1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第131回「質問:ビジョンがな..
2018-01-10 15:37

第131回「質問:ビジョンがない私は、どのようにビジョンを見つけられるのでしょうか?」

第131回「質問:ビジョンがない私は、どのようにビジョンを見つけられるのでしょうか?」上場企業から中小企業までエグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が経営や人生で役立つマインドの本質についてわかりやすく解説する番組です。
00:00
秋山ジョー賢司の稼ぐ社長のマインドセット
なぜ一流の経営者たちは、ぶつかる壁を次々と越えられるのか。そこに隠されたマインドの正体。
ポートキャスト、稼ぐ社長のマインドセットは、上場企業から中小企業まで、エグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた、秋山ジョー賢司が、経営や人生で役立つマインドの本質について、わかりやすく解説します。
こんにちは、遠藤和樹です。秋山ジョー賢司の稼ぐ社長のマインドセット、秋山先生、本日もよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
さあ今日も質問来ております。よろしいですか。ご紹介したいと思います。この方ですね。経営者の方ですね。2代目の社長さんのようです。
行きますよ。自分自身のビジョンがなくて困っています。
経営としてはうまく回っているのですが、世の中の書籍やセミナーなどを拝見すると、ビジョンの重要性を語られることが多く、本当になければならないのかと振り回されています。
ビジョンがない私は、どのようにすればビジョンを見つけられるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
はい。
来ましたね。
来ましたね。
いやでもこれ、みんな聞きたいと思いますよ。
ビジョンない人ね。
はい。
なんていうのかな。前、何度かこのポッドキャストを持っていたかもしれませんが、
ビジョン病ですよね。
ビジョン病。あれ、コアビジョンを作り出すプロが。
それを言ってしまいます。
そうですね。こういうことってなぜ起きるかというと、ビジョンがあればうまくいく、ビジョンがないとうまくいかない、強く思いすぎてそこにとらわれているということですよね。
この傾向は最近の世の中では強くなってきていますよね。
ビジョン病ですか。
教育とかも。いわゆるビジョンって夢みたいなところと近いところがあるとした場合に、夢を持つんだとかね、夢があればいいんだとか、私の中では半分当たりで半分はずれかなとは思っています。
秋山先生のあたりはビジョンなきゃダメだと思っていましたけど違うんですね。
ビジョンはなきゃダメだけどビジョンだけでもダメですよねみたいな。
来ましたね。より混乱という。
私のクライアントさんでもこういう方はたまに来ます。ビジョンがないんですとかどうすればいいですかって。
その時に本当にビジョンがないのかどうかって私はチェックしていきますが、もう一つの見方としては、いわゆるビジョンとミッションっていうのがあって、私の中ではコアビジョンとコアミッションがあって、
03:08
どちらも両方大切なんです。両方最後は持ってくださいって言って私と一緒に作ってますが、どちらの方先自分が見つけるといいですっていう順番もあるんですよその人にあった。
ですからもしかするとこの質問者の方はまずコアビジョンを見るのではなくコアミッションを見た方がいいっていう場合もあるんですね。
ここにおいて改めてですけどビジョンとミッションの違いがもうわかんなくなってきてますけど。
そうこれ書籍を読むとね混乱する場合があるんですよ。
世の中の書籍って言いますか。
それは間違いということではなく私の使い方とは違うという意味で。
えっとじゃあまず私はコアというのを使ってますのでコアビジョンとコアミッションを簡単に復習しましょうか。
お願いします。
コアビジョンというのはあなたが経営者じゃなく人生として作り上げたい世界観ワールドですね。
地球がとか世の中に住んでた人がこうなったらいいなみたいな。
そこに対してコアミッションは地の如く命の使い方ミッション使命ですからね。
命の使い方だからあなたが人生で命を懸けてどう自分の命を使いたいかみたいな感じ。
で実はこのコアビジョンとミッションは連動してるんですよ。
このコアビジョン世界を作るために自分の命をこう使うっていう関係性にあるんですね。
じゃあわかりやすくやれることはミッションの方とかですか。
うんそうそうそう自分をどう使いたいかっていうのはミッションの方。
その結果こんな世界を作りたいというミッション、ビジョンですね。
究極のアウトカメみたいな。
その通りです。
私も少しお話しさせていただければその方がどちらの方が好きか考えやすいかってわかるんですが
私の言葉はドライブするって言い方をしますが
あなたは先にコアミッションの方を見た方がドライブしますよという人はコアミッションを作ってからビジョンを次に作るんですよ。
逆にコアビジョンの方が機能する人はコアビジョンを作って
そのためのあなたの命の使い方はこうですよねみたいに
作ってあげるんですね。
だから質問者の方はもしかするとというか
本当はコアビジョンがあるのに見つかってないか
もしくはコアミッションの方を見てあげるとよりいいかということです。
実は私自身もコアミッションの方がドライブする方ですね。
今までたくさんの経営者とかいろんな方々を見てきて分かれるんですか結構?
ビジョン系かミッション系があって
簡単に言うとビジョン系ミッション系
06:00
ただそう言っちゃうとねビジョンがあればいいと思っちゃうんですが
最終的には2個作ってください必ず2個必要
ただどちらから作るというかどちらから発見するといいかという順番がありますよとその人に会った
その作り方のプロセスに関してはねちょっと今日は語りきれないと思いますけど
でその時にじゃあ自分があえてミッション系とかビジョン系とか使いましょうか
2つ必要なことを分かっていただいてね
どうやってビジョン系かミッション系と判断するか
比較的簡単な方法を教えますね
なんか世の中に対して不満がある
もっとこういう世の中を作りたいと強く願っている人はビジョン系です
ミッション系は自分に不満がある
いや自分にはもっと可能性がある
自分の力をもっと発揮したいという人はミッション系です
わかりやすいですね
なんかすっごい偏見ベースでいきますと
日本人はミッション系が多そうな感じがなんかしますけど
それはありますね
なぜかというと日本っていうのはいい意味でいいんですよ
全体性を大切にするから
夢を描けっていうよりも
日本自体をより良い社会にしなさい
そのために君の命はどう生かすんだみたいな文化ではあったし
欧米特にアメリカはアメリカのドリームを象徴するように
お前の夢は何なんだみたいな文化でしたからね
ただ今いろんな文化が入ってきてますので
日本の場合でもそのビジョンっていうものが先の人も多い
持っていてしまうと戦後っていうのは
日本全体に一つの大きなビジョンがあったので
経営者の方はビジョンいらなかったんですよ
そのビジョンは経済を豊かにすることで国を強くしようみたいなね
みんなが同じビジョンに向かっていけばよかったみたいな感じですね
それが壊れてしまったというか
その時代を終えてしまったので
今は一つ一つの会社がビジョンを持つっていうことが重要になったし
もっと最近では一つ一つの会社じゃなく
経営者一人一人が自分のビジョンとか
ミッションを持つことが重要になってきたという
今はこういう時代なんです
今のお話っていうのは経営者の方個人のミッション
ビジョンの話と法人としてのミッション
ビジョンの話を分けています
そこも分かれるんですね
私の経営者のミッションは会社のミッション
ビジョンではない
一昔前大昔は会社はビジョンというのがなくても
ミッションをしてればよかったんですよ
個人のミッションも会社のミッションも会社のミッションも
09:03
猛烈主義とか高度経済成長のあたりはね
その業界に求められていることがあるから
ほぼそれがイコール
ビジョンにつながるので
会社の使命をやれというのが今は
今はその後はそれが崩れてきたので
今度は会社一つ一つの会社が
ビジョンとかミッションを持てという時代になってきて
さらに進んで
今は経営者が会社のビジョンミッションよりも
個人の子として
自分の人生としてのビジョンミッションを持った経営者が
組織のビジョンミッションを作りなさいという時代になった
個人もビジョンミッションを求められるし
法人としても独自の国のとかではなくて
独自の法人としてのミッション
ビジョンを求められる時代と大変な時代ですね
大変な時代だし
より自分自身のことを深く見ることが必要になっちゃったということです
そもそもグローバル化ってそういうことですよね
世界に出ていくためには
何を持って世界に出ていくかっていうのは
自分を持っていくしかないので
国を背負っていくとかそういうことではなくなっちゃったわけです
子なわけですね
子ですね
その子のビジョンとかミッションが
相手に対して感銘を受けさせるものなのかどうかっていうのは
結局グローバル化ですよね
本当の意味でのダイバーシティなわけですね
そこが非常に面白くて
ダイバーシティっていうのは何かっていうと
強い子を持った集団たちが集まって混沌した中で
よりでかい世界を作ろうぜみたいな
ちょっと一見矛盾したような世界なんですね
小ベースだけど統合することで世界を作ろうみたいな
そのためには時として統合するために
そこにいたちょっとちっちゃい子を
潰すことになってしまう場合もあるということです
そこに対して潰れないぐらいの
会社としての大きさじゃなくて
自分の思いとして潰れないぐらいの
コアなビジョンとコアなミッションを持っている人は強い
社会背景的にも改めて法が重要になっているし
中において今日の質問は
じゃあビジョンとミッション
子としてのコアビジョンとコアミッションを見た時に
ビジョンはないんですけどもという質問でしたので
もしかするとあなたは
コアミッションから見た方がいいかもしれませんね
これこの方に今日ここでお伝えできる範囲でいいんですが
自分のコアミッションを見ていく上で何か見方
なかなかそうコアミッションなんでね
12:01
秋山先生がセッションとして
プログラムとして提供しているレベルでは
自分自身とはなかなか厳しいかなと思う中で
この方がミッションを見つけるために
何かできることってあるんですかね
さっきお伝えしたように
ビジョン型の方は世の中に不満がある
それをひっくり返したいということでしたね
ミッション型は自分に不満がある
不満があるけどその不満を信じてないんですよ
可能性がある
自分についての不満をかけ出してみてください
自分についての不満をあげ出すんですか
でその不満がまやかしです嘘です
自分の思い込みなので
それを打ち破るんですよ
それがあなたのミッション
あなたと同じような自分についての思い込み
まやかしを持っている人がいるから
あなたが自分の思い込みを打ち破ることによって
同じような思い込みを持っている人たちの
思い込みを打ち破っていく
それがあなたのミッションにつながってきます
ミッションってそういうものなんですか
だから自分の思い込みを否定することがミッションですよね
じゃあすごい単純に行動として言えば
一旦この方は自分に対する不満をかけ出して
それそんなことないってことを証明するために
自分は自分に対して人に対して
どんなことをし続ければいいのかってことを書き出す
それを一つの文章で最後まとめると
なんとなくのコアミッションになります
コアミッションできた人は
じゃあそういうことを僕はやり続けたら
この世の中はどうなっちゃうんだっていう
このコアビジョンは出てくるはずなんですね
その不満を解消した先に見えるものみたいな形で出てくるんですか
そうです
そうするとコアビジョンあったみたいな話になってきますね
大枠ですがなんとなく抽象概念として
捉えられる感じがしますね
ぜひね
確かにビジョン病というふうにおっしゃってましたけども
世の中日本総ビジョン病時代みたいになってる可能性もあるので
今日のお話は非常に参考になるようになったんじゃないかなと
今度別の機会でですね
このミッションビジョンと
じゃあ会社としてのミッションビジョン
これをどう違うのかと
どう機能させていくのかみたいなお話を
また別の機会にぜひしていただきたいなと思ったので
改めてその際はご質問したいなと思います
よろしくお願いいたします
はい分かりました
はいというわけで秋山先生本日もありがとうございました
はいありがとうございました
15:02
本日の番組はいかがでしたか
番組では秋山城ケンジへの質問を受け付けております
ウェブ検索で秋山城と入力し
検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス
その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください
またオフィシャルウェブサイトでは無料メルマガも配信中です
ぜひ遊びに来てくださいね
15:37

コメント

スクロール