1. いせさきFM(FM76.9:ナナロック)
  2. JA暮らしナビ4月13日OA「桜の..
2024-04-13 21:28

JA暮らしナビ4月13日OA「桜の開花、パセリ、山菜」

spotify apple_podcasts

JA暮らしナビ

4月13日OA「桜の開花、パセリ、山菜」


現役農協職員が出演!

「あなたの暮らしの応援団」と合言葉に

地元密着・生活密着の情報をお伝えしています。


※著作権の都合上、

ラジオでOAした音楽は削っております。

ご理解ご協力をお願いいたします


#JA佐波伊勢崎 #JA暮らしナビ #伊勢崎市 #いせさきfm

いせさきFM公式ポッドキャスト

①Spotify: https://x.gd/1CmIY

②Apple:https://x.gd/ezX9t

③Youtube:https://www.youtube.com/@isesakiFM-76.9/

④LISTEN:https://listen.style/p/isesakifm

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください。

Instagram: https:/ Instagram:https://x.gd/F7jYn

00:12
JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団
みなさんこんにちは。JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団始まりました。
お相手はJA佐波伊勢崎の吉田と梶塚です。よろしくお願いします。
4月13日土曜日、JA暮らしナビ。
この番組では地元の農産物情報やJA佐波伊勢崎の最新情報、暮らしに役立つ情報をお伝えしていきます。
JA佐波伊勢崎の吉田と梶塚でお送りします。
なお、この放送は伊勢崎FMでは月曜日午後2時から、
ラジオナナミでは金曜日午後1時30分から再放送しております。
また、インターネットサイマルラジオではスマホ・パソコンで聞くことができます。
新しくオンデマンド配信も始まりました。詳しくは伊勢崎FMのFNSをご覧ください。
ということで、お手紙いただいておりますので読ませていただきます。
梶塚さん、吉田さん、3月もあとわずか。よろしくね。
玉村の沖縄です。
今年は桜の開花が遅いのか、蕾があるのもなかなか咲いてなくて待ち遠しいです。
この間、お友達の家に行ったら、なんと桜が咲いてる盆栽があるではないですか。
盆栽で桜ってあるんですね。
ちょっと欲しくなりました。こんなに遅いとお花見を逃してしまいそうです。
ということで、これは3月の最終にいただいたお手紙ですね。
咲いてましたよ。
ちょっと遅かったですよね。
やっぱり寒かったのか、天候がよく読めなかったのかあれですけど、
遅く咲いて、そしてすぐいなくなったみたい。
咲いたら咲いたで、わーって、嵐みたいな。
風がね。
ちょっとすごかったですよね。
なんかね、読めない天気ですね、令和くん。
落ち着いた天気にしてください。
はいくらの盆栽ね、ありますよね。
いいっすよね、盆栽。
やってます。
やってない。
いいっすよねって言うほど。
なんか盆栽って言うと、野球かサッカーのボールが当たって下に落ちるものってイメージしかないんですけど、昭和感。
こらー、こらー。
でもね、そりゃ起こりますよね。今となっちゃ価値がわかるから。
ねー。
そりゃ起こるわって思う。
ねー、あれね、品評会とかすごい高いだろうし。
盆栽すぐ育たないですからね。
ですよねー。
1年とかじゃないですからね。
あの枝がね、下に行ったり上に行ったりとか調節しながら育てていくんですもんね。
03:02
奥が深い。
全然思ってなさそうだな。
なんですかそれ、超思ってるように言ったつもりなんですけど。
奥が深いですよねー。
そうですねー。
適当な返事をしてはいけないですね。
はい。
やっていきましょうじゃあ。
はい、元気でやっていきましょう。
この番組では皆さんからのメッセージをメールで受け付けています。
番組の感想や楽曲のリクエストなど送ってください。
メールの宛先は小文字でmail.fm769.com
mail.fm769.comです。
ベジタブルナビ。
ベジタブルナビのコーナーです。
今日のベジタブルナビではパセリについてお話ししたいと思います。
はい。
今回も身近な野菜シリーズにしようと思ったんですけれども、
いろいろ調べてたらパセリが出てきて、
パセリって食べる人いるけど食べない人の方が多いよねって思いまして、
果実家さん食べる派だと思うんですけど、
添えてあるタイプってことですよね。
そうそう。
ちょっと、あまり。
食べない?
あまり。
やっぱりふりかけ系になっちゃいますよね。
確かに上にかかってたらなんとなく食べちゃうけど、
添え物として出てくると添え物だからねって思っちゃうじゃないですか。
クサーって感じじゃないですか。
パセリに謝ってください。
ちっちゃいモーリーみたいな。
ちょっとモサモサしそう。
スモールっていう。
スモールモーリーみたいなね。
そう。
はい。なのでできれば詳しく調べようと思って。
そう。
全校定果実家になってるじゃないですか。
知りたいですね。好きになりたい。
なりたいですか?
パセリについてお話ししたいと思います。
パセリはセリ科の二年層。野菜として一応食用にされています。
日本には18世紀末にオランダ人によって長崎に初めて持ち込まれたとされて、
最初はオランダゼリ、ヨーゼリなどの名前で呼ばれていました。
なのでセリなんですね、あれは。
本格的に日本で栽培が始められたのは明治以降です。
日本では葉が縮れたパセリが一般的なんですけれども、
ヨーロッパでは葉が平たくて縮れてない同族別種のイタリアンパセリを使うことが主流です。
そっちは香りや苦みが少ない。
縮れてないパセリはパクチーみたいな見た目ですよ。
06:03
葉っぱシュンシュンって。
パクチー大丈夫なのにパセリダメなんだ。
やっぱりパクチーは味が好きなんですよ、私。
なるほど。
パセリはあんまり味を感じたことがなかった。
はい、パセリ君。
地中海の南イタリア及びアルジェリアが原産方法。
古代ローマ時代から料理に用いられていたそうですよ。
世界で最も使われているハーブの一つらしいです。
確かに多いですよね。地域的にも使われているところが多い。
すごい栄養素が多くて、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンAの元となるベータカロテンも全部入ってまして、
ハーブの中でも栄養価が高い。
みじん切りにしてソースやスープに入れたり、揚げる衣に混ぜて食べたりする方法があるそうです。
なんとパセリは貧血予防も期待できて、100gあたりで比較した場合、パセリにはほうれん草の約3.8倍もの鉄が含まれている。
ただ100gあたりと換算なので、そんなにパセリ食べられないって感じにはなるかな。
ほうれん草は茹でたらシュンってなるけど、パセリはちょっとね、100g結構そうですね。
なのでサポート的なので、食べてみたらいいんじゃないかなっていうのがありますね。
あとはベータカロテンが豊富に含まれているので、乾燥から肌を守る。肌の生まれ変わりを促進するっていう美肌効果が期待できます。
またパセリに含まれるアピオールは、乳液の分泌を促す効果があるので、食欲の増進にもつながる。
また口臭を予防する効果も含まれるそうです。
なので食べるとしたら食事の最後にちょっと食べるといいらしいですね。
ただ注意してほしいのは、パセリに含まれるアピオールは体にとってメリットがある一方で、
いっぱい食べるとちょっと内臓に負担がかかるので、妊娠している方とかはなるべく避けてください。
ただ通常の食事に含まれる範囲であれば、あまり気にしなくても大丈夫みたいです。
パセリ、確かにそのまま添えてあるよりはコーンスープの上に乗ってたり。
やっぱりそのパッパ系ですよね。
パッパ系ですよね。だから乾燥パセリらしいですよ。
乾燥させるとまたね、取れますから。
いいよね。青のりじゃなくてパセリ入れてちくわ揚げてみたらうまいかな。
やっぱり風味があるんですかね。
海苔とは違うんでしょうね。だからちくわとかだと和風になっちゃうんで、魚のフライとかの衣とかにしたらどうかな。
確かに。
フリッと。
なんかちょっと好きになりました。
09:01
ちょっと好きになりました。
今度見た時はちょびっとかじってみてもいいかもしれないし。
貧血予防ってことなんで、すでに血足りてないんですけど、ちょっとずつ取り入れようって思いました。
スムージーとかに隠し味的に入れたらどうですか。あまり気にならなそう。
苦味とかあるのかな。そんなにいっぱい入れないでしょ。
だからちょっとだけ一草入れてみようかなってしたら結構紛れそうな気がしません?
そうですね。ちょっとチャレンジしやすくなりました。
なんかパセリのふりかけとかも作れそうじゃないですか。ドライパセリで。
ありそう。
おにぎりとか。
チーズとかね。いろいろまずイタリアンふりかけみたいな。
そうそうできそうじゃない。
いいかもしれない。
またはあれですね。パスタですね。
油と多分相性良かったような気がします。こいつ。
そうですね。
いろんな食べ方してみても面白いと思います。
以上ベジタブルナビ。今日はパセリについてお話ししました。
JAナビ。
JAナビのコーナーです。
今日のJAナビでは山菜についてお話ししたいと思います。
春だと山菜の話っていうのがどうしても話題に出てくるかなと思うんですけど。
そうですね。
代表格だと吹きの塔とか春が来ましたって感じの。
訪れを告げるやつですよね。
そうですよ。あいつが出てきたらもう春近いんだぜって感じじゃないですか。
吹きの塔もあの独特な風味。結構好き嫌い分かれると思うんですけど。
私は吹き味噌はあんまりいっぱい食べられないんですけど。
吹きの塔の天ぷらは食べられた覚えがありますね。
私もそうだったな。
駅外かなんかのお蕎麦の取材行った時に吹きの塔の天ぷら出していただいて。
初めて食べた。吹きの塔を丸々食べたことがなかった。
そうですよね。
食べたら結構おいしいじゃんって。
なんかふわっと香る春の匂いと後味の苦味がね。
冬が去ったって気分にされますよね。
春が来たということは冬が去ったってことですよね。
って思っちゃいますよね。
そんな山菜ね。
ただ山菜と思ってこれが山菜だよなと思って食べる代表格って言ったら
吹きの塔、あとわらびとか、たらのめとかですかね。
他に何か知ってるってなった時にいっぱい出る人と
そんなに知らないっていう人いると思うんですけれども。
その春の山菜について少しお話しできればなと思います。
まず山菜とは山や野原に自生し食用にする植物の総称なんですけれども。
食用にされている植物のうち品種改良して栽培されるようになったものは野菜。
12:04
野菜までにはいたらず山や野に自生して残ったものだけが山菜。
っていう形の定義とされてるらしいです。
そうなんですね。
だから野菜みたいに品種改良して栽培しにくいものとかが山菜らしいですよ。
でもじゃあたらのめとかちょっと野菜になってきちゃってるってこと?
多分いろいろやっぱり技術の向上とかでできるようになってきたっていうのもあるんじゃないですかね。
けどやっぱり日本人の意識としてあれは山菜だよなーとか。
だってブロッコリーとか山に生えてないじゃないですか。
たしかに。
けどたらのめとかは山にも生えてて、たしかに栽培もできるみたいな。
ただ山の方に生えてる方が代表的だよねみたいな感じですよね。
ネギだって野生のネギ見たことないですもんね。
そういう感じなんじゃないですかね。
なるほど。
で、浜ぼうふやおかひじきのように海辺に自生する食用植物も一応山菜に含むそうです。
海菜じゃないんですね。
海菜じゃないんですよ。川菜でも山菜なんですよね。
のびるやよもぎなどこれらは普通山菜と区別して野草と呼ばれるそうです。
あれは山菜じゃなくて野に生える草。
野草。よもぎとかね、なんかもう一般化してきてますよ。
野草。
そう。なんかよもぎって聞くとよもぎかーってなんか業者さんとかしか用意できないんだろうなーと思って
うちの庭に生えてるよーとかってあるよーみたいな話聞くから
みなさん生えてるんだーって思いますもん。
確かに山菜ってイメージはないかもしれないですね、そっちは。
ですよね。だから田んぼの旗になんか生えてたりするのは野草って感じでしょうね。
現在の山菜は自家用に採取されるほか、商業的に採取あるいは栽培されて流通販売されるものも多いです。
林野町の2018年の特用林産物生産統計調査では山菜に分類される生産物としていくつか10点があるのかな。
えっと、わらび、ぜんまい、たらのめ、ふき、ふきのとう、つわぶき、うわばみそ、草そてつ、こしあぶら、もみじがさの10点があるそうなんですけど。半分ぐらいしかわかんないんですけど。
うわばみそ。
ねー。つわぶきもあってくらいはわかる。
あと草そてつもこごみって名前で言われればちょっとなんとなくふーんって感じになるよ。
15:01
こしあぶらはすごいおいしいんだよなって前組合長がお話ししてました。
そうなんですね。
なんか全員でラジオでお話ししたときに、うめんだあれが。
そうなんですね。
言ってた。
ただ山菜はね、本当に知らない人がみやみに取りに行っちゃいけないものなので。
なんか似たような有毒植物も多いので、必ずわかる専門家の人や慣れてるベテランの方と一緒に取りに行ってくださいっていうのが林安町から言われてるんだ。
その辺に生えてるから食べたってなったらね、地図とねスズランだったみたいな。
あーありますよね。
餃子にんにくじゃなくて違うやつだったみたいなのがありますよね。
なので皆さんちょっと素人判断はやめてくださいって感じですね。
そんな山菜の栄養素なんですけれども、一般の野菜よりは栄養価が高いらしいです。
ビタミン類やミネラル類、食物繊維などをいっぱい含んでるそうですよ。
ただ山菜は悪の強いものが多くて、癖があるため大量には食べられない。
ただ悪の元になってる物質は抗酸化作用があるポリフェノール類なので、食べても問題ではないらしいですよ。
適量食べれば野菜類には見られない栄養的機能性が期待されるんですけれども、野菜より悪が強いので食べ過ぎると口や胃の粘膜を痛めるので食べ過ぎ注意です。
何事も。
何事も食べ過ぎ注意で。
山の方に行った蕎麦屋で出てくる山菜の天ぷらぐらいでちょっと我慢しついてください。
春ですよね。山菜の話。
そう。ずっと山菜王国の話をされてて、山菜王国は食べたいねっていう話ね。
確かに昔は山菜蕎麦とかあんまりなかったらしいんですけれども、流通がしっかりしてきてからは山菜をパックで売るようになって、それで山菜蕎麦とかが通常メニューとして提供できるようになったそうですよ。
なんとなく山菜蕎麦とか食べてもこれが山菜かな?けどなんだかわからないなと思いながら食べてますけど。
ゼンマイとかわらびとかビビンバとかに入ってるじゃないですか。
確かにね。
異国のもの出しますけど。そういうところでの馴染みはあるけど。
フキノトとかフキとかはね。
フキもこの間お話しましたけどね。
山菜ですもんね。
山菜ですね。
ぜひ皆さんもね、今のうちに春感じる山菜食べてみてください。
以上JAナビ、今日は山菜についてお話ししました。
18:01
JA暮らしナビ、あなたの暮らしの応援団。
JA暮らしナビ、あなたの暮らしの応援団、お別れの時間となりました。
ここでJA佐波伊勢崎からアパート入居者募集のご案内です。
JA佐波伊勢崎では伊勢崎玉村地区でアパートの入居者を募集しております。
JA佐波伊勢崎で管理している戸数は2500戸以上。
お客様のニーズに合わせたアパートをお探しします。
どう探したらいいの?どんな物件があるの?お気軽にご相談ください。
一人暮らしをしたい方、子供の進学に合わせて引っ越ししたい方、そんな要望にお答えします。
お電話でもJA佐波伊勢崎のホームページからでもお気軽にお問い合わせください。
皆様のご連絡をスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせはJA佐波伊勢崎資産運用事業部、電話番号0270-20-1233までお願いします。
さて、JA暮らしナビ、今週の放送はここまで。
次回は4月20日土曜日午前10時30分からの放送です。
JA暮らしナビ、あなたの暮らしの応援団。
お相手はJA佐波伊勢崎の吉田と梶塚でした。
また来週。
21:28

コメント

スクロール