1. 虎の威を借る狐/とらのイヲカルきつね
  2. #079 台本がないから、からま..
2024-10-14 43:00

#079 台本がないから、からまん棒。

spotify apple_podcasts youtube

「収録前のヴァイブス」の威を借る。

#シニアフォーティー 同じ歳ゲイのムコMとりュウRが世の中のひと・もの・ことの威を借りてそこそこ真面目にそこそこ適当におしゃべりする番組です。

・「みなっさん」って言ってる? ・収録前の声慣らし ・洗濯機がガッコンガッコンで遅刻 ・噛んじゃった ・パリパラリンピックを噛んだやつ https://x.gd/parisparaparira ・だらりと収録が始まる感じ ・カーナビってぴったり当たるよね ・日立のからまん棒 https://x.gd/karamanbo ・静御前や霧ヶ峰 ・白くまくんが無くなる? → ブランドは無くならない https://x.gd/shirokumakun ・画王はナショナル ・WEGAはブラウン管、BRAVIAが液晶。 ・今のテレビが壊れたら… ・次買わないかも ・モニター買えば良いかも ・B-CASカード ・TVerですましたいけど ・権利の問題で見れないことあり ・友達の家のデカいテレビ ・液晶とプラズマと有機EL ・ご飯時のテレビ ・実家時代のご飯時間 ・最近の家族のご飯時間 ・車の中での過ごし方 ・運転に対するスタンスの違い ・運転が「好き」なM ・助手席に座るMの思惑 ・車のない生活 ・夜中に叫びながら運転したい時ない? ・歌いながらはある ・車のパーソナル空間 ・都内の駐車場は高い ・Rの実家辺りの駐車場は安い ・車も洗濯機も回ってる ・台本はないです ・二人のヴァイブスのみです ・ふざけてるのをわかってほしい面倒なおじさん

Mが選んだエピソードにちなんだ曲を「♫079 運転・回転・ダビング10」という #プレイリスト にまとめました。

【PLAYLIST】 STAY TUNE/Suchmos 「派手!!!」/中山美穂 ROUTE 134/杉山清貴&オメガトライブ 君とdrive/YONA YONA WEEKENDERS ×3(バイバイ) ララバイ/中森明菜 246/真田ナオキ DRIVEに連れてって/今井美樹 国道ささめ雪-2015 Remaster/狩人 ハイエースナンバー/サバシスター Drive me crazy/KIRINJI DESTINY/松任谷由実 You're Only Lonely/JD Souther → Spotify https://x.gd/iwokaru079spl → Apple Music https://x.gd/iwokaru079apl → YouTube https://x.gd/iwokaru079ypl

この番組の内容は二人の記憶によるものであり、正確な情報とは限りません。 ノリとバイブスで話しています。ご了承ください。

この番組ではみなさんからのお便りをお待ちしております。 お便りフォーム https://x.gd/iwokaruMessage

SNSでも感想などをお寄せいただけるとうれしいです。 ハッシュタグは #イヲカル でお願いします。 X(aka twitter) https://x.com/iwokaru_ instagram https://www.instagram.com/iwokaru_/ note https://note.com/iwokaru_/ その他リンク https://linktr.ee/iwokaru_

サマリー

シニア芸能人の虎とりゅうは、収録の裏話から始まり、カラマンボウや洗濯機について盛り上がります。お互いの子供時代やテレビのブランドの変遷について語り、日常の中で懐かしいアイテムを振り返っています。このエピソードでは、テレビ視聴の現状や家族間のメディア共有の変化について話します。特に、視聴スタイルの多様化や過去と現在のテレビライフにおけるノスタルジーについて考察しています。運転への情熱が語られる中、車を所有することの経済的な側面や運転する楽しさについて深く掘り下げられています。また、友人との運転に関する感覚の違いや、犬との移動における課題についても触れています。このエピソードでは、台本のないアドリブでの会話がどのように展開されるかが語られています。リュウとムコの軽妙なトークを通じて、彼らの独自のスタイルが浮き彫りになります。

収録の裏話
スピーカー 1
みなさんどうも、虎です。 りゅうです。
スピーカー 2
この番組はシニア40同い年芸能虎とりゅうが、世の中の人、もの、ことの意を借りて、そこそこ真面目に、そこそこ適当に、おしゃべりする番組です。
スピーカー 1
はい、どうも。 本編を撮ってからのオープニング、どうも。
まず、俺たちが収録するってなると、ズームつないで、お、久しぶり、みたいなね。
そうそう、口慣らし、喉慣らしのことがあってさ、みたいなのをしてたら、それが丸々いい感じだねって言って、使おうってなったんだよね。
スピーカー 2
これ使えるわ、ってなるパターン、結構ありますよね。
スピーカー 1
流れ的には、収録をする時間があってて、じゃあ何時ってなってたんだけど、俺が選択をその前にしちゃって、大体選択1時間で終わるからって言って、
で、見に行ったら、途中で偏っちゃって、ガコンガコンガコンってなっちゃって、延長されちゃったから、
またすすぎ1回プラスされて、そういうことあるよねーみたいな、ちょっと15分遅れて始まって、そういうことあるよねーみたいなのがここから始まってますんで、
それを踏まえた上で聞いていただけると、聞いていただけるといいと思います。
なんだろう、どうリカバリーしようかって、ちょっと焦ったのに。
スピーカー 2
ふと思い出したのが、この間のパリパラリンピック、いないなんかテレビのアナウンサー。
スピーカー 1
あった、富士テレビのね。
スピーカー 2
パリラパリラみたいなこと言ってた。
スピーカー 1
パリラパリラ、パリパリパリラみたいな。
パリピールみたいな感じになっちゃった。
スピーカー 2
あれはちょっと久々に面白かったんだよね。
想像以上に言えてねーじゃんと思って。
パリパラリがちょっとクセもんなんだろうね。
スピーカー 1
今俺パラって言ったもんね。
パリパラリ。
スピーカー 2
どうもー。
スピーカー 1
すいませんね。
スピーカー 2
いえいえ、あるよね洗濯機ね、そういうの。
トイプでガッコンガッコン言ってたなーと思って。
あれまだバーンと思ったな。
何分ぐらいで終わりますみたいな表示最初出て、
スピーカー 1
それ当てにするとちょっとたまに痛い目にあったり。
ちゃんと最近のカーナビみたいにしてよって思っちゃう。
スピーカー 2
途中で直るってこと?
スピーカー 1
カーナビってさ、割とさ、かかりそうって言っててもちゃんとピッタリだったりするじゃん。
修正あんましなくない?
スピーカー 2
あんまりそうね、変わらないイメージあるね。
スピーカー 1
そうでしょ。だったらお前もちゃんと初めからそれぐらいのこと予想しとけよ。
偏りぐらい重さで感知できるだろうとかね。
スピーカー 2
そうなんだよね。
今はさ、縦型なんだけど、ドラム使ってた時に結構あった。
やっぱりその偏りで脱水を多分調整するんだよね。
偏って動かすと効率も悪いし良くないから、
それを直そうとゆりかごみたいにやったりとかしてくれるんだろうけど、
結構それがシビアというか。
スピーカー 1
そう、もう絡まっちゃってたら無理だったりするもんね。
スピーカー 2
そうそうそうなのよ。
スピーカー 1
結構バラバラにしていれてるんだけどさ。
結局洗ってたらね、どうしてもそうなっちゃうもんね。
下着は下着とかでネットに入れたりしてるから、
なるべく着てるんだけど。
スピーカー 2
なかなかね、そうよね。やっぱカラマンボウとかじゃないとダメなのかね。
スピーカー 1
カラマンボウ。ネーミングがもうね。
スピーカー 2
ひたちのね、かわいいなお子さんがCMしてましたからカラマンボウ。
だけど、うち実家で使われたの?カラマンボウ。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
あれね、やっぱね、ネーミングが先に先行してイメージが強くて、
あんまり別にって感じだったよ、なんか。
スピーカー 1
あ、そうなんだ。
スピーカー 2
俺はさ、その頃子供だからメインで使ってるわけじゃないけど、
親とかがよくブーブー言ってたの。
カラマンボウよ、みたいな感じで。
スピーカー 1
モンって言って、もうマンボウ踊っちゃうわって言ってた。
スピーカー 2
それで踊ってくれたら楽しかったけどね。そういう親じゃなかったんだけど。
なんか文句はよく言ってた。全然次は買わない、みたいな。
スピーカー 1
あれってね、なんか棒が入ってるって、それが絡まんないみたいなことでカラマンボウだったんだよね。
スピーカー 2
真ん中に棒がビヨーンって、下のパルセーターっていうところの中心に長い細長い棒が立ってて、
スピーカー 1
柱みたいに立ってて。
スピーカー 2
それがあるから、みたいなこと言ってたけど。
スピーカー 1
真ん中が、真ん中よりそっち行かないから、みたいなことだけどね。
でももう初めから偏ってたら偏るかな。
スピーカー 2
あれどういう理屈であれがあると絡まんない?
きっとなんか水流とかをさ、いろいろ研究してやったんだろうけどね。
まあでもその後、なんか続くものがないっていうか、しばらくしてヒタチも売らなくなっちゃったし、
あんまり製品としてはそんなにヒットしなかった。
スピーカー 1
そうだよね。だからもうそんなさ、ちゃんとなってればさ、もうヒタチはやっぱりカラマンボウだよね、みたいになるもんね。
テレビブランドの変遷
スピーカー 2
そうだね。だってすっかりその後静か午前になって、何にもカラマンボウの彼女も売らなくなっちゃった。
確かに静か午前だった気がするけど。
なんかそういうネーミングあったじゃん、メーカーごとにさ。
あったあった。
スピーカー 1
ネーミングじゃなくてブランドまでいかないけど、メリックシリーズがしばらく続くみたいなさ。
スピーカー 2
エアコンとかだとね、今も結構あるけどね、三菱のキリガミネとか。
スピーカー 1
あの辺はもうね。
スピーカー 2
シロクマ君とか長いもんね。
スピーカー 1
そうそうそうそう、長いよね。
あれ?シロクマ君だっけ?なんかがさ、もう終わるって言ってた。
スピーカー 2
あ、シロクマ君が終わるんじゃないかな。
スピーカー 1
シロクマ君終わるのか。
スピーカー 2
この間見たけど、シロクマ君がもうエアコンをやめる。
スピーカー 1
日立がエアコンをやめるみたいな話だった気がする。
そうだよね。それでえ?って思ったんだ。
スピーカー 2
シロクマ君なくなっちゃうの?みたいな話をどっから見たような気がする。
もういっぱい自分らがさ、あれはもうないよねなんてものもきっとあるから。
他にもいっぱいね、なくなっちゃったそういうネーミングのものは。
テレビとかもう結構ないんじゃない?日本もだって。
スピーカー 1
テレビないよね。
あんまりもう見なくない。
ないよね。
スピーカー 2
さっき言ってた日立だってもうウーってのがあったけどなくなっちゃったし。
スピーカー 1
ウーあったね。
スピーカー 2
そのテレビ多分日本、日本でやってないのか海外だけでやってるってパターンもあるもんね。
スピーカー 1
あるよね。あるある。あれガオは?ガオはどこ?
スピーカー 2
ないよないよ。懐かしい。ガオはどこだっけ?ナショナル?あれは。
スピーカー 1
パナソニックっぽいわ。そうだそうだそうだ。
だってなんで見たかっていうとその土曜日のパナソニックだからその何?
スピーカー 2
ナショナル劇場みたいな。
スピーカー 1
夢が夢がもりもりとかあの辺の時間のさ。
スピーカー 2
スポンサーだったからね。
スピーカー 1
ハンマープライスとかその辺で見たような気がするもんガオとかって。
スピーカー 2
ガオ、ガオね。でも完全にそれってブラウン管時代だもんね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。あ、そうだ。俺、うちの、うちの液晶テレビの一個前のやつベガだったよ。
大柴だっけ?
ベガはえっと。
あ、ソニー?
ベガじゃなかった。ソニーソニーソニー。
スピーカー 2
ソニーってさ、ブラビアじゃん。
スピーカー 1
そうだよね。そう今ブラビアだもんね。
スピーカー 2
ブラビアに。
スピーカー 1
ブラビアってその前?
そう、ブラビアに液晶がベガで、液晶じゃないブラウン管がベガで、その次にブラビアに移行してる途中でベガブランドの液晶が出てた。
スピーカー 2
液晶があったんだね。
スピーカー 1
そうだよね。
あったんだよね。
スピーカー 2
まだブラウン管の頃だよねベガってね。
スピーカー 1
それで当時たぶんまだ1インチ1万円とかで。
スピーカー 2
わかるー。
スピーカー 1
安くなってきたねみたいな話になった時に有楽町のビッグカメラのタイムセールやってたからそれで買ったの。
あれこれ10何年前かもしれない。
スピーカー 2
今は?今は何ですか?
スピーカー 1
今はブラビア。
スピーカー 2
あ、ソニーブラビアなんだね。
ブラビアはまだ新品っていうかシリーズとして残ってるのかな?
スピーカー 1
いや今はわかんない。それだって使ってもう何年経ってるの?結構経ってるから。
そうだよね。テレビ買い替えないもんね。壊れないから。
プレステみたいなさ、ジョグザイラーついてんじゃん。ついてんのよ。リモコンにね。
あーリモコンにね。
スピーカー 2
画面繊維がプレステみたいな感じで縦に流れていくからこうやって選ばせるみたいな。なんかそういう感じ。
うちもだってテレビここに引っ越してきてから変わってないもんな。壊れないからっていうのもあるんだけど、うちはかつて世界を制覇できると思ってたシャープのアクボスだから。
スピーカー 1
アクボスね。工場いっぱい作ったのにね。
スピーカー 2
買った時だって右上の方に貼ってあったもん。世界の亀山モデルみたいな感じで。
スピーカー 1
そうだよね。当時出したさ、パソコンとかもさ、液晶が亀山モデルとかってわざわざ書いてあったもんね。
スピーカー 2
あったあった。あのままいけるのかなって。でもあの時の時代のムードはあったけど、やっぱり誇れるものは久しからずやっていう言葉の通りなんだなって思っちゃった。
スピーカー 1
確かにね。そうだよね。
スピーカー 2
次にさ、パートナーとたまに話するんだけど、壊れないからね。そのまま使ってて。俺あんまりテレビの画質とか音質とかにうるさくない方だから、見れればいいタイプだから。
今時の4Kの画質を見てみたいとか、あんまないもんだからね。そのまま使っちゃってるんだけど。パートナーもそれは変わらずで、見れればいいよねっていう感じで使ってるんだけど。
これ壊れた後どうするっていうのをたまに話すんだよね。いる?
スピーカー 1
たぶんね、うちね、変わらないかも。
スピーカー 2
俺もテレビは変わらないんじゃないか。
スピーカー 1
すごい、それかなんかちょっと本当にコンパクトでちっちゃい見れるやつ。なんかほら、例えば地震があった時とか、なんかあった時見たい時があるじゃん。
でもそれくらいなんだよね。本当に必要な時ってテレビとかは。
スピーカー 2
そうなんだよね。
スピーカー 1
映画とか見たい時はそうだけど。
スピーカー 2
そうそう。だから友達にそれをちょっと何の気なしに話した時に言われたのが、モニター変えればって言われたんだよね。
で、ブルーレイとかのデッキがあるから、チューナーはそっちで使えばいいじゃんって言われて。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
それがあれば、地上波はそこにアンテナついてる限りは見れるわけ。
今って正直そのチューナーが2つある状態なんだよね。
スピーカー 1
そうだね。あ、それ頭いい。なんかほら、Bキャスカードみたいなやつも2個あるってことだもんね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
スピーカー 1
Bキャスカードって何?って思うけど。
スピーカー 2
いまだにね。いまだに俺もよくわかってない、あれの存在が。
スピーカー 1
あれないと見れないってこと?
スピーカー 2
裏放送できる動画ができないって言ったかな。
スピーカー 1
あ、そういうことなの?
スピーカー 2
結局ほら、チューナーが2つあるから、こっちでテレビでフジテレビ見てても、録画するのはTBSみたいなことができるのはチューナーが2つあるからなんだと思うんだよ。
それがデッキ側だけになったら、デッキで見てるものしか録画できない。
それでもリアルタイムで見ながらこっちを録画するっていう、いわゆる裏番組を録画するっていうこと自体、たぶん俺もうしばらくやってないと思うもんね。
スピーカー 1
そう、だからもうどうしても見たいのとかってあるじゃん。でもその場合がTVerがあったりすると、別にTVerでやるかなってなっちゃうんだよね。
でもたまにTVerでやらないときがある。
スピーカー 2
あるある。
スピーカー 1
権利の問題とかで。
テレビ視聴の現状
スピーカー 2
そうなのよ。一番タチ悪いのが番組はTVerで流れてるのに、その番組の中で何か映像を流すときにここは権利上みたいな感じでラップアウトしちゃうパターンが一番確かにあれはストレスが溜まるんだよね。
じゃあ最初から見せないでよってなっちゃって。
スピーカー 1
そうだよね。
スピーカー 2
あるでしょ、それ結構。
スピーカー 1
歌とか歌ったりとか。
歌番組の今の歌手の人がポーンと出てきて、その人がお若かった頃デビュー当時の映像ですみたいな感じで出てるときに権利の問題上って出てて一番見たいのにみたいなさ。
そうだよね。TBSでやっててフジテレビの夜ヒットの映像を借りたとかそういうやつだよね。
そうそうそうだと思う。
借りてるときとかってそういうことだもんね。
スピーカー 2
完全に関係がごちゃごちゃするじゃん。
スピーカー 1
嫌だね。
スピーカー 2
そうだね。それだったら最初からTBSやんないでよって思っちゃう部分もあるんだけど。
スピーカー 1
初めから一部はない可能性がありますみたいな回答してるよね。
そうだね。でもそしたらもう見ないもんね。難しいね。
見ないけどね。見ないよ。見ないけどね。
大画面テレビの影響
スピーカー 2
まあなんかそんなのもね、あるなと思っても。
俺ら一視聴者レベルでももう結構その次テレビいるかいらないかみたいなもう話になってくるよねって思う。
スピーカー 1
なるよね。
俺この間ねちょっと友達行ったのよ。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
めちゃめちゃでかいテレビがあったの。
スピーカー 2
あーそうなんだ。
スピーカー 1
もうねそれが100とか80くらいかな86とか。
スピーカー 2
ほぼほぼリビングみたいなとこに置いてあるんだよね。
スピーカー 1
もちろんもちろんもちろん。
スピーカー 2
じゃあもう壁ほぼほぼ一面画面。
スピーカー 1
そうそうそうそう。すっげーでかいって。
うんうんうん。
初め気づかなかったのテレビって俺。
スピーカー 2
うん。でもそうかも。
普通に。
スピーカー 1
わかる。この感覚わかる。
普通になんか料理とかさ出てきてさ飯食ったりしてんじゃん。
あーとか言って話してて。
結構いいねの初めて来たからあそこのお家に。
あーいいねこの部屋みたいな感じで。
これテレビじゃんみたいな。
スピーカー 2
あー。
スピーカー 1
でかい。
あれすごいでかいね。
スピーカー 2
あーでかい。
そうなんだね。
スピーカー 1
横2メートルぐらいあるでしょ多分。
86とかとかわかんないけど。
スピーカー 2
うんでも多分それぐらいあるんじゃない?
だってテレビって俺らがその認識してる
まあある程度大きくても
なんていうんだろそこに独立して黒い四角い板があるみたいな感じで認識ができると思うよ自分たちのある程度のサイズまでは。
スピーカー 1
壁に対しての。
そうそうそうそう。
白面に黒みたいな感じだもんね確かに。
そう。
スピーカー 2
それをもう壁って感じで認識からね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 2
あー。
大体のオタクってあんまり真っ黒い壁っていうのは少数派だと思う。
スピーカー 1
ないもんないないないもん。
スピーカー 2
大体明るめのページだったりあとは木目だったりとかさ。
うんうん。
白とかそうするとテレビの。
スピーカー 1
そこも僕ホワイトの感じだったしね。
あーそうだよね。
壁自体はね。
そうだよね。
あの焦げ茶のフローリングだったからまある程度見やわからなかったなっていうのはあるかもしれないけど。
いやでもそれでもねやっぱりおかしいよ。
あーでもそれ。
もうそんだけの面積なんだもんやっぱり。
スピーカー 2
いやもうバグるよね。
うん。
スピーカー 1
でもそれでさ一番初めに想像してこれ感想がさ、これでマリオカートやりてーって思っただけだからね。
別にそんな大きいのいらないのかもって思っちゃった。
スピーカー 2
まあでもそうだよね。
それもさ結局液晶、今全部液晶か。
スピーカー 1
プラズマってあんまないよね。
スピーカー 2
あれUKELってなかったっけ?
スピーカー 1
UKELとプラズマとかの違いが分かんないと思う。
スピーカー 2
プラズマはなんかなくなっちゃったんだよね確か。
スピーカー 1
それはもう負けたってことでしょ。
スピーカー 2
そうそうそう液晶のなんかいろんなことに。
液晶はさ、液晶とUKEL、今なんかUKELの方がなんか主流なんじゃないのかな。
粒が発光するみたいな。
スピーカー 1
ELってなんなん?
スピーカー 2
エレクトロルミネステンスみたいなのじゃなかったっけ?
スピーカー 1
ルミ、ルミだからね。光とかそういうの。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
スピーカー 1
あ、はいはい。もうUKELであれば4Kがもう主流になってるって書いてある。
スピーカー 2
4Kはもう割と当たり前なんだろうな。
スピーカー 1
UKELならソニーのブラビアってたまたまUKEL調べたら出てくる。
スピーカー 2
そうだね。そうだ次。
まあなんか壊れないでほしいなとは思うだけでも。
でもさ電化製品である以上10年も20年も、でももう10年は経ってるのよ。
スピーカー 1
もうそろそろだよね。
メディア共有の変化
スピーカー 1
14年ぐらい経ってるから一般的な寿命としてはもう十分全うしてるんじゃないかなって思う。
頻繁に見てる?テレビ。
スピーカー 2
全然全然。
スピーカー 1
じゃあ持っちゃうかもしれないよね。
それこそ買ってここに引っ越してきて、今から7、8年ぐらい前まではそれでも見てたと思う。やっぱり。
まあね言ってもね今ほどこうなんかね動画のこととか当たり前じゃなかったでしょ。
スピーカー 2
そうだね。でもここ最近で一番見たのはそれこそコロナの時にYouTubeのプレミアムに入った時はよく見てた。
スピーカー 1
テレビを見てるんじゃないかね。
スピーカー 2
そうそうそうそうテレビを見てるわけじゃないんだけど。
スピーカー 1
よく見たいっていうね。
スピーカー 2
まあでもその画面はねそれこそディスプレイとしては使ってたっていうね。
だけどそれももうここ1、2年は俺ほぼほぼテレビつけてる。
それこそリュウ君がさっき言ったみたいに地震とか台風とかの時ぐらいかな。
スピーカー 1
ご飯食べるときはテレビ見ないの?2人は。
えっと俺が1人の時は基本的につけてないね。
スピーカー 2
なんか彼の方は、それは俺も納得できるんだけど、日曜日の夕飯の時はなんとなく惰性でつけてる。
ちびまる子ちゃんぐらいの時間からサザエさん見て、で7時からなんかどっかのバラエティーとかチャンネル変えたりとかなんかいろいろザッピングして、
ご飯食べ終わって消してとか。
スピーカー 1
日曜日こそ見たくない。寂しくなるじゃん。
スピーカー 2
別に俺は1人の時だったらつけないけど、なんか多分これはルーティンというか、確かに日曜日終わっちゃうねみたいなのはあるけど、
スピーカー 1
それも含めてもうなんかノスタルジーかなって思ってる俺。
それもあるよね。食事の時にテレビついてるってわりと当たり前だったっていうか、家族の実家にいたときにね、おじいちゃんもおばあちゃんもいてさ、
おじいちゃんが一番テレビ見やすい場所のお誕生日の時とかなんてさ、その辺りがテレビがあってみんなで言いながら見てたり。
スピーカー 2
そういうのがあるからやっぱりノスタルジーだよね。
スピーカー 1
1人暮らしだと寂しいとか言うじゃん。寂しいから聞きつけるとかね。
音があったほうがね。
それは別にラジオでも言える。
スピーカー 2
ご飯の時にテレビは基本的についてるオタクだったんだね。
スピーカー 1
ついててもいいぐらい。何でかっていうと、ご飯時が巨人戦だったりするから。
そういうことか。
だから子供が見てたら多分、食べるの遅くなったりしてたら怒られたけど、テレビ消せよとは言われたけど、
スピーカー 2
基本別にニュースとかさ、7時のニュースとかさ。
スピーカー 1
巨人戦とかさ。
子供の頃なかったもんで、だから大人になって、実家のご飯食べる場所、食卓があるところにテレビがなかったの、うち。
スピーカー 2
だからご飯を食べながらテレビを見るっていうのは、俺そういうことね、彼と暮らし始めてからなんだよね。
スピーカー 1
いいじゃん。それはいい教育だったと思うんですね。
スピーカー 2
だからこそ当時はすごい見てたけど、反動で。
スピーカー 1
逆にね。
スピーカー 2
そうそう。ゲーム買ってもらえなかった子が大人になって、自分で買ってすごいハマっちゃうみたいなパターンで、よく見てたけどね。
スピーカー 1
わかる。その気持ちもわかるよね。
スピーカー 2
パートナーの家は最初に遊びに行ったときから当たり前のようにご飯を食べる場所にテレビがあって、ご家族ともとも見ながらぼんやり食べてるっていうとこだったから。
これも結構勝手によって違うんだろうなと思って。
スピーカー 1
そうだよね。あとはもうさ、テレビしかなかったから。
それは否めない。
同時にね。ラジオかテレビしかないわけじゃん。メディアみたいなもの。
ながらっていうのはそれしかなかったね。
あとは新聞読みながら朝ご飯食べたりはしたけど、親父が。
それって別にあんまないんだね。
新聞見ながら折りたたんで、たまにコーヒー飲むしたり、パン屑がついてたりしてたもんなと思って。
だいたいそうだよね。あったよね。
スピーカー 2
あったあった。
スピーカー 1
たまに聞くとさ、それぞれ息子とか娘とかがいる友達の話聞くと、それぞれのスマホでYouTubeとか見ながらご飯食ってる。
スピーカー 2
そうなるよね。
スピーカー 1
でもそれもいい時代だと思うけど、あれって一個のテレビを見てたから家族で共通で突っ込んだりしてたみたいなことがあったわけじゃないの。
スピーカー 2
これ今老害だよね。
いやいや、そこの俺らの世代の立場からする意見は分かる。確かに分かる。
それができたんだよね、きっと一つの番組で。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 2
今って結構なんか再文化っていうかターゲットがさ、なんか分かれてる。
なんか家族全員老若男女みんなで楽しめるっていうような番組作りはされてないのかなと思うし。
どっちが先かって言われるとちょっと分かんないけど、世の中の趣味思考がパーソナル化してきたからテレビがもうそういうふうにやれなくなったのか、テレビが先にそうなってから見方が視聴スタイルが変わったのかも分からない。
テレビもね、昔一家に一台だったのがもうずいぶん前から一人一台的な感じにもなってた。
スピーカー 1
部屋にね、部屋に行けば自分ので見れるみたいな感じにもなってたしね。確かにそれ考えたら流れ的にはそうなるんだよね。
スピーカー 2
あのお子さんがスマホ持ってるご家庭が、俺の友人とか知り合いにもいるけど、車の中での過ごし方がやっぱ俺が子供の頃会ったら自分は絶対そうしてたなって思うような、やっぱりそのパーソナルなさ。
スマホでヘッドホンつなげて、ただだから乗ってるだけで、お父さん運転してる人はカーステレオ、オーディオで音楽聞いたり、
最近はちょっと動きながらでも動画を見れたりするみたいなのもあるから、本当はね運転しながらよろしくないんだけど、そんなことしつつ隣に座ってる奥さんだってヘッドホンしてみたいなところはあって。
スピーカー 1
でもなんか運転してる側だとイラつくかもしんないな、俺。楽しんでればいいんだけどね、自分が。自分が楽しんでれば、だったらもうなんか寝てるやつ起こしてしり取り、絶対しり取りしてとか言うもん。昔言ってたもん、大学の時とか。
スピーカー 2
運転してるんだから、運転してるんだからもうちょっと付き合ってるよ、しり取り。面白い音しり取りとか。
あれだよね、多分それは運転するのそんなに好きじゃないからね。
スピーカー 1
運転するのは好きだったんだよ。運転はすごい好きなんだけど、ただその一人ぼっちで運転、みんなでいるのに一人ぼっちで運転してるのは別に嫌じゃん。それなだけで。運転すること自体は好きだったけど。
寝たら、助手席のやつが寝たら起こしてたよ、さすがに。
スピーカー 2
へー。
スピーカー 1
もう心狭いみたいじゃん。
運転への情熱
スピーカー 2
違う違う違う。それが俺の中での公式というか図式としては、運転が嫌いだから、仕方なくみんなが乗ってるのを俺が運転してるんだから、みんなもちょっと協力してよ、みたいなイメージだったの?
スピーカー 1
させられてる感じではないよ。
スピーカー 2
ないんだ。
スピーカー 1
別にだって順番で、運転できるやつが順番で回したりするじゃん。例えばね。
スピーカー 2
あー。
スピーカー 1
だからじゃあみんなで運転してるんだから運転してる。運転するのがやっぱり一番事故ったら危ないから、ね。
っていう感じでみんなでワイワイやりたいよって思ってたって感じ。
スピーカー 2
なるほどなるほど。
スピーカー 1
すがに寝たら寂しいじゃん、だって。
スピーカー 2
やっぱそこが俺との正反対で。
スピーカー 1
一人で運転したら。
そうだね。楽しいんだもんね。それ自体が楽しければ。
スピーカー 2
もちろん俺自身は運転が大好きだし、むしろ交代したくない方だから。
スピーカー 1
ハンドルは俺のハンドルはみたいな。
スピーカー 2
うん。で、あと寝てくれたら、それは安心してくれてんだなって思う。自分の運転が。
スピーカー 1
なにその器の広さ出してんの?ほんと。
え、でもその。
その器に穴開けてやろうか。
スピーカー 2
違う違う。器じゃない。いやなんか。
スピーカー 1
え、すごいね。でもそれくらいってことはもう相当好きだよね。
ほんとブレーキとかもさ、いつ止まったか分かんないぐらいが一番いいとか言うもんね。
スピーカー 2
うん、やっぱ心がけてはいた。人を乗せるときは特にさ。
スピーカー 1
うん、それすごい言われたもん。教師、教会。
スピーカー 2
そこは何だろう、逆に自分がやっぱ運転好きだし、好きなことだから、
まあ、ありてーに言うと褒められたいみたいな気持ちも働くわけよ。
スピーカー 1
まあまあまあ。
上手いって思われたい。みたいな。
それでもそれがそこまで行くってことはもうホスピタリティ的にすごいよ。
スピーカー 2
まあでもドア開けたりはしないからね。
スピーカー 1
それは運転手的なホスピタリティ。
サクシーのね、ドアマンとかそういうことでしょ?ホテルで言ったら。
そういうことはしなくていいと思うけど。
え、すごいね。やっぱ運転本当に好きってのは本当に好きの感じだよね。
好きじゃなくて、俺は好きだけど本当に好きなんだよ。すげー好きなんだよ。
スピーカー 2
多分、俺は人に何かが好きっていう時に、本当に好きなのかそれとも、
スピーカー 1
ここは好きって言っといた方がいいかなーみたいなことすぐ考えちゃう方だから。
スピーカー 2
なんかその雰囲気的にアゲインストだったとしても、
好きって言い張れることの数少ない一つ、運転は。
スピーカー 1
あーすごい。
スピーカー 2
好きなものを好きと言える気持ち大切だよね。
大切にしたい。
経済的な側面
スピーカー 1
すげーなー。すげーぞ。
スピーカー 2
まあでもだってそれぐらいだもんだと本当に。
唯一に近いかも。
俺これ大好きなんだよねーって言えちゃう。
なんかね、結構さ車好きって思われてるとか、
俺も実際言うことがあるからあれだけど、
車が好きって言うと結構そこからまた再分化っていうか、
スピーカー 1
枝分かれするのが多くて、
スピーカー 2
鉄道とかもさ、ほら取り鉄とか乗り鉄とか、
いろいろなんか分かれるじゃない。
そういう感じで車も結構あるなーって思ってて、
なんか単純に車が好きなんだよね、
俺も好きなんだよねっていう人と話をした時に、
ちょっとやっぱベクトルが違うなっていうことは結構あるから。
スピーカー 1
まあまあね、そうだよね。いろんなもの好きっていうのにもね。
スピーカー 2
俺のところね、運転なんだろうなって思う。
スピーカー 1
運転ガチ勢ってことでしょ。
スピーカー 2
運転はガチ勢。
スピーカー 1
言い方?
スピーカー 2
でもそうかもしれない。
スピーカー 1
いいと思うよ。
そんな気持ちで運転できないわ、運転好きだと言っても。
みんなが寝てるなんて、俺の運転って快適なんだな、
みんな寝ててみたいなさ、
そんな、私の中でお眠りなさいみたいな、
そんな気持ちにはなりません。
スピーカー 2
まあでもそれこじらすと、後ろに座席がない車に乗り出したりとかするから、
今の俺みたいに。
そもそも人乗せないっていうパターンになってくるっていうね。
スピーカー 1
まあまあ乗ってたら、乗ってたでいいけど、
まあね、そもそもさ、自分のために運転してるわけだからね。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
でもそれはいいよ別に、運転が好きだから。
スピーカー 2
もう全然そう。
スピーカー 1
すげえなあ、すげえと思った、今のは。
スピーカー 2
上手い人の横に乗りたいとも思ったしね、まだもう全然そう。
スピーカー 1
それはでも。
スピーカー 2
プロとかは。
スピーカー 1
でもそこには自分の向上心ありきでしょ。
スピーカー 2
まあ。
スピーカー 1
ドライブテクニックを盗んでやりたいっていう気持ちが結構あってこそのやつでしょ。
私が安心して助手席に座って寝たいじゃないでしょ。
スピーカー 2
それはないかな。
スピーカー 1
私のために運転して安全じゃないでしょ。
スピーカー 2
それはない。むしろ横にいたらすっげえ気使うタイプの、
飲み物飲みます?とか言っちゃうタイプ。
頭いますけど、みたいな。
スピーカー 1
前言ってたもんね、横腹でも話してる。
スピーカー 2
地図見ながら、まだね、ナビがない頃とかは、地図見ながら、
次の次の今青になってる交差点右ですとか言ってたでしょ。
スピーカー 1
はいはいはい。
出たよ、出たよ。
スピーカー 2
そういうのは言ってた。
スピーカー 1
はいはいはい。
そういうことね。いいと思うよ、それって。
スピーカー 2
でもさ、俺なんかだからリュウ君にね、聞きたかったのは、
俺は今車があって、当たり前とか叱るべきみたいな生活をずっとしてるんだけど、
リュウ君は逆に家に車がないじゃない。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
別にそれで不便ではないわけだよね、きっとね。
スピーカー 1
まあね、不便を感じる瞬間はあるけど、
不便だと思って生きてるわけじゃない。
スピーカー 2
ないんだよね。
でもきっとそれは住んでる場所の利便性とかも、まあいろいろ絡んでくるんだろうけど。
スピーカー 1
いや一番はお金じゃない。
だって駐車場代とかさ、そういうことを考えたら大変だもんやっぱ。
それだったらなくてもいいかなっていう感じ。
だってあったら、うち犬もいるしさ、連れてどっか行きたいとかはやっぱ常に思ってるわけよ。
スピーカー 2
あ、そうなんだね。
スピーカー 1
うん、だから電車乗けるのにも訓練が必要だからさ、こいつさ。
スピーカー 2
そういうニーズがあるのか。
スピーカー 1
あるあるある。あとまあ大きい、買い物してさ、いっぱい買いたいとかさ、
ホスト行ってきたいとかさ、そういうのとかってさ、やっぱあるよ。
あるけど、そのためだけに車持ってるのって経済的にちょっとっていう感じもある。
だからたまに借りて乗るとかさ、今シェアカーとかあるから乗るとか、
そういうことをしてるだけで、潤沢にお金があればたぶん俺は乗ってると思う。
スピーカー 2
だってそれこそ運転自体は好きだからね。
スピーカー 1
だって夜中に叫びながら運転したい日だってあるじゃん。
知らないけど海に向かって走りたい日だってあるじゃん。
スピーカー 2
いや、もうないなと思って今俺は。
スピーカー 1
あ、もうないんだ。
スピーカー 2
今はもう叫びながら。
スピーカー 1
歩いて海行けるからだよ。
叫びながら歩いて走ってるでしょ、どうせ。車じゃなくたって。
スピーカー 2
叫びながらは外せない要素なんだなって今思うんだけど。
スピーカー 1
もうストレスを発散っていうね。
スピーカー 2
歌いながらはあるかな。歌いながらは常にしてるからね。
スピーカー 1
実家にいた時に自由に車使える時は、
別に本当の用っていうのはそれこそ近所のスタイルに行って返すとか、
スピーカー 2
ぐらいのことなんだけど、そっからちょっと足伸ばして江ノ島まで行ったりとか、
スピーカー 1
そういうのがあったから、それで1時間ぐらいぐるっとして帰ってくるって、
大きい道だったら、夜中だったら結構シャーシャー行けるからさ。
その中で歌ったりとかさ。
ずっと叫んだりとか。
とかはやっぱあったから、そういう使い方としてはやっぱりいいよ。
だって結構車のいいところってさ、
外からも見れるかもしれないけど、やっぱパーソナル空間を保ってられるって一人で運転するときはね。
スピーカー 2
それはやっぱ一番いいよね。
スピーカー 1
そのまましかも移動ができるっていうね。
そこがやっぱ一番違うと思うね。
スピーカー 2
電車とかに比べるとやっぱ移動っていう意味では。
そういうのは好きだと思う。
りゅうくんはでも運転はそこそこ好き。
スピーカー 1
経済的な事情が許せばあった方がいいと思うし、って思う。
だから犬、本当にお金がいっぱいあったら犬を後ろにちゃんとさ、
犬用のものとか積んで、みんなでバーって行って、
犬との移動の課題
そのまま泊まってこれることとかあったりするじゃん。
スピーカー 2
犬も泊まれる。
スピーカー 1
キャンプ場じゃなくてキャンプ場とか、
犬がOKな宿とかあるか確か。
スピーカー 2
あるよね。
スピーカー 1
ドッグラムあるとことか行ってさ、
ちょっと行ったりして遊んで帰ってくるとか、
そういうのもしたいなと思うけれども。
なるほどなるほど。
だってそういうのってあれでしょ?
SNSで嘘で書いてる人しかやってないでしょ?
もう悲願でんの。
あれで雑誌だけの話でしょ?それって。
スピーカー 2
そう思ってた方が幸せな部分もあるもんね。
スピーカー 1
いやでも実際やってる人ってさ、やっぱさ、
すごいと思うよ。
スピーカー 2
犬を連れて出かけるってこと?
スピーカー 1
大変だからね。いろんなこと大変じゃん。
スピーカー 2
まあそうだよね。
スピーカー 1
犬自体がさ、車に強いかどうかまだ分かんないからさ、
うちの犬が。
スピーカー 2
そうだよね。
スピーカー 1
酔っちゃう子もいるし。
スピーカー 2
未知な話だもんね。
スピーカー 1
ホテルで出た時に、
そういうホテルだから、
ソソーとかあってちゃんと対応してくれると思うけど、
なんかそういうこととかも考えちゃう。
まあそれはもう子供さんのことを考えたら同じなのかもしれないけど。
スピーカー 2
まあ確かに近くに犬を2頭飼っているカップルがいるけど、
やっぱり出かける時に犬がまずOKかどうかっていう風に、
選択肢が狭まっちゃうとは言ってたね。
止まると先が犬がOKかどうかっていうところで、
ああいいなと思っても犬がダメだったらいかれないしっていう風に言ってたから、
ああなるほど、そうかと思って。
スピーカー 1
大変だと思うよやっぱ。
いろんな用意もしなきゃいけないしさ。
そのための車を維持するのはなかなか大変だと思うしさ。
そうだよ。
スピーカー 2
そのためだけってなると、
それにしたってやっぱり金額がね、
都内だと結構するもんね。
駐車場借りるにしたり。
スピーカー 1
マジで。
地元のワンルームじゃんぐらいのね。
スピーカー 2
いやーでもそうだと思う。
スピーカー 1
それくらいじゃん、3万とか5万とかさ。
スピーカー 2
地元の駐車場付きのワンルームみたいな感じだよね。
スピーカー 1
マジマジマジマジ。
うちの実家でさ、
うちの実家に貸し屋みたいのがあってさ、
そこでさ、駐車場代ね、
昔っておじいちゃんの頃って手で渡してたから、
俺が小学校から帰ってきた時間に家賃持ってきたりするのよ。
それで受け取ってハンコだけをしておきますねみたいな感じで、
おじいちゃんを渡しておきますみたいになってる時に、
駐車場代って言って持ってきて、
5千円もらって、
あ、わかりましたってやってさ、
5千円でさ、2年とかなんだよ。
びっくりしちゃった。
スピーカー 2
え、1月じゃないの?
アドリブの会話
スピーカー 1
2年なの。1年じゃないんだよ、2年なんだよ。
スピーカー 2
え、それはすごい。
スピーカー 1
そう、だからその人は、
家を借りてるんじゃなくて、
本当に駐車場代、
駐車場だけを借りてる人だったから、
ほんとにそれこそさ、
別に車の囲いみたいのもなく、
ここら辺に止めといていいですよみたいな感じのやつのとこに、
もちろん砂利だしね。
だけどさ、
スピーカー 2
月200円くらいってことでしょ?
スピーカー 1
そう、だから中学とか、
中学高校くらいまではそれでやってたよ、たぶん。
スピーカー 2
いやすごいわ、それ。
ほぼほぼタダみたいなもんだもん。
スピーカー 1
だって年高くないからね。
むしろさ、車がないと大変じゃん。
だからそういうことなんじゃない?
スピーカー 2
いや、でもそういうとこあったんだろうけどね、きっとね。
スピーカー 1
だから止め放題だったよ。
スピーカー 2
家を借りてたら駐車場ついてきますみたいな感じだもんね。
まあそうだね、それはあるよね、
あの郊外の方だと。
スピーカー 1
さてさて。
オープニングでも話した通り、
まさかの洗濯機学校からのね、
スピーカー 2
いろんな話になっちゃったけどね。
なりましたね。
唯一共通点があるとしたら、
車も洗濯機も回ってるぐらいですかね。
スピーカー 1
うまい。
スピーカー 2
いやなんかもう一個付けたらよかった。
やばいやばい、ごめんごめん。
今のなし。
スピーカー 1
今のなし。
スピーカー 2
なんかもう一個ぐらい作ればよかった。
なんか回る系でさ、
なんか話が回ったねとか舌が回るねとかさ。
スピーカー 1
あらあらあら。
ありそくちゃん。
もうそれ言おうとしたでしょ。
スピーカー 2
一回失敗して言おうとしたでしょ。
こういうとこだよな、オーディション通過できないの。
スピーカー 1
そこまでネタみたいになってんじゃん、もう今。
あれでしょ、マジシャンがやる一回失敗してさ、
それでもう一回今度は正解ですみたいなやつやったんでしょ、今。
スピーカー 2
仕込みみたいな言い方するのやめて。
全部仕込みじゃねえかって。
スピーカー 1
台本書いてんのって言われる時たまにあるんだよね、友達に。
スピーカー 2
あ、そう?
スピーカー 1
全くないから。
こんなんなんないよ、こんな。
アドリブですって言うとおかしいけど、この番組に台本はないんだよ。
基本ないね。
なんとなく話すことはお互い考えてきて、ちょっとは言うけど。
スピーカー 2
そうだね。
それがだから何かしらで引き出される部分があるよね。
別に考えてきたことは話すにしても、
そこから何か自分なりりゅうくんのスイッチが入る瞬間っていうか、
何か今ちょっと流れてきた、引っかかったみたいなのとかに。
スピーカー 1
テーマはね、あるとしても、
二人で話してるから出てくることとかあるもんね。
スピーカー 2
ある、あると。
スピーカー 1
あとは最近のニュースとかね、そういうのもあるから。
スピーカー 2
トレンドというか、今の時代というか、この時期の話とか。
トレンディだから、俺たち。
スピーカー 1
これトレンディだから俺たちって言ってんの?
本当にトレンディだと思ってる人って思われたくもないじゃん。
こういうのってどうしたらいいの?
スピーカー 2
どういうことだこれ。
スピーカー 1
今のいいや。
スピーカー 2
何その恋に破れた乙女みたいな相談の仕方。
スピーカー 1
私普段はそうにしてるけど、本当はそう思われたくないって思ってるんだけどどうしたらいいの?
本当の自分を愛してもらうためにどうしたらいいの?みたいな。
スピーカー 2
で、どうなりたいの?っていうさ。
この全問答みたいなさ。
こういうことをあえてやってるんだよって思われたい。
いやそれは思ってくれてないと困る。
スピーカー 1
演じてるんだよっていうふうに思われたい。
スピーカー 2
それはきっと思ってくれてるって俺は信じてる。
スピーカー 1
今回も最後までお聞きいただきありがとうございます。
リスナーへのメッセージ
スピーカー 1
この番組の内容は2人の記憶によるものであり、正確な情報とは限りません。
ノリとバイブスで話しているので、あしからずご了承ください。
この番組では皆さんからのお便りをお待ちしております。
概要欄のお便りフォームよりお寄せください。
スピーカー 2
Xやインスタグラムもやっています。
感想などお寄せいただけると嬉しいです。
IDはどちらもIWOKARU
ハッシュタグIWOKARU、カタカナでIWOKARUでお願いします。
Xは不具合によりハッシュタグ検索にヒットしないこともあります。
引用リポストしていただけると助かります。
その他リンク諸々は概要欄のリンクツリーからアクセスしてください。
スピーカー 1
ということで、そろそろお別れの時間です。
次回またお会いしましょう。
お相手はリュウと
スピーカー 2
ムコでした。
スピーカー 1
カラマンボウ
43:00

コメント

スクロール