1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. インスタグラム グループスト..
2019-10-08 13:50

インスタグラム グループストーリーズ始動?Threadsに続いてインスタアプリでも親しい友達グループ作成、指定配信可能に?

YouTubeではブログ記事画面と合わせて音声解説中。 https://www.youtube.com/watch?v=xcqK7HjXHNM 

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/koukichi-t/message
00:05
今回は、インスタグラム グループストーリーズについて話をしようと思います。
このグループストーリーズという言葉は、おそらく日本国内ではまだ上がっていない言葉で、
2019年の6月末から7月あたりに話が浮上したというか、ごくごく一部で話が上がって、
おそらくその段階では世界中を見てメディアでも取り上げられていない。
今日、海外メディアでテスト中という話が実際にスクショなんかが上がったんだけど、
7月時点の話ではスクショだとかそういう段階ではない。
おそらくこれから開発するんじゃないかという段階で気づいたというところがあって、
このブログのほうの記事を読んでもらうと詳細はほど細かいんですけど、
無駄にいろいろ考察段階の7月時点の下書きにしたまま公開していなかったので、
それも載せたりしたのでよかったら見てください。
ちょっと順を追って、ざっくり追っていくと、
過去に何回かこのツイート、上の段のやつを見てもらうと、
7月1日にインスタグラムグループストーリーズ、テスト中って書いてあるやつ。
これがさっき言った6月、7月の段階の話。
何もわからない状態の名前の。
で、先日10月の頭にインスタグラムの新しい単体アプリでスレッズっていうアプリ。
親しい友達限定でチャットとかストーリー配信ができるっていう、
そのアプリが公開されて、
その時にいろいろ試してたときに、
スレッズ内だとグループを作成っていう項目があって、
これちっちゃいけど見えるかな。
グループを作成と非表示にしたグループっていう項目がこの左の黒い写真。
このグループを作成っていうのをやると、
作ったグループを個別にストーリーズに配信できる。
ただしこれグループ名とかが設定できるわけじゃなくて、
だれだれさん、だれだれさんって緩和区切りで、
親しい友達のリスト、スレッズ側のリストに並ぶ。
そのグループを指定すると、
そのグループに入れてあるユーザーにだけまとめてストーリーズが配信。
ここに関してちょっと補足で加えておくと、
別にグループを作らなくても、
親しい友達のリストの一覧にチェックボックスみたいなのが出るんで、
一緒にして相手のところにだけチェックをつけて、
ストーリー配信すれば、グループ作らなくても、
任意の相手だけに都度配信することが可能っていう状況。
これが結局、形式としてはグループストーリーという呼ばれ方ができるなと思って、
03:01
そこはちょっと疑問だったというか、
だからインスタのほうにもう少しでつくのかなみたいに、
なんとなく自画自賛思ってた。
そしたら今日、海外メディアのほうでこのツイートしたやつ。
で、テスト中。グループストーリーがテスト中だっていう話。
が、この苦情。
で、これ過去にさかのぼって、2019年6月7月段階。
なんでそこに気づいたかっていう話。
これは海外のマーケティング界隈というか、
開発者レベルのプロジェクト。
開発者レベルのプロジェクト。
開発者の、あの段階は多分、
マーケティング界隈のごくごく一部の人たちも触れた。
これね、たまたま、
インスタグラムの元代行程。
ごめん、間違えた。
アダム・モス・セーリッシュがしょっちゅう頻繁にインスタグラムを使っていて、
そのストーリーズを見ていたら、
社内のミーティングなのか、
社外に対してかもしれないけど、プレゼンみたいな感じの写真が投稿されていた。
そこに写っている女性の後ろに、ものすごい横長のスクリーンが写っていて、そこにインスタのスクショというかホームフィールドがあった。
で、その横にものすごい無駄な空白があって、そこにかすかに読めるか読めないかぐらいの文字が。
ストーリーズのグループと読めるなぐらいの感じ。
で、それって横長のスクリーンだから、おそらく同じ映像を横の位置に何回もリピートして表示していたんだと思うんだけど、
その写真の右端、女性の右側にグループSって、そっちのはまだ比較的はっきり見えた。
だからグループSの先が何か読めないんだけど、そこは逆に左側に写っているかすかの文字拡大して見てみると、
右側に写っている文字と比較するとおそらくグループストーリーズなんじゃないかっていう、そういう段階で推測というか。
で、言葉の響きから考えるグループというと、普通に思いつくのってグループ分けして、分けて配信なんじゃないか。
そんなところをなんとなく考えていて。
一応ね、この日にアダム・モステリシーのフィード投稿とかストーリーとか他の見てみると、
なんかこのね、インスタの開発者たちと開発チームのメンバーとなんか会ってどうこうみたいな印象があった。
ちょっと記事の方には書いてないけど、ここの開発チームっぽい人たちのアカウントタグ付けされたりとかもあったし、
なんか名前だけ書かれたりとかもあったから、それもインスタ内で調べてみたりとかしたんだけど、
そのグループストーリーズについて触れている表記はなかった。
06:00
ただし、何かしらのミーティングなのか何なのか、プレゼンみたいなことを社外に対して起こったのかはわかんないけど、
なんか集まってやってたっぽいな、確かさ。
で、ここ記事の方を見てもらうと、これ細かなところは説明は外すけど、
機能考察というもので、7月時点にしたらそのままだったやつ。
これは複数のグループが作成可能に。
スレッドの方でもかなってるんだけど、
インスタ側からはグループ作ってっていうのはまだできないけど、スレッド側からは、
しかし、友達限定アプリ、この前オープンしたんですね。
そっちからはできる、冒頭で言った通り。
なので、これはそのままの機能で考えるのが妥当だと思うけど、
もうすでにスレッドを見てわかってるからね。
グループ分けして、インスタのアプリの中からもグループ分けして、
親しい友達に対して、
例えば単純に社内だとか、仕事で使うなら社内だとか、
クライアントだとかって分けて使うことは可能かなっていう。
で、次のはこれはちょっとこじつけ、ベロっていうアプリ。
一時あのインスタ、ポストインスタみたいに呼ばれた、
一気に会員数爆発的に伸びるやつ。
そっちの説明、ちょっとさっきのとは違って、
同心園増のプライバシー設定。
ざっくり言うと、効果範囲、例えばこの一番上の行。
社内、クライアント、特定ユーザー、不貫公開、親許しね。
で、これが何かっていうと、
効果範囲を社内設計したストーリーズは社内メンバーのみがSなのかな。
で、次の右にずれて、クライアント。
クライアント設定したストーリーズは社内とクライアントメンバーのみがSなのかな。
で、次、特定ユーザー。
設定は左から順番に社内、クライアント、特定ユーザーまで。
これ、3グループ、この3段階全てに配信が可能。
で、最後に一般公開とすると、全てに対して配信が可能。
これ同心園。
円を順番に内側に書いていったとして、
どの段階まで見せるかっていうのが、
こういう感じのプライバシー設定っていうのがベロの特色なんだけど、
この形もあったら面白いんじゃないかなって。
要は別々にストーリーズ配信する必要がないから、
欲しいんじゃないかな、この形で言うと。
ラグだなって。
ただこれは実際のところは全然話違うと思う。
で、もう一つは、これも考察段階だと思う。
共同運営ストーリーズ。
ノートの共同マガジンだとか、
あとはインターネットのボードの共同作業。
要は一つのストーリーズ配信というか、
そのストーリーズのボードみたいなものに対して、
複数のメンバーが参加してチームでできたらどうかって。
完全にこうさせたらこうだったらいいんじゃないかとかそういう話。
これは6月時点のまとめ。
文字のみだったから、実際に機能動向の話ではなくて、
ただの説明用の文字だったんじゃないかみたいな話とかにもちょっと触れてる。
09:00
で、今回の事件でちょっと戻って、
それを遡る。
2019年7月3日。
グループストーリーズっていうのをツイートしたのが7月1日とか2日後に、
チャットスタンプっていうのが導入された。
チャットスタンプっていうのが、
ストーリーズ上でチャットスタンプを設置すると、
要はグループチャットみたいなものにユーザーを誘導することができるよってみんなでチャットできる。
これもちょっとグループって言葉が関わるから、
2日後だしもしかしたら、
これのことをグループストーリーズって言ったのかなって。
とも思ったんだけど、
ちょっとニュアンスが不自然というか、
ストーリーズからチャットに誘導でしょ。
グループチャットに。
グループもストーリーズも絡むから、
グループストーリーズって言葉とマッチしてるような、してないような違和感はある。
で、最終的にこれ今日書いた日にまた戻って、
結果的には別のインスタグラムにグループストーリーズ機能が実装される日は近い。
これが親しい友達限定チャットアプリスレッツがオープンして、
その中に何の前触れもなく、
グループ作成機能とグループに指定配信が可能になっている。
機能が実装された。
で、今回テスト中っていうインスタグラム側でもグループストーリーテスト中って話が上がって、
これに関してはその話上がったメディアの元なんかに関しては、
スレッツと関連付けてるかどうかっていうのは、
ちょっとちゃんとメイクをさなかったけど、
そこはちょっと分からない。
けど、俺の方ではスレッツの方を見て、
じゃあこのグループストーリーズはこの話だったのかなって思ってたんで、
逆にもともとグループストーリーズっていう切り引きをしてたから、
そのスレッツに導入っていうのをインスタグラムに正式実装を内部的には決定してるんじゃないかなっていう風に思ってるところ。
なので、スレッツ側でついたのであれば、
インスタ側につくっていうのは全然不自然ではないと思うんで。
なので近いうちにもしかしたらグループストーリーズ。
仕事に使うのにも友達、家族とかって言い訳にするのにも便利かなと思うんで。
これは楽しみに待っておくっていうところしかないけど。
という形でこんな感じで考察から、
なんかちょっといろいろ情報を打った上で調べたりして考察して、
その結果先に何が起きるかっていうのをある程度予測可能なような状態で常に記事を書いたりするんで、
例えば今回のに関しては分かったところで便利だっていうだけだけど、
過去のものを遡ると例えばIGTVだとか、
一番大きなインスタショッピングとかに関しては事前に情報が分かっていれば、
特に企業とか個人のクリエイターでも先に先手を打って動くことっていろいろできたと思うのか。
例えばシステム開発できる会社なんかそうだと思うし、
個人のクリエイターもいろいろ準備しておくことができるから、
ショッピングとかに関しては。
その後に挙がったものだとARエフェクト、カメラエフェクト、フェイスフィルターに関しても事前に情報が分かったんで、
12:05
そこに備えて一応スパークARの方で早い段階で審査を通したりとかもした感じ。
国内では全然話題にならなかったんだけど、
何日か前、1週間前ぐらいになってARエフェクトの作成できますよとかそういう話で、
サービス的に展開してるところとかっていうのは出始めてるみたいだけど、
たまたま目にしただけでやってるところもあるのかもしれないけど、
検索段階とかツイッター上で軽く調べた限りは全然話題になってなかった感じ。
最近だってようやくアクセスがき始めた。
やっぱりそういうサービスを始めた会社とかが出てきたから、
おそらくこっちのブログにもアクセスがきてるんだと思います。
という感じでブログ見てもらうなりにツイッターとか見ておいてもらったら、
先の展開、ある種の予測というか予知能力っていうと言い過ぎだけど、
情報さえ手に入れてれば色々先読んで先に準備しておくことも可能だよっていう話。
なのでよかったらブログ、ツイッター、今はYouTube。
これもYouTube用に。
これはもう配信してるか。
これはYouTubeで見た人のブログだね。
という感じなのでよかったらブログ、ツイッター、YouTubeとか、
その辺りかなメインが。
あとはポストキャストに配信するところがあるけど。
よかったらその辺りフォロー、チャンネル登録などしてもらえたら嬉しいです。
近いうちまたこの形で、これはYouTubeって形だね。
メインにも考えてるのは。
こんな形で配信すると思うのでよかったらアクセスしてください。
さようなら。
13:50

コメント

スクロール