1. かいほの好循環ラジオ
  2. #391 出社ワーママで良かった..
2024-04-22 09:43

#391 出社ワーママで良かったこと

在宅ワーママの方が子育てがしやすい

融通がきく

メリットは多数ありますが、

出社ワーママにもメリットがあるなぁーと思った話です。


#ワーママ #出社 #子育てママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:05
こんにちは、かいほです。今日も皆さんお疲れ様です。このチャンネルでは、30代になり母になった私、ワーママかいほが、6年後に正社員を卒業するための行っている試行錯誤の過程や、好きがわからない、好きを仕事にするって何だろう、悩めるリスナーさんと一緒に自分探しをしていくチャンネルです。どうぞよろしくお願いします。
今日は、出社ワーママで良かったことについてお話しをしようと思います。よかったら最後まで聞いていってください。
私はね、在宅勤務は一切ない、出社ワーママになりますね。で、昨今ね、この在宅勤務っていうことがコロナになってから普及してね、在宅のママっていうのが魅力的に、ワーママ業界の中でも魅力的なんですよね。
子供のお迎えにすぐ対応できたりとか、ちょっと子供見ながら少し仕事ができたりとか、通勤時間がないというだけで、かなりそれがね、時短になるので、魅力っていうふうにも思うんですけど、
じゃあ出社ワーママはデメリットしかないのかって言われると、ここ最近ね、結構私仕事に行くの結構楽しくて、なんかこの出社してて良かったって思うことが多々あるのでね、ちょっとそんなお話をしようと思います。
良かったと私が感じる出社ワーママの良いところ、これから自分が在宅じゃないけど復帰するんだよなーとか、これから就活とか再就職とか、いろんな仕事を探す上で出社ってどうかなーって思っているママの何か参考になればというふうに思っています。
良かったら最後まで聞いていってください。まずね、この出社ワーママで良かったこと一つ目、外の大人とたくさん触れ合えることなんですよね。
まずママになると日々子供たちと接するじゃないですか、でも話が通じない子供たちですよね。1日中ずっといると大人と話したいなーとか思うことないですかね。私はいつも思ってました。大人と喋りたいな、大人と触れ合いたいなーみたいなことね。
子供と接するのが好きすぎて大人なんていりませんっていう人は真ん中にいるのか知らないんですけど、やっぱり児童館に行ったりとかするのも子供のためというよりはどちらかというと、自分が行って大人たちと話したりとか、大人たちと触れ合えることで取り戻せるみたいなところがあってね、大人と触れ合える。
出社していると、物理的に会話をしなくてもたくさんの大人たちがいるところに出社していくわけですから、結構それだけでも嬉しいですよ。それは社会とのつながりっていうところもあるかもしれないんですが、やっぱり大人と会話していると楽しいですね。
03:10
自分と同じ考え方をしている人たちに会えるっていうのはね、やっぱ刺激になりますし、すごく心が癒される時間ですね。子供たちと喋っていると子供にしかない視点ってあるから、すっごい勉強になるし、気づきもたくさんあるんだけど、そうじゃなくて、
最近こうなんだよねみたいな、大人としての悩み、30代としての悩み、ちょっと生理前だからしんどいんだよねみたいな話とか、夕飯考えるのめんどくさいよねとか、そんなことも会話の中でできてくるのがすごく楽しいです。
出社していると、あとね、20代から、自分よりちょっと後ろの世代、20代の新入社員から、あとは5、60代の大人たち、成熟した大人たちと、そういう縦の人たちと一気に喋るっていうのが、共通言語で、仕事という共通言語で喋っていくと、それもそれで楽しいですよね。
今だって出社してなかったら、20代の子と20代前半の子たちと喋る機会ってなかなかないじゃないですか。
オンラインだったら、YouTubeの発信している人たちと会話を、発信を受け取ることはあっても、リアルにキャッチボール、会話をするっていうのが、
なんか一人暮らししてるの?とかね、実家はどうだったの?とかね、あとは今のこの20代前半の子が、中学受験に対してどういうふうに考えてたの?とか、なんかそんな話も聞けたりとか、
あとは自分がこれから向かっていく未来、50代とか、そういう未来をすでに生きている、やっぱりリアルな職場の人たちっていうのは、やっぱり勉強になりますね。
そういう本当に会話が楽しい。出社はしててね。仕事内容がやりがいがあるとかっていうことは、誰もが共通することでもないかもしれないけど、
人間関係ってそれもご縁だから、それがひどいところだったら本当に今すぐ逃げた方がいいって思うけど、今私が仕事している現場では、やっぱりいい人が恵まれててすごく会話してて楽しいんですよね。
自分と同じ職種じゃなくても、薬剤師じゃなくても、看護師さんとか先生とかのつながりも最近はチーム内であって、看護師さんとかもやっぱりママさんとかだと情報がね、持ってるんですよ。
06:01
夫婦共働きの情報がどんどん集まってくる。で、ドクターの先生とかも私たちよりもね、もっと大変だから、どういうふうにそれを乗り切ってたかみたいな話もね、やっぱ楽しいですね。
やっぱり人とのつながりって、出社してるとしたら在宅より多いからこそ楽しい。だから効率的っていうこととは相反するんだけど、出社してるとね。私でも通勤時間は自転車で行ける範囲だから、そんなに長くはないからいいんだけど、やっぱね、その効率的じゃないところにも魅力、メリット、そしてつながり。
人との、たくさん人がいるところにね、自分がいるっていうのが、それが全員と会話してるとかじゃなくても、やっぱね、私にはとっても合ってるなというふうに思います。
ずっとそういうところにいるわけでもなく、そういう出社してて仕事上で会話してるのもあれば、そこから時短勤務で家に帰ってきて、あとはママともっと喋ったり、子どもたちと喋ったり、なんかほんと全世代と会話を繰り広げてるっていう、今の状況がね。
6年後に会社員を卒業しようと思ってるっていうのは言っていて、それは仕事楽しいなって思っている。今でも変わりはないんだけど、今の状況は今の状況で、すごく楽しいなって思うんですよね。
手放すのも惜しいって思うけど、でもそれは今決めてるんですよね。やっぱり6年後、フルタイムで今の週休2日未満の仕事で、フルタイムで働くっていう未来は今の自分の価値観にはないから、全世代と会話できる今の環境もすごい良いんだけど、
だからといって、全てを取ることはできないから、トレードオフで差し出そうと思っているので、そんな感じで出社ワーマムの良いところについて、今日はお話ししてみました。
あともう一個つけ足したいのが、健康的ですね。出社ワーマムってめっちゃ健康に良いんですよ。私が自己管理がすごく難しいっていうか、そういう意思が弱いから、家にいるとついつい食べちゃったりとか、あとは歩かないとかね。
健康にはね、出社ワーマムめっちゃ良いと思ってて、お昼の時間も決まっているし、お昼ご飯の時間が決まっていて、外で食べなきゃいけないからお弁当を持っていくじゃないですか。
だから、ついつい家の残り物だけでね、納豆ご飯だけで済ますっていうこともないし、菓子パンだけで済ますっていうこともないんですよね、出社していると。
しかも周りの目があるからね。周りの目っていうのはランチしている、まじまじと見られるわけじゃないけど、みんながいるところでランチを取るっていうのは、やっぱり意識しますよね、健康も。
09:02
出社することで健康だし、出社して出社した先で体を動かしているので、ヘルシーですね。出社ワーマムはヘルシー。朝も規則正しく起きて、やっぱり寝るから。
だから、おすすめポイントは出社ワーマムにもたくさんありますよっていう回でした。
ここまで聞いてくださってありがとうございます。気軽にいいねやフォロー、コメントなどいただけるととっても嬉しいです。
それでは皆様が日々自由にご機嫌に過ごせますように、素敵な一日をお過ごしください。
09:43

コメント

スクロール