1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R4/1..
2022-10-18 32:02

牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R4/10/18

今日は
●フリートーク
●お便りぃのコーナー


牧場で酪農家と話してみませんか?動物好き・牛乳好き・お肉好きFANの皆さんとまったりお話してます。
初見さんもどんどん来てね🐮

配信時間:毎日朝
川上牧場HPはこちらから
https://kawakamibokuzyou.hp.peraichi.com/?_ga=2.153641848.1507905001.1650359430-390439865.1648841648

Noteはこちらから
川上牧場🐮(配信アプリ)の説明書|川上哲也
https://note.com/kawakamifarm/n/nd92c3b199094

川上牧場🐮サブスク|川上哲也 @kawakamifarm #note
https://note.com/kawakamifarm/m/md448972b533b

◯オープニングBGM
●川上牧場オリジナルイメージソング【Llatte Tiamo】/hi

◯エンディングBGM
●牛乳/高橋乳
(中央酪農会議制作チャンネルミルクチャポンより)
#はじめまして  #酪農 #牛乳 #牧場 #牛 #Spoon #ラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:01
こちらは、島根県出雲市にある小さな牧場から配信しています。
スーパーやコンビニ、皆さんがいつでもどこでも買うことができる牛乳。
普段飲んでいる牛乳の魅力や、楽能の魅力を楽能家がお話しする放送となっております。
牧場の日常や、牛の鳴き声を聞きながら、お手元に牛乳、ホットミルクを準備して聞いていただくと、
より美味しい牛乳を味わうことができると思います。
牛乳飲む牧場配信始まりです。
おはようございます。
今日が10月の18日の火曜日ですね。
今日の天気はどうでしょうか?
今日は晴れですね。
なんかポツポツ雨がやったりとかしてましたけど、今は晴れてますね。
曇り、曇り、曇り、そんな感じでございます。
気温はそんなに暑くもなく、寒くもなく感じでございます。
今日のお仕事はですね、川上さんは何か、
JS島根の方にも国の助成金というか、
1頭当たり1万円の助成金の申請書みたいなのを26日までに出してくれっていうのが来たんで、
それを僕が農業に持っていったりとか事務仕事をしたりとかしようかなと思ってますね、今日は。
分かりました。
研修生さんは哺乳をしてもらいたいなと、
あとバンクリにいつもの挿芝居のやつね。
分かりました。
あれをしてもらいたいなと思います。
僕は繁殖研修が明日あって繁殖研修が多いから、
育成だけは見ていこうかなと思ったりしてる。
そんな運動もしようかな、そんな感じでございます。
分かりました。
今日も張り切って頑張っていきましょうよ。
暗いニュースばっかりなんだよ、本当に最近。
持ってかれちゃうなと思ってますが、頑張っていきますのでよろしくお願いします。
今日も30分くらいの配信になるかと思いますので、最後まで聞いていただけると嬉しいかなと思います。
よろしくお願いします。
では研修生さん、気になる記事ありましたか?
この前、牛乳パックを使ったやつを紹介したじゃないですか、
それに付随して、牛乳パックには何かないのかなと調べてみたら、
ユキジリシのMEG MILKさんがサイトで牛乳パックを使った工作をたくさん出していて、
ものすごい量、122件まであるんですけど、
03:02
牛乳パックだけでできるの?
そうです、牛乳パックでできるんですよ。
こういう感じで、これ新しかったんだけど、ペンギン型の金箱とか、金魚スプリンとか。
ちょっとイメージと違った。
すごいすごいすごいすごい。
1位は万華鏡とか作れたりして。
1位って何?
すごい人気ランキングがあって。
あるの?
それで、これが一番よく作られてますよみたいな感じで。
めちゃくちゃあるんですよ。
そんな需要があったか。
牛乳パックだけで大きな像さんとか。
一回農水省で、何だったっけ?
一年で使われる個人の牛乳パックの数で家を建てるっていうので、
農水省の入り口に牛乳パックで作った家みたいなのができた時にあったけど。
すごい。
面白いですね。
たくさん、これはコーヒー牛乳ですね。
使った大きなキリンさん。
すごいいっぱいあるんですよ。
これはメルカリ案件じゃないの?
違うの?
これなんかもすごい。
ゴム動力ヘリコプター。
動画もあるじゃん。
面白そうだなって。
いいですね、これは。
これはもうすごい。
作りたくて牛乳買ってよってなってほしいってことですね。
どうする?
ジュースとかにやっちゃったら。
ぜひ牛乳で。
キリンさんとかはもう完全に。
コーヒー牛乳じゃないよな。
コーヒーやおかみなんか、豆乳のやつとかどう?
コーヒー豆乳みたいなの使われたらやばいからな。
やばいですね、そうなったら。
ぜひ牛乳を使ってもらってね。
そうですね。
製作してもらったらいいんじゃないかなと思いますけども。
すごいたくさんあるんですよ。
なんかコラボ的な感じをしたいな。
川上牧場でもないけど、楽能となんかもうちょっとやって。
本物の牧場まで作ってもらうみたいな。
牛乳パックで。
モデルのやつも。
牛舎とか建築するときにモデルの建築のやつで
大体どういう設置をしてみたいなのをやったりするんだけど。
家建てたりするときもそうなんだけど。
そんなんで作ると面白いかもしれないね。
1000分の1スケールぐらいのやつが作ってくれて。
Googleマップで島根県伊豆餅川上牧場って検索したら
Googleで上から見れるんで。
ご自由に。
ぜひ作ってもらったらすごい。
作っていただければコラボできるかなと思いますし。
牛舎の中も結構ノートでね。
前の研修生さんがもう本当に3Dでもないけど
3Dの漢字を2Dで書くみたいなちょっと面白いことをしてたりするので。
牛舎の中身もYouTubeとかで見てもらったら分かるかなと思うんで。
なんかそんなんで作ってもらったらいいんじゃないかなと思います。
面白いですねこれは。
牛乳パックの活用法でまた研修生さんから教えてもらいましたんで。
06:02
これのリンクはいいねがあった?ツイッターがあった?
インターネットから検索した?
よしよし。じゃあそれでまたツイッターの方につけておこうかなと思います。
ぜひ見てもらえたらと思います。
ありがとうございます。
ではでは5分ぐらいですけど牛乳で乾杯していこうかなと思います。
伝染性ゲリがねやっぱり季節の変わり目出ますね。
そうですね。
そうですよね。
一家制のものなので。
これの面白いところは諸産牛は鳴るけどケイ産牛はなかなか鳴ってないのが分かるかな。
確かに奥の方に行くにつれて。
そうそうそうそう。
だからケイ産牛の方が免疫力が高いっていうのは
本当に産産ぐらいのやつは免疫力が高いというか
一回こういう伝染性ゲリが入って
一回免疫ができてるからそんなに鳴らなくなったりしますね。
これが本当に大事だなと思ったりするけど
そんな感じでございます。
ちょっと入料もそれでね若干カクッと下がっておりますけども
モチベーションも下がっておりますけども
頑張っていきたいと思います。
ではでは牛乳で乾杯して
今週も皆さん一週間頑張りましょう。
乾杯です。
乾杯。
ではでは川上さんが気になる記事
今日はですね面白い
それこそ牛乳パックでもないですけど
子供さんが頑張っているやつが何かあってですね
これです。
東京新聞に出てくる
この牛乳パックの記事です。
この牛乳パックの記事は
これです。
東京新聞の記事からですね
給食用牛乳のプラスチック製ストローをなくしたい
練馬区の松さん
エリカさんが署名活動
みんなの未来のために考えて
という記事があってですね
これ10月14日に上がっているやつですね
海に漂う大量のプラスチックゴミが
生物に悪影響を与えることに心を痛めた
東京都内の小学3年生が
学校給食用カミンパック牛乳の
プラスチック製ストローを廃止を訴え
オンライン上で署名を集めている
すでに2万人以上が参上して
みんなの未来のためにも
環境問題について考えてほしいと
呼びかけているという
やつがありまして
なぜこんなことを考えたのかという
このエリカさん
小学2年生の時に
カメがクラゲと間違えて
プラスチックゴミを食べて病気になる絵本を読んで
勉強を進めて
プラゴミの被害の深刻さを知り
生き物がかわいそうと胸を痛めたと
スウェーデンの環境活動家の
グレタ・トゥンベリさんという
世界のやつで
衝撃的なインタビューというか
講演をされた方がおられるんですけど
その人の4つを見て
地球温暖化対策を訴える様子を描いた
絵本も読んまれたそうで
それに心を動かされて
09:00
私も声を上げたいと思ったと
お母さんで大学教授のカローラーを
読んで
その絵本を読んで
その絵本を読んで
お母さんで大学教授のカローラーさんから
環境問題について
何ができることはないと聞かれ
牛乳の紙パック牛乳の
給食の紙パック牛乳のストローを
減らすことを思いついたと
エリカさんは
クラスの人たちに
牛乳のストローいらないから
家からコップを持ってきて
そのコップで飲めばいいじゃん
というのを提案して
なるほど
その学校で何万本だったっけ
マイコップ習慣を実践して
1日当たり100本減らして
3週間で1500本のストローを
使わずに済んだという
やられたそうで
周囲の上限回り
9月下旬には給食用牛乳の
プラスチックストローを
無くしたいと題し
署名サイトの
change.org
に掲載して
皆さんの賛同を得て
いただいているという
感じが出ています
この動きが
波及して
ストローが必要ではない
給食用の牛乳パック完成しました
おめでとうございます
すごいんですよ
これ全国に流行ってもらったら
面白いのかなと思うんだけど
日本精子グループというところが
牛乳パックを作っているんですけど
ストローレス対応
学校給食用パックの開発と
牛乳パックを殴って
ガブ飲みできるような
牛乳パックが給食で
東京のほうでは
使われているそうです
可愛らしいんですよ
このデザインがまた
牛がデザインされていますね
それでガブガブ飲める
という感じの
牛乳パックがデザインされた
面白い素晴らしい動きだな
と思いますけども
それにちょっとびっくりして
面白いなと思って
署名のサイトのほうもあるんですけど
ここのリプランがやっぱりすごいですよ
この意見が
すごいんですよ
2461人がもう賛同しているやつなんですけど
ここの一番下の質問とか
下のほうを見ると
やっぱり香ばしいなという
そうですね
プラスチックストローが
香ばしいですね
日本って結構分別しているんですよ
それはプラスチック農民が
海洋に出てしまって
みたいなのがあったりするんですけど
日本って分別していて
海洋放棄っていう
ゴミの処理方法をしていないんですよね
海外では
海に流してしまったりとか
海にザバーって流して処理するみたいな
発展途上国でもないけど
ああいうところが
海洋に流されてしまって
12:00
海洋からそのまま流れ着いて
日本に届いてしまう
みたいなところもあったりするので
もうちょっと全体を見て
考えてもらえたら
ちょっと嬉しいかなとは思っているので
僕は川上さん的には
ちょっと賛同しか出るかな
しか出るかなと思って
でも活動するとか
動き始めるってやっぱりすごいなと
思うよね
実際に
牛乳パックができているから
ぜひこんな配信を聞いている
小中高校生
そして子供の心を持った大人たちに
ぜひ動き出してほしいと
願うばかりです川上さんは
実際に動いたら変わるっていうのが
ちゃんと実績ができているから
多分普通に他の人も
やってみるかっていう気持ちには
あるんじゃないですかね
そうですね
だから小さいことでも
この配信で研修生さんが
新しい牛乳パックの
これを聞いて
誰か気づいて
また大きな動きになるかもしれない
種はまいていこうぜ全然
どんどんね
小さいことでもやっていけば
いいかなと思ったりしますけど
一方ぐれたさん
現在何をしているのかというと
4日前日で
ヤフーミュースから
記事が上がっていまして
日本語発言
ドイツ推進関係
SNSで話題ということで
ぐれたさんあんなに環境エネルギーが大事
環境エネルギーめっちゃ増やせばいいじゃん
って言ってたのに
数年たったら原発も
動かしてもいいじゃない
めちゃくちゃ
なってきてるんですよね
どっちなんだろう
だから子供って
まだ分からないことも
いっぱいあるし
いっぱいあるじゃない
いろいろあるじゃない
大人もいろいろ
ぐれたさんもいろいろ
いろいろ言われて
この記事のやつで
ぐれたさんは
12日夕方に
放送された
ドイツの公共放送のインタビューで
気候保護のための原発は
現時点で良い選択かと問われて
それは場合によると
すでに原発が稼働しているのであれば
それを停止して石炭に変えるのは
間違いだと思うっていう
めちゃくちゃ正論言ってくださってますね
確かにそうです
めちゃくちゃ正論言えるようになってますよ
ちゃんと考えられるように
考えられるように
だからストローを減らしましょう
ストローを減らして
損をする人もいたりするわけじゃないですか
特に日本は分別の
この前もお話ししたけど
分別がしっかりしているところもあって
その焼却処分のときに
なかなか温度が上がらなくて
その温度を上げるために
原油とかそういうのを入れて
温度を上げたり
火力発電したりとか
する点もあったりするので
15:00
古い火力発電所だった方だと
そういうことをしてたり
するんで
確かに
その一箇所だけ見るのも
どうなのかなと思ったりします
全体を見て判断してほしいというところは
確かにありますね
感動してる大人たちが
どういう感じなのかな
いいよいいよってやってるのかな
紙ストローとかって
全然評判良くなくないですか
世間一般の
美味しくないって言われたりします
マックが変わったんだってね
マックのストローも
一部地域で変わってたりするんだけど
マックのストローは紙なんだけど
蓋はプラスチックなんだって
意味がない
そこまで紙にしないと
何だって
コンビニとかでも
容器とか蓋はプラスチックなんで
コンビニにされて
買える方が違うんじゃないかみたいな
ありましたね
あったりするんで
その何だろう
この
何さんだったっけ
小学生のエリカさんが言う
学校にコップを持っていくって発想は
ものすごい単純で簡単でね
そうですね
いいと思います
どうせ歯磨きの時に使ったりとか
そうですね
小学校とか中学校も
そのままガブ飲みしてましたけど
ガブ飲みしてましたけど
こういうちょっとしたことを
今まで便利っていうのを
何だろうな
手を抜いてたというか
確かに
ああいうところからやれば
一番負担がなく楽なんじゃないかなと
思ったりするとこです
川上さんが気になった記事でございます
はい
何かちょっとずつちょっとずつ動いて
面白い
その子供の発想に乗って
何か大きくことが動いているのが
面白いなと思って紹介させてもらった記事
頭が柔らかいから
そうそうそう
欲しいねそういうの
ぐにゃぐにゃな考えが
欲しいですね
欲しいですか
ひらみてくださいよ
この凝り固まった頭を
ほぐしていかないと
それって当たり前じゃないとか
そういうのをゴンと壊してもらえる
やつができると面白いなと
どんどん意見ください
配信聞いてる方もね
いろいろやれることがあれば
やっていきたいと思ってますんで
ぜひよろしくお願いします
お願いします
今日いっぱい来てくださったので
ありがとうございます
では次のコーナーでございます
お便りが今日も一件来ておりまして
ここですね
スプーンネームクローゼットさんという方から
お便りが来ております
この方は農業の職業に興味があって
18:02
農業のこととかいろいろ調べてるんですって
今就職活動の真っ最中で
農業のこととかいろいろ調べてて
農業に興味があって
農業の農産物が海外に輸出されたりして
輸出額が増えてますみたいな記事を見て
牛乳はどうなんですかっていう
牛乳は海外に輸出しないんですか
それと日本でいっぱい余ってるじゃん
今脱脂粉乳もいっぱい余ってて
牛乳製品とか輸出しないんですかっていう質問が来たので
それに対してお答えしようかなと思っております
日本の乳製品の輸出額
あるんですよね
独立行政法人農業畜産振興機構というところから出ているやつですね
2022年の4月号
今年の4月に出てたやつで
牛乳製品の輸出金額右肩上がりで推移ということで
全国の生乳生産量北海道都府県とも県庁に推移して
生産量伸びてて
海外に輸出するのもちょっとずつ増えているということで
令和3年のチーズ類の輸出金額は大幅増加していると
農林水産省が2月に公表した農林水産物輸出乳情報によると
令和3年の牛乳製品の輸出金額は
過去最高額の188億8億3629万円となったと
品目別に見ると特にチーズ類が県庁に伸びていて
20億2149万円前年対比の38.3%増と大幅に増加して
過去最高を更新したと
輸出先の上位は台湾・香港・ベトナムの住民だとおり
特に台湾向けが10億5497万円と
前年から8割以上増加したというお便りがあります
最も大きな割合を占める粉乳などにしても
139億円と微増したという
一方で牛乳部分脱収金は17億6595万円で微減したものの
対減年比では約28%増加しており
チーズ同様東アジア東南アジアからの引き上げが強く
今後のさらなる輸出拡大が見込まれるという記事があって
輸出してるんですちゃんと
すごいですねしかもめちゃくちゃ大量に
してるんです全然牛乳もしてて
これからチーズを輸出しましょうっていうので
政府のお金のおかげで国内のチーズを増やしましょうみたいな
補助事業とかもしてたりするので
牛乳も頑張ってるんですよね
これを見る限り頑張ってますね
でも輸出するのってアジア圏にしかできてないのを
広げていきたいなと思ったりするところですけど
ここって関税とかがいっぱいかかったりするんですよね
牛乳って生物なので賞味期限が短いというものなので
21:05
牛乳って日本では高温殺菌牛乳で
120度3秒とかで殺菌処理されてたりするんですけど
その殺菌方法で賞味期限を輸送とかに
いろいろ考えたりするとですね
いろいろそのハードルが高いんですよ
すでに輸出とかをやってる民間企業がありまして
豊田通商株式会社というところと
北海道乳業株式会社というところが
牛乳製品を輸出への取り組みと課題みたいなのが
2020年1月14日の古い記事ですけど
2年くらい前の記事ですけど
いろいろこれにまとめられていまして
輸出する時の大変なことがいろいろ書いてあって
課題がですね
これですね
海外の有料企業からの代理店契約の要請があり
ただし生鮮牛乳用冷蔵の賞味期限の延長が
条件にしてくださいと言われてですね
現在海外に輸出されている牛乳は
常温で長期の保存が可能なロングライフ牛乳
超高温殺菌牛乳と言われてるね
常温でも保存してもいいっていうような牛乳が
輸出向けにされてるんだけど
そうじゃなくて
日本で普通に市販で売られてるような
高温殺菌牛乳
普通に牛乳と皆さんが買われてるやつですね
ああいうのが欲しいと言われてるんだけど
それにはとても大変な課題があってですね
生鮮牛乳の海上コンテナ輸出をしなきゃいけないと
空輸でやるとコストがめちゃくちゃ上がってしまうんで
船で運ばなきゃいけないと
船で運ばないといけないやつを
従来は製造後の15日必要だったのが
35日まで延長することが
賞味金が延長することができるようになったみたいなのが
そんないろいろハードルがあるんですよね
船で運ぶにしたら
その船で運ぶなら
大量の物流が必要だと
普通の都府県
北海道を除いた都府県で
物流量を確保するのが
安定的にそれを確保して
安定的に輸出して
というのをするためのハードルが結構高いことがあるので
北海道からじゃないと難しいのかなというところがあったりしますし
やっぱりコストが高い
都府県でやってしまったら
コストが高いので
コストがなるべく低い北海道の物を運ぶと
向こうで安くね
良い物が安く売れたりするので
そこら辺も課題があると
あと
これですね
同県衛生証明書
原産地証明書
通管などの輸出実務が
煩雑で非効率という
課題があったりします
24:00
いろんな国でですね
牛乳にも
日本でいう入島省令
という法律があって
その法律に基づいた牛乳じゃなくて
輸入しちゃダメというのがあったりするんだよね
はい
昨日
昨日じゃない
今度
明日また質問が来てるから
話しようかと思うけど
宗教的な絡みとかもあったりするんですよ
なるほど
そういうことも
そうそう
確かにそうですね
宗教上で何かそういう
例えばイスラム教の方だとしたら
牛って神から
神様だって言われて
牛肉食べる文化もあるし
牛乳飲む文化も
ものすごいあるんだけど
その
その宗教で決められた
処理の方法をしてない
牛乳は飲んじゃダメとか
処理をしてない牛乳がタウじゃダメ
みたいな
とか
その
製造から流通
流通
販売まで
すべてその
宗教に基づいた販売方法じゃないと
その販売しちゃダメですよ
みたいなのがあったりします
そもそもその
海外からの
日本もそうだけど
海外からの牛乳
いっぱい輸入してたら
国内の牛乳
牛製品が売れなくなっちゃう
わけですよ
確かにそうですね
だから国内の
牛乳を保護するための
法律とかがあったり
関税とかね
各国であったりするので
そこら辺のハードルも
めちゃくちゃ大変だと
なるほど
いろんな課題で
政府による継続的な
輸出向け投資への支援を
お願いしたい
みたいな課題や要望とか
あと
いろいろ
ありますね
はい
あるわけです
これもまた記事
貼っておきますので
見てもらいたいなと
思います
ありがとうございます
そうなんです
いろいろ課題があってですね
輸出すれば問題解決するじゃんって
落野岡さん
いろんなやつもね
なんで輸出しないんだよ
みたいな
つぶやきも
いっぱい見たりするんですけど
輸出してるんです
してます
できる範囲のところで
いっぱい一生懸命
やってますし
民間主導で
動いてるところがあるので
国が
協力はしますよ
とは言ってますけど
そんなもんじゃ
足りないぜっていう
大きい動きに
国と国との
兼ね合いの話を
民間同士でやってるだけだから
民間の努力だけに任せて
輸出させて
これだけ売り上げが
上がってますよ
みたいなことを
大事に言ってるから
そうですね
いやいやいや
って話で
いいとこだけ持ってってるみたいな
そうそうそう
です
なんでこんなに
なんだろうな
国が動いてくれないというか
国が動いてくれないというか
支援が少ないのかな
っていうところを
本本的に考えてみると
楽能課が反対するからです
そういうことか
やめてくれって
楽能課が反対してるから
楽能課が反対してる
楽能課団体が
反対してる
そう
だから
反対してる
27:01
例えばTPP締結の時も
めちゃくちゃ国内の農家さんも
楽能課さんも
いろいろ反対したんですよ
海外で安いものが入ってくる
って言って
反対されたけど
今も実際そんな
バターが緊急的に
輸入されたりとか
国内で牛乳製品が
余ってるのに
バターを輸入するとは
なんぞや
みたいな話を
されてましたりするけど
でもバター輸入しないと
スーパーに並ぶバター
なくなるからだ
確かにそうですね
バターをたくさん
使いますからね
困る人も多いです
絶対に
それの波及効果で
いろいろ信頼関係
おかしくなるところも
いっぱいあったりしますし
海外のTPPで結んで
条約みたいなの結んで
これだけを輸入します
こういう時は
こういうことをします
みたいなのを
ちょっと牛乳余ってるから
すぐってひっくり返すのは
やっぱ難しいですよ
国際的な問題
国と国で
そう
規模が
今お話ししてる
輸出するのも
民間同士でやってるんで
もし向こうで
政府がやっぱり
やめますって言ったら
一生懸命頑張った
民間のところは
板でめちゃくちゃ食うからね
確かにそうですね
そのリスク考えたら
やりたくないわな
普通
そうですね
ハイリスクですもんね
そうそうそう
だからそこら辺を
ちゃんと国同士で
話し合って
やりましょうってなったのが
やっぱTPPだから
はい
国と国が
そう
そう
そう
なるほど
そう
だからそれに反対したんだよ
反対してる
反対してるんで
海外から安いのが
入ってくると
国内の楽能化が潰れるとか
はい
でやっぱり輸出しようと思った時に
輸出に火事が切れないとかは
はい
それを反対してたから
その結果があるだけだった
自分たちで自分たちを
食い惜しみて
いやいやいや
そういうのを無くしましょうよ
っていう
国際的に色々物が流通できて
関税がなるべくなくして
なおかつ同盟的に組んで
はい
例えばめちゃくちゃ日本が
農産物めちゃくちゃ輸出する
ものすごい美味しいお肉とか
農産物輸出してて
戦争を起こそうなんて
気にならないじゃん
そうですね確かに
もうずーっとそれが
流通で安定的に入ってきて
日本と戦争したら
この美味しいものが
食べれないよって思われたら
確かにそうですよね
日本攻撃するのは
やめとこうみたいになります
そうそうそうそう
美味しいものが
食べれなくなれば
ちょっとだよみたいな
そうそうそうそう
なっちゃいますもんね
そう
そういう感じで
していきたかったんだよね
きっと
本来は
本来は
本来はしていきたかったけど
やっぱりその
中身をね
知らなくて
でメディアは
そのなんだろう
農家を殺すとかね
農家が全部なくなるんだ
みたいなことを
言ってたりしたから
そうですね
古代
そういうところがあります
はい
なので
牛乳は輸出もしてます
輸出
乳製品も輸出してますけど
いろいろそういうところが
難しいよっていうので
30:01
はい
やっぱ政府のやり方が
おかしいよみたいな
はい
記事も
ジャーナリストの方とか
はい
専門家の方とかが
言ってる記事があるので
はい
そちらの方見てもらって
はい
それ意見は分かります
国が主導しないのが悪いんだ
っていうのは分かるけど
はい
国が動けないのは
だから農家の反対が
めちゃくちゃあるから
はい
そこを分かってほしいよみたいな
っていう問題もあるので
はい
誰が無駄悪い
誰がいいとかじゃなくて
はい
総合的に見ると
そうですね
そういう流れですよ
という感じでございます
はい
では
はい
では
はい
解決していきたいけどね
そうですね
解決していきたいけど
どうしたらいいかなっていう
難しい
なかなか難しいものが
そう
そうなんです
だからなかなか難しいで
止まってたらね
そうですね
何もしなかったら
それで難しいから
何も考えない
もともともないですからね
マジで
指がつい上がってる
脱脂粉牛だって
あっという間に
処理できるぜ
マジで
本当ですよね
簡単に
そしたらもうバラ色だぜ
確かに
そう
牛肉もその
今ね
めちゃくちゃヨーロッパとか
引き合い強くて
はい
もう一瞬で
今のやつも
ねえ
輸出に舵切れば
楽勝だぜ
どうにか
どうにかしてうまく
していきたいです
そんな感じでございます
はい
じゃあ30分経ったんでね
はい
あの明日はその
もう一個質問が来てるんで
はい
それの質問を
それも輸出は
輸入とかの
はい
お話になることかなと思ってるんで
はい
お答えしようかなと思います
はい
その専門的な質問みたいな
してもらうと
川上さんめちゃくちゃ勉強して
はい
生き生きするので
ぜひ質問の方
よろしくお願いします
お願いします
川上さんにも
こんなことして
見てほしいみたいなのもね
はい
ぜひよろしくお願いします
キレキレアイで頑張って
ではでは
今日はこんな感じで終わります
お仕事の方
学校の方
せーの
いってらっしゃい
みんなぎゅんぎゅん飲んでね
バイバーイ
さよなら
バイバイ
32:02

コメント

スクロール