ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中!
第3回Podcastアワード、ベストナレッジ賞&リスナーズチョイスの2部門同時受賞。2022年に日本一多く票を集めたPodcastです。
※ゆる言語学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています
未知の言語の辞書を作るゲーム【7days to end with you 実況プレイ】#152
ゲーム実況シリーズの第2回です。「色彩語の発達順序から単語を予想する」「雰囲気で会話して無限ループに突入しちゃう」「オノマトペコマンドがほしい」など脱線ばかりの前回の反省を生かして、言語について存分に深読みしていきます 【動画で見たい方はこちらへ】 https://youtu.be/XerPfJTGL2Y 【今回プレイしたゲーム】 『7days to end with you』 steam → https://store.steampowered.com/app/1859280/7_Days_to_End_with_You/ ios → https://apps.apple.com/jp/app/7-days-to-end-with-you/id1602772289?platform=iphone Android → https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Lizardry.Youllbedeadin7days&hl=ja&gl=US 【目次】 00:00 進まなすぎてコメント欄で怒られた 03:23 前回の自分のメモの解読からスタート 07:06 ゲームの進め方がやっと分かってきた 28:31 植物へ水やりしてると別のゲームの話になる 49:30 単語がわからないのでレシピを無視して料理する 1:00:50 1/7日目終了!これいつ終わるの? 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
「新年おめでとう」のカードで市長が逮捕された理由は?【うんちくエウレーカクイズ ことば編】 #151
今回はうんちくエウレーカクイズ ことば編です。「ラピスラズリが”本物”という意味を持つ理由」「新年のお祝いで市長が逮捕。一体なぜ?」「オシャレ泥棒用語"フェンス"の意味は?」など言葉が中心の問題を出題していきます。 【うんちくエウレーカクイズ応募フォーム】 https://forms.gle/cGpGjmstG5pNwVF16 ※良いうんちくを見つけたら、お気軽に送ってくださいませ! 【目次】 00:00 お酒を飲みながらうんちくクイズ 03:19 百人一首の「あ」は1枚少なくカウントされる。なぜ? 15:06 新年のお祝いで逮捕されたトルコの市長 27:19 ラピスラズリが”本物”という意味を持つ理由 33:21 ”フェンス”は泥棒を何から守る? 50:30 視聴者からのクイズ募集中! 【参考文献のリンク】 ◯ちはやふる https://amzn.to/3A2FmGJ 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
子どもの言い間違い「つめたまる」が素晴らしすぎる【赤ちゃんミステイクアワード2 with今井先生】#150
赤ちゃんミステイクアワードの第2回は、今井先生を審査員にお招きしました。「子どもの間違い"つめたまる"は日本語よりも規則正しい」「子どもがお母さんを悪魔だと勘違いした理由は?」「ショベルカーは”バヨッバヨッバヨー”と走る」など子どもの言い間違いと、そこから見えてくる言語の本質について話していきます。 【今井先生からのコメント】 12:00について 「主は来ませり」はロシア語で、шува кимасели です。-ли が過去形なので(複数だけど)「り」が完了であることを考えると優秀な推論ですね。堀元さんは立派なロシア語母語児候補だったということでしょうか。 【AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36 【バリューブックスコラボ「積み本精霊流し」開催中!】 https://www.valuebooks.jp/endpaper/11102/ ※オトクにゆる言語学ラジオグッズを手に入れるチャンスです!皆さんご覧あれ! 【目次】 00:00 品評員として今井先生に来ていただいた 01:14 「ある」「ない」を逆にしても言葉はあるはず? 05:32 「昨日」にオノマトペ的要素を追加して「昔」を表す 08:58 「悪魔でも僕はお母さんが好きだよ」 12:52 先入観のない子どもの使うオノマトペの方が正しい? 17:37 「抑揚」という言葉を使わずに「抑揚」を表してみる 21:40 子どもの言い間違いから本当に規則的な日本語が作れる…かも? 26:55 みんなの事例が研究の役に立つ 【参考文献のリンク】 ◯ちいさい言語学者の冒険 https://amzn.to/3bOYi3t ◯黒執事 https://amzn.to/3SBhpPb ◯「いさぎ悪い」って正しい言い方? “いさぎよい”の反対語で合ってる? https://oggi.jp/193721 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
「学び」研究の第一人者の言葉が重すぎる【今井先生雑談回】#149
今井むつみ先生ゲストシリーズ第3回です。「英語話者と日本語話者で差が出たピラミッドの実験」「研究テーマの根本にあるものとは?先生が言語学者を名乗らない理由」「ニオイを憶える唯一の方法は?香道から学ぶ達人への道」など今井先生の研究キャリアのお話を中心に学びとは何かについて話していきます。 【目次】 00:00 今井先生にゆる言語学ラジオの感想を聞いた 03:39 先生の本はおもしろすぎて苦労した 07:48 研究キャリアのはじめで疑問に思ったこと 09:21 可算・不可算の概念は生得的? 11:04 物体か物質かで同じの基準が違う 13:06 クワイン「日本語の名詞は全て不可算名詞」 14:47 ケアリー「物質と物体の区別は生得的だ」 15:46 今井先生「日本の子どもで実験してみた」 19:32 研究テーマの根本にあるものは? 23:59 象徴化は遊びの源泉 30:05 僕らはずっと「言語」をやっていた 35:09 ニオイは全然憶えられない 37:00 達人になるために共通するものって? 40:49 ニオイが憶えられない原因は? 43:33 ニオイの言葉を持つ民族 48:27 学ぶことは知識を得ることだ 【参考文献のリンク】 ◯算数文章題が解けない子どもたち: ことば・思考の力と学力不振 https://amzn.to/3JAKlCz 今井先生の新刊。第4刷決定! 〇学びとは何か https://amzn.to/3bG8wTD 人の学習メカニズムについて、認知科学的なアプローチから闊達に描いた今井先生の著書。知識偏重の教育への転換を説く風潮に対して、「何を言ってるんだろうと思ってた。私にとって学ぶことは、知識を得ることだからである」というあとがきがシビれる。 〇新・人が学ぶということ https://amzn.to/3A40oG9 ↑の元となった本。とはいえそこまで難しいわけでもないので、もっと深めてみたい人はぜひ。金春さんを招いた授業の書き起こしも収録されていて豪華。 〇言葉をおぼえるしくみ https://amzn.to/3A2W0XC 赤ちゃんの言語習得シリーズでひたすら引用した本①。研究者が仮説の確からしさを補強する様子を仮想体験できるVR本。 〇ことばの発達の謎を解く https://amzn.to/3PXRcIN 赤ちゃんの言語習得シリーズでひたすら引用した本②。赤ちゃん、天才すぎるぜ!と驚くこと請け合い。 〇言語の起源 https://amzn.to/3bD4RpN 『ピダハン』で知られるダニエル・L・エヴェレットの著書。言語の起源にさまざまな角度から迫る。やや難しい。 【AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2note マガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
慶應SFCでゲスト講義してきた【出張ゆる言語学ラジオ】#148
今井むつみ先生の講義にゲスト出演しました。「オノマトペは脳内で環境音として処理されている」「”捨てる”より”ポイする”の方が子どもに伝わりやすいのはなぜ?」「架空の動詞"ネケってる"は分からないのに、"ノスノスしてる"は分かる」などオノマトペを中心に子どもの言語習得について話していきます。 【目次】 00:00 今井先生の講義にゲストとして呼ばれた 06:17 大学時代の後悔を語るオジサンふたり 07:47 子どもでも使うけど「ほくほく」を定義することは不可能 17:43 映像でうまく言語習得できないのは〇〇があるから 31:29 音に意味をもたせるのがオノマトペ 33:08 日本語話者以外に「桜ひらひら」は難しい 37:00 オノマトペは環境音として脳内で処理されている 56:32 子どもはオノマトペで文法の存在に気がつく 01:06:37 「ネケってる」「ノスノスしてる」どちらが適切? 01:16:08 今井先生の講義の予習になるかもしれないラジオ 【参考文献のリンク】 ◯オノマトペの認知科学 https://amzn.to/3SwQ7tk オノマトペ・音象徴の言語学研究で世界に知られ、今井先生が「オノマトペ研究の生き字引、私の知恵袋」と頼りにする名古屋大学の秋田喜美先生の新著。オノマトペ言語学研究の最前線を高校生にもわかるようにわかりやすく紹介していて、オノマトペが言語学的になぜ重要なのか、日本語オノマトペがなぜ世界で注目されるのかがとてもよくわかります。オノマトペ研究本の新たな古典となる名著 ◯ことばの発達の謎を解く https://amzn.to/3vCeThM ゆる言語学ラジオ的インパクトファクターが激高な本。一般向けに研究の面白さを書き起こす今井先生のすごさが余すことなく味わえる。今井先生の本を読みたければまずはここから。オノマトペについても少し言及アリ。 ◯言葉をおぼえるしくみ https://amzn.to/3QdVqeZ 今井むつみ先生・針生悦子先生が仮説の確からしさを検証する様子が追体験できるVR本。第8章は「擬態語の学習」とドンピシャ。興味を持った人はこの章だけでも読んでみるといいかも。 ◯オノマトペの歴史’(山口仲美著作集) https://amzn.to/3zkECvW https://amzn.to/3d1Avh2 日本語学者・山口仲美先生の著作集。今井先生と打ち合わせをしてる時に「そういえばこれ、読みました? 面白いですよ」と軽いテンションで勧められたが、700ページ×2冊で絶望した。が、興味のある個所を拾い読みするだけでも面白い。 ◯犬はびよと鳴いていた https://amzn.to/3BJJUEf 分厚い2冊(合計14000円)に挑戦する勇気がない方はまずこちらからどうぞ。楽しめます。 ◯オノマトペの謎 https://amzn.to/3zQoOCD オノマトペに関する研究のオムニバス。編著は#85でおなじみの窪薗晴夫先生。6章は今井先生の「オノマトペはことばの発達に役立つの?」、そして7章は窪薗先生の「どうして赤ちゃん言葉とオノマトペは似ているの?」。 ◯オノマトペ研究の射程 https://amzn.to/3vBL4Ol 音象徴回でも言及した、オノマトペ研究のオモシロ論文がまとまった本。第9章で今井先生が共著論文「語意習得における類像性の効果の検討」を寄稿。ポケモン言語学で有名な川原繁人先生もいくつか論考を寄せてます。 ◯「あ」は「い」より大きい⁉ https://amzn.to/3zQPvah 音象徴に関する一般向けの著書を多く執筆している川原繁人先生の本。音と意味の結びつきについて深めたければこれが一番手っ取り早いかと。 ◯日本語のオノマトペ https://amzn.to/3BC9DhL 59:06当たりの話がピンとこない方はぜひ。日本語のオノマトペが持つ法則性を知りたいならこちら。やや専門的だが、オノマトペについて深めたいならうってつけの書。 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
言語学とコンピュータ科学の共通点は、赤ちゃん。【赤ちゃんの言語以外】#147
今回は言語以外の赤ちゃんの話をしていきます。「生まれた瞬間から学びは始まる」「天狗とパパ活は実質同じ」「どうやったら赤ちゃんをイカゲームに参加させられる?」など赤ちゃんへの実験と結果から+αを深読みしていきます 【目次】 00:00 赤ちゃんはいつ”現在”を認識する? 00:34 ゆる赤ちゃんの言語以外の話ラジオ 03:50 テキトウ民間語源説教クリシェ 05:55 赤ちゃんが大人をマネるのは生後〇〇日から 07:43<重要>赤ちゃん相手の実験は『イカゲーム』ではない<重要> 13:28 予知能力は3歳児には宝の持ち腐れ 18:35 赤ちゃんにできてチンパンジーにできないこととは? 26:33 ゆる民俗学ラジオ第1回 天狗と異人殺しとパパ活は同じ 32:49 人工知能の研究者は赤ちゃんの研究しがち 39:27 実験協力可能な赤ちゃんは研究所に連絡してみよう 【AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36 【参考文献のリンク】 ◯なるほど!赤ちゃん学 https://amzn.to/3OMlpsU 今回の種本。赤ちゃんにまつわる興味深い実験をいっぱい盛り込んだ好著。 ◯異人論 https://amzn.to/3QfIoOj 異人に関して論じた本。異人殺しについても言及している。「パパ活してるの?」というクソリプは異人殺しのフォークロアと同じ。 ◯古生物学者、妖怪を語る https://amzn.to/3vvb9i4 天狗の話はココから。 ◯日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか https://amzn.to/3Q8W6Tz 面白かった民俗学っぽい話の本。タイトルのパンチが強い 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
一生読まない本を手放そう!積み本精霊流し【雑談回】#146
・バリューブックスのキャンペーンページ→https://www.valuebooks.jp/endpaper/11102/ ※キャンペーンコード「TSUMIBON」を入力して買い取りが成約すると、1000ポイントプレゼント+送料無料! 【我々が今回精霊流しした積み本リスト】 https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8662e2364331a66 ※バリューブックスから吐き出されるリストです。 【概要】 今回は年単位で積んでいる本を供養していきます。「”物理学”という概念が形になった本」「良い漫画で紹介されていた、良さそうな小説」「叙述トリックのスパイスが効いたハートフルストーリー」など買ったけど読んでない本の魅力を語ります。 【目次】 00:00 ラジオを始めると面白い本の奪い合いがおきる 06:06 ブームが去った本は一生読めない 13:49 岩波文庫は買ってから読み始めるまでが長い 19:14 良かったのはエピソード?小説? 29:41 何故か本に既視感を感じる 34:03 叙述トリックのプロが書くハートフルストーリー 43:58 スポンサーが何でもやってくれてちょっと怖い 01:12 まVALUEたみ BOOKSてねVALUE BOOKS 【新刊のリスト】 ◯選択の科学 https://amzn.to/3Q02coH ◯NOISE https://amzn.to/3PZvzIh ◯これが物理学だ! https://amzn.to/3Q48J1z ◯プロテスタンティズムの 倫理と資本主義の精神 https://amzn.to/3PI8AkM ◯言語起源論 https://amzn.to/3oFYDYY ◯昭和史発掘 https://amzn.to/3vr275E ◯羆嵐 https://amzn.to/3OJC1ld ◯世界のビジネス書50の名著 https://amzn.to/3zdhZtz ◯吉祥寺の朝日奈くん https://amzn.to/3oK5rVr 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
おいしさの本質は味ではないし、服は着ない方がいい【雑談回】#145
雑談回です。「トマトジュースは飛行機の中で美味しくなる」「法律でピンクにされかけた食品」「地球環境は破壊した方がいいし、服は着ない方がいい」など、お酒を飲みながら大笑いして喋っています。 【目次】 0:00 おいしさの本質は味ではない 4:06 トマトジュースは飛行機の中で美味しくなる。その理由は○○ 14:45 法律でピンクにされかけた食品とは? 25:27 「食べてはいけないものリスト」の常連になっちゃう悲劇 29:16 理科も家庭科もまったくできない大人(シリアルの砂糖の量は分かる) 42:32「ビタミンA」の定義を知って愕然とした話 44:53 方向オンチは誇るべきこと 50:16 令和のソフィスト「地球環境は破壊した方がよい!」 【参考文献のリンク】 〇「おいしさ」の錯覚 https://amzn.to/3PIJQrZ →「おいしさは皿の外で決まる」という帯文がその内容を端的に表す。著者は動画内で話したポテチ実験でイグ・ノーベル賞を受賞した科学者。ちなみにKindle Unlimited対象。食の本質本その1。 ○鬱ごはん https://amzn.to/3cHBBOE →うんちくがたくさん放り込まるネガティブなモノローグが魅力のマンガ。堀元が一番好きな漫画家・施川ユウキ先生の傑作。 〇視覚化する味覚 https://amzn.to/3v6cqvI →こちらはおいしさというよりは、味覚一般がどれだけ視覚に支配されてきたかを、歴史的な経緯を眺めながら論じる本。マーガリンの話がマジで最高。 ○ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律 https://amzn.to/3Dfb3h3 →堀元の著書。食の話も扱っています(ふざけています)。 〇フードトラップ https://amzn.to/3cwiXtb →人類の味覚をハックしまくった結果、健康被害が起きまくったアメリカを舞台に、ニューヨークタイムズの敏腕記者が食品添加物の功罪を問う。食の本質本その2。 ○発酵文化人類学 https://amzn.to/3ow4QH2 →小倉ヒラクさん、発酵と腐敗の違いを書いてくれてありがとうございます! ○『チ。地球の運動について』 https://amzn.to/3ow4QH2 →度々出てくる傑作マンガ。人類の叡智の積み重ねの尊さが伝わってきます。 〇暗黒の啓蒙書 https://amzn.to/3oiYZ7J 〇2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ https://amzn.to/3v7Lagh →「環境は個人ができることからこつこつと、地道に破壊すべき」と説く堀元氏のバイブルと思われる本。もちろんこれらの本にはそんなことは書いてない。加速主義について知りたければ。 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #助数詞 #ゆる言語学ラジオ_助数詞
戦車を「タンク」と呼ぶ理由は?軽井沢は何が軽いの?【うんちくエウレーカクイズ_語源編】#144
うんちくエウレーカクイズ語源編です。「回転と革命はなぜ同じ単語になった?」「ハイオクのオクはオクトーバーのオク」「ドイツ語のgiftから国民性が見えてくる」などの話をしつつ語源オタクとして瞬殺していきます。 【目次】 00:00 今回のクイズは瞬殺かもしれない 01:05 戦車が「タンク」と呼ばれるようになったワケ 07:04 回転と革命はなぜ同じ単語で表す? 10:54 軽井沢はいつ命名された? 15:26 ハイオクのオクって何のオク? 21:04 クレープと同一語源の日本食 26:09 ドイツ語でgiftは〇〇を表す 29:45 routeとstreetはどう違う? 37:00 コウモリの語源は? 44:09 「決壊」はなぜ「決」の漢字を用いる? 55:54 予定とは違った結末 【参考文献のリンク】 ◯柳田國男全集 (28) 郷土生活の研究法 https://amzn.to/3cyfnyP ◯英語の語源探訪 https://amzn.to/3Oq5NeC ◯日本史の謎は「地形」で解ける https://amzn.to/3cyJ2rA ◯集英社 国語辞典 https://amzn.to/3B97UAg 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
難解な本で大混乱する人を眺めよう!【生成文法チャレンジ】 #143
生成文法に関する本を読んだら大混乱しました。 「知らない話について知らない人と知らない人が戦っている」「説明なしに出てきて、いきなり捨てられるXバー理論」「分からなさを楽しむポッドキャスト3選」など、分からなさの話をずっとしています。 【目次】 0:00 難解な生成文法の本を読んだ感想の回です 5:59 絶望的に分からなかった場所。知らない周知の事実。 15:54 置いてけぼりにされる快感 25:10 分からなさを楽しむポッドキャスト3選 33:54 生成文法の先生、何言ってるか分からないがち 37:30 無限に階段から転げ落ちる読書体験 48:10 生成文法回、お楽しみに! 【補足コメント】 ※45:00からの説明ですが、雰囲気でテキトーにしゃべっていまして、正確には以下です。 まずX’に対して指定部(Specifier)がある X”はX’と指定部(Specifier)によってなるので XPがX’’とWPになるように投射するということ 【参考文献のリンク】 ○『新・自然科学としての言語学』 https://amzn.to/3aM3zIu →ふたりの課題図書。嶋村先生におすすめいただいた入門書でもあります。動画内ではワイワイふざけながら読んでいますが、挑みがいのある本です。事前にざっくり生成文法について予習してから臨むといいかも。 ○『ことばの本質に迫る理論言語学』 https://amzn.to/3v07nwF →興味深い事例を上げながら、理論言語学の面白さを味わわせてもらえる本。うなぎ店の前を通ったらうなぎ食べたくなるあの現象に近い読み味。各章末におすすめの参考文献もいっぱい並んでて助かります。 ○『日本語のテンス・アスペクト研究を問い直す 第2巻—「した」「している」の世界』 https://amzn.to/3zifHuw →「た」シリーズであげた本。高田祥司先生のパートでは、東北方言の過去表現について興味深い指摘がなされています。 ○ノウカノタネ「買って良かったものランキング2020」 https://anchor.fm/noukanotane/episodes/2020-ennuh7 ○いんよう!「論文紹介の仕方〜説明のプロセスを追う〜」 https://anchor.fm/inntoyoh/episodes/122-emg9r9 ・Rebuild.fm https://rebuild.fm/ ・Researchat.fm https://researchat.fm/ ・福田先生と嶋村先生の共著論文 https://www.ls-japan.org/modules/documents/LSJpapers/meeting/164/handouts/c/C-4_164.pdf →タイトルは「与格交替におけるCAUSE-HAVEについて」。ご興味のある方はこちらよりご覧ください。 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #生成文法 #ゆる言語学ラジオ_生成文法
語源から考えると、Tシャツはアパレルじゃないかも【ターゲット1900_3】#142
ターゲット1900の語源全解説、第3弾。「dependは芥川龍之介の『蜘蛛の糸』のイメージ」「先生に廊下に立たされたときは自分の存在を感じるチャンス」「Amazonがやってるのはサジェストではないかもしれない」など、語源を皮切りにアレコレ喋っています。 【目次】 0:00 ペンダントは依存している? 0:36 1回に8単語しか進まないシリーズ 3:41 dependは『蜘蛛の糸』のイメージ 11:31 encourageから始まるenトーーーク!! 13:55 existは神視点の動詞 16:26 reduceは「減らす」だが、納得いかない 19:51 adaptをACアダプタで憶えよう 22:22 語源で分かる、比較の本質 27:41 increaseも三日月も同じ語源。あとクロワッサンも。 31:11 Amazonがやってるのはサジェストではなくパターナリズム 37:33 今回の単語総まとめ 【夏野真碧さんのnote補足記事】 https://note.com/natsuno_ao/n/n88df1e208c4a 【参考文献のリンク】 ○ターゲット1900 https://amzn.to/3K4ewBd 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #ターゲット1900 #ゆる言語学ラジオ_ターゲット1900
メタモン座談会をやったら、戦々恐々と喋る空間が生まれた【公開収録2】#141
久しぶりの公開収録です。「男前じゃないと飛行機は落ちそうだし、花もあげられない」「メタ認知が暴走して好きな本のジャンルで”性表現”と答える」「日本に来たからアニメ好きを演じてしまう留学生」など参加者からメタモン体験談を集めていきます。 【目次】 00:00 公開収録にメタモンを6匹集めた 04:12 好きな本のジャンルに悩みすぎて「性表現」と答える 10:57 高レベルの男前じゃないと花もあげられない 17:56 「欲しいひみつ道具は?」どんな回答が求められてる? 23:55 メタモン退治のおまじない 33:57 イキリと思われない適切な肩書は? 41:19 人からオススメされた作品に触れるリスク 50:09 日本留学生メタモンあるある 57:02 メタモンすぎてさらにメタでメタモンになる 59:55 これからも公開収録するよ 【参考文献のリンク】 ◯ファスト&スロー https://amzn.to/3yUTvGi ◯日本語 笑いの技法事典 https://amzn.to/3ABNuzK 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
赤ちゃんの素敵な間違いを集めよう 【赤ちゃんミステイクアワード】#140
JAPAN AKACHAN'S MISTAKE AWARDSの表彰式です。「子どもたちの集合的無意識にのみ存在する動物園の話」「あらゆる子どもの奥底に宮沢賢治が潜んでいる」「誘いを断るときだけ2歳児の定義で喋りがち」など応募いただいた子どもの言い間違いを見ていきます。 【AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36 【目次】 00:00 MIZUNO'S MISUTAKE AWARDSの可能性 02:44 部門が元ネタから程遠い 05:37 子どものミスをめっちゃ詰める大人たち 08:14 宮沢賢治を下敷きにしたフレーズ 11:34 子供の良い間違えあるある? 12:57 子どもの詩的表現は流されがち? 17:36 子どものミスのおもしろさを冷静に分析する 22:02 誘いを断るときだけ2歳児になろう 25:15 キリトは実質サトシ 28:00 日本の笑いの道を極めし子ども 33:28 大賞発表。お父さんがかわいそすぎる 37:35 次回もお楽しみに 【参考文献のリンク】 ◯ことばの発達の謎を解く https://amzn.to/3RiHL7Z ◯あのね 子どものつぶやき https://amzn.to/3bWCFxW ◯どうぶつのおちんちん学 https://amzn.to/3NNNhMP ◯日本語 笑いの技法事典 https://amzn.to/3PcvmAD 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #赤ちゃんの言語習得 #ゆる言語学ラジオ_赤ちゃんの言語習得
ゆる言語学ラジオグッズで部屋が埋まり、クレカが止まった【通販開始告知】#139
ついにゆる言語学ラジオグッズのオンライン販売が始まります。「ラインナップは君の目で確かめてくれ!」「”象は鼻が長い”がモードファッションに!?」「初めてゆる言語学ラジオでの知識が本業に役立った」など近況に関してあれこれ喋りました。 【ゆる言語学ラジオグッズ通販】 https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【SPURに取材を受けたよ】 ◯SPUR 2022年8月号 https://amzn.to/3OT9sSy ◯シュプールTVコラボ動画 https://youtu.be/GwpDnnqkny0 【話にでてくるもののリンク】 ◯伝統文化の未来の姿を思い描いて。サイバーいけばな教室 https://spur.hpplus.jp/fashion/topics/202205/10/QTAYRGA/ ◯ゆる言語学ラジオの漫画を描いてくれた方のツイート https://twitter.com/mimizication/status/1526491366150139904? 【目次】 00:00 あのグッズがオンラインで買えるようになる…はず 04:06 うなぎは魚か?フォロー求む 07:06 奴隷合宿の公式ユニフォーム 09:30 昔の攻略本システムの商品紹介 12:57 ファッション誌に取材を受けた 17:28 「象は鼻が長い」がモードファッションに!? 20:52 ファッション誌が難しすぎる 23:42 プロの技で人並みの眉毛になれた 25:21 「に」「には」どう使い分ける? 32:56「イライラ」「ムシャクシャ」の違いは何? 36:56 初めてこのラジオでの知識が本業に活きた 42:20 「に」から「には」の意味が見えてこない? 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
”1”の多義性がヤバすぎて子どもがかわいそう【今井先生ゲスト回2】#138
今井むつみ先生ゲストシリーズの第2回です。「みかん3個が”1”のときもある」「小学生あるある”計算が難しいときは問題を変えちゃう”」「言語習得はつまずいても這い上がれる。算数の場合は?」など今井先生の新刊について話を聞いていきます。 【今井先生の新刊】 ◯算数文章題が解けない子どもたち: ことば・思考の力と学力不振 https://amzn.to/3uisdqU →今井先生の新刊。先生の新境地を皆さんもご覧あれ!! 【目次】 00:00 イジワル算数クイズが好きすぎて答えが分かっちゃう 02:08 今井先生の新刊のテーマは算数!? 15:35 子どもは数をどう理解している? 18:30 ”1”って難しすぎない? 23:22 子どもにとって一番のハードルは”数の相対性” 28:47 ”1”は”1個”だけを示すのではない 35:23 ”全”を理解しなければ”一”を理解できないジレンマ 55:14 間違いを指摘されすぎて出馬しそう 【他、参考文献のリンク】 ◯言語をおぼえるしくみ https://amzn.to/3MOLMNG ◯なるほど! 赤ちゃん学 https://amzn.to/3aVnW5G 玉川大学が赤ちゃん実験の協力者を募集してるよ! 本書で出てくる実験データは、すべて篤志の実験協力者によって成り立っています。赤ちゃんの実験に協力してもよいというパパ、ママのみなさまはぜひこちらをご覧ください。 https://www.tamagawa.ac.jp/brain/baby/ ◯ことばの発達の謎を解く https://amzn.to/3N2noIE ◯赤ちゃんは言葉をどう学ぶのか https://amzn.to/39xjqdl 〇学びとは何か https://amzn.to/3y5xa7p 人の学習メカニズムについて、認知科学的なアプローチから闊達に描いた今井先生の著書。知識偏重の教育への転換を説く風潮に対して、「何を言ってるんだろうと思ってた。私にとって学ぶことは、知識を得ることだからである」というあとがきがシビれる。 〇新・人が学ぶということ https://amzn.to/3noD7HM 上記の本の母体となった本。本編で話に上がった岡田浩之先生も共著者に名を連ねる。付録の能楽師、棋士、今井先生の鼎談が読み応え満点。 ◯子どもの算数,なんでそうなる? https://amzn.to/3uiNe4A ◯AI vs. 教科書が読めない子どもたち https://amzn.to/3OCk5tf 【AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
専門家の話を聞いたら日本語習得を諦めたくなった【今井先生ゲスト回1】 #137
ゲストに言語習得の専門家・今井むつみ先生をお招きしました。「助数詞が難しすぎて日本語習得諦めそう」「言語の誕生を学者が見届けた事例」「人にもモノにも動物にも使える助数詞”个”」など興味深いお話を伺っていきます。 【AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36 【目次】 00:00 助数詞はまったく別のカテゴリをまとめている 03:44 認知科学者 きたる 07:39 世界で最も新しい言語にも助数詞がある 15:36 話し始めるためには憶えるものが多すぎる 26:00 日本語は生物・非生物が大事な要素 33:16 赤ちゃんの助数詞習得戦略 36:58 次回は今井先生の新著について 【参考文献のリンク】 ◯言語をおぼえるしくみ https://amzn.to/3MOLMNG ◯なるほど! 赤ちゃん学 https://amzn.to/3aVnW5G 玉川大学が赤ちゃん実験の協力者を募集してるよ! 本書で出てくる実験データは、すべて篤志の実験協力者によって成り立っています。赤ちゃんの実験に協力してもよいというパパ、ママのみなさまはぜひこちらをご覧ください。 https://www.tamagawa.ac.jp/brain/baby/ ◯ことばの発達の謎を解く https://amzn.to/3N2noIE ◯赤ちゃんは言葉をどう学ぶのか https://amzn.to/39xjqdl 〇ことばと思考 https://amzn.to/3ONlpte サピア=ウォーフ仮説に関して日本一刺激的にまとめた今井先生の著書。助数詞と思考の関わり合いについても述べられていて、おすすめです。 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #赤ちゃんの言語習得 #ゆる言語学ラジオ_赤ちゃんの言語習得
2歳半の73%は存在しない擬態語を理解できる【赤ちゃんとオノマトペ】#136
今回は赤ちゃんとオノマトペです。「"投げる"の前に”ポーンとする”を教えた方がいい」「イギリス人も日本語のオノマトペから意味をとれる」「大人が子どもに擬態語を使うのはペイ・フォワード」など子どもとオノマトペの関係を見ていきます。 【AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36 【目次】 00:00 オノマトペでオノマトマニアになる 01:30 オノマトペで感覚を伝えられる? 07:02 存在しない擬態語を使用する実験 21:00 子どもは可能性を保持し続けられる 25:01 ビジネスも恋愛も赤ちゃんに学べ 33:34 ロン毛の読む本を決めつけてはいけない 37:17 間違いがクリエイティブの源泉 【参考文献のリンク】 ◯言語をおぼえるしくみ https://amzn.to/3MOLMNG ◯なるほど! 赤ちゃん学 https://amzn.to/3aVnW5G ◯ことばの発達の謎を解く https://amzn.to/3N2noIE ◯赤ちゃんは言葉をどう学ぶのか https://amzn.to/39xjqdl ◯「おいしさ」の錯覚 https://amzn.to/3ygXz3n ◯2歳から5歳まで https://amzn.to/3nbXoQL ◯オノマトペ研究の射程 https://amzn.to/3nbPwP6 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #赤ちゃんの言語習得 #ゆる言語学ラジオ_赤ちゃんの言語習得
独裁者になって赤ちゃんのために言語を作りたい!【赤ちゃんと形容詞】#135
今回は赤ちゃんの形容詞習得です。「”恥ずかしい”と”面白い”区別するの難しすぎ」「多井隆晴さんは”おおきいおおきいはる”さんにすべき」「赤ちゃん用の言語はBig Brotherに作ってもらおう」など言語習得の中でも特に難しい形容詞について見ていきます。 【AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36 【補足】 veryはグレード、段階の違いを表せる形容詞にのみ使えるもので、deliciousはgradableな形容詞ではないのでveryやmoreが使えないのだそうです。(参考 : Raine, Paul 2011, The gradeability of ‘delicious’ in native speaker corpora) 【目次】 00:00 形容詞の習得は難しい 03:17 Big brother is watching Akachan. 09:18 形容詞と名詞には相性がある 13:56 色は1000回教えないと理解できない 19:04 「恥ずかしい」と「面白い」を間違えるのも無理はない 23:14 意味の拡張は勘違いから生まれる 26:23 まとめ 【参考文献のリンク】 ◯言語をおぼえるしくみ https://amzn.to/3MOLMNG ◯なるほど! 赤ちゃん学 https://amzn.to/3aVnW5G ◯ことばの発達の謎を解く https://amzn.to/3N2noIE ◯赤ちゃんは言葉をどう学ぶのか https://amzn.to/39xjqdl ◯多井熱 https://amzn.to/3N8IchC 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
「足で投げる」をバカにしてると、赤ちゃんに叱られる【赤ちゃんと動詞2】#134
赤ちゃんの動詞習得の2回目です。「wearを上着にしか使えないと思いこむのは赤ちゃんと同じ」「”足で投げる”は概念の本質を捉えている」「”死む・畳まる・去う”から見える日本語の体系」など赤ちゃんの動詞習得から日本語の新しい一面を見ていきます。 【AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 https://forms.gle/YowRrAVoFo1hB9y7A 【目次】 00:00 wearが使えるモノ何個出せる? 02:18 動詞のミスは良い抽象化の結果 12:33 赤ちゃんのミスを我々やっちゃうときがある 17:29 「これ食べたら、しむ」「正しい学習してるね」 21:28 子どもの語彙力が大人を上回ることもある 27:07 「過学習」を作ったヤツは絶対に過学習してる 34:01 次回予告 【参考文献のリンク】 ◯言語を覚えるしくみ https://amzn.to/3MOLMNG ◯なるほど赤ちゃん学 https://amzn.to/3aVnW5G ◯ちいさな言葉 https://amzn.to/3mYlcHM ◯ちいさい言語学者の冒険 https://amzn.to/3tG7Ymy 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
赤ちゃん相手の実験は、まず眠らせないところから【赤ちゃんと動詞1】#133
今回はのテーマは赤ちゃんの動詞習得です。「子どもが動詞を使いこなせるのは5歳から」「先っぽに玉がついた棒を前後する実験」「ウサギさんクマさん右腕ぐるぐる実験」など、実験とその結果から赤ちゃんの動詞の学習がいかに難しいか見ていきます。 【目次】 00:00 赤ちゃんシリーズが好評で悔しい 01:00 ネケ実験の訂正 04:33 動詞は名詞よりも難しい 06:39 被験者の多くがが示した結果”寝ちゃう” 15:40 赤ちゃんってやっぱり演算器じゃない? 20:09 「ネケがある」「ネケってる」実験 26:00 うさぎさんくまさんほのぼの実験 32:24 以降の壁はまた次回 【参考文献のリンク】 ◯言語を覚えるしくみ https://amzn.to/3MOLMNG ◯なるほど赤ちゃん学 https://amzn.to/3aVnW5G 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/
こちらもおすすめ
Thursday - Vocalizing Emotions
文芸、アート、スポーツや旅、自然が好きな出版社、木星社 ● mokusei publishers がお送りするポッドキャスト番組です。日々感じることやみつけたことを語ります。ときどきゲストをお迎えして、未知の世界をのぞきます。 "Thursday" is where we talk about little things that we felt through everyday life - running to wandering, reading to day dreaming . A mid day in a week, it's when something happens. Hosted by mokusei publishers inc. *also words available on listen.style https://listen.style/p/01gxvxkqp222ey8z5mnhpcjksb?Dh0Sa3aH
今日もぼちぼちHyggeなじかん
Hygge(ヒュッゲ)とは、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のこと。 コーヒー片手に語り合ったり、太陽の光を浴びてゆったり過ごす時のように、まったりした気持ちで、ひよっしーの身の回りに起きる何気ない日常を声日記として配信します。 食べたり、走ったり、考えたり、話したり〜!
テキトー教師のAI教育ニュース
AI×教育×探究について発信|公立中学校で担任兼研究主任、教務主任、生徒指導主事→退職→私立中学校常勤数学講師×AIコミュニティ運営中×フリースクール|FP3級、簿記3級、Googleデータアナリティクスプロ認定/豚汁、ピアノ得意 お仕事の依頼↓ https://forms.gle/F2dNbDXJ4LZKsPzD9 listen→ https://listen.style/p/tekito0o?yfXV4Znl
てっちゃんの日々
業務効率化とか人材育成とか社会貢献とか子育て支援とか、プログラミング教室なんかもしてみたり。浅~く広~く。
ファーストリッスン
初めて!よろしくお願いします!
ぼちぼち日和 ~京都に住まう私のまったりライフログ~
京都の町家で『ぼちぼち』と日々を過ごす私が、感じたことや思ったことをまったりと綴るライフログ。季節の移ろいや、暮らしの中の小さな幸せ、時には仕事や家族のことなど、肩肘張らずに語ります。忙しい毎日の中で、ほっと一息つける時間をお届けします。のんびりとした京都の日常に耳を傾けてみませんか?」