29:06

コメント

スクロール