1. 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」
  2. マダイの食べ方ラップ@お魚小..
2021-07-02 14:00

マダイの食べ方ラップ@お魚小学校

spotify apple_podcasts

私かにへー、お魚小学校に出演してきました~~!って…「お魚小学校」ってそもそも何?披露したマダイの食べ方ラップと合わせてご紹介いたします。

お魚小学校とは?/すごいよ、鈴木さん/マダイの食べ方ラップ/ラップの振り返りと反省

▽次回は、魚食界隈を騒がせている究極の血抜きについて語ります。

ご感想やご意見は、 こちらのフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterで #魚食系ラジオにて募集しています

【番組twitter】

魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3)

【出演者&twitter】

かにへー(@kanihey55)

なおたこ(@naotako_wiener)

【Special Thanks】

マダイの食べ方ラップのビート「HAPPY SONG」[beats by P.J INLAND]


※トーク内で情報を間違う場合がございます。こっそり指摘頂けますと嬉しいです。

「MCみそしるとDJごはん」さんを、「MCごはんとDJみそしる」と間違ってしまいました。ご容赦ください。

00:03
カニたこプレゼンツ。魚食系ラジオ。魚食系ラジオ。魚食系ラジオ。
JUNK FISH!
カニ兵です。
ナオタコです。
えー、今回はカニさんのコーナーですが、なんかどっかでやってきたんですって?
そうなんですよ。
お魚小学校っていうのに出てきました。
ほう。あ、出演?
そうなんです。
へー。
お魚小学校。
なんですか?
まず何かを説明しますと、
お魚を通じて、日本を囲む海とのつながりを学ぶ学校。
はいはいはい。
えっとね、これ、鈴木誠さんっていう方が、
僕も知り合いではある。
そうだよね、タモさんも知り合いですよね。
京大出て築地市場で数年間入計やって、東大の院で国際的ななんか、
水研と人間のかかり方の研究をした後にMSCっていうね。
その時に知り合いました。
あー、そう、MSC。この前説明しました。
国際的な漁業認証の運営機関で働いて、今はそれを辞められて、
独立して個人で日本の漁師さんに対して漁業認証のサポートをやってるっていう、
変わった経歴の方が。
業界的には有名な方ですよね。
よく名前聞きますよね。
その方がやってる、
Zoomで30分間毎週、魚と日本の海のつながりを学ぶ。
オンライン授業の学校。
それが魚小学校。
それが魚小学校。
その名の通り小学生を主な対象としてるんですけど、
それに出てきたんですよね。
先生?
そう、先生。
カニ先生。
実は僕、知り合いだったっていうのがあって、
鈴木さんがFacebookでこういうのやるよって言って投稿してたのに、
ポチッといいねしたんですよ。
そしたらメッセージで、
すごいね。
一緒にやりません?みたいなのが来て、
すごい。
一回授業は30分の授業なんで、
それを30分フルでやってもいいし、
何かやれないかって言われたんですけど、
人に教えるものがあんまりないから、
30分は重たいなと思って、
ラップならできますよっていう。
ラップならできますよって言ってみたい。
ラップどうすかね。
僕はハマってるから、今もね。
魚のラップを誰かに披露したいっていう欲は結構ある。
すごいね。
だから魚のラップをカニ兵として途中登場して、
5分くらいやりますよみたいなのを提案して、
やることになりました。
なるほど。
今、小学生もあれですよ。
ラップとか流行ってるし。
そう。
オハスターでラップの番組やってたりとか、
アールステで出てたり。
出てるんだ。
それは知らなかったんだ。
アールステさん出てるのは知らないけど、
MCご飯とDJを見させられてたかな。
ご飯系のラップやられる方がNHKで番組やってたりとか。
アニメの取材家の人だと思ってた。
そういうのもやってるのかな。
やってるやってる。
っていうのもやってたりとか。
03:00
結構子供にとってラップっていうのが身近な存在になってる。
なるほどね。
僕らの時とはちょっと違うんですね。
それとは関係ないし、僕がハマってるからやりてえなっていうのが。
結果的に良かったじゃないですか。
で、普段ラップをやるときに、
小学生向けにちょっと分かりやすい表現とか、
かわいらしい表現にしたものを作って、
あとは紙芝居的に絵を見せてやってあげようかなっていうのを
思いついてやらせていただきました。
先月、5月。
ということで、それを今タコさんに披露したいと思います。
お願いします。
マダイラップ。
マダイの食べ方。
食べ方は、
これからマダイの食べ方を説明するラップをやっていこうと思うんですが、
なんだかお腹減ったなあ。
タイ食べたい。タイ食べたいなあ。
何にしても美味しいもんなあ。
そろそろ出かけるか。
いくぞ。
レッツゴー。まずは魚屋さんに行こう。
タイ食べたいなあ。
何にしても美味しいもんなあ。
そろそろ出かけるか。
行くぞ。
レッツゴー。まずは魚屋さんに行こう。
今日はめでたい。だから食べたい。
綺麗なマダイをまずは見たい。
どんな魚か思い出したい。
赤い体、青くキラキラ、紫色のアイシャドウ。
魚だってお化粧をしたい。
君のお家にお出かけしたい。
どんなレシピで食べよう。
マダイさん。
どんなレシピも美味しい。
マダイさん。
さあ、これからどうマダイを食べたらいいか
さばき方の説明をしていきます。
みんな覚悟はできているかな。
まず手袋をつけて魚をお家の水で丁寧に洗おうね。
実は目に見えないバイキンがたくさん潜んでいるんだ。
それから鱗を取っていくんだけど。
鯛の鱗はゆっくり取ろう。
頭に向かってゆっくり取ろう。
そうだ、これだけ気をつけて。
ヒレには注意。ヒレには注意。
先に切ってもいいんだよ。
怪我しないのが一番大事。
道具も肝心。
鱗取りは早い。だから買いたい。
綺麗に取りたい。
さて、鱗がしっかり取れたら
次はお腹をさばいて内臓を取ります。
鱗はこことここを切ると簡単に外れるんだよ。
あとはちょっとしたブラシを用意しとこうね。
内臓を取ったお腹をブラシでよーく掃除してあげるためだよ。
え、なんでって?
鱗は臭みのもとなんだよ。
さて、じゃあ半身にしたい。
したい。綺麗な白身に期待したい。
切りたい。怖い。でもやってみよう。
失敗。怖い。でも切ってみよう。
お腹に一切れガイドライン入れれば
06:01
綺麗にたわいもないんだ。
骨まで切れたら背中からじっくり切ってこできたかな。
ん?ここでうまく包丁が入らなかった人?
当たりを引いた可能性があるぞ。
ナルト骨。
マダイによってはここの骨がぷくっと膨らんだナルト骨が付いていることがあるんだ。
荒波に揉まれたマダイに多いと言われているんだよ。
よし、じゃああとは半身を料理していくけど
難しかったら大人の人にやってもらおうね。
身に張りあったら刺身にしよう。
中骨骨抜きめんどくさいなら包丁で切っていいんだよ。
背と腹分ければいいんだよ。
皮は綺麗に引けるかな。
包丁寝かせてゆっくりやろう。
キッチンペーパー使うと簡単。
皮残したままの湯引きもうまいんだ。
生きてる時どんな目をしてたの?
今はマダイはもう食材。
生きてる時どんなものを食べてたんだろう?
タレにつけた鯛のお刺身を黄身に絡めたら
上島鯛めし。
頭はパッカー。
生姜とお水とお酒と似て調味すればアラジール。
塩で包んで焼けば塩釜焼き。
水揚げどこを行けば長崎鯛チャイチャイチャイチャイチャイチャズケ。
皮パリパリのマダイのポアレ。
小麦粉つけてふっくらむニエール。
逃げ出したくなる君にエール。
マダイを食べたらまた頑張れる。
手早く炒めてキノコとソテー。
オシャレで美味しいカルパッチョ。
魚の王様マダイマダイ。
美味しいお魚マダイマダイだ。
どんなレシピも美味しいマダイさん。
どんなレシピで食べようマダイさん。
すごい。
どっから?
マジですごいですね。
ちょっとあの雰囲気がMC味噌汁に寄っていて面白い。
ちょっとね。
ちょっと寄せてる感じが。
4分くらい?
4分くらいのラップ。
すごい。
もう曲ですね。
ビートはお借りしてきた。
ネットでお借りしてきた感じ。
ネットで探した。
小学生向けに楽しい曲調がいいだろうというので
ハッピービートみたいなのを検索して。
ハッピーソングっていうビートをDJインランドさんが作られてたから
それを拝借して。
リリックは全部自分で?
リリックは全部自分で。
すごいね。
この魚食系ラジオの経験が行きましたよ。
サラリーマンとしてはどこに向かってるのかっていう。
本当にやっててよかった。
あと今どこで見れるかわかんないですけど
イラストが長尺すべてに対応したものがあって。
09:02
一応歌詞付きのやつを作ったので
YouTubeにちょっと上げたいなと思ったんですが。
もう少し編集して。
一部本業の写真を利用しながらだけど。
基本イラストは自分で全部?
イラストは自分で描いて。
すごいね。
タイのイラストとか描いたんですけど。
あとは終盤のマダイの食べ方をランプするときの料理写真を見せてましたけど。
その料理とかも自分で作ったり。
すげーな。
何回かだから先月実はマダイ結構食べた。
なるほど。
タイ茶漬け作ったりとか。
作ってた?
ごまあだれに絡めて。
絡めただけでうまかった。
なるほどね。
小島大夫氏もまた作ったし。
あれ?これってタイの話を鈴木さんがして途中から入ってくる感じ?
5月がマダイの回。
さっき月ごとに漁習が決められてるって言いましたが。
5月がマダイの回だったんですね。
これ5月29日第4週にやったんですけど。
その前の第3週で鈴木先生がいろんなタイについての説明をされて。
最終は4週目が食べ方とか。
で、鈴木さんが赤パツを作って。
赤パツ作り方とかを小学生にズームで見せようみたいなのに。
赤パツってちょっと煮るじゃん。
その煮てる間にやらせてもらった感じ。
調理しながらそれもオンラインでやってる?
そうそう。オンラインで鈴木さんがトマトとかタイとかをセットして。
じゃあこっから煮ていきますがこの間カニ兵さん登場して今ランプもやってもらいますみたいな。
MCカニ兵もオンラインで今のスライドを見せながら音を流して。
音源は作っていって渡して。
僕はちょっとカニ兵らしくカニの帽子とか赤いタイツに身を包んで。
キャラすごい作り込みだね。
頑張りすぎちゃったね。
マジですごいと思う。
頑張りすぎて一時期妻が不機嫌になるくらい頑張りすぎちゃったこれ。
大事な。何も言えない。僕はあえてノーコメントです。
バランスが大事ってことで。
バランスが大事だね。
ちょっとやりすぎちゃったね。
やりすぎちゃったかな。
個人的にしてリリックが手元にないんですけどタワイもないでタイを踏むっていう。
あれね。わかった。
あれすごいね。
ガイドラインってタワイもないようにかけてる。
個人的にはね。
タワイでタイもかかってる。
タイもかかってる。
それすごいね。聞いててすごいと思った。
ラッパーの方が聞いたらまだまだだと思う。
なるほどね。
まだ硬いって言われないと思う。
業績系ラッパーの方からの。
ゾンさんとか聞かせられないで恥ずかしくて。
本職の方からね。
そうね。
なんかあれですね。人を皮また剥けた感じがあるんですけど。
そうね。
12:00
これはマジですごいっすね。
このクオリティだと若干家庭内の平穏が脅かされるから。
やっぱね。ちょっとね。
まずは音源で。
音源でも大変でしょ。あれだったら。
そう。あれも大変だったんだけど。
でも子供たちはちょいノリぐらいだったね。実際。
それはせめてぶち上がっててくれ。
あんまり早すぎる言葉って聞き取りづらいかもっていうのと。
なるほどね。
紙芝居的なものをパラパラ眺めるよりも体の動き?
赤いタイツの僕が変な動きしてる方の方が反応良かった。
小島よしおが受けるね。
ストレッチマンとか。
なるほどね。大好きでした。
動きながらちょっと反省点ありますよ。まだまだ。
なるほどね。
次やるときは。
次もある?
まだ決めてないですけど。
もうちょっとエネルギーチャージして。
また半年に一回ぐらいかな。
そうだね。
やりたいかな。やりたいとは思ってますが。
家事とかいっぱいしてもらって。
妻には許してほしいなと思ってます。
カニさん的にはラップは何点でした?
100点いけた?
これね。
やり切った。やり切れた。
ちょっと単調な部分が多かったな。
そうなんだ。
僕的にはね。
終盤ちょっと盛り上げられたけど。
まだ70点。
65点。
まだいけるか。
厳しめですね。
平均点は超えたけど。
落題ではないっていうね。
もうちょっと上げれるラップにできたかなっていうところです。
厳しめですね。
はい。
ぜひ今お子さんがまだちっちゃいと思うんで。
数年後これでぶち上げていただければと思いますけども。
大人の子に小学校やってる場合じゃないって言ってたんだよね。
ごめんね。
頑張れます。
その傷を知りたいわけではない。
死をすり込むわけじゃない。
でもね。教職は幅広く伝えないといけないですから。
そうですね。
魚の楽しさ伝えていきたいなと思ってます。
はい。
リスナーの皆さんのラップのご感想もウォッチしてます。
はい。
しがり屋さんということで。
以上でございます。
以上でございます。
14:00

コメント

スクロール