えー。
で、そういうことはもう、いいんだよ、年なんて。大人になったらずっとみんな一緒なんだからっていう、この感じが、なんか、西洋人なんだよね。
うん。
あー。
欧米の人の考え方。
あー、確かに。
そういう人たちが、そう、あの、遺伝学だのさ、寿命の研究をしたら、この答えなるよね。
うん。
うん。あの、病気だ。これ、老化は病気だ。悪いことであるから。
確かに。僕らからは、その発想は出ないですね、定義は。
そう。なので、これ、本当西洋人なんだけど、でも、説得力があるんだよね。
うんうん。
実際に、この、シン・クレア博士、デビットの、その、実験室では、
ハスカネズミの寿命が2割、3割伸びるとか、突然元気になって走り回るみたいな事例がたくさん報告されているんだよね。
うんうんうん。
いやー、面白いね。
うん。
いろいろ話聞いてても楽しみですね。
うん。いや、楽しみで、このところから、えー、じゃあ、僕たちが実際どんな風に生きたら、
うん。
健康な寿命をあと10年、20年伸ばせるかっていうのが、えー、次の、この、カンペにまとめてありますが、
おー。
一番知りたいところですね。
はい。
あと、えー、また後の、次の、えー、有料コーナーってことになってしまうので、じゃあちょっと、
はい。
Q&A行ってみますか。
はい。お便り、質問来てると思います。
はい。お願いします。
お願いします。
はい。じゃあ、まずお便りから行きたいと思います。
はい。
えー、お礼のメッセージです。
おー、はい。
人生相談に乗ってもらって、心が軽くなりました。ありがとうございます。
はい。
いえいえ。
イラさんは助けたいとか思ってはないと思いますが、これまで番組や本を通してたくさん救われてきました。
うん。
このたちのコロシアムの中で、俺たちの傷を癒すのは、俺たち自身の心とそこに降り積もる時間の作用だけなのだ、というところにすごく共感しました。
おー、かっこいいけど、そんなこと書いた覚えないな。
いや、書いてあった気がする。
書いてあった気がします。
はい。
私だけでは、こんな考えは思いつきません。先代の知恵を受け継ぐことができるので、本はすごいです。これからも面白い本を教えていただけると嬉しいです。
えー、聖なる図。
シャンハイフリータクシーなど、心にしみました。というお便り。
おー、素晴らしい。ありがとう。読んでくれたのは嬉しいね。どっちもいい本だったからね。ただ、今回のはちょっと苦手な人はいるかもしれないね。理研の本が苦手な人はきついかな。500ページでこのボリューム。
おー。
まあ、この音ラジだけでも楽しんでほしいですね。ライブスポットね。
ただね、正直言って3分の1くらいいらないところがあるんだよね。だから、そこをうまく飛ばし読みにすれば大丈夫です。
なるほど。
あと、本当に最後の本もね、別に読まなくていいみたいなところありますからね。
うん。そう。
もう前半に全ての確信が詰まってるんで、頭の250ページくらい読めばいいんじゃないかなと思います。
はい。
はい。さあ、質問ありますか?
はい。質問。今日のライフスパーにちょっと関わるような質問が出てるので。38歳の男性からいただいております。
はい。
アラフォになり、健康の心配が増えました。
おー、わかる。
でも。
ちょっと。
夢は本当にあったね、この本読んで。
うーん。
僕も正直、いや80代、うちの父親が84ぐらいで亡くなってるのね。
なのでまあ80歳ちょいぐらいで、まあ80歳からあとはもうおまけで、そこぐらいまでだな、人生あと20年かそこらかなって思ってたけど、
意外とこれ読むとなんかまだまだいけそうな気になってくるんだよね。
うーん。
だからもちろんいろいろ科学のことを知るのもいいんだけど、ちょっとそういう読むビタミン剤的なところがあります。
元気になれる本。
だから売れてるんだと思うな、これ。
皆さんの考え方として、どのぐらいまでこう人生生きたいなとか、老後はどういうふうに生きたいなとかっていうのってあるんですか?
あるんだけど、それここから話し始めるとまた10分かかるので、
これさ、本の紹介をした後で、後半の有料部分の最後の方で、みんなが100歳まで元気に生きる社会でどう生きるかとかさ、
うん。
どんなふうにしたいかっていう話、ちょっとしてみない?面白い。
これ気になります。
100年人生どう生きるかね。
そう。
だって、70歳で妊娠できるかもしれないよ。
ですよね、そういうことになる。
この本読むとそう思いますよね。
思いますよね。希望が持てる。
持てるのよ。
話は尽きないですね。
いやー、楽しい。でもこれはもうすぐ続きを話したいよね。
めちゃめちゃ面白かったんだよな。
じゃあ、そこは我慢していただきたい。
はい。
続きの方はですね、ニコ動、もしくはYouTubeのメンバーシップでご覧になりますので、
続きは下のURLをご覧ください。
さあ、そして番組からお知らせが2つあります。
画面共有です。
うん。
さあ、1つはですね、ついにですね、以前番組でもちょっと言ったかな。
オトラジがですね、マガジン版になりました。
2021年2月号は、「お金の世界はどうなるか?」というタイトルでリリースしました。
そして僕ら3人のね、イラさんの新作エッセイを皮切り、僕らもエッセイ書いています。
これから毎月ね、これをお届けしていきたいと思います。
結構ね、文字で読みたいっていう方も多かったので、
お届けできればと思っています。
イラさん、一言だけお願いします。
いやー、でも意外といろんなこと喋ってたなって思いましたね。
でもまあ、すごいボリュームがあるので、ちょっと読んでみたいなとか、
暇つぶしに覗いてみようかという人はいいんじゃないですかね。
あるいはこれを見てから、読んでからメンバーシップなんかニコ動とかにね、
入ってくれるっていうのもいいと思うんで、
試しにちょっと覗いてみたらどうですか。
まあね、400円弱なんで週刊誌ぐらいの値段なので、
気楽に読めると思うんですよね。
はい。
Kindle Unlimitedですね、無料でご覧になりますので、
いずれかの方法で、ぜひチェックしてみてください。
そして、こちらもいつもが恒例になってきましたが、
またオンライン公開収録を3月も開催します。
今度は3月17日水曜日夜8時から、
第1部はですね、大人生相談スペシャルということで、
皆様からのお便りを募集しています。
そしてその場でもいろいろお答えしていきたいと思います。
そして第2部はですね、