00:03

敬和キャンパスレポ。この番組は、新発田市富塚にある敬和学園大学の大学生が、大学に関わるイベントや人、新発田のことなどをテーマにお届けします。
敬和キャンパスレポは、実践するリベラルアーツ、敬和学園大学の提供でお送りします。
皆さん、こんばんは。この番組は、敬和学園大学から大学のことや新発田、新潟のことを伝える30分番組です。

今日の進行は、国際文化学科2年の小竹ひまわりと、国際文化学科4年の木村さきなです。どうぞよろしくお願いします。
今回もまた、新しい2年生MCとして小竹さんが参加してくれました。どうぞよろしくお願いします。
簡単に自己紹介をお願いします。

はい、私の名前は小竹ひまわりです。バレーボールサークルに所属しています。
バレーボールは中学校、高校と6年間やっていて、大学ではとても楽しくバレーをしています。

大学1年生から入ったんですか?

はい、大学1年生から最初の方からバレーボールサークルに所属させてもらっています。

そうなんですね。実際入ってみてどんな感じですか?

入ってみて、自分の年齢と違う人と話すのがあまり得意ではなかったんですけれども、雰囲気がとてもいいサークルなので、学年問わず男女問わず仲良くできてとても楽しいです。

はい、よかったです。さて今日はテレビの世界で活躍されているフリーアナウンサーの先輩においでいただきます。
高井瑛子さんのプロフィール

元UX新潟テレビ21アナウンサーで、英語文化コミュニケーション学科の卒業生でもある高井英子さんです。どうぞよろしくお願いします。

よろしくお願いします。高井英子です。

よろしくお願いします。

高井さんは今日の収録日に情報メディア論という授業でゲスト講義をしてくださるということで、その前にラジオ収録に参加していただけることになりました。

では私小竹から高井さんのプロフィールをご紹介させていただきます。
高井英子さんは鴨市のご出身で、2013年に敬和学園大学の英語文化コミュニケーション学科を卒業されました。
在学中は川端寿美だったと伺っています。
卒業後は岩手朝日テレビに就職し、4年間勤務。
2017年4月から新潟に戻り、UX新潟テレビ21アナウンサーで、4年2ヶ月にわたって土曜朝9時30分から放送されているまるどりで、旅して町内のコーナーを担当されました。
新潟市の山田光さんとともに県内各地を紹介し、Aちゃんの名前で視聴者の皆さんに親しまれてきましたが、2021年5月の放送で卒業を発表され、退職後の現在はフリーとなられています。
現在もUXではまるどりアップという番組の中で、まるどらのレポーターとして、ホンダカーズ長岡での収録コーナーに出演されています。
この他、東京都内では東京都中央区の中央区役所制作の番組、「こんにちは中央区です」のキャスター、ガンダムチャンネルガンダムUCE情報局のMCとしても活躍されています。

バッチリです。
ありがとうございます。

新潟テレビ21アナウンサーで4年2ヶ月って結構長くいられると思うんですけど、どういう感じだったんですか?

大学をまず卒業して、最初の就職先が岩手朝日テレビだったんですね。
そこで4年働いて、でもやっぱり私地元が新潟なので、新潟にどうしても戻りたいって思いがあって、また一から就職活動して、決まったのがUX新潟テレビ21だったんですよ。
それで入って、もうすぐに旅して町内というコーナーを任せていただいて、今までの歴代旅して町内のパートナー、私で5代目なので、その前の4人やってらっしゃったんですけど、みんな1年か2年か3年ぐらいで交代のところ、私4年2ヶ月ってめちゃくちゃ長くて。
長いですね。
需要があったのかな。もちろんあったのかなと思って。でもまだまだやりたかったんですけど、ちょっと結婚をするってなったので会社を辞めて、今は東京に住んでいます。

結婚と同時に東京に行かれてっていう感じなんですね。

そうなんですよ。でも4年2ヶ月旅して町内で新潟県内を回ったので、私的にはもう大満足。もうやりきったなっていう気持ちがあるので、たぶんスパッと辞められて、結婚しようと思えたんだと思います。

4年だと結構長いんで、いろんなところもありますもんね。なんか印象に残っているところとかがあったりしますか。
新発田市のおすすめスポット

印象に残っているところは、結構本当にいろいろあって、今新発田で収録しているので、新発田の話ですと、フォアロハっていうカフェが新発田市内にあって、
ハワイのメニューを出すカフェ。入った瞬間、すごいな、ハイビスカスとか、ハワイだなみたいな、そういう店内になってて、店主の女性がめちゃくちゃハワイが好きで、そのハワイの風を新発田にも持ってきたいっていうので、新発田にお店を出して、
ハワイでマラサダドーナツっていう、わかる?

聞いたことあります。

ふわふわのドーナツが有名で、それを新発田でも出したくて、出そうと思ったんだけど、あのマラサダドーナツって販売許可がないと、販売しちゃいけないらしくて、
ハワイのちゃんと店舗から、許可をもらわないと出しちゃいけないって言われてて、でもどうしても出したいっていうことで、一生懸命なんか、ハワイのそのマラサダショップと多分連絡取り合って、出せるようになったって言ってて、
新潟県内でこのマラサダを出してるのは2店舗ぐらいしかないって。
そう、言ってた。だからそこ行ったら、ハワイの本格的なマラサダが食べられます。
ドーナツが、ぜひ。
フォアロハーでしたっけ?

小田 フォアロハーです。
フォアロハー、フォアロハー。

小田 友達っていう意味らしいです。

へぇー。新発田だとフォアロハーで、小竹さんはどこの出身でしたっけ?

小竹 私はアガノシ出身ですね。

小田 アガノシか。アガノシもいっぱい行ってるなぁ。でも標古がね、やっぱり。

標古が一番観光客の方がたくさんいらっしゃるスポットなので。

標古行ったら、敬和学園時代の同級生に会いました。
へぇー。
標古 ロケ中に。
ロケ中にですか。
小田 そう、ロケ中に。
標古 そう、なんか撮影してたら、栄子って言われて。

へぇー、急に。

標古 みたいな、久しぶりーっていう思い出。
標古 だから、いっぱい人がいるからいろんな人に会える。

小田 ああ、標古確かに。
標古 そうそうそう。

小田 なんかおすすめのお店とかあります?

標古 おすすめのお店は、青天パンっていうパン屋さんがあるんですけれども、毎朝早くからパンを売ってるんですけど、人気すぎて、お昼に行ってももう売り切れてしまっていて、なかなか買えないんですよね。

標古 へぇー、そっかー。
小田 なんかその旅して町内のロケが、朝の10時スタートして、だいたい午前中にお店一軒回って、お昼頃に飲食店行く。で、午後にまた違うお店、工場とか行くみたいな流れになってて。
小田 だから、一軒目行ってる間に私のパン屋さんもなくなってたのかもしれない、パンが。行こうとしても行けてなかったのかもしれない。
標古 なるほど。
小田 だってそれぐらい有名だったら絶対旅して町内で行ってるし、私も絶対知ってるはずだけど、たぶんもう午前中で売り切れちゃうと思うんだから。
標古 そうですね。
小田 もたもたしてたのかな、私たち。

標古 そうですね、もう早朝から行かないとですね。

小田 早朝って早いけど、そうなんだ。10時にはもうなくなってたのかもしれないですね。

標古 多分そういう時もあると思います。
小田 そうなんだ。

標古 かなり早いですよね。

小田 じゃあ今のやってる後輩に、スタート時間早い。
標古 早め。
小田 あがのし行くときは早めた方がいいよって伝えたいと思います。
標古 伝えといてください。
小田 へえ。木村さんは何かおすすめのスポットとかあるんですか?
長岡のおすすめスポット

木村 私出身は長岡なんですけど、おすすめのところですか?結構食べることが好きなので、ラーメンとかがおすすめです。

小田 ラーメンめっちゃおいしいよね。

木村 おいしいです、長岡のラーメン。

小田 おすすめのラーメン屋さんあります?

木村 あります。おすすめは広橋っていうところが一番おすすめです。

小田 へえ、結構通ってるんですか?

木村 結構通ってます。地元通ったら絶対行きます。
小田 へえ、何系?
木村 煮干し中華系ですかね。

小田 へえ、でも長岡と長岡生姜醤油。

木村 ああはい、有名ですよね。

小田 あれってもう、みんな大好きなんじゃないの?長岡市民。みんな毎日食べるみたいな。
木村 へえ、そんな毎日食べないことよ。めちゃめちゃ。

木村 え、でも大好きです。

小田 そう、でも東京に長岡、青島食堂が秋葉原にあって行ってます。
木村 へえ。
小田 めちゃくちゃ並んでるの。
木村 そんなに並んでるんですか?
木村 開店10分前に行ったんだけど、もうなんか30組くらい並んでて。
小田 へえ。
木村 そう、みんな欲してるんですよ。

小田 欲してるね。
木村 長岡の味。

小田 その場所だけすっごい並んで。
木村 へえ。
木村 食べました。でもね、ちょっと味が違うんですよ。
木村 新潟で食べる長岡生姜醤油、青島食堂の味とはまたちょっと違うので、機会があったら行ってみてください。

小田 ちょっと試してみたいと思います。

木村 ぜひぜひ。

小田 気になります。
小田 さて、ではここで1曲お届けします。
今日の曲はこちら。
のみやまき 銀座レッドウィーウィー
こちらの曲は1976年に金棒化粧品春のキャンペーンテーマ曲となっていて、
デイブという歌手がフランス語で歌っています。
今回はピッチカート5のボーカルとして知られるのみやまきさんのカバーバージョンでお届けします。
それでは聴いてみましょう。
のみやまき 銀座レッドウィーウィー

敬和キャンパスレポ

お届けした曲はのみやまき 銀座レッドウィーウィーでした。
今日の敬和キャンパスレポは元UX新潟テレビ21アナウンサーで、
英語文化コミュニケーション学科の卒業生でもあるフリーアナウンサーの高井英子さんにおいでいただき、お話を伺っています。

私長岡の出身先も言ったんですけれども、
ホンダカーズ長岡さんのコーナーすごく気になるんですけれども、
長岡みつけなので販売店の皆さんとともに放送されていたのでしょうか。
ホンダカーズ長岡との仕事

これがそもそも長岡ホンダカーズさんがスポンサーで、そこからお仕事をいただいていて、
ホンダカーズ長岡さんが県内に11店舗あるんですけど、
大体長岡とかつばめ三条、上越とか柏崎のところにあって、
月に1回店舗にお邪魔して、新車が出たら新車の紹介だったり、
今推している車があったらそれを紹介するんですけど、
実際に性能を営業担当の方に話していただいて、
私が乗り心地の良さを、私が運転して、隣に営業の方を乗せて、
ドライブをするんですよ。
意外、なんか運転するんですか?みたいな感じに思われるんですけど、
私、めちゃくちゃ運転が上手で、乗ってみたいです。
これまで、1年、今2ヶ月くらい担当させていただいているんですけど、
絶対みんなに、高橋さん運転上手ですねって言われるの。これが自慢です。

今度乗ってみたいです。

大きい車だったり、コンパクトカーだったり、いろんな車があって、
いろんな車を運転するのもすごく楽しくて、
この前、ボックスタイプの車を運転した時に、
運転上手ですねって褒められて、
車屋の娘なんで、みたいな。
それがすごい嬉しくて。
さらに、ドライブをした後に営業担当の人が、
おすすめのスポットに案内してくれるんですよ。
つい最近行ったのが、津波目山城にある出汁専門店、
温座うまみみたいな、そういうお店に行ったんですけど、
そこで昆布出汁の効いたソフトクリームを食べてきました。

昆布出汁の効いたソフトクリームなんですか?

想像できないですね。
想像全然できないんですよ。
でもめちゃくちゃおいしいので、機会があったら行ってみてください。
行ってみます。
おすすめのお店

出汁。

出汁と牛乳みたいなミックスされた感じで。
でもおいしいんですよ。甘じょっぱい感じ。
昆布出汁。
昆布出汁のソフトクリームを食べてきたので。
そういったコーナー。結構ゆるいコーナーです。

結構運転とかもされてるって言ってたじゃないですか。
営業の方と話されたりとか、どういった感じのお話とかするんですか?

基本はカメラが回ってるんですよ。
社内もずっとカメラくっつけて私たちを撮ってるので、
あんまり変なことは言えなくて。
撮ったやつをディレクターさんが後から確認するから、
そういう変な発言はできないけれども、
割と営業さんと本田和永岡さんと働いてみてどうですか?みたいなことから、
プライベートなことまで。
最近20歳の女の子と一緒に車に乗ってるときは、
最近京都旅行に2泊3日で行ってきたんですとか、
そういう他愛もない話をしてる感じです。

結構ラフな感じで言われてるんですね。

社内はラフだけど、撮影するとき、車の性能を紹介するときはしっかり台本があるので、
それに沿って私も営業担当の方が話すみたいな感じです。

番組の見どころとかって、高井さん的にはどう思いますか?

本田和永岡さんの見どころ。
やっぱりいろんな車に出会えるというか、
なんとなく走ってるだけじゃわからないじゃないですか、車の性能とかって。
でもその番組ではしっかり性能の良さだったり乗り心地を私が伝えているので、

そこを見ていただいて、購入の参考にしてもらえたらなと思います。
高井さんが何かオススメしてくれたら買っちゃいそうですよ。

マジで買いますね。
お買い合いありがとうございます。

ありがとうございます。2台売れた。
敬和キャンパスレポ。

高井さんは学生時代に相当な努力をされて、テレビ局のアナウンサーになられたと聞いています。
後輩たちの中でもアナウンサーや放送の世界で仕事をしたい、
しゃべりを仕事にしたいと思っている後輩も多いと思うのですが、
思い返してみて、学生時代にどんな努力、どんな経験をしていたのが良かったと思いますか?

私は全く努力をしていなくて、
努力って言葉が超嫌いで、できれば何もしたくない。
めんどくさいこととかも、本当に頑張りたくないっていう性格だったんですよ。
だから本当に今思い返せば、もう大学時代に色々挑戦しておけば良かったなって思います。

本当に後悔だらけです。

後悔だらけなんですか?
だから、木村さんとか小竹さんみたいに、こういう経験とかもやっとけば良かったなとか、
絶対それが生きる時が来るから、何もやってこなかったのが後悔です。

逆に良かったこととかはあったりしますか?

良かったことは、結構先生とかみんないい意味で軽いじゃないですか。
確かに軽いです。
軽いから何でも話せるし、距離も近いから結構相談とかにもいろいろ乗ってもらったりとかしてて、
励ましてもらったりとかしてて、人に救われたなみたいな。
それは良かったっていうか、競馬で良かったなみたいなところはあります。
でもあと何だろうな、後悔しかないので。
本当に。
資格とか、ちゃんと資格の勉強とかしとけば良かったし、授業もちゃんと真面目に受けてれば良かったなと思うので、
みんな私みたいにならないように、努力してください。

頑張ります。

本当に後から後悔しちゃうので。

じゃあ今を大事にっていうことですか。

そうそう、目の前にあるチャンスとかをどんどん取りに行ってチャレンジしてほしいなと思います。

頑張ります。参考にします。
頑張ってください。
頑張ります。
今日のケアキャンパスレポ、卒業生でフリーアナウンサーの高井英子さんのインタビュー前半をお届けしました。
今日はここまでで時間切れです。充実のインタビュー、後半もお楽しみに。
では、今日の放送はこの辺で。
ケアキャンパスレポは、X、note、Instagramなどで番組情報などを発信しています。
番組名、ケアキャンパスレポで検索してみてください。
今日のケアキャンパスレポ、終了の時間です。
皆さん、おやすみなさい。
ケアキャンパスレポは、実践するディベラルアーツ、
ケアキャンパスレポは、実践するディベラルアーツ、
京和学園大学の提供でお送りしました。