1. COCの声日記
  2. 2024/2/7 マインドマップ
2024-02-08 09:45

2024/2/7 マインドマップ

Dear福井/マインドマップで思考を可視化/言語化について
00:05
2024年2月7日の声日記を始めます。お願いします。
今日は、えっと、何しちゃったっけな。
午前中に、ディア福井っていう記事がありまして、
それの今、どうやったらうまく記事が書けるかっていう、
ディア福井ゼミというもので参加していて、
それの取材に行っていたのが午前中。
で、お昼は、その取材先のことを一緒に食べて、
誰か、一個面談、面接が一個あって、
その後にチャレンジマインドゼミのワンワンをしてました。
今日の感想。
この夢日記じゃなくて、夢日記じゃなくて、声日記か。
ちょっと今日、頭働いてないな。
声日記は、GoodとBadとNextで一日を振り返ろうという企画になっています。
Good、今日のGoodで言うと、ワンワンをしていくことが多かったんですけど、
やっぱり今日もマインドマップを作りながら、
いろいろお話を伺うということをやってました。
その中で、今日話してた人たちは、
いろいろ自分の考え方が言語化されているような印象を個人的には受けていたんだけれども、
やっぱりマインドマップという形で目の前に可視化されていくと、
そこから連なる感情であったりとか、
それ以外の部分がすごい見えてくるというのが面白かったという話をもらっていたので、
自分の考え方を考えていることとか、やっていることとか、
やりたいと思っていることを逆にもやもやしていることとか、
得意じゃない部分とか、いろいろあると思うんですけど、
この自分の特性みたいなものをマインドマップで可視化していくというのは一つ面白いのかなと思いました。
今日お昼頃に面接と言ったんですけど、
無中教室という不登校のオンライン教室をやっている方、
不登校に向けてオンラインで自分のやりたいことを突き詰める無中教室ワボという会社さんの方と話をしていました。
そこで話してたのが結構面白くて、
やっぱり無中になることっていうのが、
その先生、代表の方とお話をしたんだけれども、
03:03
やっぱりその無中教室でもマインドマップを使って
子どもたちが自分の好きなものって何なんだろうっていうのを可視化していくんですよね。
その可視化していって、ここに興味あるんだねっていう話を聞きながら、
この先、例えば宇宙人ってどんな宇宙人が好きなの?みたいな形でマインドマップを分岐させていって、
ユーマみたいな宇宙人が好きなのか、それとも宇宙船が好きなのかとか、
スターウォーズみたいな世界観、スペースシップとか、
そういう宇宙船が大和とか、そういうものが好きなのかとか、
多分いろんな分岐が出てくると思うんだけれども、
そういう分岐をして、宇宙船のどんなとこが好きなの?とか、
ユーマだったらユーマのどういうとこが好きなの?とか、
宇宙人ってそもそもいると思う?みたいな話でどんどんマインドマップを広げていくっていう使い方をしているような話を聞いていて、
これって子供だけじゃなくて大人も子供も関係なく、どの人にも使えるんだろうなっていうのを感じていました。
実際に今日も大学生とか、前も大学生とか、高校生、大人、いろんな人に今マインドマップを作りながら、
自己分析の支援をしていくみたいなことをやっているんだけれども、
なんかこうね、僕自身も話を聞きながら整理されていく感覚はあって、
その相手の思っていることを一旦掛け起こして、その先に何があるかっていうのを聞いていくっていうやり方をしているんだけれども、
割とね、なんかこう考えが整理されていくのと、いろいろ体系づけられるなーっていうのを持っていて、
なんかちょっと別の場所で書いた感情と全然違う、上の方に書いたものと下の方に出てきたものがなんか紐づいたりしてるなーっていうのを書きながら、
僕は感じていて、そこが相手自身の中で紐づいてくるとすごい面白いなーっていうのを思って作ってました。
なんかどっかの講演日記の時に、マインドマップ聞かずに聞くやり方の方が好きだって話はしたんだけれども、
なんかこうやっぱり可視化しながら進めていくっていうものに関しては、
マインドマップみたいな図式化した方が見やすいものもあるのかなーっていうのは感じていて、
なんかその手法が、僕はみんなの才能研究所っていうポッドキャストがすごい好きで、
そこでもね、才能診断っていうものをやってるタカチンさんって方がいらっしゃるんだけれども、
その人もマインドマップを使いながら才能診断をやってたりしたので、
なんかこう自分の才能とか自分の分析をする時に、マインドマップの手法はすごくいいなーと思いました。
06:05
あとは何だろうな、結構こう僕のイメージだと、こういう自己分析とか自分を深く知ることって、
第三者からの壁打ちが必要なのかなーとすごい思っているんだけれども、
今日話した人たちは割と自分の中でそれを導き出している人も結構いて、
結構いるというか、何て言えばいいんだろう、
自分の中で頭にあることをしっかり考えながら、
モヤモヤする部分をノートに書き出して、バーッと書いていったらそれが解決、
モヤモヤがちょっと晴れるっていうようなところも言っていたので、
なんかこうね、壁打ちだけじゃなくて自分自身で突き止められる人は突き止められるし、
壁打ちが必要な人は壁打ちを使ってもらって、
なんかこう自分の特性に合わせたやり方っていうのがあるんだろうなっていうのを感じた1日でした。
えっと、バット、グッドはそんな感じかな。
バットで言うと、
そうっすね、
バット、バット、なんかあんま浮かばないな今日は。
ちょっとバットはなんかありそうだけどなさそうな気もするので、
あ、なんか全然しょうもない話なんだけど、
バットで言うと、
使ってたバランスボールを普段よく使うんですけど、
椅子の代わりにバランスボールを敷くっていうことをやってたんだけれども、
ストーブの前でいつの間にかストーブの位置をずらしたらそれでバランスボールの表面が固まってしまい、
よく使い慣れたバランスボールが一気にしぼむっていう事件が発生して、
バットな気分になったっていうのが一個ありました。
だからね、火事にならなくてよかったなって感じだけど、
その火の使い方には気をつけなきゃいけないなと反省をした、
一日、一日というかその瞬間でした。
で、ネクスト、ネクスト、
明日は、明日はエールの活動があるのと、
そうですね、今やろうと思っていることが聞くことについての授業を開設したいなと思っていて、
それについての打ち合わせを一個入っているのと、
あと何かあった気がするな。
最近ね、何かこう、明日の予定もあんまり覚えてないみたいなことがちょっとあって、
すごい毎回カレンダーを確認しながら何度もカレンダーを見て、
あ、これは大丈夫だ、あれはやばいなみたいなの結構あるんで、
あ、明日はそうだそうだ、
明日は人に会う予定が結構入っていて、
えっと、午前中がエールの活動があって、その後聞く授業の話をして、
その後大学生によってその後ポッドキャストについての相談をするっていう時間にしていたはずなので、
明日はいろんな人に会う形なので、その人の思いをしっかり聞くっていうのを大事にしつつ、
09:05
あとは自分自身ね、こう、頭を整理しながら次何をしなきゃいけないのか、
そう、なんか最近ね、明日やることを明日考えるみたいな感じになっているので、
今日やるべきことを今日の朝考えるみたいな、そんな感じになっているので、
ちょっと先の見通しを立てつつ生活したいなと思っているので、
その部分気をつけながら明日は過ごしたいなと思います。
そんなところかな。
じゃあ今日もありがとうございました。
おやすみなさーい。
09:45

コメント

スクロール