1. 福永均の「繊維の泉」/ #ラメ糸
  2. 【エコ繊維戦国時代】「ラフマ..
2023-08-02 11:56

【エコ繊維戦国時代】「ラフマ」「竹繊維」などの中でも「バナナ」が一歩リードの予感?#2_23

spotify apple_podcasts youtube

・「ラフマ」って何?繊維なの?

・天然繊維業界という業界があるって本当?

・竹繊維はタオルとかで聞いたことあるあれかな?

・バナナ繊維は地球を救うって本当?

・TESにはどんな問題で出るの?


「ラフマ」「竹繊維」「バナナ」。

ネクスト繊維として天然繊維が勢いを増していますが、その中でも元ヤン社長も注目しているのは「バナナ」です。


それぞれが素晴らしい素材なのですが、キーとなるのは「物流の量」だそうです。


いかに多く浸透するか?

この関門を超えたら、百戦錬磨の繊維業界プレイヤーたちがあらゆる方向性で素材を使い尽くすステージがきます。


バナナ繊維はそのゾーンに入るのが近いのかも?という予想をされています。

そんな元ヤン社長のストレートな疑問や好奇心を参考に、注目マテリアルの特徴を楽しく学んでいきましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜

この番組は、一度聴いただけではなかなか覚えられないファッション業界の専門用語をご紹介しています。

ダイセン株式会社様発行「知っておきたい繊維の知識424」のテキストの中から、行きや帰りの移動時間で活用できる、仕事に役立つ繊維知識を音声版でお届けしています。


○このポッドキャストを聴いた人はどんな変化があるか

毎週楽しみながら繊維の知識が増えていく。一ヶ月で4〜5個、一年で54個の知識が増える。

→仕事場で会話にすると、自分が着実に成長している事を実感できる。


○こんな人にピッタリ

TESの資格をとりたい

繊維業界の仕事をもっと楽しみたい

ファッション業界をもっとワクワクさせたい

多様性のセンスを磨きたい

素材にこだわりたい

素材の知識で頭一つ飛び出したい

一緒にものづくりできる仲間が欲しい

福永社長に会ってみたい


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

ラジオの感想、繊維の事を知りたい!など、ご相談は

泉工業株式会社のLINE公式アカウントからお友達登録してもらい、お気軽にご連絡ください。

⁠⁠⁠https://page.line.me/?accountId=182oxlfk⁠⁠⁠⁠


▼パーソナリティ

泉工業株式会社 代表取締役 福永均

⁠⁠⁠https://www.izumi-kingin.com/⁠⁠⁠


▼ナビゲーター

きらてん(強度のHSS型HSP/ラジオパーソナリティ)

⁠⁠⁠https://kiraten.com/⁠⁠⁠


▼制作・プロデュース

⁠⁠株式会社ジョブオール⁠⁠

⁠⁠⁠https://joboar.net/⁠⁠⁠


▼参照

知っておきたい繊維の知識424(ダイセン株式会社)

⁠⁠⁠https://amzn.to/3IYCFLI⁠⁠⁠


▼番組で使用しているポッドキャスト機材:

・マイク:Yeti USB Microphone

⁠⁠⁠https://amzn.to/3T2wVo5⁠⁠⁠


・オーディオインターフェース:フォーカスライト

⁠⁠⁠https://amzn.to/49C4BQD⁠⁠⁠


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

00:00
福永ひとしの繊維の泉。
始まりました、泉工業株式会社福永ひとしの繊維の泉。
本日も福永社長とお届けしていきます。
福永社長、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
この繊維の業界では、展示会というものも年間スケジュール的にね、ということでしたが。
まあちょっとね、8月に大阪でね、展示会があるんですけど、
ちょっとそれはまだ審査中で、出展審査中、まだ決定してないです。
申し込みはしました。
はい。本決まりになったらね、またラジオとかホームページとかで。
ご案内させていただきます。
ありがとうございます。大阪ですからね。
大阪、堺筋本町界隈。
ああ、繊維の方々がたくさんおられる。
そうそう。
8月だから、ちょっと暑いところでね。
出張があったら来ていただくのは嬉しいけれども、体調管理はぜひ皆さんお気を付けいただいて。
本当に最近ね、ちょっと命に関わる暑さが外を歩いちゃうとね、ありますから。
はい、そんな8月に大阪。
あと10月に東京で、こだわりの二の天。
わあ、東京やったらちょっと行きやすいかもしれないですね、このラジオ聞かれてる方々だと。
はい。
いわゆるビジネスしてる人だけなんですか?入れるもの。
学生さん、来れるな。別に制約はしてないね。
一般入場も基本はあるだろう。
あるある。なんか近所通ったおばちゃんとか。
そんなほんわかした感じも。東京ですもんね。
だから、そういう自由度が高いっていうところにおいては、もしかしたら10月の泉工業出展はちょっと皆さん面白いかもしれないです。
社長会ってみたいなという方はね、東京。
ぜひ来てください。
足運ばれたらいいかなと。
あとは同日なんですけど、10月のね、同じタイミングで中心ビジネスフェア。
東京と同じ日に。
京都中央信用金庫の。
京都中央信用金庫という金融機関。
はい。うちメインバンクなんですけど。
メインバンクが主催されている展示会に。
日本一の信用金庫です。
ほら、中心さんスタッフのようなお口まで入れていただいて。
有名ですもんね。聞いたことある方も多いかもしれません。
という展示会が同日に開催されているということは。
これはどうします?影分身とか使いますか?社長が。
影分身で。
いますか。東京と京都。さすがですね。
どっちかに社長がいる。
僕多分東京にいます。
本体が東京。
京都には影分身の社長がいるかもと。
そんな皆さんの地域で行きやすい。
本体どうしても本体の場合は東京に行ってください。
本体かどうかわからんぐらいの楽しみも
エンジョイできるのであれば京都の。
03:02
京都の方もこれも一般入場アリの。
アリですアリです。
ものですよね。
もう具体的な日は決まってるんですか。
10月の11、12。東京は11、12。
というものなんでね。皆さんのスケジュール的に。
10月だとそんな夏ほど暑くないので。
そうです。
ぜひぜひ出張があったら
この機能性であったりとか素材であったりとか繊維であったりとか
そういったキーワードの展示会に行きたいなという方は
ぜひぜひ足を運んでみてください。
では改めましてこのコーナーの趣旨に参りますと
このコーナーは大仙株式会社さんが発行されておられます。
知っておきたい繊維の知識424素材編というテキストの中から
毎回一つずつピックアップをして
福永社長に考察を深めてもらうというものです。
今回23個目の項目で竹繊維、バナナ、ラフウマというものです。
経済を起こしたもんな。
そうですね、岡山さんのこの一貫してる視聴に対して
現在で現役で繊維業界40年の社長が
いろいろとそこに肉づけをしてもらえたらいいかなというコーナーです。
はいではコーナーコール参ります。
泉工業福永ひとしが竹繊維、バナナ、ラフウマについて語っちゃうぞ。
ラフウマって発音あってます?
ラフマとか?
関西弁っぽく?
ラフマでいいんちゃうかな?
ラフマでいいですか?
ラフマって何?
言いたい。後ほど出てきます。
3文字って難しいじゃないですか。関西弁が出てまうじゃないですか。
そうなんですか。
メガネが一番特徴的なんです。
メガネ。
メガネなの?
メガネって言ったら関西の人ってバナナとかね。
バナナはあそやな。
僕らはついつい3文字って言ってしまうじゃないですか。そういう発音に。
ラフマってあってんのかなっていうのはちょっと。
3文字に意識したことなかったな。
ないですか。割とマクドとか。そういう関西弁のフィットしやすい。
発音以外に言い方もね。
言葉やな。マックじゃなくて。
ちっちゃいツーとかがね。やっぱ馴染みがない。
プラチックの場合はいけるんですけどね。ちっちゃいツー。
すみません。脱線。脱線脱線。申し訳ないです。
はい。ではまず竹繊維からです。
竹繊維は抗菌防臭性があり、吸放質性も優れている。
日本では綿根などに使われている。
綿根がレギュラーになってきましたね。
そうですね。
06:00
改めてですけど、この綿根っていう。
綿と混合すること。
綿と綿以外のものを混ぜる、混ぜて作るっていうものを綿根という表現なんですよね。
ここでは竹繊維と綿を混ぜてるよと。
混合やろ。
綿根しか書いてないですけど、おそらくその防臭のことでしょうね。
混合防臭。
なんか一つの企業みたいになったと思ったな。
例えば綿プラス化学繊維とかもあるってことですもんね。
ポリエステルとか。
今回ではその竹と綿というのを混ぜ合わせるよという意味での綿根。
それが竹繊維。
竹って割と繊維感ありますもんね。見た感じで。
まあ単繊維やねんけどね。
単繊維として使われてるもんね。
竹ってでも長繊維できへんのかな。
パッと見たらできそうなんですよね。
長いしな。
ただこういろんな不純物を除くとちっちゃくなるという今までのパターンやとそうかもしれないですね。
長手もでも10メーターぐらいか。
はい。
そうやね。
その繊維業界以外の人で竹って何に連想されるんでしょうね。
京都かな。
おーしぶい。竹の子とかもそうなかもしれないですよ。
あれちゃいます?踏切の棒。
全てにおいてベストマッチなんですって。
途中でカンカンカンの時に停電とかになったらその重さでギューって降りてくれたりするし、
万が一落としてもいろんなところにダメージがいかないような。
しなってくれるし。
けどしっかりと戦場をキープする硬さもあるし。
全てにおいてベストマッチ。
でもあれ以上のものがないと。
そうなんやね。
いうところから踏切棒になってるそうですよ。
そんなに竹じゃないとあかんもんって他にないかもね。
ね。
で、今のこの環境の背景で言ったらね、
やっぱそらバンブーの方が。
ってか考えたらなんか嬉しいなと思いますね。
こんだけ人類の歴史の中で踏切っていうのが開発されてからもう幾数年経つわけじゃないですか。
未だにマテリアルとしてね。
あれ竹ってでも分かってる人少ないんちゃう?
うん。
じゃあ皆さんぜひちょっと今度見てください。
踏切寝そまったら。
ついついイライラしちゃう人もいるじゃないですか。
そのイライラをそういえば踏切の素材見るチャンスだと思っていただいて。
ほぼ竹でしょう。
おそらくね。
幅が広い踏切は上からピヨって紐降りてくるやつなんで。
ありますね。
あれ竹で長さが届かへんよね。
面白いですね。
だいぶ趣旨変わっちゃうんで。
踏切オタクの人とかにいろいろ聞きましょう。
09:01
すみません。だいぶ脱線しました。
じゃあ次バナナ繊維です。
はい。
バナナ繊維は多効性で軽く吸水性に優れるというものです。
はい。
綿や麻とのコンボが必要で、春夏布団カバー用の織物、
夏物のカジュアルシャツやジーンズなどに展開されている。
はい。
特にね今バナナ繊維ってよく新聞とかにもちょいちょい出てきてますから
これもう一ブレイクしたら。
第五の天然繊維。
頭一つ飛び出るかなというものです。
次ラフマです。
ラフマは麻のように爽やかで肌触りが柔らかく、
シルクのような光沢があり吸水性と通気性に優れる
綿根などとして展開されている。
植物なんよねやっぱり。
ですね。これもやはり漢方薬として使われる希少価値の高いものだと。
汎用性がある分高いとかそういうのもあるのかもしれないですね。
ちょっと効果というか竹繊維バナナあたりが
ちょっとグッと今のところはリードしているのかもしれないです。
はい。
やはりここでも向井山さんはコンボで展開しているというのが
共通のキーワードで出てきているのかなと思います。
綿根とかコンボとかそういうものをよく理解しておくチャンスでもありますもんね。
そうですね。
はい。ではそんな新植物繊維の竹繊維バナナラフマでしたけれども
テストはどうでしょうか。
どうかな。なんか竹のことはちょろっとあったんかな。
でも基本的には綿根で使用されるものとして
なんか理解されておかれるといいんじゃないかな。
よっぽどバナナが今後ブレイクして
いっぱいいっぱい使われるようになったらまた出てくるのかなとは思うけどね。
そうですね。テストも年々見直しというか問題の補足があるから
バナナが盛り上がってきた暁にはバナナコーナーもできるのかもしれない。
はい。ではちょっと今日は脱線が多かったのでお時間になってしまいましたが
福永社長に竹繊維バナナラフマについて語っていただきました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
世界の人々に飾る楽しみをお届けする
泉工業株式会社福永人氏の繊維の泉
この番組は提供
タトゾメラメイトメーカー
泉工業株式会社
プロデュース
キラテンでお送りしました。
11:56

コメント

スクロール