1. 亀っちの部屋ラジオ
  2. #271 ストリートスマートな生..
2022-11-28 11:33

#271 ストリートスマートな生き方

雑談・ビジネス編

■出演
亀山 敬司(DMM.com 会長)
長谷川 文二郎(42 Tokyo事務局長)

00:03
DMM.comの亀山です。
FortyTwo Tokyoの文次郎です。よろしくお願いします。
どんどん今回も質問を読んでいきますね。
亀山さんの過去の記事で、自分はストリートスマートだというのを拝見したことがありました。
自分も本を読むのが苦手で、実践型だと思っています。
ストリートスマートのメリットとデメリットを教えてくださいという質問です。
そもそもストリートスマートって何ですか?
ストリートスマートというのは、俺も10年前に送り立ての言葉なんですけど、
実践型。
勉強していろいろ覚えていったっていうよりも、実践で覚えていらっしゃること。
ストリートスマート以外に何とかスマートがいっぱいいるってことですか?
本を読むのスマートみたいなことなのかな?
それは、勉強スマートとかいいですね。
いかにもストリートスマート的な発言ですね。
インテリスマートとか。
学校でちゃんとアカデミックなことを勉強して、ちゃんとスマートみたいな。
いろんなスマートがいる中のストリートってことなのかな?
MBAとかとって勉強した人。
確かになんかいらっしゃいますね。なるほど。
亀山さんはちなみに確認ですけど、MBAとかそういうのが一切取得はされてないんですか?
3ヶ月くらい勉強しましたけど辞めてしまいました。
ちゃんと挫折してるじゃないですか。なるほど。
それも2年くらい前に話したけど。
2年前ですね。そっか。
若かりし頃も、でもなんか昔から商売の人じゃないですか?って聞いてますけれども。
なんか海の家とかやってる時にこう、なんか本読んで、なんか海の家の儲け方みたいな知らないですけど。
そういうのは勉強したりしなかったですか?
海の家で手伝いしてたのは小学校の頃だよね。勉強するわけない。
そっか。でもなんかほら早くにビジネスに触れてるから、なんか本読んだりとか、なんか資格取ったりとかして、
なんかやるとかもあったけど、そういうことは一切やらずって感じなんですか?
そうなのね。親父がやってると、身を決めてやってたような感じかなって感じだったんですよ。
なるほど。
露店やったり、ビジネスレンタルやったりで、全部実践型だったんで。
じゃあもう本当に喫水のストリートスマートというか、実践型でいろいろ商売を覚えたみたいな。
03:03
いや、とはいってもね、それやっぱ本読んだほうが時間の必要性が違う。
なんか言ってること違うな。おーおーおー。なるほど。
いや、結果的にストリートスマートみたいなのとかで言われたから、そうなったの。
いや、実際それは勉強した方がいいよ。
なるほどね。そうか。
それはどういうことですか?実践型で学ぶのは時間がかかるってことなんですか?
時間かかるけど、自分の中で経験でやってきながらちょっと理解していく。
それはそれで頭でっかちになる。
それはそれで頭でっかちになる。
ただね、結局、なんでこういう行動したかっていうのはあんまり説明できない。
あー、なるほどね。そうか。
それは自分に対してもってことなんですか?
そう、自分に対してもなんだけど。自分に対してはいいじゃん、後付けで。
やった後に、こうだなと。
でも結局、何が問題かっていうと、途中で厄介になったから、結局、部下にこれを説明するときってやつができない。
あー、なるほど。
要は、こういったロジック、人に伝えるのが下手っていうのは下手。
だから、なんでこの人こういうことしたんですか?なんとなく。
うん。
なんでこの人を採用したんですか?
IQあったからってよくわかんない。
確かに。確かによく聞く話ですね。それ最近も結構ありますよね。最近までずっとある気がするな。
そうか。
後々、どうして考えたのかっていうと、ちょっと理論立てで考えてから説明しないといけない。
あー、なるほどね。なるほど。
それがじゃあ、ストリートスマートのデメリットみたいなところってことなんですね。
確かにそうですね。ストリートスマートなのかどうかは別として、論理的に喋るのって結構、確かに相手のためのものでもあったりしますね。相手が納得するためのものというかね。
確かに。IQがあったからとか言われても、なんだそれは?ってなっちゃいますよね。
全然ためにならない話です。
確かに。僕も、なんだっけな。
亀山さんと初めてお会いした頃、DMMアカデミーってところですけど、そこで何かビジネスを教わるのかと思ったら、何か愛か力か攻めき合いながらやってくんじゃみたいなこと言われて、みんなポカンとしてたの覚えてますよね。
あれがストリートスマートってことですね。
なるほど。
06:02
とりあえず自分たち考えて何かやってみろって。何も教えてないし。
全然言ってることよく分からなかったですからね。その頃は。こういうことなのかなと考えながらやりましたけど。
だけどほとんどやったら迷子になると思う。
じゃあ亀山さんから見て、ストリートスマートなのか分からないけど、論理的に喋れる人を羨ましいみたいなのあったりするんですか?
いやそれはあるね。やっぱり喋るの上手い人いるじゃないですか。
例えばあっちゃんっていう人がいる。
あとからとっちゃんとか。
なんかいろんな人たちがちゃんと相手に分かりやすく説明できる。
その辺がちゃんとロジックがちゃんとできる。
なるほど。
だからYouTubeを最近すごい乱したりとかして、岡田斗司夫さんの動画を勧めてきたりするわけですね。やっぱりそこにはちょっとした憧れがあるわけね。
そういうのを聞いたら、なるほど自分でやってたのにどういうロジックだったのかって理解する。
なるほど。
誰かがたまたま後で読んだ本とかあれからYouTubeで、それの言葉を借りてやる。
なるほど。
だからたまに岡田斗司夫さんが喋っているような時があるってことですかね。
はい。
そうですね。
そういうのがあるんですね。
言いたかったのこれこれみたいな。
言葉を借りてきて。
なるほどな。
じゃあこの質問者の方の質問に戻ると、ストリートスマートのメリット・デメリット。この人も本を読むのは苦手だとかおっしゃってるけど、
亀山さんから言わせれば、本を読めた方がそれはそれで得だから、本を読むのもやった方がいいよねっていうことですね。
本を読むだけのやつもいるから、それはダメだと思う。
うん。
何か計画的なものを読むのもダメだと思う。
なるほどね。
何事も中央が大事という、この真ん中バランスが大事っていうお話なんですかね。
だから、論理をちゃんと言える学者なんですけども、実際にやる人いるじゃん。
うん。
実際にやる人いるじゃん。
経営者を目指すなら実践できないと。ただのこっちだけの達者なんで、経営者を目指すなら実践できないと。
実践はできるけどロビーできない人はそういったいろんな人たちに巻き付けて実践をしようと毎日で言います
09:00
経営者を目指すなら実践できない人 ただのうちだけの達者なのと同じ
それと言うと実行者であることは一番大事
なるほどですね
だからそこはメリットというのが大事だと思うんです
絶対やらなきゃ何もできない
だけどだんだん人が増えてきたらそれを伝えなきゃいけない
そういった点ではやっぱり勉強
ちゃんと説明できるようにやらなきゃいけないということがある
そうか
じゃあそれは田村さんも今も悩んでいることということですね
だから俺なんか今のこととか最近
自分の中で説明をこういう風にすればいいと思い浮かぶことがあるわけ
そういうときは文章メモでテキストに落とし込んでメモして
すごいなんかビジネスマンみたいなことやってますね
こういう風に言えばいいんだって思い浮かぶときあるんですけど
それが明日になったら忘れちゃうから
とりあえず最近思い浮かんだら
メールの中の新しいメールをボタン押して
スピーカーをオンにして音声で喋る
結構模してきれいにやってくれるテキスト
音声認識
音声認識で結構動きやすくなる
だから一人道歩きながら
一人喋りながら歩いたりしてる
でももう今や馴染みのあれですから
だからぜひぜひこの人も言語化していくとか
いい表現であったらメモるようにしていってみましょう
というところでこの質問は
思い浮かんだらメモもしておこう
いつもより真面目な着実なアドバイスになって
面白いですけどありがとうございます
11:33

コメント

スクロール