00:04
はい、久しぶりにポッドキャスト配信、ちょっとやってみようかなと思います。
最近ちょっとやってない理由っていうのが何点かあって、大きく分けて2つかな。
1つがYouTubeをやりだした。
動画編集という手間がかかるんだけど、例えばスクショを映して音声入れてみたいなだけのものが多いんだけど、
だからポッドキャストと変わらないところプラス視覚効果的な見てもらいながらっていうのができるから、
何か疑問なり新機能の説明、いつもやってるインスタとかの新機能の説明だとか、
インスタの疑問点に回答する的な、そういう解説系に関してはやっぱり視覚的に分かるものの方がいいなっていう。
ブログと違って音声の方が簡単に書けるというか、残すことができるっていうのは散々増えてるけど、
音声だけ考えるとYouTubeだってSpotifyじゃないや、Anchorにしろラジオトークにしろ、全部変わんないところ。
テーマとして映像部分は入ってはくるけど、どうせやるんだなっていうので、
あとは閲覧というかね、数的にもYouTubeの方が圧倒的に多いから、圧倒的って言うほどでもないけど、
そういうのがあってYouTubeの方やってるからっていうのもあって、
過去に何回も試してる同時に音声だけ録音して、ポッドキャストにも配信すればいいみたいなのもちろんあるんだけど、
そういう意味で何たまにどうせやるんだったらと思うときもあるんだけど、やっぱり動画の方、本数を増やしていこうっていうところで動いたりしてると、
なかなか音声のデータも取っておこうみたいな頭まで働かないんだよな、働かないというか手間に感じてしまって。
もう一点大きく分けた、あんまポッドキャスト配信してない理由。
これがね、そもそも求めていたSEOのためにやってるっていうところ。
Googleポッドキャストに登録することが目的だったっていうのがまずあって、そこはクリアはしたわけだけど、ハンカー経由でね。
で、掲載されてそこでも流すことができるんだけど、検索結果の方にね、一個に上がってこない。
そう、全く反応がないからちょっとなと思ってんのと、もう一点あるか。
もう一点ではちょっとこれは関連するところで、Appleのポッドキャストでも配信されるっていうのは全く配信されないんだよね。
運営に一回問い合わせをしたけど何ヶ月か前に、その時は何か処理が遅れてるから、結局のところ待つしかない状態、何にしても。
もう一回そろそろ問い合わせをしてみようかなと思ってんだけど、さすがにちょっと時間かかりすぎでしょ。
で、何か解決策みたいなのもネットの方で上がったりはあるけど、そもそもなかなかうまくいかないんだと思うんだよね、きっと。
単純に再生されないっていうのもあるか。
03:02
ブログに設置したら再生はされたりはあるんだけど、ほぼほぼ誰も聞いてないなっていう感じ。
たまに聞いてくれてる人もいるっぽいんだけど、っていうのもあるから、ちょっとあれだなと思って。
だったらYouTubeを優先っていう形でやった方がいいかなっていうところでちょっと距離を置いてた形です。
で、また最近ポッドキャスト配信してない間に、いろいろそのポッドキャスト、音声広告だとか音声コンテンツに関する動きっていうのがちょこちょこ出てきて、
ちょっとこれも忘れちゃったな、Spotifyの方で何かあったんだよな、確か。
と全く別のとこで言うとSEO関連の方で言うと、検索結果表示するときの内容をBERTっていう、あれは何だろうね、言語関連のAIなのかな。
なんか分かんないけど、文脈解釈して検索結果を最低引かせるみたいなのに使われてるのがBERTってやつなんだけど、
BERTで読み方いかがかな、B-E-R-Tかな、BERTだと思うけど。
それが要は何かっていうと、例えば検索するときに単語単語で繋いだ場合とか、
何々でとか何々はとか、そこら辺の文字の解釈をきちんとしてより正確なものを表示してくれるみたいな話だったかな。
これが重要なのは、それ自体が重要なんじゃなくて、この先に控えてる散々このPodcastで言ってる音声検索最適化か、VSO。
そこの絡みに発展してくれるのがその下準備なんじゃないかなっていうのを思っていて、当然そうだと思うんだけどさ。
結局ね、そのでとかはとかにとか、そういう助詞助動詞、助詞だっけ?わかんないけど、
そこを意識して検索結果を調整するってことは、より交互での検索クエリに備えてやってるというか、そこに合わせてって言ってるわけじゃん。
で、当然スマートスピーカーだとかのAIの音声検索。
はい、スマートスピーカーなりAIとかっていうところだよね。
人間が検索するとき、Siriとかだってそうだし、直にGoogle検索するときにその音声で検索をする。
そのときって、今現状は単語できる人もいれば自然に話しかけるようにやる人もいると思うし、
あとスマートスピーカーとかはあれか、用意されてるその文章的なその流れでやるんだと思うけど、
だからそこら辺の対応をBERTが存在することによって、通常の検索、Googleなんかで検索するときにも音声検索がより使いやすくなるっていう流れ、
そこに持っていこうとしてるんじゃないかなっていう。
逆端的に言うとどちらかと言ったらこっち側の話を元々気にしてポッドキャストに手を出したってところなんだけど、
06:05
音声コンテンツの中の言葉を理解して、要はテキストに置き換えた上でそれを検索結果に反映させる。
これもちょっとここら辺はあまりはっきり思い出せないけどいろんなことが絡んでて、
ただこれも確率に進めてるはずだから、
例えばYouTubeの方に関しては字幕ファイルを入れておくとSEO的に有利だって話があって、
これは実際にその効果を感じるところがあって、
字幕ファイルを例えば自分のブログの動画に設置をしたことがあるんだけど、
極端な話、ブログの本文には書いてない内容を字幕ファイルの方に入れてみるとかそういう話なんだけど、
それが元々だから推移効果があるっていう話があって、
なおかつ今後のところで音声自体をGoogle側が解釈してテキスト判別で検索結果に出力するっていうのが流れが今後来ると思うので、
そこの流れで今現状をさっきから言ってるポッドキャスター始めたり言うてて、
このポッドキャスターの中の文章を理解してっていうところの話なんだけど、
ここはねざっくりしたニュースしか俺見たことなかったけどね、
なんかどっかで見たらね、これ手動なのかAIなのかどうかっていうのはちょっと分からないけど、
Googleポッドキャスターの音声コンテンツ、そのラジオ配信で各ポッドキャスターの中身をテキスト化する作業を順番に進めてるって話を見かけた気がするんだよね。
だからなんか今俺が話したような勝手に話した内容をその場で判断して検索対象に引っ掛けるみたいなそういうレベルにはリアルタイム的なそういうところではもちろんないと思うんだけど、
要はデータベース化していくようなそういう段階なのかなっていう。
だから途中で触れたGoogleポッドキャスター乗ったのはいいけど、全然検索結果に出ないって言ってんな、もう単純に言ってみたら順番待ちなのかも。
もう山ほどポッドキャスターの音声コンテンツあるだろうからさ。
だからそういう段階にあるかもしれないけど、でもそういうものってあるタイミングで一気に跳ね上がるじゃん大体。
AIの進化なのかなんか分からないけど、そうなった時にはこの順番待ちっていうのを一気にすっ飛ばして、現在のものをリアルタイムで拾っていく形になると思うんだよね。
で、その時には今までに積み重ねておいたポッドキャスターのコンテンツっていうのは、それを一気にそのタイミングで拾ってもらって、一気に検索結果に出やすくなるとかっていうのもおそらくあると思う。
もう分かんないけどね、ゲームみたいなところは。
だからその時には今備えてることって色々ね、重要なところだっていうのも感じるし。
で、なおかつYouTubeの方も、だからそこも同じこと。
ポッドキャスターの方でそれが起きてるんだからYouTubeだってそれは起きるでしょ。
Googleのサービスのわけだし、今現時点で。
とかがあるから、だからYouTubeの字幕ファイルとかっていうのはもちろんだけど、それとは全く別で、話してる内容自体の話も、そこの内容に関しても抽出して検索対象になるっていうのは、もうやってるのかどうかちょっと分かんないけど。
09:06
そんな感じかな。
はい。でね、もう一点ね、全く別の観点からYouTubeの方で、このポッドキャスト、アンカーでもベイプの話とかしてるから触れておくと、電子タバコのベポライザーの方か。
そう、ベイプ界隈の人たちがYouTube赤バンクだったりとか動画が削除されたりしてるって問題があって、でその時に、これはそのベイプ、昔からのベイプの人たちって俺すごい好きだから、それ見てベポライザー買ったりもしたし。
年数空いたんだけど、ベイプ買ってからベポライザーもらってたぶん2,3年空いたんだけど、今回ベイプ何ヶ月か前に買った時っていうのも、その人たちのYouTubeを久しぶりに何年かぶりに見て、まだやってるんだって。
あの変な意味じゃなくね。なんかすごい嬉しくなってるのもあって、で、ベポライザーってものを知って買ったわけよ。
はい。で、その人たちの中でその赤バンクだとか動画削除されてるっていう話があって、でその時に各YouTuberがそれぞれ対応方法いろいろ違ったりしたんだけど、あるYouTuberが言ってたのがね、
なんだっけな、なんかね、ある言葉を話した時に、そこで反応して動画が削除自動されてるんじゃないかみたいな説を言ってたんだね。
で、その後、だからこの動画の中ではその特定のある言葉は絶対に発しないようにするんで、コメントとかに関してもそこには書かないでくださいみたいなこと言ってたのね。
そんな徹底した感じでやってて。で、結果的にその後の次の回って見てないからちょっとなんとも言えないんだけど、
まあそういうふうに言う人がいるぐらいの状態だから、まあ音声の、あの音声認識によるあの動画の中のね、コンテンツの判別っていうのはしてておかしくない。
まあ単純に画像検索に関してだとさ、画像検索、画像認識ね、に関してもそうだけどちょっと前のニュースで、あのGoogleの、Googleフォトかな、わかんないけどあの写真アップするところにあげてあったエロ画像が勝手に削除されたって話。
はい。ニュースちゃんと読んでないかわかんないけど見出しレベルの話なんだけど、まあそれはそういうこと起きるだろうなっていう状態、まあそういうふうに俺は考えてるから。
はい。で、画像認識ができて音声認識ができないはずもないとか、シリーとかだってあるわけだよな。
そうだからそこに対して、あのまあGoogle側でさ、例えば音声に関してまず最初に音声認識をテストするような部分があるとすれば、まあGoogleポッドキャストか、あれだよね、YouTubeってありえる話じゃん。
まあもちろんそのスマートスピーカーとか、あとはAIに対して話しかけられた言葉の解析だとか、そんなのはもちろんすると思うけど、まあAmazonをはじめ、いろんなところであの実はスタッフが聞いて解析してたみたいな、ね、スマートスピーカーに話しかけた内容ね。
そんな話も上がってるから、各社上がってるから、はい。で、そこに対してYouTubeとかなんてね、もう諸に公開してる、公開するの前提のものだからポッドキャストにしちゃって、だからそこは当然解析の、あの解析して、
あのいろいろ音声認識のところのテストにももちろん使われてるんだと思うから、はい。というのがあるんで、まあそこから文脈解釈、文脈って言うと違ってくるか、まずは文字起こしだよね。字幕の自動の文字起こしなんてあってめちゃくちゃになってるりはするけど、まああそこの発展形として文脈まで解釈して、そこと検索結果、今言ってるSEO側の通常の検索結果ね、Googleのそこのバーと文脈理解でそれ、マッチするものを表示する、そこが今後必ずひも付いてくると思うので、
12:18
はい。 ということで、まあこうやって話し出すと長くなるんだよね。
YouTubeだとこれもう収まらなくなっちゃうから意識的に短くするようにしてるんだけど、ポッドキャストって思ってやるとね、まあいつまででも話せちゃう。
まあその分逆にまとまりもなくなっちゃうからあれなんだけど、はい。ということでちょっと久しぶりにAnker、Ankerを一応頭に置いて今これ録音してるんで、はい。
でちょっと音声の質のチェックもしたいなと、一回も確認しないままぶっ通しで今録っちゃってるけど、今現状ね、まあいろいろね、ある以降もね悩んで、いろいろ試行錯誤したりして、結局ね、まあマイクってほぼちゃんとしたもの買ってないんだけど、買っても変わんないかなっていうのが強くて、
で結局ここ数日の中でいろんなことを考えた中で、一個また新しくマイク買おうかと思ったのが5000円くらいのやつで、コンデンサーマイクでなんか割と評価良さそうなやつ。
でもちょっと待てよと思ってね、別のことを試したの。あのもともとなんか家の中に落ちてたウィーカーなんか用のマイク、カラオケ用のマイク、それをもともと使ったんだけどそれでもやっぱりノイズ入っちゃうって話をポッドキャストとかでもしてて、そこに対してもう一個ね、ちょっと一個思ったのが、あのね、USBのハブを俺パソコンに直接挿したの。
4個ぐらい、5個ぐらい挿せるやつ。でも電力が足りないのか何なのか、あの特定のものだけ動作しなくなったりとか、まあちょくちょく起きてたわけよ。でふと思って、なんていうの、セルフパワーっていうのわかんないけど、電源もそのハブ自体をコンセントに挿して電源取って、でそこにUSB挿すタイプのやつ。それをちょっと前に買って、でその後にマイクも試したんだけど、それが影響あるかわかんないけど、なんかね結構綺麗に撮れたんだよその任天堂のマイクで。
昨日試したときは。でその次に今始めてもう一回試してる。で今はその任天堂のマイクをUSBそのセルフパワーだかってコンセントから電源取ってるやつとこに挿した上で録音はパソコンのオーディション使ってる。アドビオーディション。はい。なのでまあこの感じだったら昨日ちょっと適当に撮った感じでそんな悪くない感じに撮れたんで、であればオーディションも使って編集まで入れたらそこそこ聞けるんじゃないかなっていう。
本当この音ばっかりはね、ちょっとどうにもなんないねなかなか。聞き取りづらかったり、思いの他ノイズが予想外のノイズ、周辺の音とかそういう話じゃなくて、なんか擦れる音が入っちゃったり、これ俺が自分で注意しろって話なんだけど。はい。ということでまあそんな感じなので、まあその音質のチェックも含めて今回配信しました。
はい。ということでちょっとポッドキャストの方がどうかはわかんないけど、YouTubeの方に関してはアップをしていってるので、まあリンク貼っておくんでよかったらそっち見てもらえたら。はい。で、ポッドキャストの方もまあ今今回配信しようと思ったときにふと思ってまあそう考えてみたらまあ何箇所にもいっぺんに配信できるなっていうのをふと思い出して、まあそれはそれでやるべきだなってちょっと思ったから、まあYouTubeの音声をまあ録音しておくっていうのが一番いいよね。そしたらポッドキャスト出して映像の方はYouTubeで見てくださいってこれがベストだと思うんで。
15:24
はい。ちょっとそこも視野に入れて今後やっていこうと思うので。はい。ということでまた近いうち配信できたらと思うのでよかったら聞いてください。さよなら。