1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第308回「質問:起業時の「熱..
2021-06-04 17:09

第308回「質問:起業時の「熱意」が色褪せてきてしまっています・・・」

第308回「質問:起業時の「熱意」が色褪せてきてしまっています・・・」上場企業から中小企業までエグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が経営や人生で役立つマインドの本質についてわかりやすく解説する番組です。

番組への質問はこちら↓↓

https://ck-production.com/podcast/akiyama/q/

00:00
秋山ジョー賢司の稼ぐ社長のマインドセット
なぜ一流の経営者たちは、ぶつかる壁を次々と越えられるのか?
そこに隠されたマインドの正体
ポッドキャスト稼ぐ社長のマインドセットは、上場企業から中小企業まで
エグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が
経営や人生で役立つマインドの本質について分かりやすく解説します。
こんにちは、遠藤嘉祐です。秋山ジョー賢司の稼ぐ社長のマインドセット
秋山先生、よろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いします。
ニヤニヤしている秋山先生には触れず、今日はいい質問が長いので
はい
早速いきます。が、なんでニヤニヤしてたの?
いやいや、これテイク2じゃないですか。
なんでバラすんすか?
テイク1の時、私が髪の毛を触ったらそこで遠藤さんが突っ込んできたので
今、触らないように気を付けてたの。
あ、それの、なるほどね。それでニヤニヤしてたのね。
テイク2である理由は、お教えしません。
はい。
今日、建築業の方からいただいておりますので、早速ご紹介したいと思います。
建築業、女性の方です。
起業したての頃から数年は保ち続けられていた熱意、事業に対する熱い思いが
思うようにいかないことが長引く中で、色褪せてきてしまった感じがしています。
今、掲げているコアビジョン、コアミッションがコアセリフから来ているものなのか
少々疑問に感じ始めています。
私自身、自己イメージが高く、完璧主義なところがあり
アウトカムやビジョンと現状のギャップに、なぜまるまるできないんだろうと
マイナスで捉えがち。
また、頭でシミュレーションを行ったり、外に答えを探してしまったり
思いをぐるぐる巡らせて行動が遅いことが多い。
楽な今の状態から抜け出せなくなっている気がします。
自分について分析したので、5つですね、5ポイントあります。
1つ目、自己イメージが高すぎる、完璧主義が悪い方向に
作用することが多くなっている。
2つ目、脳と心が仲が良くない。
3つ目、自分の感情コントロールがうまくできないことが多い。
4つ目、アウトカムへの目標設定が
自分の能力や癖に沿っていないことが多く
無理をしてエネルギーを奪われてしまう。
最後ですが、ついつい怠け心が出て現状維持をしがち
という現状、私の自己の分析があります。
今の業界に残るか否かを含め、再スタートを切りたいと
模索しているところです。
しかし、頭では行動してどんどん前に進んでいきたいのに
なぜか体がうまく動いてくれません。
自分の内側からステイトを整える力
触れにくい軸を強めていきたいのですが
どのようなことから始めればよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
03:00
という、なかなか超ワールドな質問でございますね。
この方のインナーダイビングの会員さんでもあるんですが
割と最近入った方だと思うんですよ。
今、質問が長めなので部分を割愛させていただいていますが
すごい勉強をしてますね。
してますよね。
すごい勢いで。
なるほどね。入ったばかりだけどめっちゃ勉強してるということですね。
あと、ちょっと割愛してたけど長いのに
ポイントが抑えている。
自己分析能力がめっちゃ高いんですよ。
素晴らしい。
ここでまず、この方に起こっていることは
割と多くの方にも起こりがちなんですよ。
例えば、授業招待の方が招待した時は
熱い思いでガーッとやっていた。
数字が伸びているときはよかったんだけど
時代の練りで数字が落ちた瞬間に
あれ、俺何のためにやったのかなとか。
あとはビジネスパーソンの方でも
自分の目標とか目的に向かって頑張っていたんだけど
急に上手くいかなくて
先が見えなくなったので
あれ、あれ、みたいな。
そういう中でこの方によると
まず一つ目ですね。
この文章の中だけでお答えしますね。
私が思うのはこの方が
自分の強みで自分を責めているんじゃないのかな
っていうのがあるんですよ。
この方の強みというのは
私がこの文章の中から言うとね
建築業ということもあり
素敵なものをイメージする力が高いんじゃないのかな
と思うんですよ。お仕事から。
イメージしたものを実際に
図面にしたものを落とし込むじゃないですか。
イメージしたものを現実化する力もある。
そのために努力もできると思うんですよ。
これだけ勉強できる人だから。
そして物事の本質を捉える
ということも壊せるか
そういう言葉を見てますからね。
その強みがある意味
自分の人生に対して素敵だって
イメージするじゃないですか。
その努力もちゃんとしてきてるはずなんですよ。
ただいろんな理由があって
今の現実はそうはなってはならない。
この後
こういう人はですね
自分のイメージ通りになっていない理由を
どこに持っていくかというと
努力感なのでね。
自分が怠けているからだって分析しちゃう傾向が強いんですよ。
このご質問を見てもその感じもしますか?
ありますよね。
完璧主義なところがあるとか
なぜできないんだとかね。
あとは
06:00
ついつい怠け心が出ててって言葉があるじゃないですか。
本当ですか。
それが一つと
もう一つは
自分のビジョンとかにらいでるっていうことじゃないですか。
そうするとね
ここで二人の自分が出てきてるはずなんですよ。
一人の自分っていうのは
私は力がある。
力があるけど
現実化ができてないってことは
私がサボってるという
私はできる人間だけどもサボってる人ですという
サボってるだけ
私はできる子なんですがの自分
やや私はサボってるわけじゃないと
本当にやりたいことがみつかってないから
力が発揮できていないだけです。
本当にやりたいことが見つがればできる子なんです。
この二つが喧嘩しちゃってるんですよ。
ですから
え、私ってサボってるの?
いやいやサボってるわけじゃない
本当にやりたいことが見つかってないから
力がでないだけなんだよ。
サボってるじゃん。
いや、力出ないだけって言ったり言ったりしてるかもしれない
なるほど 中でその2人の自分が葛藤してるんではないかということですね
そうそう
おお わかりやすいですね
で 一つここでですね 突破口としては この方も言ってるように
自分の自己イメージを下げる必要があるんだってことは 勘づいてるはずなんですね
うん
で ちょっとね ここの部分 私が長いから切ってくださいとお願いしたんですけど
一つ戻したいのはね
えっとね もっと心が仲良くないときに 外にばっかり意識が向いたり
外から見た自分を意識しがちで ということがあるんですよ
はいはい
ここが一つの罠なんですよね
うんうん
多分 あっうまくいってないとか みんなはどうなんだろうとか
意識が外に向いてるじゃないですか
うん
逆で自分にしか向いてるんですよ
外から見た自分を意識しがちでって書いてる通りで
うんうん
あの 人の目が気になる人って 意識が自分に向いてるって意味わかります?
うんうんうん
これ実は多くの人が気づかないんですよ
うん?なんで気づかないんですか?
だって えっと
人の方を外を見てるって思っちゃってるとか
もちろんそうです
この方も本当は もっともっと顧客のことを考えてもらいたいんですよ
顧客のことを考えてもらいたいのに
自分意識は向いちゃってるんでしょうね
で 私はそう思うんですけど
本当に顧客の人のために動ける人のはずなんですよ
うんうん
ただ 自分の思いがけたイメージと現実が違うので
うっかり自分の方を向き始めちゃったと
ああ
ですから この方が業界を変えることも踏まえてっておっしゃったんですけども
変えても変えなくても
ありだと思うんですけどもね
09:00
ただ 私が頑張っていただきたいというのは
今このタイムで 明確に自分に意識を向けない
とにかく 相手のために自分の力をどう出していくんだ
どう出していくんだっていう ここの一点に集中してほしいんです
で その一点に集中してやりきってやりきっても
やっぱ違うんだなというふうに感じてるんだったらば
この業界に残らないっていう方法もある
でも まだこの方自体 自分の一番いいステートで
お仕事をやりきってないんだとすれば
まだまだチャンスというかね
うんうん
あるなという気がすごいしますね
今の話でいうと どこに集中すればいいっていうことなんですか
顧客
顧客のために自分の力がどう発揮するかだけに
意識を向けてほしい
そこの一点割りだと
顧客のために
自分に意識を向けない
面白いもので 今世の中が不安定な時にね
人間って自分に意識を向けると怖くなるんですよ
あれ?俺の将来大丈夫なのかなとか
俺の脳が大丈夫なのかなって
自分に意識が向いた瞬間に
怖くなって保身になって
そして自分の一番いいステートで動けなくなっていくっていう
人間の一つの特性としてあるので
やっぱり不安になった時こそ
しっかりと相手に意識を向けていくってことなんですね
ですから この方が建築業として
いろんな思いがあると思いますので
改めて私は誰のために
自分の力を使いたいのか
ちょっと自分のない場所にはしてほしくないんですけども
一旦自分のない場所に若干人も構わないから
とにかく相手のため
相手のためっていうことをやりきってほしいですね
この方もものすごい結果的にそういう意味で
ほとんどみんな同じ状況なんじゃないかな
というふうに思ったりもするんですけど
自分はやりきりやっているっていう私と
そのビジョンがなんだっていうのが
見つかればやれるんだけれども
というのが葛藤しながら
エネルギー足しきれないというか
集中しきれないという環境に
よりなりやすくなった
この社会の環境でもあるなという中において
この方ある意味で言うと企業をしているので
クライアントとか顧客に向き合い
そういう意味で言うと
秋山先生の回答の通り
安い実行しやすそうなんですけど
例えばお勤めでいながらとか
顧客というところでない
バックヤードで同じような葛藤を抱えたりとか
あらゆるシーンで葛藤がある気がするんですけど
そこはどういうふうに考えるといいんですかね
その時にまず自分意識は向いてるんだということを
12:02
自覚すること
2つ目に自分以外に意識を向けるべき相手は誰かな
って思ってほしいんです
例えばマネージャーだとチームですよね
私は今このために頑張って
チーム1個先を見てほしい
チームのマネージャーの人はチームの上
何なんでしょう
例えば部門かもしれないし会社かもしれない
意識を向ける先を1個先にしてほしい
今までチームのために僕は課長として
ちゃんとチームを率いろ率いろって思った人は
部門のためか会社のために
俺は全力を出すんだと
その時に会社に対して
いろいろ不満があるかもしれないけども
そこは一旦無視です
とにかく今自分の力を何かのために出し切る
今は特にいろんな不安で
力を出し切れないという状態なので
チャンスなんです
力が出し切れないんですよみんな
雰囲気的に怖くて
にもかかわらず
意識的に自分の力をそこにコミットできていく
ってことをやり切ったら
必ず扉開いてくるんです
そういった意味では1個先ね
自分のことばっか考えてたなーって人はチーム
チームって言った人が部門か会社
社長の場合は会社イコール自分なので
やっぱり社会ですよ業界か社会に対して
意識を向けていくってことをやった方がね
ずるいやり方かもしれないけどね
不安がすごい収まりますよ
経営者という意味でいった時に
社会外っていうのもそうですけど
その中の自分たちの社員というのも
どういう表現なんですかね
貢献する対象なんですか
っていう見方でいいんですかね
関係者ということですか
社長の場合経営者の場合は
会社を自分のもので認識しちゃってる人は
それを業界とか社会に向けてほしい
当然クライアントって意識は向けますよね
方向性がいくつかってもいいと思います
自分以外であれば
とにかくポイントは自分に意識が向いてる
ということをまず知り
自分じゃない方に向けるということを
猛烈にやり切るということですね
私最近言うけども朝のメントレってね
公式LINEでやってて
朝週に3回やってますけども
やっぱり読んでくれる人のためだ
思うとやるのが苦じゃなくなってくるんですよね
自分のためとかこれやったら
関数が伸びて僕もハフハフだとか
15:01
頑張りきれないんですよ
それがまさに自分のための例ということですね
本当にこういうタイミングでもあるので
だからこそ外に意識を向けて
周囲の言葉としては簡単ですけども
周りの人のためにやるということにコミットしていく
それで力が出し切れる人は必ず強くやります
なるほど
というわけで今回は相当皆さんというか
全員対象になるような葛藤の話を
この方がシェアしてくれたので
こういう話もできましたので
ぜひ皆さんも一緒にいかせていただいて
その上に出てきた葛藤質問がありましたら
ぜひお待ちしておりますのでお寄せください
公式LINEの方にもご登録いただいて
いかせていただけたらと思います
というわけで秋山先生ありがとうございました
ありがとうございました
セミナーのご案内です
毎月開催されているアカデミアですが
6月のテーマはビジネスマインドが古いたつ
自分軸の作り方と聞いています
秋山先生どんな内容なんでしょうか
まだまだ時代の根火はついてますよね
その中自分軸が重要ということは
なんとなく分かっているんだけども
じゃあその自分軸って何か
そしてその自分軸ってどうやって作っていけばいいのか
そのことについてお話をしていく予定です
今お伝えいただいたアカデミアは
6月の23日水曜日18時からZoomで開催されます
詳細はポッドキャストの冒頭にPDFを差し込んでおきますので
そちらをご確認ください
本日の番組はいかがでしたか
番組では秋山城賢治への質問を受け付けております
ウェブ検索で秋山城と入力し
検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス
その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください
またオフィシャルウェブサイトでは
無料メルマガも配信中です
ぜひ遊びに来てくださいね
17:09

コメント

スクロール