1. かいほの好循環ラジオ
  2. #161 朝にアーユルヴェーダを..
2023-05-22 11:29

#161 朝にアーユルヴェーダを取り入れて心を安定させよう

朝にアーユルヴェーダの習慣を取り入れよう!

スピリチュアル苦手な私が、取り入れる新たな習慣。

メンタルを安定させて元気に5月を過ごそう!
#アーユルヴェーダ#朝活
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:05
こんにちは、このチャンネルでは、つばらミニマリストの私がご機嫌に暮らすための、ちょっとした知恵を、ゆるくお届けするチャンネルです。どうぞよろしくお願いします。
さっきね、サンドラックに行ってきたんですよ。日用品をね、買い出しに。いつもね、楽天の、なんだっけ、楽天市場で日用品とかね、まとめ買いすることが多いので、久しぶりにドラッグストアに行ったんですよね。
めっちゃ急いでたんですよ。で、レジが3つぐらいあって、で、一番空いてる、この人の次が私っていう列があったので、そこに並んでね、急がなきゃ急がなきゃと思ってたら、
前に並んでた、並んでたっていうか、今レジでお会計してた人がさ、いくらです?みたいに言われたときに、ちょっと辞めてもいいですか?みたいに言って、ちょっとお金が足りなかったんだなって思って、
元気にね、お財布なんか見ながらやってて、何を辞めますか?みたいに言われたときに、すごいめっちゃ悩んでて、すごい中身なんか袋の中一個一個確認して、どれを辞めるかめっちゃ吟味してて、
え、そんなに吟味する?っていうぐらい吟味してて、で、一個辞めたんですよ。で、一個辞めて、もうその間ね、隣は私が次にお会計しようと思ってたのに、隣、
なのでね、もう私の後ろの後ろぐらいに並んでた人はもうお会計済んでるわけですよ。で、私はね、えーっと思って、あ、でもしょうがない。今更ね、また隣の列に並ぶには、もうこの人が終わったら私次だし、と思って待ってたら、一個辞めて、じゃあいくらいくらでいいですか?みたいに言ったら、ちょっともう一個辞めていいですか?って言って、
で、それでまたね、もう一個辞める奴も悩んでるんですよ。マジかよーと思って、そんなに悩むんだったらさ、私ちょっと現金じゃなくて、ペイペイやるから払ってあげようか?みたいなぐらいの気持ちでね。
なんか急いでる時に限って、でね、久しぶりに行ったドラッグストアに限って、そういうことないですか?なんか自分がね、もう次っていう晩の時に、めっちゃそのレジでね、店員さんと揉めてるってわけじゃないんだけど、すごい時間がかかったりして、結局ね、なんか隣の列に行ったらもう何週抜かしされてんだろうぐらいの感じで、めっちゃ隣はスースー流れていくみたいで、結局ね、私列を変えました。
で、列を変えたら変えたで、隣がね、もともと並んでたところが終わっちゃったりとかしてね、何なんだろう?って思って、久しぶりにドラッグストア行ったんですけど、やっぱり私ネットでの買い物の方が向いてるかもなーってちょっと思ったそんな日です。
皆さんいかがお過ごしですか?今日はね、アイルベイダーの第2回目のお話してもいいですか?借りた本からアイルベイダーの話をさせてください。一つ、昨日ね、話した内容としては、朝ごはん何を食べるか、自分のね、その日の体の調子に合わせて自分で決めようっていう話をしていました。
でね、今日はね、基本的にはそのアイルベイダーの中で習慣として大事にしているのって朝なんですよね。でね、私もそれで朝をすごく大事にしてるんですね。で、私の夫もそうなんですけど、朝しか自分の時間がないから朝の時間めっちゃ大事にしてるんですね。
03:14
で、そのね、朝まず何を食べるかっていうところと、あとね、今日初めてね、私取り入れてみようかなっていうのは、祈りなんですよ。めっちゃスピリチュアルじゃんみたいな、何それ超怪しいじゃんって感じなんですけど、ちょっとそれについてお話しさせてください。よかったら聞いていってください。
まずアイルベイダーって何かって言うと、インドの伝統医学になります。インドの伝統医学がアイルベイダーで、あとはね、医学で言うと中医学だったり、漢方医学だったり、あとは西洋医学だったり、いろんな伝統医学ってあるんですけど、それの一種ですね。主にインドで発生した伝統医学をアイルベイダーと言います。
今まで私、中医学とか漢方医学っていうことに結構興味があったので、そちらをね、勉強していたりしたんですけど、ここ最近ね、ヨガが好きになったっていうことと、あとはね、音楽の藤井風さんが好きになったっていうことで、インドのね、哲学だったり、そういうヨガのね、ルーツだったり、そういうことが気になり始めたので、アイルベイダーについて調べ始めてたんですね。
で、私ね、もともとスピリチュアルとかちょっと苦手なんですね。というのは、まあ完全なる理系人間で、今ね、病院で働いているっていうのもあって、後ろにあるね、エビデンスとか科学的根拠だったり、そういうものを根本にして仕事をしているので、ちょっとね、スピリチュアル的なことが苦手だったりするんですけど、でもね、あの、そういう医学的にも、最近はヨガの効果だったり、マインドフルネスだったり、
そういうことがね、証明されてきているので、そういう西洋医学と、そういう伝統医学の融合というのが、ここ最近ね、注目されているということで、私もね、結構好きになってきているんですよ。
で、前回読んだアイルベーダーの本に書いてあった、朝の過ごし方。朝はまず左右からスタートするということ。それはね、私が今取り入れていることだったんですよね。それを読む前から取り入れていて、すごく体調が良かったので、
あ、なんか私、このアイルベーダーが私に合っているんじゃないかというところからね、スタートして、その中に朝、祈ってみましょうというのが書いてあったんですよ。一つの週間でね。で、えーっと思って、私そんな祈るとかね、たぶん5年くらい前だったら絶対やらなかったです。120%やらなかったですよね。
ちょっとヨガでそういう、なんか大地とつながりましょうみたいな、そういうスピリチュアルっぽいことも苦手だったんですよ。それがね、まず藤井和さんが、好きなね、アーティストの藤井和さんが、毎日そういう祈りをやっている、祈っていると。
06:02
でまぁ、祈りっていうのが彼にとってね、すごく大事なもので、それがなかったらこんなね、武道館なんて大きな舞台にね、とてもじゃないけど立てないっていうぐらい祈りはね、自分にとっては大切な存在なんだという風に言っていて、やっぱさ、好きな人がね、好きって言っているもの、大事にしているものって、自分も好きになりたいじゃないですか。そのマインド分かります?
推しが好きって言っているものは、自分も好きになりたいみたいな感じでね、その祈りの効果について。なんとね、この本には、祈るっていうことが、とてもね、体にいいっていうことの根拠が書いてあるんですよ。で、どういうことを祈るべきかっていうと、人のね、不幸を祈ったりとかしてはいけないと。
人の不幸を祈るときには、コルチゾールって体の中でストレスホルモンが出て、そのね、コルチゾールによって、よりね、血管が収縮したりとか、ストレスを感じて自律神経が乱れたりとかするから、人の不幸を祈ってはいけない。
で、誰かの、自分じゃなくてね、誰か他人の幸せを祈るっていうことを勧めてるんですね、初心者に。で、人のために何か祈る、その人の幸せを祈るって言うときって、人ってオキシトシンが出るんですって。オキシトシンって分かりますか?
お母さんが子供に感じる幸せホルモンのことで、授乳したりとかするとオキシトシンが出たりとか、子供をハグしたりとかすると出たりするんですけど、そういう幸せホルモンが、人の幸せを祈ることでオキシトシンが分泌されるんだと。
それだから人の幸せを祈ってるんだけど、自分が幸せになれるっていうのが祈りの効果だって書いてあって、そうねもう私はそのホルモン名が出てきたところで結構ガッと掴まれて、なるほどとやってみようかなって思ったわけですよ。
ヨガのね、朝のヨガの10分だけのヨガの延長線上で、それねできるかもって思って、簡単な誰に対しての祈りを捧げればいいのっていうのは、初心者にはね、その日会う人とかが身近でいいんじゃないか、
今日友達とランチを食べに行く予定だったら、その友達に今日会う予定だからその友達の幸せを祈ろうとか、あとは仕事だったら仕事で一緒に仕事をする人の幸せだったり、後は子供とか夫とか家族でもいいと思うんですけど、人の幸せを祈る。
祈るってこと以外に、そこにね、結果は執着しないと。もうどうなっても、幸せを祈るけれど、結果はね、天にお任せします。そこはね、結果まで執着せずに、そこは天にお任せして手放すっていう、その祈りの方法がね、すごく自分の中で腑に落ちて、これならできそうかもって思って、まずはね、やるのはタダじゃないですか。お金何にもかかんないからちょっとやってみようかなと思ってね。
09:00
毎日の習慣になっているヨガとセットでね、ちょっとした祈りっていうのをやって、自分のね、そのオキシト心がどれだけ出るのかっていうのをね、ちょっと試してみようと思います。他にもね、このアイルベイダー。
えっと、また2冊目を借りてきて、アイルベイダー365日心と体が整う人生がきらめく。なんて書いたの?これ知恵っていうものかな。これもね、ちょっと同じ、あかりりっぴーさんという方が書いている方ですごくね、わかりやすい本で、ちょっとまた読み進めようと思います。
私の好きな藤井和さんが、自分も他人も大地も海も全部つながっていて、自分と何も変わりがないんだっていうことを言っていて、それを歌にされてるんですよね。
そういうふうなマインドを今まであまり持ったことがなかったので、とても新しい視点だったし、すごく今の自分に必要な言葉だったなと思って、そう考えると、自分も子供も一緒に仕事をしている人もみんな同じなんだなと思うと、仕事もね、なんであの人やってくれないのみたいな、あの人やらないから私がやらなきゃいけないじゃんみたいなことあるじゃないですか、たまにね。
でもそういうのが、あの人も彼も私も地球を作っている人同じだと思えば、誰がやっても結局同じだよなとかって思ったりするわけですよ。
すごい広い心を持てたりしてね、地球単位で考えると、みんな人類はみんな同じだから、私やってもいいよみたいな、あなたがやっても私がやっても変わらないよとかって思って、すごく広い心を持てるんですけど、
そうやって広い心を持って仕事をした後に、家に帰ってきて、ママお茶とか言われると、お茶じゃなくてさ、自分でやってよみたいな気持ちでね、またイラッとしてね、たい子供になるとね、そういう大きな心を持てないこともあるなと思ってね、毎回そのね、広い心と狭い心と行ったり来たりしているわけですよ。
本能とね、戦っている攻め合いなわけです。私もね、まだまだ修行が足りないなと思って、このアイルベーダーの暮らしをちょっと取り入れて、私もね、より幸せにウェルビーイングを高めていきたいなというふうに思ってます。
よかったら参考にしてみてください。素敵な1日をお過ごしください。
カイホでした。
11:29

コメント

スクロール