00:00
こんにちは、川上牧場の川上です。以前から研修生を受け入れしていますが、研修生以外の落納が興味のある方や落納を従事している方にも、僕が思う落納をお伝えできたらいいなと思い、研修生に教えるのも兼ねて、ノートに音声として残しています。
昨入前の休憩にいつもやっている研修生の質問に答える会話を、ただ録音しているだけ、このスタイルでやらせていただきます。よろしくお願いします。
9月は【疾病管理】というカリキュラムで、疾病管理で病気が出た時に、病気を治そうというのは、落納家では限界があるので、従事員さんに頼むので、治療方法は従事員さんにお任せなど、日々の管理の中で何をしようかなという話を、今月はしたいなと思っていて、
今日は女子高生の研修生です。
前回が、牛群検定の各牧場でどういう病気が多いかを調べる。
その病気が多くて、その病気が原因で、どういう牛が除籍になった、廃養になった、もう死んでしまったとか、牛舎からいなくなったことだね。
それになった理由はどうしたらわかるかなといったら、牛群検定の下の部分、この除籍理由というところを見たらわかるので、この除籍理由を順番に今月勉強していっていて、
前回、乳器障害・乳房炎を勉強したので、今日は繁殖障害から入ります。
繁殖障害って何ですか?
さっき見せたもんだ。さっき見ちゃったでしょ。
繁殖障害とは何でしょう?
学校で繁殖障害だってわからないでしょ、牛見て。
普通に健康そうでバカバカ餌食べて、作業してて、じゃあこいつは繁殖障害で廃養ですって言ったらなかなかわかんないんで。
種付けしても除退しないとか、なかなか子供が除退しないっていうのを繁殖障害って言うんだけど、
なぜ繁殖障害になるのか、なんで繁殖障害になっちゃうんかっていうのを日々の管理の中でどうやってやら防げるかなっていうのを勉強しようかなと。
一応除籍で繁殖障害に入るのは、繁殖障害は獣医師に診断された場合は当然。
獣医師が繁殖障害ですって言われたらそれは当然で、繁殖障害による除籍となります。
診断がなくても結果として除退しないことが当多の理由であれば、同じく繁殖障害が除籍理由となります。
03:06
で、除籍理由の繁殖障害、除籍行動の適用例、繁殖障害っていうのは乱葬農種、台湾停滞、子宮内膜炎、双子分娩などによる結果として除退しない牛の当多を言いますと。
乱葬農種ってわかる?わかんないよね?台湾停滞ってのもわかる?後山停滞ってのも見たことあるね?うちでも見たことあるでしょ?文明した後まだ台湾が残ってるやつね?
あと子宮内膜炎。いつも汚れた海みたいなのが出てるやつがいない?ベッドとかで。いつもなんか海みたいな汚れた粘液が出てるやつ。あれが子宮内膜炎っていうやつだね。
双子分娩とかして子宮が、通常分娩だとスルンと出てくるけど、双子分娩だと傷がついちゃったりとかして、そこからまた今度双子分娩したから子宮内膜炎になったり、双子分娩したから台湾停滞になったり、そういうことだね。
土石理由で、お手本の牛群検定のどこを見ればいいかっていうところは、繁殖障害の症状及び原因は極めて多岐にわたり、このチェックすべき項目も多数に上ります。繁殖障害対策は検定成績上のいろいろなところから管理することができますが、ここでは一般的な使用管理上のことを記載しています。
詳細は繁殖障害対策は他で紹介したいと思いますって書いてある。
栄養バランスは適正ですか?栄養バランスってどうやって調べますか?栄養バランス、牛が栄養充足してるなって言ったらどこ見る?
改めて聞かれるとわかんない。いつも観察してるでしょ。ルーメン見たり、糞の状況見たり、牛が毛艶が良かったりとか、あんなんでもいいし、あと乳脂肪と乳タンパクのバランス、PF比って言うんだけど、あれが高くないかなとか、MUNが高くないかなとか。
あとここにも書いてある。受精時期のMUNと乳タンパク率は適正ですか?って書いてあって、MUNはだいたい、牛舎によって違うんだけど餌の免許によって、8から14、13くらいかな?の中で、あんまり高すぎると良くないので、8もは少ないかな、10前後のとこかな、のところが兼ね付け時期としてはいいかな。
06:18
乳タンパク率も3%を切ってたら、なかなか子宮まで卵巣までエネルギーが行ってないなっていう指標になるので、兼ね付けする時期、初回兼ね付けが60日だとしよう。60日くらいに乳タンパクの成分値のところが3%に行ってない牛は、ちょっとエネルギーを増やしてやるとか、もうちょっと上手に餌の回数を増やしてやるとか、そういうことをしなきゃいけないなっていう。
あとボディーコンディション、太りすぎ痩せすぎの観察は十分ですか?っていうね。エネルギー足りてる。やっぱり痩せてたんで、なかなか月に向かったりするし。
で、発情発見などに検定成績などを利用しましょうということで。発情発見はしてますか?兼ね付けしないと何も始まらないので、とりあえずね。
でも繁殖障害の牛に兼ね付けてもね、後山停滞めっちゃぶら下がってるやつに思いっきり兼ね付けたって全然つかないからね。
で、子牛内膜炎で子牛が汚れてるやつに向かっても全然ね、良くないんで。そんな感じかな。日々の管理。餌やったり。
なんで後山停滞になるのか分かる?分かんない?後山で大盤じゃん。大盤。
分泌の時に分泌有機して上手に、普通はホルモンが出て、赤ちゃんからホルモン出ますよっていうのが出て、それが卵巣に来て、卵巣からPGが出て、そこから子牛就職に繋がってみたいな機構があるんだけど、
それの順番が分泌有機とかしたったりすると、それで後山停滞になったりもするし、あと本当に一番多いのはカルシウムのコントロールがうまくいかなかった場合。だから乾乳期の管理があんまり良くなかったんだろうなっていうのが後山停滞するので分かるので、乾乳期の管理をちょっと見直したりするといいかなと。
あんまり多いとそういうことを考えるべきだけど。
あとは何かな、無理に引っ張ったとか、分泌して、まだ一時破水も二次破水もしてないのに、分泌が始まったって言ったら引っ張ったりすると、まだそのホルモンの順番がうまいことだったり子牛の就職がうまいことだってなかったりすると、そういうこともなったりするし。
09:01
あとは配板停滞、ビタミン、ミネラルのコントロールがうまくなかったとか。
子牛内膜炎のやつは、それこそ人工受精、本当に分泌がしっかりしててちゃんとしてて、後山もしっかり出たのに、子牛内膜炎になっているやつは汚れが入っちゃったと。
分泌後にすごい乳量が出て、エネルギーを全部乳量に使うようなことになって、子牛の回復に全然エネルギーが使えなかったときに、まだ子牛の回復が十分じゃなくて子牛内膜炎になる。
炎症が起こってなる場合もあるし、普通に種付けするときに全然綺麗に衛生的にしなくて、中乳器が汚れてて中乳器の汚れを子牛の中に入れてしまったという場合でも子牛内膜炎になったりするし。
あとは尿質といって、ケツがすごく高い牛がいるでしょ。うちでもブリッとなってるやつね。ああいうやつでも子牛内膜炎が起こりやすいと言われる。
おしっことかうんちとか排泄するときに尿質になってるんで、なかなかその外に出にくい。中に溜まりやすくなっちゃって。
その中に溜まったやつが、発錠器とか胃部が開いてるときがあるでしょ。本来だったら中から外に出てくる粘液があるんだけど、やっぱり開いてる。口が開いてるってことは外から中にも入りやすくなってくるので、そういうときに炎症が起こったりっていうのもあります。
やっぱり傷つけたらなりやすいんで、なので衛生的にする。受精とか移植とかをね。
特に応帯器?移植するときは応帯器なんだけど、発錠から7日目なんだけど、そのときはもうぴったり胃部が閉まってる状態なんだよ。
発錠器は開いてるけど応帯器は閉まってるので、そのときに入れると無防備なところに汚れを入れるようなことになってしまうので、だからより一層内膜炎になりやすいとは言われてるんで。
だから移植器は滅菌してあるの。今はもう使い捨ての滅菌してあるようなやつが一般的になってるけど、そんなのがあったりしてるかな。
学術的に繁殖障害って何なんだっていうのをインターネットで調べてみるとですね、繁殖障害牛とかで調べてもらうと、繁殖障害とは
12:04
メスおよびオスウシが一時的または持続的に繁殖を停止しあるいは障害されている状態を言い、子供の生産が止まるため大きな生産性疎外の原因となること。
メス牛の場合は繁殖障害は卵巣に異常があり、無発情などの種付け人工受精ができないもの。
これも繁殖障害だね、そう言われてみれば。卵巣に異常がありっていう。
卵胞発育障害、卵巣濃種、鈍性発情、胞体依存などがあります。
なかなかPGっていう胞体を対抗させる薬が出てるから、胞体依存ってなかなかないけど、今のところね。
鈍性発情は発情があっても見えにくいようなやつ。
卵胞発育障害もそう言っちゃそうだね。
エネルギーが全然足りない状態だとそうなっちゃうね。
MUNが高すぎて血中にアンモニア濃度がちょっと高い場合もそんなことになったりしますね。
発情が発現して種付け人工受精はできるが卵巣卵管子宮などに異常があり妊娠しないもの。
繁殖障害で汚れとかも全然出てないのに何回種付けしてもつかないっていう時は卵管閉塞って言って
分泌の時に卵管ってすごい細いんだよ。本当に細くて。
卵管が詰まっちゃったりとか汚れが詰まっちゃったりとか障害が起こった場合もつかないね。
右側の卵管が詰まってた場合は右側に卵坊がどんなにできてても
右側から排卵して着床部位まで卵が落ちることができないので
だから右側は諦めて左側はやったりしますね。
僕は自分で種付けするんで発情の度に右か左かどっちの発情かって
大抵6対4か7対3くらいで右側が卵坊が多いって一般的には言われるんだけど
右側がつかなかったら今度左側で狙ってみるとかね。
左側の卵坊じゃなかったら今度移植に回してみるとか
そんなこといろいろ考えたりするけどね。
だから卵管の場合もあるので人工受精じゃつかないっていうので受精卵移植してやる。
自分の卵巣から出てくる卵が詰まっちゃうから
だったら外から入れてやろうっていう発想とかもありますね。
だから卵巣も卵管も子宮も正常な状態じゃないとなかなか妊娠はしないので。
排卵障害卵管炎子宮内膜炎ね。
15:06
妊娠しても分娩まで胎児が維持できないもの
肺の早期止滅、着症障害、リューザン、胎児のミイラ変性などがあります。
肺の早期止滅。
これもだからエネルギー不足が多いね。
夏場のヒートストレスとかもそうだけど
排卵して受精卵にはなるんだけど
そこから発育しないっていう状況があって
だから今言われてるのはハプロタイプって前も話したかな?
HH1とかハプロタイプが1、2、3、4、5、6、最近7まで出たんだけど
7で1同士のやつは完全に受体しないし
2同士のやつは受体しないしっていうのがあるんだけど
ハプロタイプもその一つの原因もあるし
あと均衡係数が高すぎて、和牛とかだと均衡係数が高すぎて
それでも肺止滅が起こったりするのもあります。
遺伝病とかね、あんなのもあったりしますね。
だから僕は種付けするときに毎回毎回種変えるから
同じ種ずっとあんまりしないね。
1回目は変えて2回目はやってみたいな
その相性があったりする場合もあったりするので
そんなこともしますね。
ゲノム調べてね、もうハプロタイプ全部分かってたりするから
あんまないと思うけど
でもまだ発見されてない遺伝病もいっぱいあるからね
そうそう、分かんない。
で、宿内膜炎、着症障害とかリュウザンもね
エネルギー不足とかが一番多いかなと思うけどね
脂酸やナンザンなどの分泌異常および大盤停滞
子宮脱など産後の異常に応別できるって書いてあるかな
子宮脱
子宮脱わかる?
見たことある?
なんだっけ?ない?
子宮がデラーンって裏返しになるんだけど
あんなこともなった時も汚れちゃうからめちゃくちゃ
だいたい子宮って空気がなくて酸素がなくて
陰圧で空気振れないようなところなんだけど
そこがもうひっくり返っちゃってギチャギチャになっちゃうけど
あんなのもなっちゃうからね
でも子宮ってすごくて
だってこんな拳が出るぐらいのサイズにでかくなってるって
1、2週間ぐらいで握り拳サイズにちっちゃくなるんだよ
結構回復力がすごくて
まともにちゃんとエネルギーやって回復するんだったら
全然子宮脱でも妊娠させることは可能である
18:01
まあ問題がやっぱりあるけどいっぱい
繁殖障害の原因としては生殖器の先天異常や遺伝的要因
ホルモンの異常、栄養障害及び管理の不適
微生物の感染、人工受精技術の不良など人為的な要因も挙げられる
牛や豚のオスにおける反則
これはいいか
異性双子のメス牛に見られるフリーマーチン
フリーマーチンも
なんだろうな、ムケムシンタイってわかる?
わかんない
オスとムケムシンタイって言って
途中まで
牛の形してたんだけど
途中から成長が止まっちゃって
ケムクジャラのボールみたいになっちゃったりするやつがあって
ムケムシンタイって言うんだけど
それがやったやったホルメスが出たって思うんだけど
後からケムクジャラのボールがボロンと出てきたら
ケムクジャラの球ってオスかメスかわかんないじゃん
もしそれがオスだったらオスのホルモンを出し続けるので
生まれてきたメスはフリーマーチンになってるっていうのが
本当に低確率だけどあったりするので
羽付きするけど全然付かないとか
手入れてみたら卵巣がないとか
フリーマーチンもいろんな症状があるから
右側の支給がないとか左側の支給がないとか
あと支給外交って言って
外交ね警官の外交が2つあったりとか3つあったりとか
3つあるやつは見たことあるね
支給が2つあって片方は卵巣と繋がってんだけど
片方は何にも繋がってない支給みたいなのもあったりするし
本当にいろいろある
あとは乱層や清層でのホルモン酸性分泌脳内による
支障下部や脳下垂体からのホルモンの支配を受け
乱層のホルモンが支障下部及び下垂体のホルモンに影響を及ぼすなど
相互に関連している
ヒートストレスやって暑さがストレスかかったりすると
生命維持の方に頑張ってやるので
熱を下げようというホルモンが出るわけですよ
一応体の中にね
そういうことすると繁殖性のホルモンも同じところから出るので
脳下垂体っていうのが出るので
夏場に繁殖成績が落ちるっていうのは
そういうホルモンを採用するところが
生命維持の方に頑張って動くから
繁殖性の方に全然働かなくて
それでも繁殖障害が起こったりもしますね
これらのホルモンに異常によって繁殖障害が起こると
栄養の量比が繁殖能力に影響を与えることはよく知られており
一般に飼料の量的質的不足が続くと性機能が低下してくる
21:02
また微生物感染による繁殖障害としては
メスでは感染性のリュウザンや窒炎
子宮内膜炎などがある
一番多いのは尿質かな
妊娠しながらでも尿質になっていると汚れが入ってくる
汚れが入っていって
ちゃんと子宮内に入らないといけないんだけど
子宮内に入ってしまって
その子宮内の微生物が感染とか炎症とか起こってしまって
そこから妊娠が維持できなくなって
リュウザンというパターンもあるので
汚れた免疫が出続ける
妊娠していても出続けるというのはあまり良くない
観察していかなきゃいけない
繁殖障害の診断に関しては
使用管理状態、繁殖経歴、行歴などの輪郭を聴取し
ボディーコンディションや栄養状態なども含め
外形検査を実施して
その後、窒検査、直腸検査、超音波画像診断装置など
生作期の臨床検査を行い
また必要において細菌検査や子宮内膜バイオプシーなどを行う
卵巣の疾患ではホルモン支配の異常を介して子宮疾患を併発することが多いため
繁殖障害の診断にあたっては合併症を見落とすことないように注意したい
繁殖障害の治療としてホルモン剤、抗菌剤などなど
治療は先生にやってもらえばいいので
でも先生に何を伝えるか
先生ずっと免疫出てましたとか
分娩の時にこいつ双子だったんですよねとか
前のお産の時もそうでしたとか
前回のお産の時も種付けずっと遅れるんですよねとか
そういうのを伝えると先生も治療方法を確立しやすいので
そういうのは大事かなと思いますね
そんなもんかなーって感じですね
本当にいろいろに及ぶね
それは足も痛け、足とかがもし痛かったら
餌も食べれないじゃん
餌食べれないから繁殖障害になったりとか
前も言ってたかもしれないけど
まずは体の維持が必要なエネルギーが使われて
それから乳量だよね
乳に使われて乳に使われた後
全部が回ってるとやっと繁殖に入るので
だから栄養状態がいっぱいちゃんと回ってないと
繁殖は全然種が付かない
そうすると繁殖障害起こるっていうような感じになるので
なので栄養管理がちゃんと回ってるからね
落野岡とやれることとしては
思想が汚かったりとか
あとベッドで休めなかったりとか
食べたい時に食べれないような状況になってると
本当に直結することだと思うし
24:01
足が痛い、乳房炎もそうかな
快適に眠れないからそうだと思うし
あと暑さ寒さ
ヒートストレスとコールドストレス
今はもうホルモン剤がいっぱい出て
治療法もいっぱい確立されてるから
本当に繁殖障害で淘汰するって
そう滅多なことないんじゃないかなと思ってるけど
僕の中ではね
いろんな手を使ってみるけど
僕がつかない場合は
17回種付けしたやつとかはいたけど
そいつはホルモン以上だったね
未計算の段階でチチが出たりとか
まだ種付いてないんだよ
種付いてないんだけど乳房がでかくなっちゃって
ホルモン以上だよね
あとはすごい尿質だったりとか
下流膜細胞種っていう
一般的にはもう繁殖障害として
淘汰予定のやつなんだけど
そいつにも種付けて
右側の一番奥の牛
あいつは右側の卵巣がソフトボールぐらいでかい
でかくて右側の卵巣全然使えなくて
その卵巣から変なホルモンとか出てるはずなんだけど
そいつも分泌させたしね
結構なんでもできると思う
今はもうホルモン剤がいっぱいね
治療薬がすごいいろいろ出てるから
なんでもできる気がするな僕は
精液も濃厚精液っていって
普通の精液の倍入ってますとか
あと受体率が高い
受体率が高いって言われてる
その主流牛の会社
その種の精液会社の受体率がいいって言われてるやつを
セールスで売ってたりするし
あとミラン移植専用のストローとかもあるし
大移植専用のセットみたいなのも売ってるし
なんでもあるから今なんでも手に入るから
昔はもうそんなことなかったから
自分で裁断して自分で作るしかなかったけど
今はもうそういうのをやってくれたりするので
自分で受精するならね
もう片方に何回注尿したっていいから
1回の発尿に6本入れたことあるし
つかない場合はね
安い種
一番安い県の種とか
和牛農家さんがいらんよって言ったような種
をもらってきたやつを
1回の発尿に6本とか使ってやったりしたし
27:01
そんなことすれば
なんかうまいこといくんじゃないかなと思ったりするけど
でもそれがうまいこともあるのも
その栄養状態がちゃんとなってるか
乳成分がちゃんと
ボディーコンディションとか
毛艶とか
元気がどうかあるかどうか
まず確実にそれを見て
その後に乳成分が回復してるかも見て
それから
子宮の状態
自分で直見したりとか
超音波診断装置で見て
汚れとかがないのを確認して
やったりとかして
それから6回ぐらい立て付けすれば
6回ぐらい立て付けしたり
大移植したりすれば
なんとかしてつける
繁殖障害でトータはあんまないかな
と僕は思ってます
項目として挙げてるけどね
牛群検定の中で項目として挙げてるけど
普通になんだろうな
他に書く項目はなかった限界
入れてる
低能力でもないし
なんかなっていうので
繁殖障害でやってるけど
そんなもんかな
なんかわからんことがある
聞きたいことが
こういうのがあって
それってどうなんですかみたいな
学校もなかなか種付いてないもんな
なかなか人工受精の免許持ってると
他の外から人工受精頼むことって
なかなかないんだけど
そういうのも一つありだと思う
受精師さんを変えてみるっていうのも
ありだと思うし
あと獣医さんの治療法も
変えてみるとかいうのも
ありだと思う
本当に繁殖障害で悩んでたらだけど
そうそうその受精師が悪いとか
獣医さんが悪いとかって
もう究極の究極ないと思うけど
僕の中ではね
けどそういうのもありだと思うね
管理の仕方
種付けの仕方とか
そういうのを変えてみるっていうのも
ありだと思いますね
一つの手では
そんなもんかな
質問がある?
種付けの時に暴れる?
種付けの時も暴れるかな
見たことないか先生やってる動画
種付けの時は
その受精の時ってやっぱ
慎重にしたいんだよ
その種付けの時に
30:03
暴れるようなやつがそのままだと
やっぱ地球内を傷つけちゃったり
する確率もあるし
暴れられるとね
自分が入れたいところに
入れれなかったりするから
種付けの時に暴れるのは
最低限守ってやらないと
どんなにベテランの受精師さんや
獣医さんでも
暴れる牛に種付けてください
完璧に種付けてくださいっていうのは
ちょっと無茶な問題だから
そこはちょっとやらなきゃいけない
最低限やらなきゃいけないところだと思うし
暴れる牛が
あれかな
その付かないっていうのは
あんま経験がないんだけど
傾向としてあるんかな
気持ち的な問題かもしれないけどね
種こいつに付けてやろうって
気持ちないので
飼い方も
そう思わない?
そんな感じがしない?
いつも悪さするけん
お前餌ちょっと蹴散っちゃうやん
気持ちとかない?
やってるのってやっぱ人間だから
そういうのが入ったりもすると思うけどね
なんか正式な答えになってない
気がするけど
どうでもいいやって思ったらやっぱ
それが出てきちゃうっていうのは
あったりすると思うね
僕も蹴られる牛いるじゃん
なんかいつもケツ振ってくるやつね
あんなやつとかほんとに
付けたくないし
発情したけん付けようかと思って付けてるけど
付くしね
あれが困ったことに
こいつこのさんで終わりだわって思ったけど
いい発情来て
種付けちゃったら付いちゃったみたいなことがあったりする
暴れる牛が付かないっていうのは
あんまり僕は聞いたことがないけどね
正式なものがすごいでかいんじゃないかなと
個人的には思います
こんなもんかな
30分だったんで
今日はこんなもんで
削減をします
ありがとうございました
時間になったので
今日はここまでです
この配信よかったよーって方は
サポートそれとおすすめよろしくお願いします
質問などは
メールやDMその他にも
Twitterや各SNS
質問枠もありますので
そちらでお願いします
あとこんなことが知りたいとか
やってほしいなんてことがあれば
募集しています
楽農家の本業に支障が出ない程度に
継続して頑張っていければなと思っています
じゃあではこれから削減をします
ありがとうございました