1. 福永均の「繊維の泉」/ #ラメ糸
  2. 福永社長とラメ糸王子が最近の..
2023-04-17 09:11

福永社長とラメ糸王子が最近の展示会を振り返る!〜後編〜 【YouTubeより】 #149

福永社長とラメ糸王子が最近の展示会を振り返る!〜後編〜 【YouTubeより】 #149


今回は、2月、3月にそれぞれ開催された

「ジャパンヤーンフェア」と「コダワリノヌノ」

の各展示会を福永社長とラメ糸王子が振り返ります!



新作商品や展示会の様子などを語ります!



是非最後までご覧下さい!




下記のURLよりご覧いただけます!※チャンネル登録も合わせてお願い致します!


https://youtu.be/XbTydFpWDWU




【泉工業株式会社】

世界の人々に「飾る」楽しみをお届けする

HP:https://www.izumi-kingin.com/

Facebook:https://www.facebook.com/izumikinginlame

Instagram:https://www.instagram.com/izumikingin2020/?hl=ja

Twitter:https://twitter.com/izumikingin2020

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC82VmGv3EgtYJnYKhSSVk9w



福永均の「繊維の泉」

提供:泉工業株式会社

プロデュース、制作:キラテン

ナビゲーター:順天堂



00:01
みなさん、こんにちは。ラメ糸王子の石川です。本日もYouTubeとラジオの同時配信をやっていきます。
福永社長、よろしくお願いします。
では早速なんですが、前回の最近の泉工業が出展していた展示会の振り返り後半ということで、
前回前半は主にはジャパン・ヤンフェア、2月の石宮にあったヤンフェアのお話が多かったのかなと思うんですが、
今回はこだわりの布という、3月末頃にあった岸の展示会ですね。
そこに社長だけ、ちょっと僕は行けなかったんですけれども、行ってきていただいたので、
こだわりの布のお話をいろいろお聞きしていこうかなと思うんですが、
まずこのこだわりの布っていう展示会自体はどういう展示会?
今言ったようにね、生地を作っている人たち。
畑屋さんであったりインスピレーターさんであったりというような方々が出展されている展示会で、
都道府県で1社だけ。
京都府やったらうちがやっていただいているんですけれども、それ以外の京都府の方はごめんなさい。
8社かな。
8都道府県。都道府県ってどう入っているんだ?
はい。
8都府県。え、党も入っていないの?
党も入ってない。
8府県。
畑屋さん、ニッターさんとラメイトヘアーが出展している展示会です。
ラメイトヘアーがすごく特殊というか違和感がある。
これはなんで?
もともと運動をとってあったのがね、三沢企業場さんで、
三沢さんがお前も出演って言われたので、全然出る気なかった。
え、僕ですか?みたいな。僕居たんやなんですけどね。
構えんがな、みたいな。
出展しております。
なるほど、なるほど。
そういう展示会があったということで、手応えみたいなところはどんな感じですか?
分からないわ。
やっぱり難しい。
やっぱり伊藤の展示会、まあ展示会というよりも、伊藤のことと記事を売ることはやっぱり違いますわ。
あー、なるほど。はいはいはい。
記事の勉強をちょっと僕も今している階級でね。
あー、なるほどなるほど。
ほうほうほうほう。
当然ね、来られるお客さん、来場されるお客さんも違いますから。
03:02
はいはいはいはい。
業種が違うというのかな。
なるほど。
そういう方々なので、当然質問事項、質問内容も変わってきますから。
はいはいはいはいはい。
そういう意味では、非常に難しいなっていうのをちょっと感じてます。
伊藤の展示会に関しては、旗屋さんとかミスターさんとかが結構よく来られるってところなんですけど。
こだわりの布に出展されているうち以外の方々がうちのお客さんみたいな感じやから。
そうですね。
それに対してこのこだわりの布っていうのは。
アパレルさんとか。
あー、なるほど。
先の先さんになるような方々が、アパレルさんとか生地屋さんとかね。
はいはいはいはい。
そういう方々が来られますので。
ほうほうほうほう。
なるほど。
まあでもせっかくね、出させていただいてるんで。
そうですね。
何かメリットをね、見つけないといけないということで、今3回出させていただいたんですけども。
もちろんまだまだ勉強不足なところっていうのは非常に多いんですけども。
なるだけメリットを出すように今後も努力していこうと思います。
その糸も売れたりするんですか?生地の展示会で。
売れんのか?
いや、中には、糸から生地を作ってる方々プラス、作ってるけどよそからも買うよっていう人もやっぱ気が張るんで。
そういう人とはちょっと糸の話ができたりはします。
なるほど。
ゼロではないけど、基本的には生地売りなのかな。
なるほどなるほど。
スワッチ、リクエストとかを受け付けているような状態ですね。
なるほどなるほど。
で、今回のこだわりの布で持っていかれたのが、このあたり。
このニットスリットじゃん。
これはサスティナブルな取り組みの一つとして、アパレルさんでも配管等々があれば、これをもっかい糸にしてアップサイトにできますよというのを歌ってきました。
で、うちの得意中の得意な、ビカビカの生地ですね。
すごい生地。
サスティナブルなところでいくと、成分解のラメを使った生地のシワ加工品というのがちょっと人気でしたね。
なるほど。
あとは同じく成分解を使ったファー。成分解のラメ糸のファーですね。
06:06
これは動物も使っていないし、プラスチックも使っていないということで。
このファーに関しては、結構毎回ね、チェックいただいて、ピックアップが非常に多いんですけど。
どこも折れへん。
いろいろ抜けるなら処分ないとか。
もうそんな軽抜けへんファーって世の中にないやろっていつも説明してんねんけど。
確かにね。
抜けすぎるって言われるから。
そこの責め嫌い。
なるほどなるほど。
まあまあそういう感じで、行ってこられたって感じなんですけど。
もちろん今後も継続して。
これ、春と秋の年2回。
次ね、6月。
6月半ばにまた渋谷の年会が同じ会場でまたやります。
次選ぶ?
そういう感じで一応毎年年2回という感じで。
うちも継続して出ていく予定だと思うんですけれども。
この糸の展示会ではなく、生地の展示会に出るメリットとか出る意味みたいなところは社長の中でどんなところに?
まずは認知度を上げるのと。
メリットはこれからはちょっと。
まだあんまりちゃんと作れる。
ちょっと時間かかる。
当初的にはジャパンヤマフィアはね、本当に。
今回も本当にまた出展してよかったなと思います。
そうですね。
なかなか攻めきれなかったお客さんとかが今回応募していただいて取引がスタートしたり。
そんなこともありましたし。
ヤマフィアはもう継続して今後も出ていきますし。
11月か?
北陸ヤマフィア。
11月また北陸ヤマフィアがありますし。
ヤマフィアも継続して展示していきます。
メリットが出るまで我慢しないと。
なるほど。
そんな感じですかね。
はい。
ではちょっといいお時間になりましたので最後にお知らせだけさせていただきます。
各種SNSですね。
インスタグラム、フェイスブック、ツイッター、あとこちらのYouTubeとラジオ番組を配信しておりますのでぜひ概要欄から覗いてみていただければと思います。
09:04
はい。
ということで福山社長ありがとうございました。
ありがとうございました。
09:11

コメント

スクロール