00:01
秋山 ジョー 賢司の 稼ぐ社長のマインドセット
なぜ一流の経営者たちは、ぶつかる壁を次々と越えられるのか。
そこに隠されたマインドの正体。
ポッドキャスト 稼ぐ社長のマインドセットは、上場企業から中小企業まで、
エグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山 ジョー賢司が、
経営や人生で役立つマインドの本質について、分かりやすく解説します。
秋山 ジョー 賢司のマインドセットは、
年に1回、人間ドッグではないけど、血液検査を行っているのです。
秋山 ジョー 賢司のマインドセットは、
年に1回、人間ドッグではないけど、血液検査を行っているのです。
秋山 ジョー 賢司のマインドセットは、
年に1回、人間ドッグではないけど、血液検査を行っているのです。
秋山 ジョー 賢司のマインドセットは、
年に1回、人間ドッグではないけど、血液検査を行っているのです。
。
。
。
。
。
。
。
あとはミューランの大社がどのところか
あのめっちゃ高いところですね
まあオルダン的にはね
保険がいいですからね
で、あのほら、前大久保さんのとこ、ほら
財務屋の
はい、財務屋、ゼリシ、一応肩書きは
ゼリシの大久保さんのところのポッドキャストに
ゲストで出してもらった時も言ったんですが
その血液の中を調べるってのと財務って同じですよ
みたいな話で盛り上がったんですね
ちょっとここで皆さんにせっかくので
お伝えしたいことがあって
今起きてることを受け取れってよく言うじゃないですか
その練習方法として血液検査いいですね
数値のファクトフルネスですね
そうそうそう、ファクトフルネス
で、これどういう人が健康診断とか
血液検査行きたくないかというと
なんかちょっとヤバいんじゃないかなと思ってる人
財務もそうなんだよって
03:01
大久保さんの話だと財務とかって見たがらない人は
中がちょっとぐちゃぐちゃしてるって思う人は
なかなか見ようとしてるんです
それこないだ大久保先生とお話してて
なんかこう仕事の会社の状況の話してたんですよ
深田、財務書評見せて
それ見ないとわかんないかなって言われて
こえーなーと
いやそこはいいじゃないですかみたいなね
いやいやそうです
つまり何かっていうと
私は会社も人間の体も法人という風に見てると
その中で何か活動してる時にアウトカムも必要です
当然アウトカムに対して自分が動いてる時に
現状どうなってるかってことを認識しないと動けない
で血液検査も財務書評も今まで過去に
自分がやってきたことに対する
その事実ベースのことなので
見るのは嫌だけど
一回中開いて自分の体の内側どうなってるんだ
ということを現実を受け止めるっていうのには
とても良いメンタルトレーニングになるなと
あーなるほどね
でもそうですよね
大久保先生も言ってましたよ
何で財務書評見せろって言うかというと
人は嘘つくと
アードボーダー言ってるけど
お前さこれ数字見たらさ今言ってた話
話変わんだろみたいな話になるので見せろと
いうのと健康診断の前になると
1週間前からお酒辞める人もあるわけですよね
そうそうそう
同じですよね
だからもう健康診断っていうか
私はその体の中が今現状どうなってるんだ
ってことを見てそれを受けない限り
自分を動かせないよねっていうところから
年に1回やってるんですね
私そこ投げなしのお金払って
この間行ってきましたよ
おー素晴らしいですね
筋肉量めっちゃ増量してましたね
おめでとうございます
相変わらず肝臓はひどかったです
控えます
さあはい
というわけで血液検査のすすめ
人間毒のすすめとか
ぜひ行きましょう
じゃあ行きたいと思います
今日のねご質問さっそく行きたいと思います
今日のご質問は広告代理店36歳
セールスのダンス
わかんないですね
身余地だけとなっておりますので
男女どちらの方々からご質問いただいております
はい行きましょう
自己中のリーダーになるには
何を心がけるといいのか
アドバイスをお願いします
大変役に立つポッドキャストを
いつもありがとうございます
第194回の情報録
自己中とは巻き込める力を聞かせてもらい
自分が今まで多項中のリーダーだと
反省をしました
具体的には仕事以外のことで
本人がどうなりたいか聞く
目標設定の時に目の前の仕事以外でも
身につけたいスキルを引き出し
どう身につければいいかを一緒に考える
06:00
などをメンバーとの会話で努力していたからです
ただいまの若年層は
会社に長く勤めることが前提になっていなかったり
復業したりなどキャリアの選択肢が増えているため
目の前の仕事だけでは
相談に乗れる幅が狭いなどの実態もあります
その中でどうやって自己中のリーダーとして振る舞い
発言をして周りを巻き込んでいけばよいのか
ぜひアドバイスをお願いいたします
うんというわけですね
はいいいですね
いいじゃないですかね
仕事以外の本人どうなりたいか聞いたり
それ以外の仕事以外のスキルを身につけたいか聞いてくれたら
いい上手いじゃないですか
その時にそのまず私が彼はそういうふうにやったんだけど
そうじゃなくてこの仕事を通してどうなりたいって言い方をしたり
その自分が台風の目のように中心となって巻き込まないといけないよ
という話を情報力でしたと
そうですね194回です
ところが自分はそうじゃなかった
そのみんなどうしたいっていうのは
ちょっと少しこう下に入っちゃった感じ
そこを自分がリセットして自己中になろうと思ったら
今の若年層の方を見たらキャリアのことを考えたり
副業とかその会社以外のことでやりたいことっていうのをやっていくので
この会社を通してっていうのがなかなか言いづらいじゃないかという質問ですよね
まず前提として捉えてほしいのは
それはこの質問者の方であろうと
それからその若年層の方のステップアップしていきたい方も
共通して持つべき能力というのがあるわけですね
それは何かというと
そこにあるものをリソースとしてゴールを達成する力って
ビジネスではすごい重要だと思いますよ
例えばそこが何かの法律なのか
または部下なのかいっぱい自分の周りにはリソースがある
そのリソースを使ってゴールを達成するというのは
この質問の方もそれはやらなくちゃいけないし
また若年層の方たちステップアップして
自分が将来的に独立する起業するも必要なこと
っていうところをまず知ってほしいんですね
ということはまず一つ目
質問者の方はあなた自身も部下をリソースとしてゴールを達成するというふうに
自分の能力アップしていきましょうというところを見る
まずこの方自身
そして部下の方たちも
君らは将来自分たちのやりたいことがあるにせよ
今この状況の中っていうものを
のリソースを使い切ってゴールを達成するっていうのは
とても重要になってくるんだってことも教えてあげなくちゃいけない
09:00
それをまず前提として持ってほしいんですね
その上で前回のポトキャストとも言ったんですけども
まずあなたが上司として相手が何やりたいか置いといて
今の我々のこのチームのゴールはこれ
みんなでこれ取りに行くぞと
そのためにあなたのオーダー
あなたへのミッションはこれ
やってね任せたよっていうのが最初
この上でそれをバーンと言い切って走らせてる間で
その上でそうそう君って将来どうしたいのとか
将来どういう風になっていきたいのって
聞いてあげればのはありだと思います
でその今彼らはその船に乗ってるわけだから
この船に乗ってるってことは
ここまでこのところまで行くぞと
それをまず覚悟させて
そしてそれとは別にねえねえ
ところで君は将来どうしたいの
例えば将来独立したいんです
えーそうか独立したいんだと
だとするとどういう能力見つければいいと思う
こういう能力だと思います
じゃあその能力っていうのは
この仕事を通して身につけるといいよねって
初めてそこに持っていける
これ上司今なんてさこういうさですよ
あの復業したりとかっていうのが当たり前の
生き方をしてた人じゃない上司が
そういうのが当たり前の部下を持つわけじゃないですか
そうするといきなりデュアリーキャリアとかね
なんかパラレルワークとか言い出して
なんのこっちゃって話じゃないですか
上司はそういう自分も知らない世界に対して
もうそこにちゃんと
どのように向き合っていけばいいんですか
それはすごいそのこの年代の方への
そこがこの年代の方への課題ですよね
でもやることは一緒で
上司であるあなたは部下というリソースを
活かしてゴールを達成するって本質は変わらないので
最近の若い子たちは
そのそういうことを考えてるんだへえと
じゃあこういう子たちをうまく活用して
自分のゴールを達成するために
自分がどういうアプローチ方法を身につければ
いいんだろうというところに
そこにコミットしなきゃいけない
なので私としてはさっき言ったように
まずは彼らに対してもこの組織
このチームで向かうべきところはここ
その時にあなたがやるべきところはここ
ということをドーンと言い切った後に
将来どうしたいのと
さっき言ったように将来はこうなりたいんです
私逆に今の私からすると
自分の部下の方が将来独立したいんですとか
将来こういうことをやりたいんですって言ったら超ラッキーです
そうかそういうふうになりたいんだ
だったらその仕事ってさこういう能力必要じゃん
12:01
その能力を今回のプロジェクトを通して
身につけた方がいいよっていうふうに言って
いわゆるモチベーションを持たせる必要ないですよね
でも彼としては自分の将来の道と
今のこの仕事がリンクしてないと思っちゃうんでしょうね
なかなかリンクしてるって思って
働けてる方っていない気がしますよね
ということは今の質問者の方は
リンクさせてあげる力っていうのをつけるという
それが事故中のリーダーって
秋山先生分かりやすく
フックかけるために言ってくださってますけど
一歩間違ったら俺の家とかこの野郎みたいな
ちょっと嫌なリーダーっぽいイメージしちゃいますけど
そういうことじゃなくて
その人がやりたいことと
今起きているも抱えてる仕事のここの
架け橋をちゃんとリンクさせられるという能力を持ってる
そういう意味で巻き込める
巻き込めるじゃないですかその能力を持ったら
じゃあもしその部下の方が将来分かりましたと
僕はこれまでありますと
ところで君将来何やりたいのと聞いた時に
特にないんですが将来分かりませんと
言ったらどうするかと
それも私だったらちょうどいいじゃん
分かんないけど将来何かやりたいんでしょうと
だったらば今回のプロジェクトを
この力をアップさせるために使ったらどう
この力っていうのは
君が将来どういうことをやろうとしても
絶対必要だからっていうふうに言ってあげると
だから部下の方が将来自分のやりたいことがあれば
そのやりたいことと今の仕事をリンクさせてあげればいいし
ないならないで
この仕事でこういう能力磨くと将来いいよって言っちゃう
その中でどうやって自己中のリーダーとして振る舞い
発言して周りを巻き込んでいけばよいのか
ぜひアドバイスお願いします
というわけですね
自己中のリーダー
もう一つは
どういうふうに言っていけばいいですかって
今のスタイルで分かったかな
3つステップがあって
一つは私たちのゴールはこれ
その中で君のオーダーはこれ
っていうのを言った後に
君は将来どうなりたいの
こうなりたいんだ
だったらこの能力をこれ身につけちゃおう
もしくはないならないだったらば
こういう能力はこれで身につくからやってごらん
っていうのが良い方
もう一つ重要なのは
このリスナーの方が
自分がどういうリーダーになりたいかってことを
設定しててほしい
自分自身のリーダーとしての理想像っていうのを設定して
その自分の理想とするリーダー像になるために
今回そういう若者たちが
自分のところに部下にいるという
理想する環境を使い切るっていうところに
自分を振っていってほしいですね
15:00
要は自己中のリーダーになるためには
自分に向けと
そうです自分がどういう人になりたいか
どういう人物になりたいかってことを設定していく
さっきの3ステップ目の冒頭のファーストステップ目
まずそのゴール向かうチームのゴールが
どこなのかを設定するって時点で
これ部下やることじゃないですもんね
なかなか大変なやつですよね
こんな挟まれて上も自信出さない
方向も出さない中において
自分のチームに対しては
自分でゴールを設定しないといけない
どうすればいいのか
この葛藤をしっかりと向き合うということですよね
それが本当にリーダーだと思いますね
なんですかこの沈黙は
いやいやいや
まだ来るかなと思ったらここなかった
いやいや
そう思いますよ本当に
リーダーの一つの資質として
自らそのゴール設定をしていくっていうことが
本当に第一になる
ゴール設定できる上なんて大していないんですからね
諦めてこいつできねえと思って
自分で決めちゃえばいいんですよね
上がゴール設定をなかったら作んなくちゃいけないし
上がゴール設定を作ったら
それをどういうふうに向かうかってことを
作んなくちゃいけないし
また翻訳するとかね
そこに私は大変さも分かってるし
でもそういう人間がやっぱり必要なので
このポッドキャストを活用していただいて
どんどんどんどんそういう人が
世の中に溢れた
超楽しいですよ
いや本当ですよね
上がったらまさにね36歳ということで
これからの次世代を引き継ぐリーダーになる方でしょうから
ぜひねこの話を受けて
明確なゴール設定をしていただいて
また悩んだら
いやもうそれもう葛藤実行
葛藤実行の繰り返しですかね
それで本当に悩んだら
7月9日のインナーダイビングアカデミアの
秋山先生に会いに来ると
ぜひぜひ来てください
お会いしたいですよね
こういうなんか素敵なご質問いただける方
というわけで今日もやってまいりました
ぜひね頑張っていただきたいなと思います
本日もありがとうございました
はいありがとうございました
本日の番組はいかがでしたか
番組では秋山城賢治への質問を受け付けております
ウェブ検索で秋山城と入力し
検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス
その中のポッドキャストのバナーから
質問フォームにご入力ください
またオフィシャルウェブサイトでは
無料メルマガも配信中です
ぜひ遊びに来てくださいね