1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #666自分のスタエフつまらん!..
2023-12-25 11:10

#666自分のスタエフつまらん!と思う人はこれが足りない

愛を持って自分を見つめることが大事ですよね

スタエフの前回収録はこちら👇
スタエフのフォロワーが増えない時は大体これ
https://stand.fm/episodes/65813e930c1f75c83cffe06e

自分の一番の推しになれてますか?
https://stand.fm/episodes/653872932bc7f516e8fcadeb

過去の人気収録はこちらから確認できます👇
#花凛のスタエフ論

----------------
🎈公式メールマガジンで【忙しい中でも夢を叶えるためのステップ】を期間限定プレゼント中🎁
https://igarashi-karin.com/p/r/0Nc17ayr

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:06
こんにちは、花凛です。このチャンネルではフルタイム勤務で平日1オペ9時中のアラフォーワーママ花凛が忙しい中で夢を叶えていくためのヒントや、来年の独立に向けて試行錯誤していることなどなどお届けしていきます。
今日は自分のスタエフがつまらないと思う時にやるべきこと、そういうテーマでお話をしてみようかなと思います。
なぜこの話をしようかと思ったかというと、最近久しぶりにスタエフについてのネタを収録してみたんですよ。
それが思いのほか反響があって、たくさんのコメントとかいいねとかいただいたんですよね。
その収録の中で何をお伝えしたかというと、スタエフを続けてるんだけど、なかなか再生数が伸びない、フォロワー数が伸びない、反応を取れない。
そういう人は発信のクオリティ自体が低い可能性があって、なぜクオリティが低くなるかというと、自分の配信を聞き返してないから、そういうことをお伝えしたんですね。
だからこそスタエフしかり、ブログしかり、他のツールにしかり、やっぱり情報発信するっていうことは、ただ自分の気持ちを垂れ流す、
ただ自分の日記を思うがままに書くっていうことじゃなくて、やっぱり見られること前提のエンタメなんですよね。
だからこそこのエンタメ性を理解して、自分のスタエフだったらスタエフを最低2回は聞き返して、その上でどうしたらいいか考えて次の発信に生かしていく。
それをやっていくといいですよ、そういう話をお届けしたんですよね。
それは私本当に今でもそう思ってるんですね。これから情報発信でいろんな人に聞かれるようになる、信頼される、楽しんでもらう。
そのためには、やっぱりただ出しっぱなしじゃなくて適切にPDCAを回していく。そのために自分が出したものをちゃんと振り返る。
第3者の配信だと思って聞く。これが大事だというのは、本当に前回収録でお伝えした通りなんですけど、
ちょっと前回の配信でお伝えし忘れてたことがあったなと思うので、
今日はそういう自分の配信を見直していく、その前提となるマインド、そこの部分をお伝えしていきたいなというふうに思うんですよ。
前回の収録に対していろいろなコメントとかもいただいたんですよね。
その中で私の収録って何回も繰り返し聞いたらやっぱり面白くないなって思いました。
ダメだみたいなですね。そういうコメントも結構いただいたんですけどね。
03:02
その時に私が思ったのは、自分の収録したものとかをどんどん修正していく。
そのために自分の配信を聞く。これ本当に大事なんですけど、その前提のマインドとしては、ベースとして大事なのが、
自分の投稿をまず自分が一番好きになる。これがやっぱり大事なんですよね。
自分のスタイフの配信を後から聞いて、これダメだ、全然ダメだ、全然面白くない。
声も気持ち悪いし、全然全部ダメじゃんみたいな感じで思っちゃって。
そういうふうに思いながら、次の投稿で何かいろんな自分の話し方の癖とか、声のトーンとか、話のペースとか修正していくのって結構しんどいことだと思うんですよね。
なぜなら根底で自分の配信が好きじゃないから。
だけど、それだとやっぱり長期的に見ていい配信にはなっていかないんじゃないか。私はそういうふうに思ってるんですよね。
だからこそ、自分の配信を改めて聞いて修正していく。行動としてはそれが大事なんだけど、その行動をやるベースのマインドとしては、
いろいろダメなところとかあるけど、でも私ね、結構よく聞いたらいいこと言ってるし、あーとかうーとかよく言ってるけれども、とりあえず熱量は伝わるし、
これはこれでいいじゃん。そういうふうに自分に対して思ってあげるっていうことが、実は根本的には一番大事だと思うんですよね。
これをセットで行動しないと、結局その修正ばっかりやってもね、私ダメだ、これもダメだ、これもダメだって思いながらやっちゃうと、やっぱりうまくいくものもいかないと思うからね。
ここのマインドが本当にね、一番大事だなっていうふうに思いますね。
過去の配信でですね、自分が自分の一番の推しになろう、ファンになろう、そういう収録もしてるんで、それも概要欄に貼っておくので、よかったら聞いてほしいんですけど、
やっぱり自分がですね、これから情報発信します、ビジネスします、そういう時に大事になってくることって、やっぱり自分がまず自分のことを好きでいるってことなんですよね。
それがないと人に価値なんて提供できないし、サービスなんてね、もうなんていうか、提供するなんてもってのほかっていうか、そんな感じなんですよね。
だって自分がいいって思ってなかったら、それを誰が買いますか、誰がその価値を受け取れますかって話じゃないですか。
だから自分なんてね、全然完璧じゃないし、他にすごい人なんてたくさんいるけど、でもこんないいところがあるから、私は私でこれでいいんだ、そういうふうに思えることが、
06:08
特にこの情報発信者とかね、ビジネスとかサービスを提供する人にとってはすごく大事なマインドセットなんじゃないかなっていうふうに思うし、
やっぱり上手くいってる企業家さんっていうのはここのマインドセットがあるんですよね。っていうのをすごく感じます。
で、例えばね、このスタイフ収録についても、私だってね、別にね、なんかいつも自分のスタイフの配信に自信満々なわけじゃないしね、
今日もまたあとかうとか言ってるわとかね、なんか同じようなこと何回も喋ってるわとかね、あります。ありますよ。
自分がね、あのいろんな配信者さんの中で一番すごいとかね、思ったこととかはないですけど、
でも、なんていうかな、根底の部分では自分の配信が一番好きなんですよ。誰の配信よりも。
なぜならそれが自分だから。だからまああとかねうとか言ってるし、なんかね、自分の笑い声とか聞いて、なんか普通にめっちゃ気持ち悪いと思う時とかあるしね、
なんか外とかで収録した時とかだったらさ、なんか音質が悪いなとか、今だったらね、あの風邪ひいてるから声が鼻声で、なんかいつにも増して気持ち悪いなとかね、ありますよ。
ありますけど、でも根底ではやっぱりそういう自分も含めて自分だとわかってるから、私が自分の配信を聞き返す時っていうのは、なんていうのかな、こう愛を持って聞いてるんですよ。
言ったらさ、このスタイフの配信でもブログの配信でもなんでも、自分の子供を世に送り出してるみたいなもんじゃないですか。
だからこそ、どんなにその子の出来が悪くてもですね、基本は愛を持って見つめる、そういうことが大事なんじゃないかなって思うんですよね。
それはやっぱり伝わると思うんですよ、相手に。だからこそね、やっぱり自分が例えば情報発信として人に価値を提供したい、ビジネスの提供者としていろんな人を幸せにしたい。
そういう風に思うんだったら、まずはやっぱり自分が自分の価値を信じるべきだし、そこに愛を持って向き合っていくべきっていう風に、本当にすっごく思いますね。
で、まあね、提供者とか私だったら情報発信もやってるし、ビジネスもやって、いろんな長期講座とかやったりとかね、いろんな種類のサービスを売ってるんですけどね。
そういう時も、やっぱりビジネスで何か商品を作るって言ったら、それって本当に自分の子供なんですよね。
それを世に出していくとか、自分ビジネスだったら自分自身が商品みたいなもんじゃないですか。
だからこそ、やっぱり誰に何提供しようとかね、どんな商品作ろうとか、その前の段階にやっぱり自分が自分にOK出せてないと、やっぱり売れないんですよね。
09:04
商品だけ持ってても絶対売れない。なぜなら自分がそれいいと思ってないから。
それはね、無意識レベルで相手に伝わるんですよ。
だからこそ、そういう人の場合はまず本当に自分を好きになること、ダメな部分も含めて好きになることが本当に先だったりするんですね。
だからこそですね、このスタイフの収録についてもですね、自分の配信を最低2回聞いて修正していく。
それは本当にやったらいいと思うんですよ。
それを聞いたときにね、もしね、自分全然ダメだなとかね、自分責めに走っちゃう人の場合はですね、
まずは配信修正するとかね、そういう手段系の話よりも、まずは自分が自分の一番のファンになる、推しになる。
自分ができてないところがあったとしても、それも含めて愛を持って見つめるというのかな。
そこをね、ぜひ意識してみるといいと思いますよ。
特にスタイフはね、そういうのも含めて全部音に出ますからね。
それを聞いて人は、なんていうのかな、心が動かされたりとかね、その人のファンになったりサービス買いたいってなるんですよね。
だからこそ、その順番を間違っちゃダメだなっていうのをすごく感じたのでね、
前回の収録に続いてね、今回こういうマインド系のその根底にあるマインドセットの話もね、ちょっとさせてもらいました。
長くなっちゃったんですけど、今ねスタイフとか他の媒体で発信していて、
なんかしんどい人、何を出してもなんかもう自分ダメだなと思っちゃう人はね、
ぜひ、なんていうのかな、自分を好きになるって難しいことでもあると思うけど、
でも自分好きにならなかったら、なんていうのかな、
それを提供する人になんか提供なんてやっぱできないと思うんで、
ここのところはね、ぜひね、参考にしてね、取り入れてみてほしいなっていうふうに思います。
はい、それではまた。
11:10

コメント

スクロール