1. 聞くお惣菜
  2. #049 - 裏返しのハンバーガー
2022-12-07 27:37

#049 - 裏返しのハンバーガー

spotify apple_podcasts

ひさりぶりにお店からのテイクアウトで、ハンバーガーとポテト食べながらの雑談です。食べ物で生まれてくる雑談が変わるってあるあるですね。後半は、ファストフード店で経済学を学ぼう!です(うそです)。

---

・ミドル層のハンバーガーとポテト

・紙袋のガサガサ音ご容赦ください♪

・ハンバーガー食べると思い出すことある?

・65円のハンバーガー5個食べた後に夕飯食べる高校生時代

・ピクルスの風味がトリガーかもな

・もちこの母、ハンバーガーを裏返しで食べてたのよ

・そもそも裏返しって何

・「え、だってきれいなほうが自分に向いてたほうがいいじゃない」

・そんなこと言ったっけ?って言われるだろけどさ

・当然を疑うのはおもしろいよね

・逆さに持つだけですごい違和感

・言いしれぬ

・音声だけでハンバーガー食べるさまを説明する

・ごまこぼれるじゃん

・モスともちこ

・ん、違う。

・この前博多駅でさ

・ケンタッキーはカフェ利用するか否か

・制度をハックすることについて

・学割で半額になるお店があったとしてな

・「いやお前のためのじゃないからなっ」

・都市文化だよねー

・「いやあんたは普通に払いなさいよ」って言える関係性

・売上とその人の生活の関係が直接的に見えにくい

・タスクをこなす系の作業が時給制だとおかしい話

・何の番組やったっけこれ?

・アドベントカレンダーの話していい?

・12月15日といえば。

・よく続いたねーこんなにやる気のないもちこと

・1周年は、仕込みもあるよ!

・ツイート紹介(ありがとうございます!)

・いいパートナー、だといいですねえ笑

・流れるような企画紹介

・「やりたいんだな〜今それが」と思って見守る

---

▼感想を寄せてくださった方のポッドキャスト!ありがとうございます^^

■オジさん
裏がわラジオ
https://lit.link/uragawaradio

■けーちゃん ファラケのグッドボタン! さん
ファラケのグッドボタン!
https://linktr.ee/farake


-----

ご感想はTwitterハッシュタグ #聞くお惣菜 にてお待ちしています。

おたよりフォームはこちら! https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7

どうぞお気軽な方法でお寄せください。


【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja


※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。


00:01
スピーカー 2
聞くお惣菜、この番組は、
なくてもいいけどあると嬉しいよコンセプトに、
九州に暮らす夫なっちと、
スピーカー 1
妻持ちかな?
スピーカー 2
昼食時の雑談をお届けするポッドキャスト番組です。
一人ご飯のお供にどうぞ。
どうぞ。
いただきまーす。
さて、今日、
スピーカー 1
久々の感じですよ。
スピーカー 2
買ってきました。
スピーカー 1
ありがとうございます。
スピーカー 2
今日は、
ハンバーガーとポテト。
ね。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
なんで、ちょっとね。
スピーカー 1
うん、なんかこれ、いい感じのハンバーガーだね。
いい感じのハンバーガー。
スピーカー 2
ちょっといいハンバーガー。
あー、ファストフードっぽくないって感じかな。
スピーカー 1
一応ファストフードだとは思うけどね。
スピーカー 2
中くらいの。
スピーカー 1
そう、ミドル。
スピーカー 2
ミドル層。
スピーカー 1
ミドルフード。
スピーカー 2
ミドルフード。
スピーカー 1
ミドルフード。
スピーカー 2
はい、なのでね。
紙袋のガサガサ音が多分大変だから。
そうだね。
はい、ご容赦ください。
どうですかね。
スピーカー 1
そうだね、ガサガサ死になるかも。
スピーカー 2
大丈夫。
スピーカー 1
久しぶりだわ、こういう感じ。
うん。
たまに食べたくなるね。
スピーカー 2
そう?
スピーカー 1
うん。
うん。
スピーカー 2
おいしい。
うん。
どこ?
スピーカー 1
ハンバーガー食べると思い出すこととかある?
ん?
スピーカー 2
今それを言われて思い出したのは
高校生の時に
マクドナルドが
ハンバーガー65円とか
スピーカー 1
あー、昔あったかも。
スピーカー 2
そんなんやってたんだけど
スピーカー 1
80円だったかな、ちょっと覚えてない。
いや、あった気がする、65円とか。
スピーカー 2
それを5個とか6個とか買って
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
食べてたな。
スピーカー 1
そういう時代あったよ、確かに。
何だったんだろうね、今考えることだけど。
買ってたんだ、5個とか6個。
スピーカー 2
そう。
ポテトとかドリンクとか
なしで
ただコスパ
量という意味でのコスパだけを求めて
スピーカー 1
いやでもお小遣い時代ってそうだよね。
うん、わかる。
スピーカー 2
高校生だからね。
スピーカー 1
高校生。
スピーカー 2
常に腹ペコだからね。
スピーカー 1
そうだよね。
高校生男子の食欲半端ないわ。
5個とか食べても家でまだ夕ご飯食べれるんだよ。
そうそうそう。
03:00
スピーカー 2
おかわりもするよ。
スピーカー 1
すごい。
スピーカー 2
なんかハンバーガーの思い出ある?
スピーカー 1
いや、特に
言っといて特にないんだけど
いやなんか
久しぶりにハンバーガーというものを今食べたから
一口かじった時にすごいなんか
ファーストフード店にいる時の感じを思い出して
なんかこうパンとチーズとピクルスの風味みたいな
のだけでも
なんか
そうね、でもなんか
どうでもいいんだけど
私母はさ
ハンバーガーを裏返しに食べる人なんだよね。
スピーカー 2
裏返しって何?
スピーカー 1
ハンバーガーってさ
この向きで
この向きっていうかさ
ごまとかがかかってるとしたら
それを相手に向けて
相手側に
自分にはさ底が見える向きで
食べるじゃん。
なっちさんも今そうやって食べてるんだけど。
スピーカー 2
上あごに上側が来る向きで
かじるってことね。
スピーカー 1
ハンバーガーの丸いパンの方がさ
上側のまま
持って
食べる人が多いと思うんだけど
スピーカー 1
今もそうかは知らないけど
私子供の時に母が
ハンバーガーを逆
だからつまりこうやって
ごまとか乗ってる丸い方を
自分の側に向けてね
食べてて
なんでそうやって食べるの?って
すっこんだ記憶が
あるなって今思いました。
スピーカー 2
返答は?
スピーカー 1
え、だって綺麗な方が自分向いてた方がいいじゃん
みたいなこと言われて
スピーカー 2
あ、そういうことなんだ。
スピーカー 1
へーって
あ、そういう考え方あるんだって
思った。
スピーカー 2
へー、なるほどね。
スピーカー 1
綺麗な方見えるじゃんって
確かにね。
スピーカー 2
うん。
見てんの?
いやいや、見えないだろ。
むしろ上の方が見えるじゃん。
かじる時じゃなくて
持ってる時の話か。
スピーカー 1
うーん、そうだね。
スピーカー 2
それその場で適当に言った理由なの?
スピーカー 1
今度聞いてみよう。
そんなこと言ったっけって言われる。
なんならもう普通に食べるかもしれない。
最近食べてないから分かんないやって言われる。
スピーカー 2
でも、そういう
疑いもせず
こっちを上というか前にして
食べるよねっていうのを
疑えるというかさ。
ての面白いね。
スピーカー 1
なんか当然逆向きだろうと思ってたから
それに対して突っ込まれたことに
母はへーみたいな感じだったからさ。
スピーカー 2
あ、でもそうか。
お母さんとしても
当然こっち向きだったんだ。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
常識が違ったんよね。
ほんとだね。
どっちでもいいよね。
なんなら上顎と下顎の形から
06:01
スピーカー 2
丸い方が下顎の方が
正しいんじゃねえかとすら思えてきた。
スピーカー 1
ほんとに?
いや、そうやって食べてみたら。
あ、すごい違和感あるよこれ。
おかしいもんね。
おかしくはないんだけど
普段やってるのと
違うことをやるとね
世界の見え方が変わったりするから。
スピーカー 2
どうですか?
スピーカー 1
あ、持ち替えた。
戻した。
スピーカー 2
わかんない。
スピーカー 1
言い知れぬ
スピーカー 2
不安?
不安ではないけど
スピーカー 1
言い知れぬ座りの悪さがある。
スピーカー 2
スパゲッティを箸で食べるみたいなのに
スピーカー 1
ちょっと近いかもしれない。
スピーカー 2
いいんだけど
違うんだよ。
俺そうやって育ってないんだよ。
スピーカー 1
っていうやつ。
スピーカー 2
なるほどね。
細かいんだけど
今日みたいな
ちょっと分厚めのハンバーガーを
ちゃんと口でかじろうとする場合
上から下まで
まず下唇で
下バンズを
支えて
それを
下唇下あごに
ハンバーガーを押し付けながら
上あごが
上に
上の歯が
上バンズに乗っかるように
若干つぶし気味に食べると思うんだけど
その過程で
下バンズと
下唇が
触れてる時間が長いわけよね。
うん。
さっき
逆さまに持って上バンズが
下唇に当たる向きで食べてみたところ
その押し付ける過程で
ゴマがこぼれるなって
ゴマがバンズから
こぼれて落ちるなっていうことに
気がついたので
一応
スピーカー 1
ゴマがないやつでやればいい。
スピーカー 2
ゴマが上バンズに乗っかっている
ハンバーガーは
ゴマ麺を
上にして
スピーカー 1
食べてください。
定まった。
スピーカー 2
もしくは上あごに先に
押し付ける形で下あごを後から
スピーカー 1
アプローチする食べ方をしてください。
難しいな。
支えられないのに。
重力に反してるからね。
スピーカー 2
もしくは
ゴマを後から拾って
スピーカー 1
食べてください。
スピーカー 2
そうやな。
っていう知見が得られました。
うん。
スピーカー 1
この雑談から。
ありがとうございました。
使うことはないけどね。
うん。
スピーカー 1
あと
さっきハンバーガーの風味を
一口目に
食べたときに思い出すのは
私は結構モスバーガーに
モスバーガーの光景を思い出したんだけど
09:01
スピーカー 1
モスバーガーに
今日のは全然モスじゃないんだけどさ
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
こう
学生のときとか
考え事をするときとかによく行ってて
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 1
なんか就活シーズン
自分にさ
ノートにさ色々さ
考えてモヤモヤしてることとか書いてたとき
とかを
モスとか
あと働き始めてからも
なんかちょうどいいんだよね
そこまで高くもないし
マックとかだと高校生とか
わちゃわちゃいて落ち着かないんだけど
そんなにわちゃわちゃしてないから
すごい
スピーカー 2
こう
スピーカー 1
そう収入もそんなにない
けれど落ち着いてゆっくり
あの
したいときにちょうどよくって
そういうなんか
会社帰りとかたまに行ったりとか
そしてこう本読んだりとか
考え事したりとかする場面で
モスを使ってたから
なんかそういう
独り時間を思い出すみたいなのがある
スピーカー 2
うん
ハンバーガーといえば落ち着いて考え物ができる
時間みたいなね
うん、モス
ハンバーガーじゃなくてモスなんだ
うん、モス
食べ物のハンバーガーじゃなくて
スピーカー 1
モスっていう場所のことだったよね
うん、それをリンクして思い出したっていうだけで
普通にお茶だけだったり
とかポテトとお茶とか
この間さ
博多駅を人と歩いてて
スピーカー 2
うん
ちょっと休憩しようかと
うん
で、なんかどっかカフェでも
なんかあるかなと思って
ないねって言ってたら
その人が
ケンタッキーあるじゃないですか
って言って
え、お腹空いてんのって思ったら
全然ドリンクだけで行けますよ
って言われたのよ
うん
スピーカー 1
なるほどって思ったの
なるほどね
スピーカー 2
うん
ドリンクだけ注文して入れるなって
そう言えば
スピーカー 1
なるほどね
そういう利用したことなかったら
そこは驚くポイントなのかもね
スピーカー 2
だから今モスでさ
ドリンクだけでもって言われたときに
そうだよなって
こんな話を思い出して
スピーカー 1
時間帯によるけどね
スピーカー 2
まあそうね迷惑になるかなと
思います
でもさ
長いするからね利益率
いいじゃんドリンクって思ったんだけど
スピーカー 1
うんそう長いするからね
カフェタイムとかはね
スピーカー 2
まあでも
そういうさ
消費者、消費者って言わないの?
生活者って言うんだっけ今
消費者側が
店の商品ごとの
利益率とか滞在時間とか
客の回転率みたいなことを
12:00
スピーカー 2
うん
わざわざ気にしなくても
いろんな利用をする人がいて
ちゃんと利益が出るように設計されているんだよなって
毎回
こう思いを馳せるごとに
スピーカー 1
感心するよね
うん
自分がそういう仕組みを
考えられないから
すごいな世の中の企業は
みたいな思う
スピーカー 2
だからこそさ
うん
制度を
ハックするみたいな
アプローチが
スピーカー 1
あるじゃないですか
スピーカー 2
制度をハックするって何?
例えば学割の
価格で
ラーメンが食べられるお店が
あるとしましょう
そこに学生証を提示すれば
学割価格になりますというのが
張り紙してある
そこで
めっちゃお金
普通に稼いでいる
社会人ドクターとかがさ
学生証あるからって学割で
スピーカー 1
食べれちゃうじゃん
スピーカー 2
それはルールにのっとっているし
何も咎められないんだけど
お前のためのじゃないからなって
っていうことが
心情としてはある
そういう
それはラーメン食べるたびに
ドクターになる人は多分いないから
まだいいんだけど
それに似たような
話で
この権利を得るためにわざわざ
こっちの安い権利から回り道して
利益を得るみたいな
そういうものを
ハックと呼ぶとして
そういうハックが
横行すると
利益率低い
客もいて大丈夫
なのだという店の
スタンスが
設計が崩れてしまう
恐れがあるから
ハックやめろよ
スピーカー 1
って思う
なるほどね
そしたらでもそういう
スピーカー 2
得点を
スピーカー 1
つけない
っていうのが安全策になっちゃうのかな
スピーカー 2
店側からすると
そうなのかもしれないし
ルールを厳しくするかもしれないし
そこって
バランスじゃん
やりたいこととできることとも
使う側の優しさというか
リテラシーというかさ
ルールじゃなくて
その先の理由を読むっていう
っていうのが
あるといいよなっていう
スピーカー 1
話かな
スピーカー 2
そうね
スピーカー 1
極端なんだけど
なんか
そういうのが横行するのってやっぱ
優しい文化だなって聞いてて
思った
顔見知りのおばちゃんがやってる
なんとかやとかではさ
スピーカー 2
しないじゃんまた来るし
もし
15:01
スピーカー 2
社外人ドクターみたいな人が来ても
あんたは普通に払いなさい
スピーカー 1
みたいな
スピーカー 2
お店側がね
スピーカー 1
そういう関係があるとかね
それはなんか
関係性の近さもあるし
なんかそこの店のさ
店舗の売り上げが
その人に直結してるっていうのが
感じやすいこともありそうだよね
なんか分かるけど
大手ファーストフードだとさ
アルバイトさんの給料は変わらないみたいな
その人に対して
スピーカー 2
その人って店の人ね
働く人ってことで
スピーカー 1
直接的にはそれが見えにくいから
なんか
ハードルが下がってしまいそうな気がする
スピーカー 2
うんうんうん
それあれだ
タスクをこなす系の仕事が
時給だと
おかしいみたいな話だ
スピーカー 1
うーん
スピーカー 2
うんなんだ
例えばなんかの作業を100個
やりましょうっていう
仕事があって
それを1時間で終わらせる人と
3時間で終わらせる人が
そうね
時給制だったら3時間の方が
スピーカー 1
お金高くなる
スピーカー 2
これまさにさっきのハックの一種だよね
ルールにのっとってやってるから
とがめられることではないんだけど
結局周り回って
自分の首を絞めることになったり
周りに被害が
いらぬ被害が及んだりするね
うん
さっきの店員さんが
この客の売り上げが
どんな風に自分の
懐に反映されるのかっていうことが
分かってるかどうかっていうのは
バイトの
タスク制のバイト、時給制のバイトについても
スピーカー 1
同じことが言えそうだなって
スピーカー 2
あー
自分が今これを
今月の給料のために
5時間かけて終わらせることが
後々自分にどのように
返ってくるのかみたいな
ん?
この仕事を
時給800円5時間で終わらせたら
うん
4000円入ってくると
だけどそれは
1時間で終わらせるときに比べて
3200円
スピーカー 1
その会社のお金が減ることになるんだと
スピーカー 2
そうだね
だからこれを続けていくと
自分がその会社をクビになるかもしれないし
その会社にお金がなくなっていって
その会社が潰れるかもしれない
みたいな
そういう
潰れることっていうのが
最終的に自分にどんなふうに
返ってくることが考えられるか
っていうことを
考えなさいよ
スピーカー 1
っていうことでね
分かった
当事者意識
こんな番組?
18:02
スピーカー 1
考えなさいよっていう
何かの主張を
押し付ける番組になっちゃった
スピーカー 2
何の番組だっけこれ
スピーカー 1
お昼ご飯の
ゆるい雑談をお届けする
番組じゃなかったっけ
スピーカー 2
ファーストフード店で
経済学を学ぼうではない
スピーカー 1
違うよね
スピーカー 2
何あったっけ
アドベントカレンダーの話していい?
スピーカー 1
いきなりだけどいいよ
12月になったね
スピーカー 2
先週の配信文で
アドベントカレンダー作るかもやるかも
スピーカー 1
って言ってたんですけど
やったらいいやんって言ったら
スピーカー 2
やってたよね
スピーカー 1
一瞬で埋まって
スピーカー 2
2日間ぐらいで
スピーカー 1
25日バックが埋まった
びっくり
スピーカー 2
皆さんの積極性に拍手
今日収録が
12月2日なんだけど
1日目僕のやつと
2日目たまさんのやつが
無事公開されております
無事っていうか
別に遅れてもいいんですけど
とりあえず日付通り今まで来てます
これが
今収録している
キクオソウザイが
12月7日水曜日の配信で
アドベントカレンダーキクオソウザイも
登録してて
翌週の15日木曜日なんですよ
木曜日に登録しちゃった
スピーカー 1
そうだそうだったね
あれってなってたよね
スピーカー 2
なんでその日にしたんだ
なんと
12月15日といえばね
スピーカー 1
知ってますか何の日か
スピーカー 2
聞いたから知ってる
スピーカー 1
台本ブレイクしてくる
スピーカー 2
キクオソウザイのね
スピーカー 1
スタートした日ですよ
全然私は覚えてなかったけど
スピーカー 2
俺も覚えてなかったよ
スピーカー 1
さかのぼってみたの
教えてもらって
もう1年続くんですね
スピーカー 2
おかげさまでね
スピーカー 1
1年間やってきましたよ
ありがとうございます
なんだかんだで続いてきたのすごいね
こんなにやる気のない持ち事
びっくりするよね
スピーカー 2
やる気ないっていうのはさ
やりたくないっていう
スピーカー 1
マイナスじゃないじゃん
スピーカー 2
やってもいいよでしょ
じゃあ大丈夫
15日が1周年の日なんですけど
通常通り水曜日
スピーカー 1
14日に配信自体はします
スピーカー 2
カレンダーには
14日配信分のやつのリンクが
15日に貼られますと
21:00
スピーカー 2
いいですけど
15日付近の
通常配信日に
普通に配信します
多分来年続いてたら
スピーカー 1
来年も
一緒に配信はね
準備してることもあるしね
仕込んでるよね
よかったらぜひお耳を貸してください
お願いします
スピーカー 2
ツイート紹介しましょうか
お願いします
パートナーポッドキャストの日の
感想が
2件ツイッターから
届いております
ありがとうございます
おじさん
哲学的
いいパートナーって難しいですね
何をいいとするのか
自体が個人の価値観に由来するもので定義付けが
とりあえずお二人がお互いにとって
いいパートナーなのは伝わってきてほっこりしました
スピーカー 1
優しいコメント
スピーカー 2
いいパートナーとはっていう話は
いいとは何か
っていう話になっちゃうから難しいよね
スピーカー 1
そうだね
哲学的ってそういうところか
追いかけっこの話した記憶しかなくて
哲学的だったっけって思っちゃった
なるほどなるほど
スピーカー 2
いいとは何かは確かに
スピーカー 1
いいって言葉が曖昧だもんね
スピーカー 2
言葉って曖昧だからね
まぁね
実物以外は全部曖昧ですからね
そうだね
何の話
分かんない
哲学の話をしろっていう振りじゃないんだよ
お互いにとっていいパートナーなのが伝わってきました
とのことですよ
スピーカー 1
そうだといいですね
スピーカー 2
何をもっていいとするかはね
スピーカー 1
みんな世の中はすり合わせながら生きてるから
スピーカー 2
ありがとうございます
スピーカー 1
ありがとうございます
スピーカー 2
はいもう一件
スピーカー 1
ファラケのグッドボタンのけいちゃんさん
スピーカー 2
いつもありがとうございます
諦めないで理解しようと思うのは
いいパートナーですよね
なっちさん毎回丁寧にパートナーポッドキャストの日の
説明してくれるから
スピーカー 1
セリフ完璧です
流れるようなね
それの人ですかっていう感じ
スピーカー 2
パートナーポッドキャストというのは
性別婚姻関係の有無を問わず
パートナーで
ポッドキャストを配信している人たちが
毎月22日に
エピソードを配信しましょう
そしてハッシュタグでツイッターで繋がりましょう
というファラケのグッドボタンのけいちゃんさん
発案の企画の名称でございます
スピーカー 1
お疲れ様です
スピーカー 2
夫婦ポッドキャストの日として始まり
24:00
スピーカー 2
後に夫婦以外の
関係性の方々にも
裾野を広げましょうということで
パートナーポッドキャストの日と
改名された経緯がございますね
はい
スピーカー 1
素晴らしい
スピーカー 2
何これ
諦めないで理解しようと思うのは
良いパートナーですよねと
はい
そうですよね
スピーカー 1
何やってるのかなって今
目の前で見ながらもね
うなずいてやりたいんだな
今それがって思いながら
スピーカー 2
聞いてました
なんかね
今のやりたいんだな
って思い出したんだけど
良い家族というか理想の
僕の家族像みたいな話をたぶんね
以前ちょろっとしたことがあるんだけど
その時言ってたのは
全員のやりたいことを
スピーカー 1
全員で守るだったのよね
はいはい言ってた今日から覚えてる
スピーカー 2
で今
僕がなかなか話しているのを
やりたいんだな
と思って見ててくれたっていう
ありがとうございます
スピーカー 1
って思いました
良い家族やろ
スピーカー 2
でも大人同士じゃなくて
子供と接する時も
それは一緒でさ
なんかやりたいっていう
やりたいとかやりたくないとかいう主張を
理屈で
それは難しいというのではなくて
やりたいんだなっていうところ
まず疑わずに受け止めて
じゃあどうしよっかねってことを
考えたり投げかけたり
っていうことを
一歩目にはしたいよね
スピーカー 1
大事だなって思いながら毎回
できているわけではないな
スピーカー 2
まあ言ってる僕もそうですけどね
スピーカー 1
大事よね
スピーカー 2
やりたいところは
スピーカー 1
疑えないんだよね
スピーカー 2
そうだよねやりたいんだもんね
スピーカー 1
やりたいのは分かったって
なるべく一言目に
反射で出るようにセットしておこうとは思ってるけどね
スピーカー 2
でもねそれも
やりたいのは分かったの後に
必ず否定が来るっていう学習
そういう学習がされてしまうと
逆効果というか
都度都度考えながら
っていうのが理想ですよね
スピーカー 1
やりたいんだねって言って
そうだね自分に余裕があるときは
スピーカー 2
じゃあどうやったら
スピーカー 1
やれるか一緒に考えようよって
でもそこからもさ
自分の思い描いているように
順調には進まないじゃん
子供との会話ってさ
スピーカー 2
面白いんだけどさ
スピーカー 1
コンクラベ的なところあるよね
スピーカー 2
多分ねこれも理想の話だけど
思い描いている通りに進まない
って思い描かないっていうのが
いいんでしょうね
スピーカー 1
既存のルートに
27:00
スピーカー 1
線路に当てはめるみたいなことだもんね
スピーカー 2
けいちゃんさんのお便りから
スピーカー 1
またお便りを
スピーカー 2
私にしてしまった
スピーカー 1
ありがとうございました
スピーカー 2
今日はこんなとこですかね
来週1周年配信
スピーカー 1
あそっかこれの次の
スピーカー 2
皆さんぜひお聞きください
それでは
ごちそうさまでした
27:37

コメント

スクロール