1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. #181 InstagramComms インスタ..
☑️ InstagramComms インスタ公式新Twitterアカウント登場!
☑️IGTVピクチャー・イン・ピクチャー機能が進化!画面遷移で勝手に小窓表示

✅stand fmでラジオ番組作りました。
🔗回答専用ポッドキャスト。質問はこちらから▶︎ https://stand.fm/channels/5e569261122b2506b1ceb9c9/letter
---

🆕 Googleニュースのフォローはこちらから
▶︎ https://news.google.com/publications/CAAqBwgKMPf-kAsw6qmlAw

---おすすめアプリ・サービス---

🦁 投げ銭でクリエイター支援可能な次世代型高速ブラウザBrave
▶︎ https://brave.com/ja/?ref=kou268

📸写真やイラストを世界販売!

🔗Printful(プリントフル) http://bit.ly/Printful_An01
🔗 Shopify(ショッピファイ) https://bit.ly/2Mnhw0f

---

この配信はAnchor経由以下ポッドキャストでも聞けます。
🎙Anchor https://anchor.fm/koukichi_t
🎙Google http://bit.ly/2P4imRl
🎙Apple https://apple.co/2s4iMhr
🎙Spotify https://spoti.fi/2sc4cEQ

——

🎙この番組はKoukichi_Tがインスタグラム/Twitterを中心にSNS/アプリの新機能アップデート最新情報、Tech/ガジェットの最新ニュースを独自の視点で紹介/解説していくポッドキャスト「聴くまとめ」です。

関連リンクは概要欄からチェックしてください。見られない方は、koukichi-t.com



🔗運営アカウント
Blog
▶︎ https://koukichi-t.com/
YouTube
▶︎ https://www.youtube.com/user/latrell0815
Twitter
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t
Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/kt.pics
Facebook
‬▶︎ https://www.facebook.com/pg/koukichi.takahashi.photography

---


はい今回はインスト関連の話2つ紹介しようと思いますまず1点はえーとInstagramの新しい
これが公開されましたはいで見たときにフォロワー252位であと2時間後位から見たら450人ぐらい特別速度が速い
はいこのアカウントっていうのがアカウント名がまずInstagram子結コムズ子結金コミニケーションのコミニケーションズ
猫結なのかなはい真子の子結っていうの調べてみるとアプリで見るみたいな笑。僕、だからまあそういう意味合いでつけてんのかなんかTwitterの公式アカウントでも
Twitter子結店杯でその2社があのTwitter上でさっきリプライ子やってたりとかもなんかそんな感じもありましたでこむ子省略前の間コミニュケーションズ
まぁ伝達だとか通信とか間そんな感じの意味合いもあるので杯でプロフィールの文章見てみると何かPRチームみたいなことを書かれて
あのなんかメルアドとか見たら何がの支度のプレス.comとかつけたプレス@エフビーの所だったとかだったかなちょっと今
さっきねちょっとね失敗してあの3000話してる子子子って言う音声録音と文字起こし両方できるやつそれ使ってやったらあのねバックグランドの6に対応しないというか
小鹿子バックグランドでできない僕でもやり直しになった子なのでちょっともう一回端をしますはい話戻すと醤油公式アカウントが間
骨間これもちょっと今見に行けないからなんだけどあのプレス関連の感じのところにリンクが腹減った
はい飛んでみたらもう日本語版のページに確か丼なんだけど女子デザイン変更したのかな何か見覚えのないようなデザインで
朝しばらく見てなかったか分かんないけどはいそんな感じでInstagramの新しいTwitterアカウントは公開されましたはいでもう1点
ニュース関連とかではなくあの機能的な話変化がまたちょっとあったみたいな輩子これをまた画面が映らないからちょっと直とか曖昧なんだけど2019年
8年から新ピクチャーインピクチャーっていう機能あのアプリ内で小窓動画とか小窓に表示して別の画面見ながらあの動画
みたいなTwitterの立場ライブとかがそうだっけかホームホームとかタイムライン見ながら動画流し話のやつでもYouTubeなんかも同じのようならあると思うけどもその機能が昔から実装されるって言われてて
アンドロイドは結構前からも実装されてんのかな本日を出してなんかそういう話見かけたんだけど今回触れるのはiPhoneなんだけど2千19年6月
初めて見かけてその時に正の小窓表示福ちゃん福ちゃんなってたんだけどIC TV単体のアプリでもそれ間表示されたしInstagramのアプリの
4画面でもその小窓のやつが発動してましたらInstagramのアプリの方で開いた場合に関しては混じりのページで動画から見てる時に理の小窓の表示にして
後右上に中アイコン出てるんだけど20の資格みたいなはいそれタップすると小窓になりますで様子見に移動できる感じででインストの
見たいとかホームのタイムラインも見られるし多分DM DMの画面だめだったんだっけなぁストーリーズ開くと消えるって何その当時の記憶があったんだけど雨そんな感じのがマジ颯太がテストが始まった
神田によって見えなくてまあいつものようにこれも消えたり出たり消えたり出たりってしといてでちょっと前にそうだね
2019年の10月と学がすべてされ嘘だなもっと前だな
雑草のピクチャーインピクチャー自体復活してたんだけどIGTVのみにしか表示されてなくてInstagram側に回りませんでした間そういう状況で何回そろそろもう
大体のアカウントを自分の手持ち見たらもう表示されたのでで恐怖とまた見てみたらちょっと仕様が変わっていてこれいつから変わったかわかんないんだけど
今さっき暇なんだけどあのねまぁ初めて動画を再生してる最中に例えばその対象のアカウントのプロフィール見に行きたいなとかシリーズの
江南とかする時があると思うんだけどその画面を移動した時点で勝手にピクチャーインピクチャー右下に表示されるようになってました集まり
でその再生中の動画から別のページに移動したときに再生されてた動画が右下に勝手に移動してちっちゃくなってピクチャーインピクチャー表示になるって言う感じ
でもこのピクチャーピクチャーに関しては音あってなんか邪魔なことも何もないし母乳と邪魔に思う人もいるのかな特にInstagramのアプリの
はいいなぁと思うけどまじTVのアプリからもう一度見ようと思えばね小窓表示にした状態で間プロフィール見てプロフィールから家
そっちもいらないかあの1階このなんていうのあるゾーンに突入すると下のメニューが消えてしまうんだよInstagramって
かもしんないけど浜何しても便利そうだなぁと思うのであんまりそういう使い方で俺自身はすることがないんだけどTwitterとかでもないし再生しながらTL見るとかそんなこと言ったことないし
扱わないかなーなんでそもそもいんすたんに関しては何か他の人の投稿を見るとかそういう使い方まましなくても
何か探し物をしたりとかでねまぁこの新規の音がするので探したらもちろんなんだけどあと最近妥当なんか気になった商品とかインストで探すようになく徐々に
あの間見た目的なもの探してあった広告を探したりとか新サービスを探したりするのにも使って昭隆目的あって見ているのでその最中に動画再生した子たちと思わない
うんそっちの探してる本に集中したいんではいってのあるけど母流輝君に新雲別に悪いことないので待って
はい間と言うことでこの2点今回紹介でしたでも途中で触れたけど今現場もまたその子子子って言うもので文字起こしと緑を同時に行ってますどんどん文字が打たれてます
もう朝方4時ぐらいだからあんまでっかい声でしゃべれないのでもう口の口下にもiPhoneの下のマイクの洞窟家といるんだけど多分このボリュームまた結構ちっちゃいんだろうね猫BGM出たらもう聞き取れない聞き取れない
聞いててちょっと苦痛に感じる程度にはなんでこんな声ちっちゃいんだよって感じになりそうな気するけどまぁそこの記録も含めてちょっとためしに録音しました
なのでもうちょっとこのアプリ米試すとか骨とかつかむためにあの細細と配信したいなって言うのがあって後は文字起こししたものが余分にあったときにSEO効果的にどんなもんかなって言う
配信してるのでちょっとまたこういう感じで増やすかもしれないけどはいと言うことでまた違うものを配信したことなのでよかったら聴いてください
安心してのでちょっとまたこういう感じで増やすかもしれないけどはいということでまた違うものも安心したことものでよかったら来てくださいさよなら

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/koukichi-t/message
00:05
今回は、インスタ関連の話2つ紹介しようと思います。
まず1点は、インスタグラムの新しい公式Twitterアカウントが公開されました。
見た時にフォロワー250人ぐらいで、2時間後ぐらいから見たら450人ぐらい。
特別速度が速いわけではないけど、このアカウントのアカウント名が、
インスタグラムコミュニケーションズの略でコムスなのかな。
このコムスというのを調べてみると、アプリで見るみたいな意味もある。
そういう意味合いで付けているのか、Twitterの公式アカウントでも同じのがあるんだね。
その2者がTwitter上でリプライし合ってたりとか、そんな感じもありました。
コムス省略前のコミュニケーションズというところで考えると、
電達だとか通信とか、そんな感じの意味合いもあるので。
プロフィールの文章を見てみると、PRチームみたいなことが書かれていて、
メルアドとか見たら何が載ってたっけな。
press.comだったかな。
ちょっと今見られないんで。
さっき失敗して散々話しているレココという音声録音と文字起こし両方できるやつ。
それ使ってやったら、バックグラウンドの録音に対応しないというか、
録音はできたんだけど文字起こしがバックグラウンドにできないっぽくて、やり直しになったんだね。
なのでもう1回配信します。
話し戻すと、そういう公式アカウントがオープンして、
貼られているリンクもね、これも今見に行けないからあれなんだけど、
プレス関連の感じのところにリンクが貼られたような気がするかな。
飛んでみたら、日本語版のページに確か飛んだんだけど、
なんかデザイン変更したのかな。
なんか見覚えのないようなデザインでなってて、
しばらく見てなかったかわかんないけど、
そんな感じでインスタグラムの新しいツイッターアカウントが公開されました。
で、もう一点。
これに関してはニュース関連とかではなく、機能的な話、変化がまたちょっとあったみたいな。
これもまた画面映れないから時期とか曖昧なんだけど、
2019年中とか2018年かな、ピクチャーインピクチャーっていう機能。
03:01
アプリ内で動画とかをコマドに表示して、
別の画面見ながら動画も再生し続けるみたいな。
ツイッターの例えばライブとかがそうだっけか。
ホームとかタイムライン見ながら動画流しっぱなしのやつ。
YouTubeなんかも同じようなのあると思うけど、
その機能が昔から実装されるって言われてて、
で、多分Androidは結構前から実装されてるのかな、本実装という形で。
なんかそういう話見かけたんだけど。
で、今回触れるのはiPhoneなんだけど、2019年の9月とか、
9月とかかな、に初めて見かけて、
その時にそのコマド表示、ピクチャーインピクチャーになってたんだけど、
IGTV単体のアプリでもそれ表示されたし、
Instagramのアプリの中のIGTVの画面でもそのコマドのやつが発動してました。
Instagramのアプリのほうで開いた場合に関しては、
IGTVのページで動画から見てるときに、
そのコマドの表示にして、下にスワイプか、
あと右上にアイコン出てるんだけど二重の四角みたいな。
それタップするとコマドになります。
で、四隅に移動できる感じで。
で、インスタのアプリにありで、
例えば検索発見タブ見たりとか、ホームのタイムラインも見られるし、
多分DMの画面ダメだったんだっけな。
ストーリーズ開くと消えるっていうのが当時は記憶あったんだけど、
そんな感じのが実装とかテストが始まったんだろうね、きっと。
アカウントによって見えなくて、いつものように。
で、これも消えたり出たり消えたり出たりってしてて、
で、ちょっと前に、
ちょっと前に、
2019年の10月とか9月とかやったけど、
それ嘘だな、もっと前だな。
何してもちょっと前に最後に見たときが、
またそのピクチャーインピクチャー自体は復活してたんだけど、
IGTVのみにしか表示されてなくて、
インスタグラム側にもありませんでした。
そういう状況。
で、そろそろもう本実装なのかなと思って、
大体のアカウントを自分の手持ち見たら、
もう表示されてたので。
で、今日ふとまた見てみたら、
ちょっと仕様が変わっていて、
これいつから変わったかわからないんだけど、
ピクチャーインピクチャーの機能はさっき言ったままなんだけど、
IGTVで動画を再生している最中に、
例えばその対象のアカウントのプロフィール見に行きたいなとか、
シリーズのボタンを押してシリーズ見に行きたいなとか、
そういうときあると思うんだけど、
その画面を移動した時点で、
勝手にピクチャーインピクチャーが右下に表示されるようになってました。
つまり、現在再生中の動画があったとして、
その再生中の動画から別のページに移動したときに、
再生されてた動画が右下に勝手に移動して小さくなって、
ピクチャーインピクチャー表示になるという感じです。
このピクチャーインピクチャーに関しては、
あって邪魔なことも何にもないし、
あんに言ったら邪魔に思う人もいるのかな。
特にインスタグラムのアプリの中で再生できたら一番いいなと思うけど、
IGTVのアプリからも一応見ようと思えば、
06:00
コマド表示にした状態で、
プロフィール見て、
検索発見タブとかそっちも見られないか。
一回あるゾーンに突入すると、
下のメニューが消えてしまうんだよね、インスタグラムって。
IGTVもそうかもしれないけど、
何にしても便利そうだなと思うので、
あんまりそういう使い方って俺自身はすることがないんだけど、
Twitterとかのほうがいちいち再生しながらTL見るとか、
そんなことやったことないし、
YouTubeでも使わないかな。
インスタに関しては、
他の人の投稿を見るとか、
そういう使い方もあんまりしなくてもしなくなってしまって、
探し物をしたりとか、
新機能とかそういうので探すのはもちろんなんだけど、
最近だと気になった商品とかをインスタで探すようになってきたので、
見た目的なものを探したり、
広告を探したりとか、
新サービスを探したりするようにも使ってて、
その最中に動画を再生していこうとは思わないので、
そっちの探しているほうに集中したいので。
というのもあるけど、流れている分には、
別に悪いことはないので、
あっていいんじゃないかなと思うけど。
ということで、この2点今回紹介でした。
途中で触れたけど、今現状もまたレココというもので、
文字起こしと録音を同時に行っています。
どんどん文字は打たれています。
今は朝方4時ぐらいだから、
あんまりでっかい声でしゃべれないので、
口元にiPhoneの下のマイクのところをくっつけているんだけど、
多分ボリュームがまた結構小さいんだろうね。
BGMを入れたら聞き取れないまでいかないかもしれないけど、
結構聞いていて、ちょっと苦痛に感じる程度には、
なんでこんな声小さいんだよって感じになりそうな気がするけど、
そこの記録も含めて試しに録音しました。
なので、このアプリを試すとかコツとか掴むために、
細々と配信したいなというのがあって、
あとは文字起こししたものを概要文に貼ったときに、
SEO効果的にどんなものかなという。
そういうのもあって細々配信しているので、
またこういう感じで増やすかもしれないけど、
ということで、また違うものを配信していこうと思うので、
よかったら聞いてください。さよなら。
08:26

コメント

スクロール