2023-07-07 14:53

【#61】Threads(スレッズ)を触ってみて新しいトレンドに一通り触れておく事の価値についてとmeta社にはFacebook5000人上限を改善してほしい

===New===========

こども妄想会議、第1回開催します

2023年8月6日(日)12::00-@下北沢

https://peatix.com/event/3614441/view

==New===========


メタの新SNS「スレッズ」登録者3000万人超 リリースから1日経たずに

https://news.yahoo.co.jp/articles/176c67f133d62441c3fdd3d515709f143da020f6


米ツイッター、メタ提訴も スレッズ巡り弁護士が書簡=関係筋

https://news.yahoo.co.jp/articles/363aa6dc2c571b0db358c6f15b92d9804dfef81a


この番組「40(FORTY)」は,、30〜40代の生き方・働き方を応援する音声番組です。

人生100年時代、ライフステージの変化の大きな世代も以前に比べて様々なチャレンジを求められることが増えてきたと感じます。

同世代の生き方・働き方を等身大でインタビューするコンテンツも週1回のペースでお届けする予定です。

パーソナリティは、こどもの未来株式会社の代表の千葉が担当します。

1983年1月生まれ、私自身が40歳になったことをキッカケにスタートした番組でもあります。

40歳を迎え、改めて30代の過ごし方を振り返り、40代の10年間をどう過ごしていくかを自分自身が考えるにあたって

日々情報収集していることや取り組んでいることも平日は毎日10分ずつお届けしていく予定です。

30−40代を応援する番組ですが、今の10−20代に対しても少しでも参考になればと思っていますし

50代以上の先輩方の生き方も参考にさせて頂く為にスペシャルゲストとしてお呼びする機会もあると思ってます。


こどもの未来株式会社では

「こどものみらいがワクワクするキッカケをつくる」ことをミッション・ビジョンに掲げており、

「自分が主人公の人生」を生きる人を1人でも応援するために、「生き方」・「働き方」/「仕事」と「育児」の両立をサポートする人材紹介事業もおこなっております。



▼千葉祐大 個人のSNS

Twitter:https://twitter.com/Baccho1983

Instagram:https://www.instagram.com/yutachiba1983/

Facwbook:https://www.facebook.com/Chibayuta

note:https://note.com/babytech2020

mail:yuta.chiba@kodomono-mirai.co.jp


▼こどもの未来株式会社

HP:https://www.kodomono-mirai.co.jp/

media:https://kikkake-media.com/

note:https://note.com/kodomomirai

Meety:https://meety.net/matches/rOPStmnWeJfz

Yourust:https://youtrust.jp/users/yutachiba

E-mail:contact@kodomono-mirai.co.jp

サマリー

新しくリリースされたSNSプラットフォームのスレッドについて話しています。プラットフォームハックの重要性と新しい価値観に触れることの効果について考察しています。また、Facebookの上限問題と新しいトレンドについても話し合っています。

00:11
FOURTY、30代・40代の生き方・当たり方を応援する番組です。
パーソナリティの子ども未来株式会社の千葉です。
子ども未来では、ライフステージに合わせてキャリアを再発見するコミュニティメディア、キッカケンを応援しております。
法人向けの人的資本経営をサポートする人的や人材紹介事業を行っておりますので、何かあれば是非聞いて頂ければなと思います。
FOURTYは30代・40代を応援する番組として毎日更新をしておりますので、感想・要望など頂けると嬉しいです。
おはようございますと言いながらだいぶ夕方になってしまったんですけれども、
新しいSNSプラットフォーム「スレッツ」のリリース
今週は新しいSNSがメーター社から出たスレッツ、スレッドなのかスレッツなのか、
多分なんとなくスレッツで使っているところが多いんですけれども、
ちょっと例に漏らさず新しいものを使ってみたので、その辺の感想とか、
あと一方で価値観みたいなところですね、新しい価値観に触れておくってことが一定大事だなと常々思っているので、
それなんでなのかなってことを自分の中で言語化してみたことを3つぐらい 喋ってみようかなと思っております。
本題に入る前にお知らせみたいこともいつもやっているので、
子ども妄想会議っていう親子向けのワークショップを8月6日に下北沢にお昼で12時から15時ぐらいの時間で開催する予定となっております。
今いろんなことを企画していて、企業さんの協賛を募ったりですとか、
あと20年後、僕たち何をしてるんだっけみたいな話とかっていうことをやってみようかなと思っているので、
ぜひ興味のある方は概要欄のスレッツを見ていただければなと思います。
では早速本題に行くと、スレッツですね、テレビでもやっているのでニュースで知っている方も多いと思うんですけれども、
FacebookとかInstagramを運営しているメタ社がこの数日、この収録前で言うと1日前かなに出した、いわゆるTwitterに対抗するような新しいSNSプラットフォームを出しましたと。
背景的には、それこそ最近Twitterをイロマックスが買収をしてから運営方針が大きく変わっていますと、
なかなか感じることはあったんですけれども、直近でAPIの利用制限をしたのかなによって、
さすがに間近というところで、利用者ばかりが加速をしていくみたいなタイミングを見計らってという理解であっていると思うんですけれども、
マーク・ザッカーバーグを率いるメタが、いわゆるTwitterのユーザーを取っていくぞという感じで、新しいSNSスレッツをリリースしましたと。
このタイミングではリリースをしてニュースを紹介していくと、もう史上最速でユーザーダウンロードが増えているSNSとして、
登録者が一気に3000万を超えて、リリース1日で3000万を超えましたというのは、数字でいうとチャットGPTを超えているみたいな投稿もあったりするので、
あらためて授業の観点でいうと、タイミングってめちゃめちゃ大事なんだということをあらためて感じたりしています。
機能は削ぎ落とし、削ぎ落とし。現状でいうとTwitterでいうのはハッシュタグの機能だったりとか、いわゆる検索機能みたいのもなかったりするので、
友人が投稿している、今僕もやってみて、フォロワーが何人だ、ちょっとアプリを触りながらいくんですけども、フォロワーが300人か300…
あ、増えた。9人とかになっているんですけど、誰が投稿しているんだっけとか、フォローしている人の投稿だけ見たいよみたいなことには全然まだ対応できていない、
後から対応するっていう部分にはなっているんですけども、やっぱりにもかかわらずタイミング、
世論とかも含めたものを含めて投稿したことによって、やっぱり3000万ダウンロードを勝ち取ったっていうのは事業としてはすごい上手いんだなというふうに思ったりはしていますと。
それず、個人的には何だろうな、こういう新しいものが出るときにはやっぱり一通り使ってみようぜみたいな流派ではあるので、
ぜひ使ってみるのはいいんじゃないかと思うんですけども、特徴みたいなところでいうとTwitterが、これもビールマスクが賠償値が変わったんですけども、
280文字、元々140文字だったものがそれぞれ500文字ぐらいまでテキストを書けますっていう内容だったりとか、
あと画像が10枚できます、動画が多分5分ぐらいの動画投稿できますみたいなものだったりするので、
多分使い方によっては色んなことができるんじゃないかなと思ったりはしておりますと。
プラットフォームハックの重要性
コーティングは別に細かいビジネス分析をするというよりかは、こういうものが出るときに新しいものに触れておくのは大事だよねみたいな話をしようかなと思っているぐらいなので、
話をすると、現状でいうと、めちゃめちゃこれ僕自分で使っていくかというと全然分からないなという感覚はあるんですけども、
一方で、こういう新しいプラットフォームが出たときに、観点の一つでいうと、プラットフォームハックをしていくということはビジネスにおいてはすごく大事にはなってくるので、
歴史が全てを証明していて、いわゆるGoogleが出たときにSEOというハック概念ができているし、
Facebook、Instagramにも当然そうだし、Twitterとかいろいろですよね、そういうTikTokとかっていうのが、直近でいうと多分TikTokが生まれたときにTikTokをハックして、
それまでの検索という世界と全然違う戦い方をして、新しいメディアだったりとか、新しい技術士ブランドみたいなのが生まれてきた、特にZ世代向けみたいなことがあったりするので、
多分そういうビジネスを起こし淡々と狙っている、いわゆる企業化マインドの人たちには、いよいよ久しぶりに来たんじゃねえかというところで、
そこでプレキュアを試してみたりとか、いろんなことでフォロワーを増やす人たちの動きも見て取れて面白いかなと思ったりしちゃいます。
そうですね、ちょっと価値観的なキーワードに触れておくと、このプラットフォームハックをする概念でいうと、結局新しいものが生まれたとしても、
強者がより強者になっていく世界観を冗長しているんじゃないかみたいな意見とかも、それこそ今スレッドを見ながら投稿している人がいて、
一定、もちろんそれはあるなと思ってますと、例えば、当たり前ですけど、ザッカーバーグだったりとか、渡辺直美さんみたいな、いわゆる芸能人みたいな人がこれを作って、
何百万人来ましたとかっていうのは、もともとの知名度がある人がどのプラットフォームに行ったって、それぞれのフォロワー、コミュニティファンを連れて来れるということによって、
より強い人が強くなる構造っていうことは、全く否定できない世界かなと思っているので、そういう意味で言うと、やっぱりプラットフォームによらず、
自分自身のファンを持っていくってことは、その生き方とか、コミュニティリレースをしていくというのはすごく大事なんだと思ってますと。
ただ、強者がより強者になる世界しかないような世界だったら、より資本主義を突き詰めていくみたいな世界になってしまうので、
例えば新しいプラットフォームとか、新しい画面って生まれづらいと思ってるんですけども、
多分そんなことはなくて、わかりやすいSNSの事例で喋っていくと、
そうですね、Twitterが強い人とInstagramが強い人って全然特性が違うなっていう話があったりとか、
それこそTikTokかの人たちとYouTubeの人たち、YouTubeの仕事の人たちとでも、プラットフォームのマトリックスを書いていくと、
多分全然特徴が変わってくると思っているし、
例えばTikTokとかでいうと、そういうアルゴリズムをハックすることによって、
もともとのフォロワーがいる、いないに関わらず、もちろん細かいアルゴリズムっていうのは裏側で設定されているはずなんですけども、
フォロワーがいなかったとしても、バズる投稿をすることによって一気にユーザーが増えるだったりとか、
何かをPRすることができる可能性がある世界観っていうのがあったりするかなと思っているので、
新しいプラットフォームをハックする関連がすごい大事だよっていうふうに思ったりはしてるんですと。
で、2つ目ですね。新しいものに触れるのはなんで大事かっていう2点目で言うと、
新しい価値観に触れる効果
新しい価値観に触れることによって、相対的に自分の価値観とか自分の好き嫌いに気づく助けになることがあるかなと思っていますと、
これもInstagram、僕Instagramは結構ストーリーばっかりやってるし、見ることが多かったりするんですけど、
僕は子供と過ごしてる写真を上げたりとか、動画を上げたりみたいなことと、
今はすごいルーティン日常的にやっているきっかけだったりとかっていう、毎週毎日ウェビナーの講座っていうのは、
ビジュアルとともに上げやすいっていうところがあるので、
Instagramはストーリーを中心に24時間に1回は常に触っているようなエッセンスだったりするような気がします。
Twitterはそれこそ10年以上使ってはいるものの、あまり上手く使えたことがないなっていう認識があって、
もちろんビジネスの情報収集とかっていう文脈でいうと、一定使っている感じがするんですけど、
Twitterでバズるよりも、それこそ年代もあるかもしれないですけど、Facebookとかの方が結構利用の親和性が自分もあるような気がしていて、
Facebookからもユーザーの上限が5000人超えちゃっているに対して、
Twitterは別に、これは別にすごい見てるわけじゃないですけど、2306人か、
2000人を超えたのが最近だった気がするので、ちょこちょこ投稿したりとか、
いろんなカバンに行く人にも、ハッシュタグですね、ハッシュタグ広報によって300人ぐらい増えてるなってなるんですけど、
めっちゃTwitterがハマってるかっていうと、自分は全然そんな感じがしなかったりします。
匿名性があったりするところもあると、やっぱりプライバシーの問題とか、
例えば僕、Instagramでは子供の投稿をしたりするんですけども、なかなかTwitterではあまりしないようにはしてるというか、
しづらい空気とかっていうのは多分感じる人もいるのかなと思ったりするので、
何が自分に現わないかっていうのはすごいあるなと思ってるので、
今回のスレッドも、いわゆるTwitterから非難してくる人が、まだぶっちゃけ何もわかんない状況だと思うんですよ。
アウリーアダプターとイノベーターしか使ってない状況なので、これがもっと広がってきたときに結局どういう世界観になるのかっていう話と、
プラットフォーム側のその思想によって全然左右されちゃうかなと思っているので、
すごく居心地がいいです、今言っている人というのは別にまだわかんないなという正直感なんですけども、
自分の価値観に気づく一緒になるかなというふうに言うと、新しいこと触るのって大事だよねと思っておりました。
ラストは、とはいえこのスレッド、あまり40のメインの話題ではないけど取り上げてみたっていうところで言うと、
世界が変わる瞬間というか、態度変容というか社会変容をしていく瞬間っていうのはすごく大事にしたいなと思っていて、
やっぱりこのチャットGPTよりも早くユーザーが爆伸びしたっていうこの一日のトレンドっていうのは、
触っておかないといけないというマーケッターとしての危機感もあったりはするし、
一方で10年というタイミングで見たときに社会が変わっていく。
例えば50年前はまだ検索もなかったような世界だったりするものが、
この30年によってインターネット業界がどんどん出来上がってきて、テクノロジーが進化してきたという文脈がある。
それがじゃあ、Facebookとかで言うとどうなんだろう、2010年ぐらい、違うな、Facebook、
日本で言うとミキシグリーが多分出てきたのが僕が学生の時に使ってた認識なんで、
多分20年前かな、多分そんなもんだと思うんですけども、Facebookとかがガンガン使用され始めたのが僕が2010年とかにIT大手に行ったときなんで、
言うてもまだ10年15年経ってない世界だと思うんですよね。
それがもうデバッグとなっているような世界観だったりするのが、もしかしたらこのスレッツっていうところもTwitterからめちゃめちゃユーザーが流れてきて、
こっちはトレンドになる可能性もあったりするっていうところで言うと、フィジカルで世界が変わるサービスで結構好きなのがUberだったりUber Eatsだったりするんですけど、
分かりやすく昔はタクシーしかなかったりとか、出前っていう文化しかなかったものが、UberとかUber Eatsをほぼ毎日当たり前に使うようになっている世界とか、
港区とか走ってるとUber Eatsのデリバリーの人がチャリンコ走ってると、すごいなっていうふうに、
一つのサービスがこういうふうに当たり前の日常を変えているっていうことができるんだっていうのが、
あらゆる業界においてもどんどん加速をしていくっていう文脈においては、すごく注目をしていたりはするので、
そういうものをちょっとでもスタートアップをやっている身としては忘れるべきではないと思っているし、
自分も子育ての領域にそういうことを生み出していきたい、ベビーテックを当たり前にしていきたいなと思っている身としては、
こういうことは下がっていこうかなというふうに思ったりはしております。
はい、とりあえず1日やってみて、こうだよなというところと、
また新しい価値観に触れるというところに関してちょっと喋ってみたんですけれども、
まだ分からないですね、正直。BlueSkyもMastodonも全然ハマっている感じはしないし、
BlueSkyの招待コードとかって、ちょっと未だに欲しい人いるのか分からないですけど、
登録をして以来ほとんどいじっていないことになっているので、正直もう飽きてきちゃうかなっていう個人的な価値観の面と、
一方でこのタイミングなんで、オシャレなアカウントを兄弟と作っている会社さんも多かったりするので、
僕もこの後、きっかけとか人的のメディアの方があるので、
そのアカウントを作ってみようかなと思ったりはしているので、
いわゆるちゃんといじっていくことが大事かなと思ったりしています。
最後にすごい一つだけ言いたいことで言うと、
メタのマーク・ザッカーバーグさんには、
ぜひFacebookの5000人問題をマジで解決してほしいなというふうに思っていまして、
5000人超えている人ってすごい、皆さん投稿されたことがあるなと思うんですけど、
せっかくいろんな人とリアルな関わりにつながった時にも、
Facebook5000人超えちゃっているので、今セカンドアカウントも作ってはいるんですけど、
やっぱり管理が煩雑になるし、
レアルタイムのメッセージとか、レアルタイムすることが多かったりするので、
有料のアカウントでもいいのにも、
ぜひユーザー数を増やしてほしいなと思っているので、
ぜひオンラインでFacebookの5000人問題を解決してほしいなというのが、
すごく言いたいことではあったりします。
未来のトレンドに触れる価値
今日はちょっとスレッツに関して触ってみて思ったことをお届けしました。
4Tは30代、40代の言い方、語り方を応援する番組として平日は毎日更新。
週末にはきっかけストーリーとして価値観が変わっていく、
懸念のインタビューコンテンツも投稿しておりますので、
今週もすごく面白い、初めての20代の方のインタビューを撮ったりしましたので、
ぜひ聞いていただければなと。
サウナとか、整うことに興味がある人にはすごい必見の、
サーマルスタジオクライム富士っていう施設の支配人の山田さんという方のインタビューを撮っておりますので、
楽しみにしていただければなと思います。
7月7日ですね。七夕だなと思いつつ、いつも通り仕事をしていますが、
今日も後半まだまだ頑張っていきましょう。
14:53

コメント

スクロール