1. かいほの好循環ラジオ
  2. #352 広い世界を知ることは幸..
2024-02-19 09:22

#352 広い世界を知ることは幸せなのか?

音声配信を始めて、
広い世界をしりました!

それは果たして幸せなのか?
正解だったのか?

と考えたお話です。
#ワーママ #転職 #キャリア
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:06
こんにちは、かいほです。
今日もお聞きくださりありがとうございます。
このチャンネルでは、薬剤使用しながらヨガインストラクターを目指すワンママかいほが、
今よりちょっと自由を手に入れるための思考のヒント、
今後のキャリアのこと、賃貸住宅のこと、子育てのことなど、
平日毎日6時に配信するチャンネルです。
どうぞよろしくお願いします。
今日は、広い世界を知るのは本当に幸せなのかというお話をしようと思います。
よかったら最後まで聞いていってください。
今日のお話は、広い世界についてお話する回なんですが、
なぜそのようなお話をしようかなというふうに思ったかというと、
私、このスタイフを始めてから、そしてボイシーなどの音声配信を聞くようになってから、
いろんな発信とか、自分自身が発信する側に回ってみたりとか、
そうすることで、すごく視野が広がって、そして世界の広さを知ったわけなんですよね。
なので結果的には、今ヨガの勉強をしたりとか、このように発信をしたりとか、
いろんな働き方の模索、今後のキャリアを探そうという旅に今出ているわけなんですが、
こういう発信活動とか耳活動をする前までは、
今の仕事に対して全く疑問を持っていませんでした。
サラリーマンで雇用されて、このまま死ぬまで一生、この病院で羽肉台紙として働いていくんだろうなというふうに思っていたし、
それ以外の生き方を知らなかったというところがありますね。
知ってしまう前と知ってしまった後、その広い世界を知った後に、その知る前には後戻りができないというふうにも今感じていてね。
いわば赤ちゃんがこの世に生まれてきて、最初に離乳食とかだとおかゆからスタートしますよね。
おかゆからスタートして、徐々に人参だったりかぼちゃだったり、かぼちゃってこんな風に甘いんだとかね、
いろんな味覚を勉強して赤ちゃんの離乳食、あげた経験がある方だったらわかるかもしれないんですけど、
バナナはめちゃくちゃ甘いから、バナナを知ってしまうと他の葉物野菜とかそういうのはあんまり食べなくなっちゃったり、
バナナが大好きすぎて、なんていう風に言ってね、バナナの甘さを赤ちゃんは知るわけですよ。
そうすると、前食べていたおかゆ類、かぼちゃ類とかそういうのにあまり食いつかなくなったり、
そしてそこからもっと成長して、チョコレートの甘さに知ってしまうと、
バナナなんてね、今6歳の今のお姉ちゃんなんて、バナナはもちろん食べますけど、
03:00
バナナに感動して、もうバナナだけあればいいっていう風にはならずに、やっぱりチョコレートの甘さを知ってしまうと、
この世にはこんなに美味しいものがあったのかっていう風に、やっぱりなっていくわけですよね。
大人になるって、そうやって世界の広さを知る、そしていろんなそれよりさらに上を知るみたいなところで、
すごくその知った瞬間は幸せなんだけど、その知る前にはもう後戻りができないわけですよね。
なので、今じゃあ6歳の娘はチョコレートで喜んでいるけれど、娘にとってはぬいぐるみ、2、3000円のぬいぐるみは娘にとってはもうとてもとても大きなギフトで、
もうめちゃくちゃめちゃくちゃ喜ぶわけですよね、そのお住みっこ暮らしの大きなぬいぐるみに。
ただ私今30代後半に差し掛かって、そのぬいぐるみでは満足ができなくなるわけですよね。
チョコレートで満足していた6歳の娘からしたら、私はそのチョコレートでは満足できなくなって、
ホテルのコース料理を食べたり、ホテルのランチビュッフェに行ったりとか、そういうふうにして大人になると、
どんどんどんどんいろんなことを知って、欲望はどんどんどんどん膨らんでいくわけなんですよね。
それがね、今の働き方も私にとっては一緒で、
一度フリーランスで働いているとか、個人事業主で働いているとか、自分らしくキラキラ輝いていたり、
発信の世界で出会う人たち、もうその中でね、スタイフの中で出会った方とか、多種多様なね、仕事をしている方とか、
そういう世界に触れたら、もうすごくすごく自分自身もその発信をしていて、楽しいからこそ、
前みたいな、この仕事だけして生きていけばいいっていうふうな時には、もう後戻りが戻れないわけですよ。
で、これがね、一見、新しい世界を、広い世界を知ると幸せ、広い世界を知ってしまうと逆に不幸みたいなふうになるのは、何が違うのかなっていうふうに考えたところ、
私の中では、現状にモヤモヤを抱えている場合は、広い世界を見たら、よりいいんじゃないか、よりハッピーになれるんじゃないかというふうに思うんですよね。
ただ、この今現状にすごくハッピーを持っている人に、もう今現状に100%ハッピーがあふれている人に、こんな広い世界もあるんだよっていうふうに見せつけるのは、
私は、それは幸せとは思わないなぁっていうふうに思ったんですね。
で、私は今の会社員という働き方、今の仕事に、実はすごくモヤモヤを感じていました。
あまり、まだね、働いているから、何だろう、100%大嫌いというわけでも全然なくて、やりがいもあるんだけれど、
06:02
仕事の中に、これって本質的じゃないよなぁとか、視野を広く持ったら、これって誰のための仕事なんだろうとか、誰が笑顔になるんだろうって思うこともやっぱり、
会社で働いているとあるじゃないですか。
みんなと同じ方向を向いて、努力して、そこに魂を注げない自分がどこかいて、そのモヤモヤから脱するために、
もっと広い世界があるっていうことを知ったときに、これだったら私は一生がいい、これでも働くってことにワクワク感が生まれたので、
すごく広い世界を視野を持っててよかったなぁって思ったんですね。
私はその広い世界を見るのは、知るのは、そして知ってしまったら、知る前には後戻りできないからこそ、
よく働く人と、逆にモヤモヤを抱える人と、やっぱり2パターンあるよなぁって思ったんですね。
例えばね、また別の例で、たまにアフリカとか、ああいう世界の日本とは全然違った部族の方で、
特集が組まれてね、すごく不便、電気もガスもすごく不便だし、インターネットもそんな開通してない部族の人たちが、
めちゃくちゃ幸福度高く暮らしている様子とかがテレビで映し出されたときに、
この人たちは物理的にすごく不便なはずなのに、こんだけ幸せに暮らしていると。
日本人、こんなにインターネットがあって、SNSがあって、スマホの中には驚くような動画がたくさん見れてて、一見すごく幸せそうなんだけど、
その世界、広い世界を知らないことで、100%幸せにハッピーに暮らしている人たちにとっては、
その広い世界を必ずしも知ることが正義ではないし、逆に悪になってしまうような側面もあるよなって思ったんですね。
そんなことを今後のキャリアを模索しながら、そして今自分が広い世界を知ったことで、
自分はこれをポジティブに変換したい。
だって、今が楽しいから、試行錯誤するのも楽しいから、これをポジティブに捉えていこうと思っているし、後戻りもできないから、
これを今、広い世界を知ったなら、これを正解にしてみせるという覚悟も自分の中では持ちつつ、
一緒に隣で悩んで苦しんでいる夫にも巻き込んでしまったからこそ、夫の中の正解も一緒に家族として探していけたらいいなというふうに思っています。
皆さんは広い世界を知ることは幸せだと思いますか?それとも不幸だと思いますか?
09:02
ちょっと考えるきっかけになってくれたら嬉しいです。
ここまで聞いてくださってありがとうございます。
チャンネルにいいねをフォロー、コメントなどいただけるととっても嬉しいです。
それでは皆様が日々自由にご機嫌に過ごせますように、素敵な一日をお過ごしください。
カイホでした。
09:22

コメント

スクロール