1. 亀っちの部屋ラジオ
  2. #238 ベーシックインカムっ..
2022-10-24 11:27

#238 ベーシックインカムってどう?

雑談・ビジネス編

■出演
亀山 敬司(DMM.com 会長)
長谷川 文二郎(42 Tokyo事務局長)

00:02
はい、どうもDMM.comの亀山です。
OT2東京の文条です。よろしくお願いします。
質問を読みます。
ベーシックインカムについてです。
ベーシックインカムに亀山さんは賛成か反対か聞きたいです。
僕や、僕や…
僕や、ひろゆきさんや、いしんのかいや、竹中平蔵さんは賛成で、
世界的にも実験している国があって、
日本は年金制度が限界を迎えていて、将来的にスタンダードになると確信しております。
ベーシックインカムが日本でもスタンダードになるんじゃないかなと確信しています。
なので亀山さんが賛成か反対か聞きたいですという質問が来ています。
そもそもベーシックインカムって、国民全員に一定額お金を支給して、
支給するっていう制度のことですよね。
そうだね。
最低限の生活費はみんなにあげちゃおうと。
あげちゃった分は税金とかでいろいろ集めてあげるんだろうね。
俺は結論があれば賛成は賛成。
むしろ反対理由っていうのが、
たぶんいろいろあると思うんだけど、
それをやると働かなくなるんじゃないですかみたいな。
たぶん金額って10万円程度だろう?
実証実験でフィンランドとかが7万円を支給するとかやってましたね。
そこで30万40万払うっていうのならともかく、
10万円以内なら全然問題ないんじゃないかなと。
今生活保護って言うのが流行るのかな?
俺もちょっと詳しくないんだけど。
たぶん10万円前後ぐらいなんじゃないの?
たぶんそれぐらいがベースだと思うんだよね。
10万円ぐらい。
15万円とかもらえる人もいたりするみたいですね。
お子さんがいる場合とかだと15万円ぐらいとか。
お子さんが増えるともうちょっと増えるとかすることみたいです。
僕の家だったら10万円ぐらいなのかな?
そうですね。単身だと8万円から10万円とかそんな感じみたいですね。
単に福祉と言ったら変だけど、
社会保障というものをやめないというのが結論だとしたら、
とにかく最低限の保障を守りましょうというのが前提なんだから。
03:07
そうしたら生活保護でどの人に出すかって判断するぐらいなら、
全部出しちゃった上のいくらあってした方がいいっていうのは合理的なんだよね。
そこにかかるコストがどうのってこと?
この人出す、この人出さないみたいな判断がとても難しいし不平等になりやすいよね。
どっちかというとね。
これ調べてると住宅の保障、最低生活費っていうのを個人で出すみたいですね。
住宅にかかるお金と生活にかかるお金がいろんな細かな表が出てるので、
これを算定するスフローがあるんでしょうね。
でも多分俺もNHKとか見てたときにあったけど、
生活保護を受けてる人たちが例えば10万円もらってたとしようか、
働いてる人たちが結局10万円しかもらえないときもあったりするわけ。
10万円以下のときもあるのかな?
とかいうので言うと、今全員が10万円もらった上で、
そこから働いた人は後に5万円もらえるとかってなるほうが理屈に合ってるかなと思ってるだけで、
だってその人が生活保護を打ち切って働きだしたら収入増えるんですよ。
10万円が11万円になりますぐらいだとしたら働きにならないよね。
でも10万円は必ずもらえますよ。プラスより働いた分だけもらえますようになると、
その生活保護の人たちのモチベーションも上がるんじゃないかなって気がするよね。
で、最低の金額もらえるんだから。
じゃあお金はどこから出てくるの?って言うと、結局はそれはわからないけど、
消費税なのか所得税なのか知らないけど、税金がちょっと重めにかかってくるんだね、ような。
その分の財源が多分今全体の人たちにもらえるんじゃないかなって気がするよね。
そういうふうに考えたら、
明らかに選択する公務員の人たちが、いろんな所に出さないと判断するぐらいの
そっちの方がとても合理的な気がする。
単純にそんなことを考えたら、
お金を税金に回収するってことになると思うんだけど、
その人たちがどこに出さないと判断するぐらいの人たちの方が
とても合理的な気がするよね。
だから、その人たちがどこに出さないと判断するぐらいの人たちの方が
とても合理的な気がする。
単純にそんだけ思うだけかな。
あんまり詳しくないから、あんまり大したこと言えないけどさ。
確かに。
でも、利にかなってるんだよね、やり方が。
固定費とか返答費みたいな感じ。
神山さんは、もう何か愚問かもしれないですけど、
神山さん、ベーシックインカムもらったら、働くなくなりますか?
06:00
働きますけども。
神山さんって、お金払ってでも働こうとしそうですよね。
頼んでないのに商売してそうな感じですよ。
でも、これは多分俺だけじゃなくて、今後そういう時代は来るかもしれないと思うんだよね。
正直な話。
今の話、ベーシックインカム的なもので生活があるというよりも、
もし普通にできたとしようか。
それで人は何もしないで生きていけるかって話なんだけど、
仕事するのは別に仕事でもNPOでも何でも、
やっぱり誰かのためになるとか、誰かから感謝されるとか、
社会に自分が関わってるってことは結構大事だと思うんだよね。
社会に必要とされてるって、自分が。
って言うとみんな仕事したくなる。
その中でやりがいのある仕事とやりがいのない仕事があるってことなんだよね。
やりがいのある趣味とやりがいのない趣味があるみたいな話で、
やりがいのある趣味だけみんなやるじゃない。
ないやつはもうやらない。趣味はしないから、そもそも。
っていうので言うと、仕事だのは何かのカスタマイズにやりがいがあるかっていう、
生きがいがあるかって話だから。
確かに。
それはみんなで何か作りたい、何かやりたいってことに、
みんながやっぱりやりがいを感じる方だよね。
本当にそうですよ。
私も実はベーシックインカムの経験はないんですけど、
純ベーシックインカムみたいな経験はないんですけど、
これはやっぱり、やりがいのない仕事だと思う。
だからやっぱり、やりがいのない仕事とか、
やりがいのない仕事をやりたいとか、
実はベーシックインカムの経験はないんですけど
純ベーシックインカムみたいな経験があって
リバテっていうすごい格安のシェアハウスみたいなのに住んでた時期があって
そこは2万5千円で
Wi-Fiともちろんドミトリーというかアイデアなんだけど
寝床とそこにあるゲーム機とか使い放題で
しかもなんとそこのリバテは米もその2万5千円の中に入っていて
白米です白米
だから2万5千円をなんとかクメンできれば
ここが唯一のハードルなんですけど
クメンさえすれば米を食えるので
死なないんですよ
なるほど
だからお金もらえるわけじゃないけどそれで生活してて
でも最初の方は確かに疲れてたっていうのもあって
ずっとゲームとかしてたんですけど
だんだんやっぱりシェアハウスの周りの人が
社会に出てってるんですよね
社会人とかだから今日のバイトしんどかったとか
なんかキャバクラ帰りの女の人が深夜帰って
今日のお客さん大変だったとか言うとなんか羨ましくなってきて
何もやらないつもりでそのシェアハウス入ったのに
なんかやりたくなって
結局最後なんでも屋さんみたいなのを地元でやり始めたりして
09:00
やっぱり社会との接点に活望するっていうのが
なんかすごい実体験としてあるんで
お金もらえなくても近所の人の周りの雑草を引いて
ありがとうって言われるとすごい
モンスターハンターやってる何倍も脳から汁が出るみたいな
あの時のこと忘れられない
まあみんなそこでウジャウジャと若い奴集まってるけど
結局やっぱ何かやりたくなってくるのが
普通の衝動かなと思ったね
そうですよね
ベーシックインカムなんて働かなくなるっていう人は
本当にリバテとかを見ると面白くて
なんか悶々としてた人たちが今やなんか上々企業だったりとか
それにねなんかスタートアップでいっぱいやられてる方々いっぱいいるから
全然なんかこれは実体験として
僕もベーシックインカム導入されても
なんかやっちゃう人なんだろうなっていうふうに思ったりして
今現実問題何もやらない人がじゃあ道端で何もやる気ないで倒れてたとしても
それは保護して生活保護するわけだと思うんだよね
だとしたらまあどちらにしても保護するなら
まあ合理的に保護した方がいいかなっていうことだけどね
あとはまあ与えた人間プラスアルファ
なんか遊びのお金が手に入ってもいいし
働きがいでなんかやってもいいしっていう
どうしてもお金のために仕事してるんだっていう意識があるから
ベーシックインカム入れると少なくともまあ働かなくても生活できるから
じゃあランダム仕事やるんだっていうことをもう一回考えるんじゃないかって気がするよ
いやーすごい
文二郎の経験をもとにベーシックインカムが入っても
みんな何かをしたくなりますということの説得力がありますよね
そうですねもうそしたらもしかしたらベーシックインカムが始まったら
一回この世の中の雑草が一回全部なくなっちゃうみたいな
そういうことあるかもしれないですね
それはそれで問題かも
生態系が壊れるかもしれないけど
みたいなところで考えていきましょうっていうところです
そういうことです
実行できるかどうかは政治家の皆さん頑張ってくださいっていうことで
ありがとうございます
選挙に行きましょう
ありがとうございます
11:27

コメント

スクロール